ピエール滝(51) 麻薬歴30年の大ベテランだった 「20代の頃からから大麻コカインやってた」 [896324724]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ピエール瀧容疑者「20代の頃からコカイン使用」
俳優でミュージシャンのピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)がコカインを使用したとして麻薬取締法違反(使用)容疑で逮捕された事件で、瀧容疑者が厚生労働省関東信越
厚生局麻薬取締部(麻取)の調べに対し、「20歳代の頃からコカインや大麻を使っていた」と供述していることが捜査関係者への取材でわかった。
麻取は、瀧容疑者が常習的に違法薬物を使っていたとみている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190315-OYT1T50247/
薬物使ったら廃人になるって話は嘘なの?
酒井法子
ASKA
清原
みんなピンピンしてるじゃん 20代の頃からやって今に至るって麻薬って大したことないじゃん
クラブ出入りするようなタイプのミュージシャンなら皆してるぞ多分
コカインが手に入るような人間がまともなわけねーだろ
会社で働いてないやつって多かれ少なかれそんなもんなんだろうな
用法用量を使えば上手くやれる事を証明してしまいましたな
アルコールと同じで依存するやつもいれば適度に嗜むやつもいる
◆白人「マーベルは薬物逮捕歴6回のロバート・ダウニーをアイアンマンに選んだ。日本人はなぜ不寛容なんだい?」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1552453211/ >>14
30年やっててもブルーリボン賞もらえるんだから問題ないじゃん まあ俺もここぞって時にカフェイン錠使ったりするし
それと同じだな
そもそもそんなやばいもんじゃないって
1回手を出したら破滅するみたいな教育が悪いよ
言っても色々弊害出てくるけどな
ミュージシャンも辞めた後も鬱になったり精神病患う人が多い
バブルに踊った世代は薬物に抵抗感が低くて今も捕まらず使ってる人が多いと聞くが
この記事を見たら本当なんだなておもうわ
クラブ系ミュージシャンなら仕方ないよ
覚醒剤に手を出さなかっただけ偉いよ
年上かと思っていたけど年下で草
老けすぎじゃね?
60すぎに見えるわ
奥田民生とか甲本ヒロトがやってたらちょっと寝込むかも知れんわ
メジャーデビューが海外レコーディングだったしその頃からやってるだろ
キンタマが右に寄っちゃった!ハイ!オールナーイローン!
こんなんシラフで出来るわけ無いわな
>>21
卓球がコカインごときで満足するとは思えないけどな そりゃそうだよな
役者としては遅咲きでセリフ覚えられないストレスで薬物に手を出したとかテキトーなこと言ってたコメンテーターいたけど
大外れじゃん
>>47
ようするに全員が中毒になるわけじゃないってことだろうねぇ
タバコだって全員がガンで死ぬわけじゃないし 30年捕まらなかった、捕まえなかった
どれなんだろ
っうか30年もやってりゃ周囲で噂なってるだろ?普通
心身壊しだしてたんかな
近親者が見るに見かねて通報かな
それで一緒に何度もヨーロッパ行ってた卓球がやってないってのはちょっと信じがたい
>>1
ハイ 反社会的勢力
これで映画上映したらコンプライアンス違反な(笑) しょんないTVが終了したら広瀬は退社してどこかに行ってしまうんだろうか
>>9
清原も裸の大将みたいな恰好で夜の街ふらふら歩いてたりしてた 娘大事にしてたらしいけど可哀想だな
家とか全部差し押さえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています