哲学者「線路に君が働いて買ったフェラーリと1人の子供がある、レバーで片方が助かる、どうする?」 [324064431]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
さて、現実には貧困で苦しみ死んでいく子供がたくさんいる
たった2万円で救える幼い命がある
フェラーリを選ぶより子供を選んだ君は
なぜ今持っている2万円で子供の命を救おうとはしないんだろうか?
アフリカの貧困をなくそう 区内店舗が売上を寄付
https://www.townnews.co.jp/0202/2018/10/26/454604.html ガキに決まってんだろ
なーにフェラーリ代はガキの親が払う
フェラーリで保険をたくさん貰う
子どもの場合は社会的に抹殺される可能性がある
土人たちは勝手に死んどけ
子供助けてフェラーリを買い直したいと募金したら3台分くらい集金できる
子供助けたらフェラーリ失う上に鉄道会社に損害賠償請求されるやん
こういうのは質問の投げかけを無視すること
アポなしは基本無視
流石にフェラーリ助けるわ
子供を助けたことがフェラーリ乗るよりプライドになる
男のガキなら迷いなくフェラーリ
可愛い女の子なら女の子
両方だめにするに決まってるだろ
本当はフェラーリを救うほうを選びたいところだが世がそれを許さない
子供だけ助かるのも癪に触る
なら両方とも救わない
2万円の方は一回じゃ済まない
何回も要求されるから結局フェラーリより高くつく
子供はいくらでもいる
フェラーリは数えるほどしか台数がない
>>24
それだよな
自分が手を加えることによってどうなるかだよ >>27
フェラーリ助けて
子どもには逃げろと
言うだけの簡単なお仕事です 2万で救ったガキがまた子供産んでもっと金掛かるやろ
そもそもフェラーリに興味ないから考える気も起こらんがな
2万円で救った命は味を占めてもっと金が欲しいと将来俺を殺しに来るだろう
80億人もいる人間の命にフェラーリ以上の価値がある個体がどれほどいるか
子供の年齢性別による
結婚願望のある14歳くらいの美少女なら助けてやらんこともない
美談になってフェラーリから代車プレゼント期待して子供
その2万円を稼ぐのにどれだけ苦労するか知ってるか?
フェラーリ一族の子供ならそのガキを助ける…すると新車を何台か貰えないかね? (糞設定には糞設定)
その子供は自分から線路に行ったのではなく、哲学者が拉致して線路に置いたのだ
そして彼は恥じることなく「私に2万を渡せばアフリカの子供が豊かになる」と宣うのだ
フェラーリって平べったくて便所スリッパみたいだよね。なんかみっともねー外観でワラウワ
フェラーリ買う金があるならそいつはフェラーリ失ったくらいでそこまでダメージないだろ
やり直し
レバーを切り替えた結果ガキが死ぬなら殺人になってしまうから
前提条件として初期配置が分からないと決められないね
そりゃ目の前にいるなら人命優先だけど
見たこともない遠くのアフリカのガキならみんな平気で車を選ぶよ
子供を助けて
「おら俺のフェラーリ一生かけてフェラーリせえやオラァ!」
という理想の展開
面倒くさいからレバー引かねーわ
ガキもフェラーリも砕け散れ
フェラーリはフェラーリだけどガキが生かしておいて価値のある人間に育つ可能性は少ない
よってフェラーリ
働いて買った車をワゴンRにしねーと誰もまじめに質問に答えねーよ馬鹿
マジレスするとレバーには触れない
巻き込まれ注意のため即座に退散
自分の命が大事
レバーを触るという主体的な介入をすると責任を問われるので何もしない
全て成り行きに任せる
>>1
アフリカの飢餓を救っても人口増えて食料が枯渇するの負の連鎖の繰り返し
不幸な子供が増えるだけだから何もしないほうがマシ >>1
だって募金団体のトップがほとんど吸い上げるから
もうしわけ程度の実績作ってお金足りませ〜ん連呼してるクズ共だから もちろんフェラーリだが?
たとえ自分の子供でもフェラーリを選ぶね
フェラーリ:新車2000万〜3000万 維持費:年50万
子供:新品50万〜100万 維持費:年100万
>>46
これは考えたこと無かったな
勝手に6歳ぐらいのオスクソガキを想定してたかが美ロリだったら結構悩むわ 子供見捨てた日にゃジャップランドでは社会的に抹殺される
トロッコ問題が好きな奴って正義についても倫理についても特に何も考えてないんだよな
極限の二者択一を迫ることに快感を覚えてるただのサディスト
線路ってことは電車だろレバー弄ったら過失が自分になるかもしれんから絶対いじらんわ
もちろん子供を助ける
昔避けて田んぼに落ちて親父の車を歯医者にした
フェラーリで子供を轢いてそのまま電車で俺もフェラーリもろとも轢かれる
なにじゃあフェラーリ売って売った金で2000人の子供助けろってそういう話?
わけわからんまんこがひねり出した子供なら助けないわな
自分の子供なら助けるが
ていうか車どかさなかったらとんでもない事故になるんじゃね?
ブラインドコーナー曲がったらガキが道の真ん中に3人いた
さすがに保険降りるやろ
まあそれは生命保険にも言えることやがな
哲学者「何だ……? 嫌儲板……? ちょっと……待ちたまえ。落ちついて、冷静に。君達には聞いていない。まず、君達がフェラーリを手にする事は無い。混ざらないでくれないか」
当たり前だがガキは逃げた
親父の810ブルーバードは死んだ
ガキなぞ引かれてもどうにか生き延びるだろ
これはフェラーリ
レバーを操作しなかった場合はどうなるんだよ
>>1はトロッコ問題を全然理解できてないアホか 社会システムの問題だから2万払ってもなんの解決にもならない
他人のガキがどうなろうが知らん
むしろ動画撮ってマスコミに売るわ
フェラーリ買えるぐらいの金持ちなら余裕で子ども救うだろ
月の手取り11万円の貧困層がようやく買った中古の軽で立て直せ
その車失ったら通勤に困るぐらいの
何も手を下さなかった場合に
子供が死ぬ場合→美少女なら助ける
フェラーリが壊れる場合→放置して損害賠償を請求する
そもそもフェラーリ買う金無いし他人に二万払う余裕もない件
親戚の結婚式のご祝儀すら苦渋の思いで3万払ってるというのに
もし仮にフェラーリを助けるためにレバーを引いたとして「その数千キロ先で子供が轢かれたんですよ〜」と聞かされても「お気の毒にねぇ」としか思わないだろう
フェラーリに決まってるだろ
子供助けたことで美人の若奥様とタダマンしまくれるなら別だけど
フェラーリ持ってないけど
子ども助けると思う
チクショオオオオ!!!!って叫びながら助ける
フェラーリより子供を優先したぐう聖って時点でニュースになるしそれである程度の補填は得られるだろう
子供が幼女なら助けて飼う
フェラーリ買える金があるくらい稼いでるならどうせまたすぐ買えるし
保険とか入ってるだろうし
>>117
まずはフェラーリを買えるような奴に金を払わせることが先決
こいつらが俺以下の貧乏人に落ちたら俺が払うって話だよな
>>1
無理してイタコしなくていいから >>124
線路上に車を放置するキチガイ扱いされるから無理だぞ
レバーを動かさないと子供が死ぬ場合は乗客の命を危険に晒してる 貧困で苦しんでる子供に同情して寄付しても
その子供の手には渡らないので救えない。
自分のフェラーリを犠牲にすれば
確実に目の前の1人の子供は救える。
はい、論破。
まず線路上にフェラーリ放置したことで罰せられるだろ
フェラーリ一択
自分の命をリスクにしてまで
財産溶かして赤の他人救う理由が見当たらない
窮地になったらタダで助けてもらえるって考えはもう捨てた方がいい
そんな致命的なミス犯すガキとか親もロクなのじゃねえだろ
死なせてやる方が善意だよ
アフリカの子供に2万もくれてやったらこっちが餓死するわ
ぶっちゃけその二万円で救える子供とやらが目の前にいないからピンとこないからね
又聞きと自分で実際見るのとじゃ印象も違うだろうし
この質問ズルくね?
>>1
どこの集金ビジネスだよ?
アフリカは景気が良くて笑いが止まらないらしいよ? 無制限の人権意識というものは
このように破綻するわけだが
土地も水も食料もエネルギーも教育も遺伝子も全部等条件でスタートする
ゲームみたいな世界を究極的に望む人間は果たしているのだろうか?
AIや医学・分子生物学が究極進化した未来には
人間は老いることなくAIが作り出した人間を接待するだけの電脳空間で
一生幸せな夢を見続けるなんて未来がくるのだろうか
ほんとにそんな状況になったらたとえ安倍晋三だろうと人間助けるだろお前ら
子供じゃなくて、その哲学者とフェラーリなら
迷わずフェラーリを助ける
自分の車線路に置いて衝突したら損害賠償エグいくらい取られるやろ
けんもじさんのフェラーリとか1/24くらいの奴だろ
関わらない が最適解
レバーに手をかけたら関係者になってしまう
君子危うきに近寄らず
ケンモ哲学なら常識ですよ
ちょっと待ってこれ質問の設定トロッコなの?
現代人なら普通電車思い浮かべるよね?
子供見捨てたら子供の命よりも重いフェラーリってことで箔がつくだろ
スーパーカーたるためにはエピソードが付き物だし
いざその時にフェラーリ選ぶやつなんか一人もいねぇよ
フェラーリじゃなくて自分が立ってるくらいにしないと悩まない
働いて買ったムーヴとかじゃないと嫌儲民にはピンと来ないな
子供の代わりに安倍を置く
フェラーリの代わりに竹中を置く
レバーをどっちに引くかは、非正規に任せる。
2000キロの鉄の塊と電車ケンカさせるか
30キロの肉の塊と電車ケンカさせるか
どっちの方が安全かを問う知能問題
正解は子供引かせた方が電車へのダメージも少ない上に乗車してる人間の安全も守られるからフェラーリ選んだ奴が正解
線路上に自動車停車させた件で後で訴訟も起こされる
代わりに子供(女児限定な)が貰えるシステムなら喜んでフェラーリ轢かせるわ
アフリカ貧困って
ウィ・アー・ザ・ワールド歌っていた
1985年から何も変わってないの?
>>153
確かに
これで子供救ったらフェラーリと電車の大事故で巨額な賠償金請求されるし アフリカ人なんて減ればいいだろ
何年飢餓飢餓言ってんだ
>>3
もし、自分の子供ならフェラーリなんかどうでも良いけど、福祉に集ってカネを掠める連中のガキなら、私は自分の身体と財産を守るわ。 >>85
被験者が切り替えポイントの問題を落下装置の問題に変えると
功利主義的な解から義務論的な解とに変わる可能性が高いというのは分かっても、
極限状況下で実際にどのように道徳的に振る舞うのかは分からないからな 最初「自分のフェラーリか 自分の子供か選べ」って話かと思った
フェラーリみたいな奢侈品買う人間がガキを助けると思うか
その金でアフリカの人間なり沢山救えるというのに
>>1
子どもを選ぶともれなく不審者通報即逮捕有罪はいがらがらー フェラーリ→確実に価値の交換ができる
二万円の募金→確実にアグネス邸が豪華になる
フェラーリ買うぐらいだったら車両保険に入ってるだろうし
子供を助けるためにってのマスコミまで吹聴して回れば
保険会社も払わない訳に行かなくなって新品が手に入る
>なぜ今持っている2万円で子供の命を救おうとはしないんだろうか?
そりゃ目の前におらんからやろ
法治国家においては自身に責任が来ない選択が正しい
よってレバーに触らない
>>187
線路にスーパーカー停めて電車突っ込ませて保険金降りるとか
ガガイノガイ
ガッガイノガイ 親戚とか知り合いの子ならともかく赤の他人なんてついでにしか助けん
子供の命とフェラーリ天秤にかけてネット書き込んでる脳足りんがいると思ったら涙出てきたwww
仮定の状況では排他的支配が設定されているから子供を見殺しにした時の罪悪感が違う
罪悪感によってPTSD等に陥ったらその後の自分の人生に大きな影響を与えかねない
一方ワクチン代をケチることによって見えない子供が死のうと罪悪感なんてものは感じない
よってフェラーリを犠牲にして子供を救うという選択肢を取る一方でワクチン代の2万円をケチるというのは何ら不思議なことではない
鉄道会社にフェラーリ代なんてめじゃないくらいの損害賠償を請求されるんだが
良くわからないんだが自分の大事な物と他人の子供どっちを優先するかってことか?
じゃあ答えるが俺には大事な"物"ってのがそもそもない
フェラーリとかまず欲しいと思わないし強いて言えばスマホだけど数台あるしまた中古で買えばいいから別に列車に踏み潰されようが水没しようがどうなってもいい
それと他人の貧しい子供についてだけどそれは親の責任だろ?親が助けろよ
俺はそもそも社会というものの存在を信じてないし誰かの育児放棄を社会という存在しないものを利用して責任転嫁するのが死ぬほど許せない
だからどっちも助けない
例えが小学生が考える様な幼稚さだな
レスしてる奴は敢えて乗っかってんの?
それとも同レベルなの?
アサシンクリードやってたらソクラテスは殺されてもしょうがないなと思った
ガキなら余裕でフェラーリ選ぶね
まだ5歳とかだろうし悲しむ人も困る人も少ないだろ
でも妻子持ちの45歳おっさんとフェラーリならおっさんを助けるわ
普通に可哀想だし見返りも大きいだろうし
子持ちのおばさんでも同じく助ける
怪我と一緒
壊れたフェラーリを直すには金がかかるけど子供は0円でいくらでも無限に湧いてくる
じゃぁどっちを助けた方がいいか?
>君が働いて買ったフェラーリと
>君が働いて買った1人の子供がある
鬼畜な質問だな
・・・まあ、それはおいといて
こう言う時って「子供がある」でいいんだろうか?
「子供がいる」にすべきじゃないかと・・・
文章が長くていいなら↓こうすべきか?
>君が働いて買ったフェラーリがあり、
>君が働いて買った1人の子供がいる。
こういう問題でいつも思うんだけど線路の分岐を中間にすんのは無理なのか。
>>1精神疾患になる可能性がフェラーリ代より高くつくから子供 当然車両保険真価で掛けといて全額口座に振り込んでもらいつつ
保険金全額もらった上でネット乞食して新しい車買う
のでガキ助けでマスコミ呼ぶのが正解
子供を助けるとか書いてるやつはじゃあ今すぐ助けて来いよ行動で示せよ口だけで正義気取ってんじゃねぇよ
レバーを子供の方に操作するのは
殺人にならないか?
レバー引いただけで子どもが助かるならやるが
二万円出してアフリカ募金はやりたくない
>>10
自己の故意によって発生した損害は不担保である 誰が俺のフェラーリを勝手に動かして線路上に置いたのか
ん?子供にフェラーリしてもらうとかいう答えでいいのか?
子供が嫌いだから寝たきり老人と子供比較しても老人の方助けるわ
普通にフェラーリ選んだら
論破してしまったみたいなんだが。。
なんやねん
本心ではフェラーリといいたいところだけど子供助けないとネットで晒し上げくらう恐れがあるから泣く泣く子供助けるわ
フェラーリを粉々にぶっ壊せるチャンスなんて滅多にないぞ
ネットで酷いこと書いている大人もみんな昔子供だってね〜♪
自分で買ったフェラーリは一台だけど子供は70億分の1、自分の子供なら話は別
会社は、次のいずれかに該当する事由によって生じた損害に対しては、保険金を支払いません。
@ 次のいずれかに該当する者の故意または重大な過失。ただし、オに定める者については、
被保険者または保険金を受け取るべき者に保険金を取得させる目的であった場合に限ります。
ア.保険契約者、被保険者または保険金を受け取るべき者
イ.所有権留保条項付売買契約に基づく契約自動車の買主、または1年以上を期間とする貸借契約に基づく契約自動車の借主
ウ.アおよびイに定める者の法定代理人
エ.アおよびイに定める者の業務に従事中の使用人
オ.アおよびイに定める者の父母、配偶者または子
外食とかもするなってことか?
どっかの貧乏共産国みたいにするのか?
娯楽もなんもなく養豚や養牛とかもなしで草だけ食って
子供がいる親だって他人の子どもなんかどうだっていいからな
うっかりすると子供のライバルになりかねない
早めに芽を摘んどいてあげるのが親の優しさ
そんなバカな質問をどこの国の哲学者がするのか?
日本?
ああ、それならわかるわw
一人の子供が自分の子であるかどうかだけが問題だ
素人童貞の私が子を成す事ができたのなら迷わず子共を助けるだろう
フェラーリを選んで売ったお金で多くの子供を救うという選択肢があるから
フェラーリで
その後子供にあげればカッコいいでしょ
身内なら子供だけど知らねー貧困国のガキならフェラーリ守るわ
トロッコ問題ではフェラーリを選んだら非難されるので子供
フェラーリvs.貧しい子供への寄付
の問題ではフェラーリを選んでも非難されにくいのでフェラーリ
はい論破
俺「国のための人」「人のための国」
正しいのはどっち
目の前の差し迫った子供の危機に対処出来るのは自分だけなら助ける
2万出しても子供救ったという実感も得られない上何より助けるのは自分でなくても良い状況だ
目に見える範囲で助けるがそれ以上は際限がないし助ける義理もない
フェラーリは何人もの職人と大工場がないと作れないがジャップのガキとか公衆便所でも雑居ビルの踊り場でも生産されてるバイ菌みたいな物だろw
女の子で将来美人の巨乳に育ちそうなら子供
そうじゃないならフェラーリ
実際にこのケースがあったとしても
レバーを操作する決断できないと思う
操作しなけりゃ両方助からないとしても
>>1
子供ひいたらとんでもない金額の賠償請求が来るかもしれないから選んだだけ
ひいても自分にはノーペナルティなら間違いなく子供選んでたわ 大韓の誇を胸にヒュンダイソナタでチョッパリの仔を轢け
子供はそもそも誰かが殺害する為に置いてる可能性ある
子供を助ける事で自分が標的にされる事考えたら誰も助けない
そして>>1
子供より2万円の方が貴重
記事を書いた奴らは俺の事一度でも救った事ないんだからな フェラーリ助けても他人のだろ貰える訳じゃないし
それより子供を助けて子供にフェラーリして貰えばいいじゃないか
>>1
サンデルせんせより温いんだよ間抜け。
嫌儲から出てけ。 1億のフェラーリならフェラーリ潰した方が良いんだよね、
ニュースになって後でフェラーリがタダで同じのくれるよ。
2千万じゃね、なんで線路上停めてんのって言い訳されてスルーされるよw
>>48
海外メーカーなら間違いなく表彰されて何億もするすげーフェラーリがもらえるからなにゃw そら子供助けるだろ
後々一生フェラーリ選んであの子死んだって十字架背負って生きるより
フェラーリを犠牲にしてでも子供を助けたんだって事実の方が
後の人生に大きな実りをもたらすだろう
何が悲しくてクロンボ増殖に手を貸さないと行けないんだよ
ジャップ増やすより悪質だわ
フェラーリ売れ韓車買え
そして韓車チョッパリ轢け走れ韓車抗日精神の千里馬
>>1
設問はフェラーリと子供
どっちかしか助けられないどうする?なのに
何2万円払えばって話をすり替えてんの?
バカなの?安倍晋三なの? 日本の武将だと
優秀な部下と息子どっちを助けるかって2択で部下を選ぶんだよな
子供はまた作ればいいけどお前の代わりは居ないとか、これが日本人の価値観
>>1
子供を救うに決まってる。ニュースを知ったフェラーリが新車を贈呈してくれるはずさ。 何十年前からずーっと貧困だからユニセフに金渡しちゃダメなのはわかる
で二万円がいくらぐらいになって子供の食事になるの?
流石にフェラーリは保険ガチガチにするから
子ども助けるわ
例が悪過ぎない
これ見えてるフェラーリか線路の向こう、ずっと遠くにいて見えない子どもを助けるかって選択肢でしょう
二万で救えるならフェラーリ売ったらいっぱい救えるからフェラーリ
まず俺にはフェラーリなんてとてもじゃないが買えない
宝くじが当たっても買うつもりもない
つまり設問自体が無意味だ
はい、論破
>>1
「philosopher ferrari child lever」で検索してもそれらしいのヒットしないんだが
お前ら何と戦ってるの? 36の俺がガキの頃から助かる助かる言ってるが毎年死んでるな
保険がーとかニュースになればーとか哲学クイズに無意味な前提足して何がしたいんだ?
ガチガイジか?
レバー式線路の上にフェラーリ置くシチュエーションがあり得なさすぎて考える気にならない
オレがフェラーリを買えるわけないだろ
だから子どもを助けるさ
フェラーリに乗って電車が来る前に子供を跳ね飛ばして助ける
前に見た(フェイク)動画だとおばあちゃんが線路で遊んでる子供を蹴り飛ばして助けてたし
フェラーリなら電車より速く子供を轢けるだろう
フェラーリを選ばず子供選んだ奴→子供は電車に弾き飛ばされたフェラーリの下敷きになり死亡
これが現実だろ
フェラーリって300キロ以上出るんだぞ。
ジャップの新幹線より速い。
フェラーリに乗って子供救えばいいじゃん。
ガキを助けて俺のフェラーリを線路に置いた馬鹿を訴えて賠償金せしめる
フェラーリって書いてる奴の大多数は子供助けるんだろ?
フェラーリに決まってんだろ
他人のガキなんてどうでもいいわ
まあでも貧困のガキ救ったところで高確率でループするし、
フェラーリ売った金を奨学金として寄付した方が世の中良くならね?
子供をフェラーリに乗せてからおもむろにレバーを引く
こんなありえない状況でたとえ話してしかも答え出さない
だから哲学は不毛だなと感じる
要は誰の視点に立つかってことと時代の変化で価値観は変わるというのが答えだ
フェラーリ別にいらんけど
俺の世界ランクが上がるからフェラーリ
子供助けたら美談になってフェラーリが1台ぐらい寄贈してくれるだろ
まず>>1お前は哲学者じゃないじゃん
なーにが2千万で救える命があるだよ俺の目に入らない世界など知ったことか 男の子でも女の子でもいいけど
救った所でフェラーリさせられないからな
スレタイソースのご夫婦には悪いが
まぁ人道機関の名を借りた上級のアホボンの懐に入るんですけどね
突如覚醒して凄い速さで動けるようになって二つとも助ける
フュラーリ!
テスタ・オッサンドナイシテマンネン!
金持ちでフェラーリとかいくらでも買えるながガキ選ぶけど
普通の勤め人でローン組んで頑張って買ってるならフェラーリ
レバーを動かして子供を殺したら普通に殺人。
よくて過失致死。
フェラーリだろ
子供はその親がレバー引け
人任せにするな
車は保険でなんとかなる
クソガキ助けて親から毟り取ってやれ
金持ちの息子ならガキ、それ以外なら軽自動車以外ならクルマだな
フェラーリ一択 糞ガキが返済できる金額とは思えない
子供に決まってるだろそんな高い車だったら多少保険料は高くなってもソニー損保で車両保険かけてるわ
保険っていうけどフェラーリほどのクルマなら大損じゃね?
新車価格なんてまず降りないから
本当にフェラーリが買えるくらい財力があれば2万払うかもしらんよ
問題はフェラーリを買うどころか、2万さえ惜しい生活をしているのだ
フェラーリは避けられないが子供は避けられるので自分で避けろ
このフェラーリはあくまでも自分が買った「ことにした」だけのもので
後から出てくる2万円は正真正銘自分のものだからだよ
本気でこの問いを投げかけたければ、まずフェラーリをよこしてからだ
レバーを操作してることが他人にもわかるなら子供を助ける
誰にもばれないならフェラーリ
>アフリカの貧困をなくそう
地球の人口多すぎ
今の1/3でいいだろ
レバーなんかに頼らず自分の手で両方助ける
↑男の模範解答
自分の子供じゃないなら助けないよ
勝手に子供を助けるならとかいうあり得ない流れにもっていかないで
トロッコ問題の系統は
何が自分に関わる責任と思ってるかを問うんだろ
金は命より重いから普通にフェラーリ選択したわ
無関係の他人を救う意味が分からん
どうせ地球上で1日に何人も死んでるだろ
子供を助けてフェラーリを弁償させるだろJK
子供が美少女なら嫁にすることも可
美談に持ち込めばフェラーリ社が二代目送ってくれるんじゃないか?
>>347
目の前の死にそうな命だけ助けることは別に恥じることではないと思うぞ
どうせ地球上で何人も死んでいる、というのはニヒリズム的な相対化でしかない 子供に一生掛けて弁償しますって言わせて
その言葉が聞きたかったって言う
>>352
無償で助かるなら助けるけど
今回はフェラーリかかってんだよ
何勘違いしてニヒリズムとか言ってんだよ馬鹿 知らないガキなんて1000人死んでもどうでもええわ
アフリカで戦争や飢餓で死んでる誰も気にしてないだろ
それと同じ
大金持ちのフェラーリならいいけど、自分の人生を賭してちょっと背伸びして買ったフェラーリなら、
自分の命と変わらんだろ
子供なんて助けるかばか
こんなの月数千円でアフリカの何人の命が救えますとかいう詐欺の文言だろ
自分のせいでガキが死んだってことが誰にも知られないならフェラーリ
普通に知られるならガキ
>>140
フェラーリと安倍晋三ならさすがに安倍晋三だろ
見返りが期待出来る 空想の中のフェラーリより
現実の2万の方が重いから
自分の子供なら言うまでもないけど知らんガキならフェラーリ一択だわ
車好きの俺にとってはこの世に何億といる知らんガキの命より知らない人のフェラーリが破壊される方が心が痛む
フェラーリ選ぶ奴は、鉄道会社に損害賠償させればいいという発想力がない子供部屋おじさん
これフェラーリ選ぶのは当然なんたが、レバーで選んだら子供殺したことにならない?
いや、助かって欲しいのは断然自分のフェラーリだよ。子供は助ける気はない。でもレバー動かさせるのはダメだろ
子供引いてからバックしてフェラーリも潰す
ムカつくから
子供選んでフェラーリどかさないと後で鉄道会社から損害賠償請求されて二重に痛いじゃん
正直フェラーリとかどうでもいいけど
子供がかわいそうだからフェラーリ選ぶわ
子供助けたニュースが広がって
多分フェラーリ貰える
自分の手によって殺すか殺されるかってのは違うだろ
2万円で救える命があるっていわれてもどこの国の誰だよって話だから
両方見殺しにして子供を助けようと思ったが間に合わなかったと被害者アピールと善人アピールしつつ
こういうことが起こらないようにと募金を募って余剰金でフェラーリ買い直すのが効率いいと思う
どうせ俺が買う車には車両保険があるから
迷うことなく子供を助ける
>>1
余裕でロンパ出来るけど文章にするのがめんどい、寝る というか、フェラーリを轢いたら電車の方も脱線事故起こしかねないから、乗客数百人と子供一人どちらを助ける
と言ってるのと同義だから
前者を助けますわ。自分のフェラーリも帰って来るおまけ付
フェラーリを救出して、子供が死ぬのをスマホで撮影するとwin-winなんだよなぁ
だから募金しましょうって詐欺こいてる馬鹿が考えた糞どうでもいいやつだぞ
35年ローンで買った家が燃えるのと、知らん子供を1人助けるので考えてみろって
子供を助けるわけないだろ
フェラーリっていうあり得ない想定で、おかしな選択をさせてるだけ
罪悪感ないやつは明らかに得だよな
将来の罪悪感による損失だけで会社のミスしたり昇給できなくなりして2000万飛ばしそう
(´・ω・`)回答してみせますからまずそのフェラーリを用意してください😂😂😂ポクチーン
>>358
見栄張ってフェラーリ買ってしまった人「ああ、とっさに魔が差して子供の方を助けてしまったけど、おかげでフェラーリは粉々・・」
フェラーリCEO「おお!当社のフェラーリを犠牲にして子供を救ったなんて素晴らしい事です!
これで当社のイメージも上がって大変嬉しくあ、えー、ゴホン!
そんな勇敢で正義に溢れる、あなたには特別に当社から新品のフェラーリを進呈致します!
あなたが犠牲にしたフェラーリはこの金のフェラーリですか?それともこのプラチナのフェラーリですか?それとも真っ赤な普通のフェラーリですか?」
見栄張ってフェラーリ買ってしまった人「えっ!もちろん金!いやプラチナ!どっちが高いかな?やっぱりもちろん金のフェラーリです!!」
フェラーリCEO「(あれ?こんな人だし正直に真っ赤なフェラーリ言う思ってたのに?)あれ?おかしいですね?あなたが買ったのは真っ赤なフェラーリのはずですが?」
見栄張ってフェラーリ買ってしまった人「あははwそういえばそうでした」
フェラーリCEO「(正直に言えば金のフェラーリ進呈しよう思ってたんやけど、そんな流れじゃないし、これは甥にでもプレゼントしとくか)それじゃあ勇敢なあなたには、壊してしまったのと同じ真っ赤なフェラーリを特別に進呈致しますよ!」 言ってることは小泉の米百俵と同じやぞ
こういう論法で為政者は民衆を騙眩かすだよ答える必要なし
車種による 貴重な奴だったら金や人の命では変えられん
そもそもフェラーリもってるような身分でもないので>>1のような事を言われても2万の価値も人それぞれとしか言えない
その額で軽犯罪起こすような人だって沢山いるんだしな... アフリカは何千億も寄付が集まってるけど一向に改善しないよね
2万で救えるなんて嘘
だから寄付する価値なし
募金とか寄付とか意味分からんよな
恵んで貰えない人の気持ち考えろよ
純粋な子供の時に一番根深かった感情だろ
「あいつだけズルい」って
>>385
マジレスするとこの問題を考えた哲学者はビルゲイツに
影響を与えて莫大な金を寄付させてるからな
お前らがどう思うが金持ちにはかなり効く 糞ガキに決まってんだろ!
フェラーリなんかぶっ壊れてもまた買えばいいが糞ガキの命に変わりはねえんだよ!
ボブはもうすぐ引退する。彼は、ブガッティという非常に珍しく高価なクラ
シックカーに自分の貯金の大半をつぎ込んだが、その車に保険をかけること
はまだ済んでいない。ブガッティは彼の誇りであり喜びである。この車を運
転し、きれいにすることによってえられる快楽に加えて、ボブはこの車の市
場価値が上がっているため、この車をいつでも売って引退後も快適に暮らせ
ることを知っている。ある日ボブがドライブに出かけたとき、彼はブガッ
ティをもう使用されていない鉄道の側線の終端のそばに停めて、線路の上を
散歩した。そうしていると、誰も乗っていない暴走列車が、線路の向こうか
らやってくるのに彼は気付いた。彼が線路のずっと先を見ると、トンネルで
遊んでいる子どもの小さな姿が見え、その子どもはまず間違いなく暴走列車
によってはねられそうであった。彼には列車を止めることはできず、また子
どももずっと遠くにいるので危険を知らせることができない。しかし、彼は
切替スイッチを入れることにより、列車を彼のブガッティが停車している側
線に導きいれることができる。そうすれば誰も死ぬことはない──しかし、
側線の終端にある防御壁は破損しているため、列車は彼のブガッティを破壊
するであろう。ボブは彼の車を所有する喜びと、その車が持つ財政的保障の
ことを考え、切替スイッチを入れないことにした。子どもは死んだ。しかし
それから何年ものあいだ、ボブは彼のブガッティを所有することを楽しみ、
その車が持つ財政的保障を享受した19。(シンガー2005:235〜236)
ボブの行動は正しいか。正しくはないだろう。しかし、私たちはみな、ボブと同じ状況
にある。もし私たちが例えば国際連合児童基金(UNICEF)に200ドルを寄付すれば、
それで1人の子供を救うことができる20。もし援助をしなければ、救われたかもしれな
い子供が命を落とすことになるだろう。もし200ドルを援助しなければ、私たちの行動
は、容易に救うことができた子供を見殺しにしたという意味で、ボブの行動と変わらな
い。それどころではない。ボブが出しおしんだ経済的損失よりも200ドルのほうがずっ
と少額だということを考えれば、200ドルを寄付しないことはボブの行動よりももっと
悪いことである(シンガー2005:236〜239)。
https://www.toyota-ti.ac.jp/Lab/Kyouyou/Humanities/Singer.pdf
孫引きだが 助けた後にBBQN的な一家の子供だと知ったらがっかりしそうだからフェラーリ
自分で直接関与すると後味超絶悪いからこの場合は子供を助けるけど
関知しない所で見ず知らずのガキが死のうが関係ないね
例えば、目の前に倒れてる子供がいて2万の医療費で助かるなら躊躇なく払うわ
>>1
なんでって、その2万で助かる子供は自分に一切関係ないからだよ
線路の方は助けなきゃ嫌なもん目の前で見ることになるじゃん 自分のフェラーリを誰かが勝手に動かしたんだって妄想はありえないだろw
自分が止めてて何とかしないと超高額賠償金を払わされるという状況
さっそうとフェラーリに乗り込んで過去に戻り
クソガキが罠にかかった子ペガサスを助けるというフラグを立てて
戻ってくる
フェラーリ買うような金持ちならすぐまた別のフェラーリ買えるだろう
一生働いても買えないかもしれないフェラーリと
どんな貧乏人でもやればできる子供
フェラーリは物だから壊してもいいだろうという考え方はあまり好きじゃないわ
>>403
アメリカじゃ寄付って昔から当たり前じゃないの 自然淘汰で消えていく命を無理矢理救うからおかしくなるんだよね
偽善でキッズを助けるも列車とフェラーリの激突でより大惨事になるみたいなオチ
>>1
フェラーリ一択
子供が死ねば俺の世界ランクが一つあがる上にフェラーリも無事なんだろ?
大勝利じゃねーか ここで当然フェラーリとか言ってる人間が非正規救えとか再分配がどうとか言ってるんだから笑えるよな
どうせその子供が実は少年時代の自分自身っていうオチなんだろ(´・ω・`)
トロッコ問題の答えは2つ 選べる答えは1つ
選ばせた後に議論をする
正しいのかと問われる
罪ない何かを破壊する選択が正しいか問われる
人を殺し守るか人生の大事なものを捨て他人を助けるか
正解があると思うか
これは答えが混乱を招くというものでしかあるまい
サンデルはこの後に健康な人間を一人殺して5人の患者を助けるんだなと質問するんだ
医者がw
赤の他人のガキやろ
天命や あきらめろ
記憶の片隅にも残らん
阿部ちゃんがケンモメンに抱いてる感情も君らのそれと同じやで
>>441
現実に寄付しないお前らは人殺してるのと同じだって言う主張でしょ
まあこれそもそもサンデルじゃなくてシンガーの言ってることだけどね だって子供助けたらその親にまたフェラーリ買ってもらえるし
なぜそうしたか問われるわけ
そのあとにっちもさっちもいかん立場にはめ込まれる
>>434だな 静観だろ
基本的にフェラーリを救いたいが能動的に子供の方に操作すると殺人になってしまう
ほっとくわけにもいかずケースごとにより正しい選択をする以外ない
間違いを受け入れろと迫られる
ケンモジはナイーブだからどっち助けてもすげえ後悔しそう
フェラーリだろ
これがカブトムシであってもカブトムシを選ぶわ
今目の前で死にそうならそりゃ救うよ
アフリカの子供は今俺の前にいないじゃん、なら俺の心は傷まないしなんなら俺の現実じゃない
レバーを半分だけ引いて真ん中に進ませればいいだろ
そして脱線で列車の乗客を死なせる
これが第三の選択肢だ
この手のありもしない仮定であれこれ議論するのって
陰キャ特有だよね
子供を助けてる為じゃなく見殺しにした罪悪感から逃げたいがために車の方を潰すんだよ
ガキを選ぶと、フェラーリの損害、電車止めた損害、線路内に車を放置させ衝突させた刑事責任がつく
フェラーリ一択
>>457
ありもしなくないってことを主張するためにアフリカの話が出てるんだが馬鹿か? そもそもなんでんなとこにフェラーリ止めてんだよ
誰かが仕込んでやがるだろ
仕方ないからフェラーリぶっ潰してアフリカ土人が2万円がどーたらこく糞サイコ野郎をぶっ潰して落とし前つけさせる
何故ってそりゃ進化によって形成されたブラックボックスな基準に合致するかどうかだからでしょ
失業率
3.0%(2016年 ILO推計 世銀)
の国に寄付って
元ネタだと子供選ぶのは前提でその先の議論をして欲しいのに、
嫌儲だとまずフェラーリと子供どちらを選ぶかで盛り上がってて笑う
電車で子供を轢いても電車に影響は無いけどフェラーリ轢いたら大惨事じゃん
自分の損害的にも社会的にもより小さな影響で収まる方を選ぶだろ
>>1
氷河期世代でその2万も捻出できない俺をまず救ってはくれないか? 安倍政権前なら子供だったな
今はフェラーリ
総理もそう仰るはず
線路にフェラーリを放置した自己管理能力の低さから自殺を選択する
線路に子供が放置されていたとしたらその子供の親の子供に対する管理能力の低さを憐れみ自殺する
子供なんてまた作ればいいだろ精子無駄に出るんだし(子供だな人類の宝だからな)
何故って例えばの話だからだろ
現実だったら二万も出さないよ
フェラーリってもやっとの思いで買えたものなのか余裕で買えたものなのかで話はかわる
質問者があほだな
子どもに2万円握らせてから
フェラーリの側にレバーを倒す
子供は慰謝料と遺失利益の損害賠償がフェラーリより高いから
これ金額100万で言っても同じだよな
なんで100万寄付しないの?って
普通の子供は勝手に線路に入らない
態々線路に入る子供は自殺志願者の可能性が高く
生き地獄を味わわせるために助けるような非道を働くつもりはない
一方フェラーリは俺が働いて買ったものという設定だが
俺自身がフェラーリを線路に置くことはないので誰かが勝手に線路に置いたと推測できる
また列車が大事故を起こす前に速やかに移動させないといけない
よって子供を放置してフェラーリを助ける
そのフェラーリ乗るたびに子供犠牲にしたこと思い出すとか実質廃車だろ
どんなレバーなんだろう、やっぱスタンダードな牛レバーかな?
288GTOとかなら悩みに悩んだ末にフェラーリをとる
つーか二万で助かる命なんてないぞ、一時の延命は可能かもしれないが貧困は終わらないからな
人は皆フェラーリを選んで生きてる
自腹を切って誰かを助けようなんて思わないからな
ZOZOの前澤みたいに部屋に何億円もする絵画やオブジェを飾ってる連中は
美術品を通して何万人もの子どもたちの命の輝きを見てたんだな
「君は当然フェラーリを選んだだろうが、子供を選ばなかったことに後ろめたさがあったでしょ?」 ←これを前提にしている
「ほら、見ず知らずの子供の命だって心は痛むのさ」
「その気持ちがあるなら2万ぐらい払おうぜ」
というロジックだから、2万とフェラーリを比較してる奴はアスペ
フェラーリ選んだら胸糞悪くてその後の人生で損するわ
フェラーリぶっ壊したら物欲を超えた存在になって爽快な人生送れる
助かるの程度にも寄るよな
子供の生涯の幸せが約束されてるならフェラーリ捨てて助けてもいい
ただ二万円でそれが出来るとは思えない
他人のガキなんて心底どうでもいいが
美少女なら助ける
その子供が将来のアベになる可能性もあるんだから
何もしないのがいい。
保険も何もなくてもガキ選んどけばカネなんて何やかんや後からついてくる
フェラーリに決まってんだろ。
線路上のアホガキはどうせ将来底辺にしかならん。
今のうちに死んだ方が世の中のため。
子連れに嫌な思いさせられた人なら迷わずフェラーリだろ
「お前ならどうするの?」
って聞いてから答え考える
人権が無くて、保障が貧困の国はフェラーリ
普通の国は子供を助け、保険でフェラーリを弁償してもらう
これを選択肢に入れる時点で異常
子供助けないことを想定できるのなんてこの人だけだろ
ブス男ならフェラーリ
美男子なら子供
ブス男って生きてる価値ないじゃん
子供助けるわ
俺が線路にフェラーリ置いてレバーのとこまで行くわけないし
誰かがわざと運んだんだろ
賠償させるからオールオッケー
なんなら子どもフェラーリ代払わせてもいい
トロッコ問題の下手クソなパクり
この哲学者?とても頭が悪そうだな
えっ ちょっと待って!
そのレバー、ニラと炒めたら美味しく頂けるかもよ👧
>>467
言い過ぎだろ
勇気を出して俺にレスしてくれた>460に謝れよクズ どちらかが助かるって何のレバーなの?
ブレーキでも分岐器でもなさそうよね?
フェラーリとアフリカ人なら誰だってフェラーリ選ぶだろう
人間の価値が違う
子供だわ。フェラーリと損害賠償は、保険で払われるから、自分は無傷
まずフェラーリとか買えないんだけど
そんな金あったら美味しいもん食べるんだけど
フェラーリもガキも嫌いだわ。
どっちも上級の嗜好品。
そのガキは将来お前を叩く立場になるだろうし、フェラーリを買うことでプロ奴隷どもの懐が潤うんだよ。
両方ぶっこわせないのか?なんなら電車ごと破壊したいんだが
子供を救うとか言うのは緊急人道支援だが
アフリカはこの緊急のはずの支援をもう半世紀以上必要としてる
こういうのは寄付じゃなくて継続的に安定した支援を国際社会で構築すべき
子供と一緒にフェラーリでリンゴを買いに行くのが正解
トロッコ問題って功利主義批判が目的で解があるもんでもないんじゃないん
どうせ保険降りるだろうから子供だろ
大体こういう目的の問題じゃないだろ
フェラーリ変える奴が二万てことはおれは二十円くらいでいいのかな?
レバーを倒すことによってほぼ直接的に子供を殺してんじゃん
罪に問われなかったらフェラーリ
>>12
子供も保険に入ってるだろうから大丈夫だろ 泣きながら子供をぃゃ我が子なら余裕で助けるが
姪っ子なら当然甥っ子でうんどうだろう
間に合ってくれよ!って叫びながら子供を電車側に突き飛ばして車に乗って走り去る
アフリカの子供が大きく育って自分の孫と食料争奪したら困るがな
子供を助けて子供の母親をフェラーリ分抱かせてもらうわ
フェラーリ選んだら殺人が伴うんだけど寄付しない奴は殺人を犯してるのと同義と言いたいのか
子供助けたら線路上にフェラーリ停車させた件で刑事訴追なり賠償請求なり受けるだろ
フェラーリは保険使って、母親には誠意のフェラを要求
他人の命より自分の金の方が100倍大事やで
ガキ助けても10万もくれんだろ
線路にフェラーリがあるってことは盗難だろ
誰かが乗ってたら電車に引かせればいい
段ボールとブルシートで暖をとってる俺に2万くらい寄越せや
お偉い先生なんだから100万でも勘弁してやる
フェラーリとかいらんし子供にも興味無いから放置だな
一瞬躊躇して子どもを選ぼうとするのの両方クラッシュしそう..
死ぬほど使い古されたネタにもここまで食い付いてくれるとか流石ケンモメン
あ〜?何いってやがる。電車運転してたら線路の先に4人人
がいて、んで迂回路にいけばその先にはまた2人いるだと?
さああなたならどうしますかって、、、ふざけてんのかこいつ。
僕やったらまず電車から飛び降りてこいう陰険で作為的な質問
考えてしたり顔して人見下してるお前を殺しにいくわ!
いやいや君それは駄目だよ電車から降りるとかはナシ。
電車は進み続けるしそれを止める事は出来ないんだよ。
ま〜たそういう方向できたか。どこまで根性腐ってんだこいつ。
はーばーど大学とかいう学校の教授かなんかシランが
人をおちょくんのもええかげんせえよ。なら僕はこうする。
どっちでもええわ とりあえず直進や。4人おるんやろ。4人ひき殺し
たる。そいでバックや。戻って今度は迂回路に入る。ついでに
残りの2人もひき殺す。全員殺したるわガハハハハハ。文句あんのかい!
皆殺しやで!!
だいたいこのおっさんがむかつくんは人は助けなければならない、
人の命を救おうという生善的な良心を手玉にとってこういうざーとら
しい質問するところや。人のいい阿呆はすぐひっかかるんや。詐欺
商法と一緒や。見てみい。テレビでやってる講義で一生懸命この質問
で議論しとる学生なんてみんな純真な目しとるわ。騙されたらあかんで。
深い話だとか難しいですねとか言うて訳わからんくせにわかったような
コメントしとるゲストの芸能人もくそやね。どうでもいいんや
こんなことは。まったくわかっとらん。
いいかね君。大事なのは議論する事なんだ。正解を言うんじゃなくて
結論に達しようとするその試みが本質なんだ。なぜなら世の中には
答えなんて物は存在しない事が殆どだから。皆で議論しあい探求す
る事が大事なんだ。そうする事で社会が、各個人がより良い
方向に進んでいくんだよ君。ああ?何ぬかしとんねん。知るかボケ!
むしろ逆や。頭ええ奴が3人集まって話し合えば3倍よいアイデアが
出るが阿呆が3人集まって話し合ったら3倍阿呆な結論が出るんじゃ。
コンクリ殺人とか連合赤軍とか名古屋アベック殺人とか見とったら
わかるやろ。阿呆が話し合ったらろくな結論にならん。残念ながら
世の中は殆どが阿呆ばっかりやからそいつらが何十万何百万と集まって議論
した日にはえらい事になるで。何十万何百万倍頭悪い結論が出
てしまうやろが。そんな事もわからへんのか。
話し合いなんぞ無駄無駄。社会は悪くなるだけや。各個人も全然
成長せえへんわい。世の中よくしたいんならこれしかない。
ジェノサイドや。阿呆を皆殺しにするんや。阿呆がいなくなった
ら良い社会になるわ。阿呆をなんとかせんとどうにもならんわ。
じゃあ真っ先に殺さなければならないのは君という事になるね。
おう!上等じゃい!!かかってこんかい。やるんやったらやったるで!!
逆にお前を殺したるわい!!戦争じゃ!!!
いや君まず議論をしようじゃないか、あせってはいけない、物事
には正解などないと言ったでしょう。
正解がないやと?あるわい!僕が正解じゃ。他人の考えとる事なんか
関係ないんや。僕対世界や。僕以外全員敵じゃ。僕を否定する奴は
皆殺しじゃ。わかったかボケ!!ほんまこのおっさん話にならんで!!!
サンデル先生苦笑。
2万円で救ったとしてそれは根本的な解決になるんですか?
はい論破
フェラーリぶっ壊れても車両保険で保険屋が金出してくれるんじゃないの?
>>508
目の前でどっちを取るか迫られると自分の大金より他人の子供の命を選ぶ人が
遠くの国の子供の命のためには数万円程度の金も出さないのは何故だろう、
とその理由を考える方向に展開していく。
俺はこれ遠くのものは沢山見えるからだと思うけどな
遠くの子供は数億人の中の1人にしか見えない
本当は自分と同じちゃんと生きている1人の人間なのに フェラーリの方に電車が行くようにするがフェラーリでダッシュで逃げる
どんなボケっとしてる電車の運転士でも警笛くらい鳴らすだろ
ガキは線路で遊んでないでさっさとどけ
他人を助けてる余裕なんかないから
ましてや赤の他人の子供がどうなろうが知ったことかよ
>>603
たしかに
鉄道会社の職員でもないのに機材とかいじったら責任問われるな
子供が死んだりフェラーリや電車が壊れたり電車が遅れたりすることの
触らないが正解だな どちらを持っていても今後のリスクになる
正解はどちらも放棄する
フェラーリを持ってたとしてら金銭的に余裕があると想像できるからな
そのレバーは電車を動かすレバー、触らなければ両方助かるが正解!
ZOZOタウンの社長だったら子供助ける
両さんのフェラーリ家族みたいなのだったらフェラーリ助ける
この質問はフェラーリという大多数が所有出来ない非現実に対しては
子供を選ぶという正義ぶった回答するのに
二万円というリアルな数字がでた途端に手のひらくるーりするおまえらを皮肉ってるんだろ
本当にこつこつ働いてやっとの思いで好きなフェラーリ買えたリーマンとかなら悩むだろうさ
フェラーリ埋めて臓器移植してくれって宣伝した金持ちいたっけ
これ子供助けたらニュースになってそこからおいしい話ある
>>22
フェラーリ1台で評判が買えるなら安いな
2万円寄付してもパンフ郵送されてきて終わり 自分の子じゃなきゃ、
助ける意味なくね?
他人の子より自分のフェラー
大事だろ?
どういう流れでそんなところに自分の車があるのか全くわからない
明らかに他者の悪意を感じるからレバーには触らない
関わると余計な責任が発生するから静観が正解
2万円くれたら子供を助けに行ってやるっていう人に渡しても、持ち逃げするかもしれないから
その場から立ち去る
知らないと言い張れば責任から逃れられる
子供助けていい話風に世間がもてはやしたときに親に損害賠償請求
これに近いツベがあったな
親がプラレールを使って子供に道徳心を教えるために
子供に選択肢を与えるけど
子供は何のためらいもなくガキを轢くww
しかも繰り返しww
子供選ばなきゃ社会的に抹殺されて親から賠償金請求されるんだから答えは決まってるだろ
トロッコ問題もそうだけど何もしないのが正解
「気がつきませんでした」と言っておけばよし
ある程度年配の人ならフェラーリをとった上で
「子どもを助けようとしたがレバー操作を間違えた」と言えばオッケー
子供
なぜなら、この子供の親は億万長者で、子供を助けたお礼にフェラーリを何百台も買えるほどの謝礼をくれるから
子供はまた作ればいいが
フェラりーはそうはいかない
フェラーリは働いた賃金なんかで買うものではないから、設問がダメ
子供助けたら電車がフェラーリにぶつかって大惨事、なんと犠牲者3桁
フェラーリで子供を片付けるに決まってるだろ
これで運行遅延も無くなってみんな笑顔
放っておいて
とりあえずそんな二択を作った元凶を殴る
子供とフェラーリな子供やけど
福祉団体に寄付とフェラーリやったらフェラーリやろ
その2万円の内19,990円がその偉そうに御託並べてる奴の経費とやらでピンハネされるパターンだろ
人に説教してる暇があるならその時間バイトでもして全額そのかわいそうな外国の子供とやらに寄付しろカス
フェラーリに子供を載せて代わりに哲学者を反対のレールに置く
止まれないスピードの電車を車なんかに当てたら大惨事になるだろ
子供一択
フェラーリに決まってる
フェラーリひかれたら列車の人も大惨事で子供一人よりマシ
元々のトロッコの話をそのまますりゃいいだけなのに馬鹿が改変するから選択の余地がなくなってしまってるな
ケンモメンがどれだけ闇を背負う環境で育ったか分かる可哀想なスレ
レバー引く前はどっちなのかによって答え変わってくるだろ
目の前にその子供がいたら確実に助けるだろうけど
自分の知らないところでだったら資産をとるだろうなあ
お金を出して買ったんだーじゃなくて
自分の所有物だから責任が発生するという全く別の話になっている
元の条件だけで会話してる頭の硬いのしかいない
そりゃ子供助けるよ
フェラーリとったらあとで凄まじいバッシング来るの分かりきってるし
子供を助けなきゃ罪なわけでもなんでもない
フェラーリが電車と衝突した場合の損害額は想像越える
フェラーリしか無いわ
フェラーリはまた手に入る可能性あるけど子供の命は帰ってこない
だから即座の判断としては子供だろうな
哲学者「じゃあ2人ならどうかな?3人なら?4人なら?…1000人なら?その違いはどこにある?」
僕「どんな状況だよお前の想像が怖いわ」
金持ちなら余裕で子供で貧乏なら余裕でフェラーリ
やっぱ金ってこええよ
子供助けて繁殖したらそいつらが老いた自分や同世代を税金で支える事になる
よって子供
俺は結婚も子供もこさえねーってやつならフェラーリとるけどそんな前提ないんだろ?
切り替えに石か何か硬いもの噛ませて脱線
列車が客車か貨物かなんて知るか
糞選択させた黒幕を取っ捕まえてお仕置き
>>1
遠いアフリカの子供と、目の前の線路の子供は違うから
はい論破 誰に知られることもなく罪に問われることもなく影響も出ないならフェラーリを助ける。
もしこのレバーの選択を人に知られるなら子供を助けて助けたあとに子供の親に説明してダメ元でお金を請求する。
子供の親は、いくら出せるの?
それ書かなきゃ選べないだろ、哲学者は本当にあほだな
そりゃフェラーリ優先だろ
子供なんて助けて何になる
フェラーリと即答出来ない人は他人に人生を引っ張られる
子供と即答できる人はこんなところを覗かない
フェラーリ乗って子供轢いて飛ばせばどっちも助かりそう
子供が自分の子供か知り合いの子なら子供
そうじゃなければ迷わずフェラーリ
当たり前でしょ
欧米人は子供を救う
ジャップは人が見てたら子供を救うが人が見てなけりゃ迷うことなくフェラーリ
自分の子ども出ない限り子どもは選ばないだろ
兄弟の子どもでも選ばないわ
僕ならたった1万円で君が提示する2倍の人数を救ってみせるよ
ただしそれを君に過程や手段等を説明するためには10万円ぐらいのコストが必要になる
どうして君は僕に1万円をくれないんだい?救いたいんだろ?なぜ疑問を持った顔でこちらを見てるんだい?
考える時間あったらダメだろ
直感的に行動するとしてフェラ
>>1
その理屈だと助けたフェラーリを売って1,000人くらいの子どもを助けた方がよくなるね >>1
可愛い女児なら子供、男児ならフェラーリ。
コレ以外の回答がある訳無い。 レバーを右にすればフェラーリの方に行き
左にすれば子供の方に行き
触らなければ直進して何にもぶつからないんだぞ
きっと
フェラーリ買えるなら収入のベースはしっかりしてるし一台オシャカにしてもそう遠くない未来また買えるだろ
子供はそうはいかん
同じ人間は二人といない
出来が良かろうか悪かろうがな
子供を助けて、ユーチュブにアップロードすると、三台分ぐらい買える
フェラーリぶっ壊れてもいいからガキが苦しんで死んで欲しいってもうでた?
知らねえ子どもだから
そいつが目の前にいたら助けるよ
オスガキなら助けたあと持って帰って遊ぶ
メスならロリコンに引き渡す
要はガキ
実際に目の前に子供がいて、
死なせるほう選べる奴のメンタルはすげーな
勝手に盛って勝手にポコポコ産んで勝手に紛争起こして勝手に死んでいく第三世界にまで目を向けてられませんね、ええ
日本にもここで社会へのルサンチマンをぶち撒けてる子供部屋オジサンこと恵まれないケンモジサン達が山ほどいるというのに
アフィキッズが考えそうなスレタイで貧困ビジネス吊りか
自分の車は線路からどかす義務がある
子供はよその子ならそうではない
だから……
一瞬フェラーリと思うが、外車だから子ども助けた紳士として潰してももっといい個体貰えそうだからな
最終的には子ども助けたほうが、絶対に得になる
フェラーリで列車止めたら賠償金を死ぬほど取られるからな
答えはいうまでもないわな
そのフェラーリ使って女口説いて一人作ればチャラじゃん。
どちらか片方しか助けられないようなレバーならへし折ってフェラーリで子供を助ける!
あぁーっ
迷う要素がない
500万以下の車だろうが車選ぶわアホか
・車の保険の内容は?
・レバーを触る事による責任は?
こういう余計な部分を考える余地がある問いかけは成立しない
つまり考えた奴は馬鹿
>>15
その列車に『客』が乗ってるか否かも問題に成る 子供1人助けて多数を死傷させる可能性も…… 切り替えレバーのあるようなポイントに緊急停止ボタンがないのがおかしい
アスペ「鳥レバーなのか豚レバーなのか牛レバーなのか」
俺だったらそんな所に絶対車を置かない
二択なら子供を選ぶが
二択の仕組みを作った奴に弁償させる
そん時はそいつが死ぬかも知れない事態でも躊躇無く払わせる
つか法律が許すなら殺す
>なぜ今持っている2万円で子供の命を救おうとはしないんだろうか?
その2万円が俺の全財産なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています