【緊急速報】某大手ゲーム会社が倒産した模様 [703213853]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今日になって社員が全員解雇されたらしく関係者の怒りのツイートが相次ぐ
埜々原
@s_nonohara
ワロタwww勤めてた会社が今日で無くなったwwwヽ(゚∀。)ノウェ
芝樹
@siba_29
最悪の事態が完全に最悪の終わり方をしました。勤めていたゲーム会社がほぼ倒産で社員の殆どを即時解雇とかやらかしました。
皆今月の給料出ません。本当に最悪。
次の準備してて良かったですけど金よこせとしか言えません。
富元秀俊
@tomimoto5151
本日、勤めていたゲーム会社の社員全員給与未払いのまま即日解雇になりました。東京に出てきた所で失業保険も出ないため正直露頭に迷ってます。
僕は駆け出しですが3DCG、ローポリ背景オブジェクトの作成が出来ます。結構いい感じです。アドバイスと職と伝手をください…!何卒よろしくお願いします!
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&rkf=1&p=%E5%80%92%E7%94%A3 >>163
スタートアップにいる優秀なやつは
給料踏み倒される側じゃなくて踏み倒す側にいるだろw 計画倒産にしてもゲーム会社を一本も世に出さずに潰すことになんの意味があるのかわからん
>>351
ゲーム業界にまともな労働組合がないのが
こういうときにあだになるよな ゲームフリークだな
ピカブイとかいう史上最悪の手抜きゲーを作った時点で未来は無いと思ったし
任天堂 スクエニ カプコン コナミ セガ
大手からこれらのどこか潰れたのか
SNSに愚痴書いて満足してるやつって扱い楽そうだな
酷い目にあっても何もしなさそうだし
この間ドコモのキャンペーンでやらされたやつも聞いたこと無いようなクソゲーだったけど
無名でお金無いところはあんな宣伝も出来ないだろうし悲惨だなぁ…
ゲーム会社は横のつながり広いからすぐ拾ってもらえるだろ
スマホ課金ゲーとかなら知らんけど
給与債権は先取特権があるから、資産残ってれば取れるよ
ウマ娘
はいふり
いつになったらリリースするんだよ
あとアルペジオをソシャゲになるみたいだな
クラノバ、Webのドメイン消えてるし怪しいなあ。
仮想通貨にも手を出していたそうで、ソシャゲではなくそっちでコケたんだろうな。
>>360
今頃になってやっとナナシスにテコ入れしようとしてるぞ 給与でないで解雇とか言ってる割に名前を一切出さない。
そんな訳あるかよwww これ半分嘘だろ
単にお前が強制解雇させられただけだろうに。
クラノバ ゲームズの親会社がクラノバ?
そこの社長が元々情報商材関連で。。。。
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>271
レンタル落ち目だからスマホゲーより本家がヤバイだろ 2年間ゲーム1本もリリースせずに14人雇ってたんならそれなりに資金はあったんだな
>>368
ソシャゲライセンスで食ってるのになんで倒産すんだよw 何一つ商材がないのに、創業1年で社員30人から170人に拡大って、そりゃ速攻で父さんしちゃうわ
バカすぎだろ
Facebook見ると自社製品の紹介や事業実績アピールが一切なくて、
ずっとウェーイな内輪イベントの報告ばかりってのもまた・・・
ソシャゲがまだ行ける!って思ってる感覚って日本で衰退した全てのゲームジャンルの衰退と重なるだろw
>>349
ギリギリまで資金繰りして差し押さえ当日にドロンとか以前は普通にあったな・・・ >>29
1本もゲームを作ってないゲーム会社とは一体 >>374
情報商材屋ってちょっと前にパワハラ自殺した社員のお別れ会やって炎上したところあったよなあ。
ITと広告代理店の悪いとこ取りしたようなどす黒さを感じる。 ソーシャルゲーム関連の話だとイサオがこの界隈で結構大手になってたのが一番驚いたな。部門はけ売っちゃったらしいけど
株式会社crannova games の佐藤 啓英って怪し過ぎじゃんw
>>95
契約書とか、発注受注を裏付けるものがないとキビシイ 調べるとICOで荒稼ぎしてその金がなくなっただけやな
ついにガストが潰れたと思ってたらコエテクあたりに吸収されたんだっけ?
社員は悪くありませんからおじさんは今ナニやってんの?俺が大学時代だったな
資金繰りが急速に悪化しても普通はすぐに潰れないからな
以前問屋が潰れた時、最後の給与が在庫を好きなだけ持って行っていい
って会社があって哀愁漂ってたわ・・・
倒産すると二束三文で買い叩かれるからだとさ
くらのばってところか
何も出してないところによく行こうと思うなあ
つまらんなー東京の会社か
大手というのは怪しいがトンヅラこいたのは本当っぽいね
いいゾ~これ
>>404
社長がアトラスやセガに人脈持つ奴使ってディエス・イレのソシャゲ作ろうとしてたけど何かの理由で頓挫したらしい ソシャゲ会社があらかた潰れたら次はアニメ制作会社が潰れ始めそう
>>276
バンナムじゃなくて楽天の子会社やぞ
100%子会社じゃないからバンナムが楽天の次に株保有してるだけで 春からデベロッパー系のとこに就職なんだが心臓バクバクしてきたな
おそらく共同開発とかしようとしてうまくいかなくて金が尽きたのかな?
>>422
取引会社と実績と社長の名前検索しとけよー
何が起こるかわからんぞ >>413
まとめサイトに上がってる超絶糞CGを見る限り、素人に毛が生えたレベルどころか
完全にパイパン素人だぞ、ここの社員 ゲーム会社というよりその親会社ごと吹っ飛んだのか?
潰れるとこなんて昔から多いが世界中に発信するやつが増えて目につくようになっただけ
>>29
リリースせずによく今まで会社持ってたな、何をシノギにしてたんだろ? >>424
そりゃキャッシュが尽きたら倒れるだろ
実績もないならまとまった融資も募れないし
この国で新興企業を起こしにくいのもそれが主要因 福祉機構に相談すりゃ立て替えてくれるよ
半年後くらいに振り込まれるが
これからどんどんサ終が増えるんかな
そりゃFGOやグラブルを数年やっているやつが、似たような周回ガチャゲーに流れるわけないだろ
倒産するまでアクション起こさないような奴はそりゃ駄目だろ
前兆は絶対あったはずだぞ
>>392
そういや開発二回頓挫したとかニュースみたな
アニメの出来が凄まじかったからな、あれで信者が離れて銀行が離れたか
ありそうな話だ 社員はどうでもいいわ
外注の絵描きとか未払いで泣き寝入りだったらかわいそう
>>231
ドリコムはエンザとかいうゴミプラットフォームを押し付けられてて
可哀想ではあるぞ。アレをAppleやAndroidなみに流行らせろとか
しかもドリコム1社だけで(´・ω・`) ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています