【緊急速報】某大手ゲーム会社が倒産した模様 [703213853]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日になって社員が全員解雇されたらしく関係者の怒りのツイートが相次ぐ
埜々原
@s_nonohara
ワロタwww勤めてた会社が今日で無くなったwwwヽ(゚∀。)ノウェ
芝樹
@siba_29
最悪の事態が完全に最悪の終わり方をしました。勤めていたゲーム会社がほぼ倒産で社員の殆どを即時解雇とかやらかしました。
皆今月の給料出ません。本当に最悪。
次の準備してて良かったですけど金よこせとしか言えません。
富元秀俊
@tomimoto5151
本日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。
僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします!
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&rkf=1&p=%E5%80%92%E7%94%A3 ここで叩きと攻撃誘導してる奴
クソ雑魚底辺絵師()様がマルチに引っ掛かかったような話でなんで他人がおまえらに同情すると思ってんの?
絵師の話からは勤務実態すら見えてこないじゃん
もっと話のディティール詰めてから来いよ無能
一斉にツイッターで騒ぎ立てるより
行くところあると思うんだが
王道RPGとかカードゲームとか古臭いんだよスマホゲームは
AMonazilla/1.00 2chMate/0.8.10.45 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.0.0; L-01J Build/OPR1.170623.032)
【悲報】道路を後ろ向きに走ってたベンツジジイが逆ギレで怒鳴り込む様子が撮影される [593285311]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1551183725/
けんもうから逮捕されるやつが出るぞ
祭りだ 金もない金借りるリスクも負わないアイデアもない技術もないなら会社なんか作るなよ
社員雇うなんか論外だ
>>1
crannova
crannova games
session
billionaire
全部会社名な
佐藤啓英だぞw 投資家の金で当たらないガチャをぶん回してるスマホ専業メーカー全部が候補だからみんなあそこか?ここか?ってなってんな
>>29
1本も出してないゲーム会社って・・・
詐欺にならんように、雇って開発のフリしてただけじゃねえの 失業保険おりない言ってるからな
払ってないぞこれはw
開発系なら、個人事業主でのフリー契約とかもありえるか
>>719
こういう会社にどういう経緯で投資が行われるんだろ 社保は最低でも入ってるだろう。
まあ労働基準局やハローワークにいって相談し2月未払い分を国に申請だな。
ただトップが夜逃げ同然で全く居所も判らず連絡すら取れない場合は結構厄介。
失業保険下りないってのは単に会社の言い分でしかないのでは?
雇用保険が使えないとか、
タイムカードがないとか、
即日解雇とか、未払いとか
個人事業主として偽装請負をさせられてたのではという印象を受けた
>>733
だよな
しっかしその状況でよく働く気になれたわ
世間知らずが多い業界なのかねえ https://i.imgur.com/VcIqtiu.png
メルカリのアカウントを不正作成した男女逮捕ってニュースがあるけどえっなに俺も捕まるの?(´;ω;`) これ全員雇用契約ではないのかもね
会社側が業務委託契約といいはられたら失業保険キツイかも
ひろひでの架空会社、icoで逮捕免れじゃねえの?
リキマツ住建とか営業実態ねえだろw
ゲームにどっぷりの人って技術は低くないんだけどすごい末端任せの開発しか出来ないから普通のウェブ系とかでは扱いに困る
>>1
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png ツイッターにずっと張り付いてる社員多くないか?
潰れるべくして潰れたような気がしてならんな
倒産すら届け出ず退職扱いにすらならなくて失業保険もらえないなんてパターンもあるからな
まぁこれは社長さんが急死して親族も逃げたからだけど
最期はVRやらVtuberに手出してたみたいだな
うさんくさい事業に手を出すのは潰れるサインだとケンモジサン知ってるぞ
>>36
オリジン2Fさんは、何十タイトルも発売している本物のゲームメーカーやぞ >>29
なにが大手だよwww
ハナクソみてーな所じゃねーか 月末に突然倒産ね
ソシャゲみてぇなギャンブル商売は好かんから別にいいけど
これクラウドファウンディング持ち逃げじゃね
やられたらどうしようもないわ
>>625
ラ・トゥール新宿ってそこかマルエツプチがあるところ
家賃高いところじゃん
お金がないのによく入居してたな
小杉美食も行ったことあるわ
可もなく不可もなくといった印象だった 任天堂スクエニカプコンバンナムセガコナミこのあたりのどこが潰れてもまだ何とかなるけど
トーセだけは潰れたらあかんところ
この流れでゲオの経歴調べたら面白いわ
結局スパイクチュン関係なかったが
>>630 >>634
この辺工事中で何もないしビル自体が大きいから
感覚的には裏と言っても違和感ってほどではないかな
俺なら会社の近くという表現にするかも 大手じゃないだろこれ、有名どころの絵師ツイッタラーを
DMかなんかで大量に勧誘してた怪しい会社って感じだろう?
https://www.wantedly.com/companies/crannova
>弊社は、急拡大中のインターネット広告業界の中でも特に注目されている 『アフィリエイトサービス』を手掛けるベンチャー企業です。
ソシャゲ企業じゃないやん ニートは知らないだろうけれど給料の支払いは翌月。
二月分がまだ支払われていないのは当たり前。
>>136
いっぱいアンカついてるけど
机代払ってる
個人事業主でももらえるんか? 予言しとくは
盗むだけ盗んでこのゲームは韓国資本で出ると思うw
>>625
ネット起業家wikiに会社名が記載されている… 社長名ぐぐったら同姓同名かもしれんが
情報商材系や仮想通貨で何かマークされているな
https://hajihaji-lemon.com/bitcoin/second-earth/#comment-7817 何か分からんけど解雇されて納得しちゃダメでしょ
給料は一番上の権利のハズだから会社の金目の物持ち帰るもんじゃね?
無さそうだけど😃
>>785
まともな会社なら当月よ
労基法遵守するなら
月末締めの翌月払いはアウトだからね 情報商材、仮想通貨、アフィ、ガチャゲー
こんなあからさまに怪しい会社によく就職する気になるな
商品を1本も世に出していないのに会社を名乗っていいのか
まず同人サークルから初めて実績を上げられたら企業化すべきだろう
情報商材なんて99%詐欺紛いな物だろうに 何で金を出す人がいるのか謎
こんな事をやっている人間を放置しているから被害者が次々に出るんだよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています