「これちょっとジャップにはまだ早かったな」 って思う物 [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>7
ほんこれ
歴史書作るのに命を捧げた某国の役人どもを見習って欲しい 近代的エネルギー政策
近代的社会保障制度
近代的民主主義社会制度
近代的金融政策
株式会社
利益を還元しない、株を買い集めて買収しようとすると怒る
民主主義はブリカスが滑ってるからだめだぞ
法の支配のほうが説得力ある
民主主義はジャップに早かった
頭悪wwww
じゃ、安倍独裁支持しろ
ネットというよりはSNSかな
昔のアングラな2ちゃんくらいでちょうど良かった
知る人ぞ知るみたいな
民主主義なんて要らないんだ
安倍さんさえ居ればそれでいい
民主主義
原発
インターネット
どんぐり拾ってた時代に戻ろうぜ
議論かな
ネトウヨとチョンモメン見てみろ
毎日毎日同レベルで争ってるから(笑)
ファミリートレーナー
ファミリーコンピューターロボット ジャイロセット
>>74
それ一回経験した方がいいかもね
一回安倍独裁で地獄を見たら目が覚めるかもしんない 国家
公文書改竄するってそれもう国家じゃないですやん
アメリカからの独立
1州として併合してもらいたかった
ジャップの民主主義は勝ち取ったものじゃなくて与えられたものだからな
そりゃ大事さもわからずに勝ち馬に乗るとか意味わからん投票するバカが多いわけだ
政治主導
官僚より国民から選ばれた政治家の方が糞だった
まだ近代を消化できてないな
近代の手前で近代の超克をずっとやってる
民主主義
法治国家
憲法
資本主義
原子力
租税
シビリアンコントロール
男女平等
SNS
原発
設計も建設そのものも管理運営も後始末も何一ついいとこなし
ジャップって権利はおろか法が何かもわかってないしね。
滅んだ方が良い。
人間にはまだ早かったね
エテ公サルモドキ=日本人ってかんじだから
民主主義と三権分立
共和制になってからがようやくジャップ卒業で日本が始まると思う
ここであげられてるのは早かったものではなくいらなかったものだろ
民主主義
ジャップは自分で勝ち取った歴史が無いから
民主主義はいつでもあるものと思ってる
権力を監視しないでいまでもあると思ってるのかね?(笑)
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://keme.muguro.com/bbflt/21a1557488 民主主義ですね。
国民の主権者としての当事者意識が希薄だと思う。
自らの手で勝ち取った歴史が無いからだと思う。
大脳って早い話、人間狩りだからね
東っていう字の攻撃性に気づかないのはいずれ少年院で泥を舐める羽目になる
ハントと打算のときだけ活発に働くというのが人間の頭脳の現実
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
http://keme.muguro.com/obmog/4495663a4 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています