【悲報】イマドキ女子さん、ユニットバスに住む男を「うんこ風呂男子」と呼んでいると判明 [593285311]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ソースは今月号の雑誌
彼氏に絶対したくない条件らしいw
参考:ユニットバス
https://i.imgur.com/PWs5ML1.jpg
https://i.imgur.com/bbTpicH.jpg
雑誌より
Q.ユニットバスの男性の部屋をどう思うか
A.
「菌がすごい繁殖してそうで清潔感がなくてイヤ」
(27歳・モデル)
「彼氏の部屋がユニットバスだったらその日はお泊まりなしで帰る」
(24歳・金融)
「風呂トイレ別の物件が借りられないほど経済力ないのかな」
(25歳・事務)
「人が風呂入ってるカーテン1枚横でブリブリ糞してるとかあり得ない」
(23歳・サービス)
http://www.feeling.jp 子供部屋おじさんおばさん
ウサギ小屋おじさんおばさん
うんこ風呂男子女子
飯とかパパママ揃っていただきますとか言ってんのかな
いい歳したおっさんが
今時築20年以内のは別れてない?
一緒てそれより昔やろ、トンキンやないの
うさぎ小屋の新築マンションでもググったら5万もせんで
https://suumo.jp/chintai/jnc_000047350439/?bc=100148638672 弟が独身で子供部屋おじさんだけど
今年うちに子供が生まれるから、その子供が物心つく前に出て行ってほしい
「何あのおじさん?」って子供に聞かれたくないし子供から見たら不審者だし
まさに学習机にPC置いて仕事と飯と風呂以外子供部屋に引きこもり
うちの子供に会わせたくない
>>144
もはやこれはシャワー付きってよりも欧米でいうビデだな 子供部屋おじさんの親も異常だよな
出来損ないの子供部屋おじさんなんて追い出せばいいのに
>>171
東京なんてひとり暮らし用の賃貸ならユニットバスが普通だぞ
土地狭いんだからよ え?おれ一軒家建てたけどユニットバスだったぞ?
もちろん風呂トイレ別な
子供部屋おじさんって兄弟も子供部屋おじさんだったりするの?w
>>168
子供部屋おじさんが攻撃されたくないがために苦し紛れで作り出した造語だぞw ・子供部屋おじさん
・一人っ子の男
・高齢独身
このタイプのおっさんは凄まじいよ
こどおじに「せめて家に金入れてるの?」って聞いたら
「どうせ後から資産を相続するんだからいま金を入れても意味がない(キリッ」
って意味わからん返し方をされたわ
>>181
俺風呂トイレ別で一人暮らしだぞうんおじ😅 ユニットバスを叩く意味がわからん
みんな昔ながらのタイル張りの風呂入ってるのかよ
今は新築も改築もほとんどユニットバス入れるだろ
必死守ろうと大事にしてる両親やご先祖様が代々繋いできた命のバトンが子供部屋おじさんの代で終わってしまうと思うと悲しくならないか
子供部屋おじさんがずっと独身でいたら、土地や家、墓が次代に引き繋がれることなく風化していずれは行政に撤去されるんだぞ
1人あぼーんになってるから見たらラクっぺってなんだ?必死やん
>>190
資産家てことだろ
贈与税で国に取られるくらいなら
節税対策で親の資産から生活費を出してもらうのは
どこでもやってるんじゃね? 2人で住むことは想定してないし、お泊りするの嫌だというのはもっともやけどな
別にまんこさん養うために住んでる部屋じゃないんで
すいませんここに貯金が一千万の子供部屋おじさんてどれくらいいるのか教えて欲しいな
そこがきっと心の拠り所だと思うから確認しておきたい
貯金が一千万の人は本当にいるの?
トイレ風呂別の少しでも高い所を借りさせようという手だな
>>185
ま、
子供部屋が一番ひどいよな
いい歳こいて、母親にメシ作ってもらって洗濯もしてもらって、
時々布団干してもらったり
してるんだろ?w
そりゃひでーよな こどおじって煽ってるのは全部不動産業かアフィだと思ってるよな
他の人は煽らない良い人とでも思っとるんかな
なんjどころか世間からですら偏見の目で持たれてんのに
>>199
1000万じゃ普通に居るだろ
自爆するぞそれ >>194
結婚しない男女
少子化
貯蓄のない30代40代
そりゃそうなるだろうね
大丈夫おまえらの空き家には大量の外国人移民が
住んでくれるよw 「親が金持ち」とかイキってる子供部屋おじさんだけど、実は団地で賃貸だったりしてな……
>>181
マジかよトンキンwwwwwwwwwwww 子供部屋で面白いのが
男は子供部屋まんこを気にしないけど
まんこは子供部屋男を気にする
>>210
えっ
うんおじって7万すら出せないレベルなの?😅
生活保護ですら6万弱家賃補助されるんだぞ?😅😅😅 うちの会社に30過ぎて子供部屋に住んでるおじさんなんて一人もいないんだが
本当に存在するのか??
俺は見たことが無い
>>191
東京なんてひとり暮らし用の賃貸ならトイレと風呂が一緒のユニットバスが普通だぞ
土地狭いんだからよ
別なのもあるけど家賃が一段高いので
風呂とトイレ別の物件に住むためにわざわざ郊外の物件借りて
通勤時間長い奴もいるくらい
23区にひとり暮らしで住むなら、ただの無駄遣いだよ >>199
貯金よりこの先の稼ぎ収入が確保されるかのほうが大事だぞ?
年収400万以上で貯蓄0より
年収200万以下で貯蓄1000万のほうがヤバいだろ
まあ年収400万以上でまったく貯蓄無い奴は
別の意味でヤバいけどなw
>>13
事故物件 やっぱりジャップはレイシスト
はっきり分かるんだね
昔「海外だと風呂と便所は一緒、かっこいい」
今(借りてくれぇえええええ)
>>181
ユニットバス物件は人気ないと聞くがどうなんだろうな 賃貸用語だとユニットバスでもバス・トイレ別はバストイレ別表記でユニットバス表記はいわゆる3点ユニットを表記している事が多いから建築用語としての意味とでスレ内で齟齬が発生してんな
うんこ風呂おじさん臭そう
これは流行らなそうだからやっぱりワンルームおじさんを推したい
>>222
東京の文京区だが風呂トイレ別だぞ?
お前が底辺なだけじゃね? 日本の不動産でユニットバスは汚すぎてまじでうんこ風呂だろ
あと男女全く関係ねーだろ
あのさぁ
今どきの新築はほとんどユニットバスなんだよ
ユニットバスって風呂と便所が一緒って意味じゃないんだけどな
具体的なコンプレックス刺激すると踊る癖っていいね
いつまでちっちゃい対立繰り返してんだろう
金持ち子ども部屋おじさんは明日にでも金持ち一人暮らしおじさんにクラスチェンジできるという驚愕の事実
>>239
だからさぁ
ここで言うユニットバスなんか三点ユニットのことに決まってんじゃん
アスペか? こどおじが子ども部屋から出ないのって、不動産屋の陰謀に流されたくないからなん?
>>239
え?人気ないから無理矢理バストイレ別にする物件ばかりじゃね? >>230
まぁこれなんだけど
バカが意味もわからず使ってるのが問題 まだ子供部屋に住んでますって胸張ってればいいじゃん
ステマだの何だの言い訳ばかりで見苦しいったら
キッチンが部屋にあるおじさん
窓がないおじさん
風呂トイレ一緒おじさん
言ってるのこいつだけだろ
大勢の意見にすり替えんな
この反論の必死具合お前らほんまに20歳過ぎて実家暮らしなんやな
なんというかネタにもできんし気持ち悪くて引くわ
>>245
馬鹿が堂々と間違った表現で使ってるのが糞だわ お風呂はいってるときに
彼女がうんこしたくなったらどうするんだよ?
うんこ臭いお風呂で入浴すんの?
ワロタ
>>181
新卒で社宅選ぶとき候補に風呂トイレ別しかなかったぞ
どんな底辺だよ >>259
お前って「ギガが減る」とかにもキレてそうだなw
そんなだからうんこ風呂しか入れないんだぞ >>245
間違った表現で語っといてアスペ煽りとか >>229
そら誰でも風呂でゆっくり暖まりたいし、風呂トイレ洗面所別のものを望むが、家賃が一段高くなるので、
元々家賃が高い都市部だと、その希望の優先順位低くなるってだけ
風呂トイレ別の物件にあくまでこだわる奴もいて
駅から20分も歩くとか、まわりにコンビニにもスーパーもなくバス停も遠いとかいうとこの物件に住むわな 子供部屋おじさんマジでブチギレてて笑うわ
ハゲ煽りとかはネタに昇華できてるのになw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています