この日本は年功序列、海外は実力主義って言葉はだれがいい始めたんだ?

企業論とか人的資源管理論とかの経営学社会学の分野
では日本企業は年功序列どころか長期的なキャリア形成の中で競争させているだけで競争的能力主義的な雇用慣行って扱いだし
海外は実力主義に見えるアメリカでさえも、労組が弱いホワイトカラー以外は年功序列的なキャリアシステムが形成されているのに
(例えばアメリカのブルーカラーでは整理解雇を行う場合勤続年数の短い労働者から解雇される雇用慣行や労働協約がある)


日本人は農耕民族、欧米人は狩猟民族並みにわけがわからんわ