レオパレス経営陣、悪くなかった 各地の担当者が揃って勝手に材料変更していた [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
レオパレス施工不備 当時の担当者 “工期短縮のため材料変更”
賃貸不動産大手の「レオパレス21」の建物で施工の不備が相次いで見つかった問題で、当時の担当者は会社の調査に対し、工事の期間を短縮するために材料を変更したという趣旨の
話をしていることが分かりました。国土交通省は会社の調査結果を待って、処分を行うかどうか検討することにしています。
レオパレス21が、平成8年から21年にかけて建設した建物では、天井や外壁に設計図と異なる材料を使い、耐火構造が法律の基準を満たさないなどの不備が相次いで明らかに
なり、特に危険性の高い、641棟の入居者7711人に転居を求める事態となっています。
会社は、建物の補修を急ぐとともに、原因に関する調査を進めていますが、この中で、当時の施工の担当者は、工事の期間を短縮するため、材料を変更したという趣旨の話をしていることが会社への取材で分かりました。
また、使う材料については、担当の役員にも報告した記憶があると話しているということですが、担当者、役員ともに、こうした行為が違法だという認識があったかは確認できていないとしています。
レオパレス21は、来月中にも調査結果をいったん取りまとめることにしていて、国土交通省は、報告内容を有識者による検討会で検証したうえで、建設業法に基づき会社に処分を行うかどうか検討する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826031000.html 知らない他人の土地にレオパレス建てたくらいはやってるだろこれ
役員が知らなかったんじゃ仕方ないなー
森友学園と同じ構図じゃ仕方ないなー
もうレオパレスオーナーになろうなんて地主はいないだろ
潰れるのは時間の問題
経営陣(トップ)が責任をとるのが当たり前
そのへんの政治家みたいな逃げ方をすんな
国が同じようなこといくらでもやってるのに、レオパレスだけ厳しく処分はできんわな。
ダブスタになるし。
やっぱりな
レオパレスは悪くないって最初からわかっていた
レオパレス自体が死ぬと都合悪いので、末端に押し付けよう
クオリアコントロールとかマジかよ
世界中の軍事関係者が注目するレベルだわ
知らなかったから責任を取るんだろ・・・何だこの国・・・
取り分は経営に
責任は末端にが今のトレンドだ
嫌なら日本から出て行け
>>20
財務大臣「稟議を読まずにハンコを押すのは普通。責任を取る必要はない」 大企業がガチで潰れる寸前だから
バレバレの大嘘でも平気で突き通そうとしてるな
厚顔無恥
面の皮厚いわ
なんていうかこれで何だかんだ丸く収まってしまうこの国のこういうとこすげー嫌だわ。
ジャップに責任者はいない
内閣ですら責任を持たない
はぁ?
竣工検査はお前ら以外の会社がしたのかよ?
言い逃れすんな
下痢便や官僚どもがあの対応でお咎めなしなんだから、レオパレスも同じようにしろよ
そりゃあ1〜2割の話なら信用しようかって話にもなるんだがな
>>1
>また、使う材料については、担当の役員にも報告した記憶があると話しているということですが、担当者、役員ともに、こうした行為が違法だという認識があったかは確認できていないとしています。
材料変更を口頭だけで済ませてたのかよ 革命がこの国にも必要なのかもしれないけど
少なくとも俺はビビってそんなこと出来ない
てか常識で考えろ
レオパレスを潰すわけにはいかんのよ
もし潰れたらほかの会社も検査しろってなってとんでもないことになる
早くつくらないとクビになるとか追い込まれてたのかな
各地の担当者が偶然同じ材料で同じ手抜き工事してしまったこの奇跡
いつ上層部に責任負わされるかわからない国
法人の責任を社員へ
ジャップお得意の責任転嫁
ここまで事件拡大しているのに、これで誤魔化せると思ってるのがスゲエ
レオパレスだけじゃないよな
潰すわけにはいかん
規模がでかすぎる
>>59
まあでも政治ではそれが普通にまかり通ってる >>43
安倍化してるんじゃなくて安倍自民が日本人の性に合ってるだけ カボ馬、レオパ、アパマンとか不動産関連クソばっかやがな
企業がモンスター化して人間を超えちゃっている
SF映画かよ
全国各地の担当者が一斉に同じような不祥事やったのか、しょうがないなー
いままで見て見ぬふりしてたんかい
苦情の電話とかあったはずなんだが
普通じゃ無理な値段や期間を押し付けてる時点で、
わかっててやってるだろうがよぉ
責任者が責任をとらなくていいって安倍が証明してるからな
犯した罪は派遣やバイトの責任
偽装で得た利益は会社のもの
森羅万象大臣は森羅万象の責任を持たないからな
レオパレスは悪くない
QED
>>72
でもこの件自体はあんまり世間が怒ってる感じがしないよね
日経系列のメディアがはしゃいでるだけって感じ 自民党の手口を民間企業まで真似しだしたか
権威主義を植え付け上級無罪で尻尾切り
それだけ多くの担当者が好き勝手やれる時点で組織の体をなしてないんだけど
言い訳になってない
その担当者も施工会社に言われたんでしょ?わかってるよ
>>83
まあ実際レオパレスだしなーとしか思ってないわ だったとして立て直す資金出すのお前らじゃねーか
だから何だよw
>>83
迷惑被ってるのが発言力ない層なんかな
でも社宅とかでも使われてるイメージあるんだが、レオパレス 一件二件だったら無罪だけど万件単位とか完全に管理不行き届きですね
【悲報】全国各地の担当者が勝手に材料変更した結果w.w.w
法に引っかかる材料変更できないし承認取ってやってるなら上も承知の事実だろ
レオパレスの社長が「工期を短くするためにやった」ってマスコミに囲まれてゲロってたのに
今更、現場に責任を押し付ける気か?
平成8年の担当者とか今も社内に残っていたら普通に役職付きでしょ
>>86
施工会社に提案されてよく分からないまま承認しちゃたんだろうね
工期短縮とコストカットが両立できるから仕方なかったんだろうね これでお咎めなしだと
当時の担当者が勝手にやった事で気付かなかった 当時の担当者はもう退職してる で全てOKじゃね?
やったもん勝ちなら まともに納税するのが馬鹿らしくなるな
上からの指示があろうとなかろうと結局は不正行為を行った現場の責任だろ
実行犯は責任転嫁するな
こんなふうに切り捨てるような事をして従業員がマトモに仕事すると思うなよ
レオパレスって十年前位からやべえって2ちゃんでも噂になってたろ?
あーこれは経営側に責任ないね
現場が勝手にやったんじゃどうしようもないよ
国政がやりたい放題だと民間もそれに順ずるとは言われたことよ
レオパレスは無罪。いいね
数字要求して叩いていくとこうなるだけだからな
経営者は数字だけ見て言い訳じゃない
日本の上の人たちは数字だけあげようとして株主にちゃんと根拠を説明しようとしない
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
つまり悪質な下請けを訴えて排除か指導すればいいんだな
そんなことあるわけないだろ
仮に知らなかったのだとしても責任とるのは役員の仕事だっつーの
全国の工務店が勝手にやったって言ってた件はどうすんだよ
何かニュータイプ的な感じやろ
担当たちの意識が広がっていって
それで図らずともそれぞれが同じような目的意識を共有したんじゃない?
人類の革新やから経営陣でも予測できる訳ないと思う
>>83
このまま逃げ切っても他人事だからどうでもいいわってなりそうで日本怖い 国家元首や行政が腐ってるとそら民間も腐りますわ不正腐敗大国日本
上が責任をとらないとわかってるくせに現場はやるから悪質だ
担当者が変更したって言っても
「レオパレス」って名前の物件が不祥事起こしてんだから
役員が責任を負うんだよ
旭化成建材でも同じ事言ってたね
しかも公共の電波で、幹部が担当者を人格批判までしてた
ジャップのお家芸
気のせいかもしれないけどつい最近もどこかで聞いたセリフだな
気のせいだと思いたいが
?
何言ってんだこいつw恩恵に預かったこともないので好きに言わせてもらおうか
豊田商事の様に死ね 生放送でやられてどぞwww
社長「社員は悪いですから!(号泣」
もう山一証券なんてみんな知らないか。
これのどこが悪いんだって話ですよはっきり言って
政府だって忖度は日本文化だって認めたわけですし
むしろ文句を言ってるこんな人達のほうがおかしい
非常にしつこい
>>128
シンクロニティ!
世界中の腐敗を行いたい者たちが日本の東京を目指すんだ まあでも下っ端も悪いよね
日体のタックルしたやつと全く同じだよ
>>151
あれはタックルした朝鮮人がガチで悪かった
全部監督嵌めるための罠だった
監督とコーチは解雇した日大に訴訟起こしたで 不正を指示するもののが悪いのではなく不正を行うものが罰せられる
把握してちゃんと指示出来てないなら
十分上の責任なんだよ
じゃなきゃ同じ看板付けんなって話で
建築予算は設計図通りに承認されてるんだろ?
差額は担当者が着服か?
>>163
逃げ切れる
そういう国に俺たちはしてきたから
材料費が安くなった分の差額はどこに消えたの コンプライアンスがなってないのは現場のが多いけどな
上から決められたルールの半分もできてるとこ見たことない
>>13
はあ?
全くもってズレタ指摘
政治家と同じ逃げなら問題ないのであります
安倍晋三による
手口によれば
担当者がいわばまさにので全くもって犯罪なのであります 各地で勝手にしてるなら機能してないじゃんw
レオパの看板掲げてる意味なくね?w
権力も給料も配当も最高に貰って、責任や忖度を全て下に押し付けるジャップスタイルを
明らかに安倍内閣がこの国に確立させたな
安倍仕草広まりすぎやろ
それともこれが日本の伝統か
姉歯は基準を満たしてなかっただけで実害はなかったらな
コピぺができるレベルのを放置しておいてしらばっくれるな
>担当の役員にも報告した
経営陣は悪くないというか知らなかった可能性はあったとして
レオパレスの会社としては責任はあり悪いな
そういう逃げ道作っといたんだろw
特定の地区だけならともかくほぼ全てだもん
知らなかったわけねえわw
政治家が潔さってものを捨ててるから民間会社もそれを真似するんだよな
な〜んだレオパレスは悪くなかったんだね!
めでたしめでたし
レオパレス伝説のコピペなんて随分古いじゃねーか
糾弾するのが遅せーよ
俺今東北のレオパにいるんやが大丈夫なのか
出張で次は九州のレオパの予定
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと
どこでもこれを普通にやってんだな
政府はおろか民間まで
これはもうジャップと言わざるを得ない
>>181
居住権って、住んでる側/滞在してる側が悪くても保護されるような権利なのに、
今回は「工事ミスったからさっさと出てけ」をやって、それがまかり通ってるからな
頭おかしい もしかして、責任者や監督の方々は、検査とかしていらっしゃらないんですか?
マジかーまるで指示があったかのような動きだな
これは社員に損害賠償請求だな
何年か前にこの件で裁判起こされて全面的に保障してるんだから経営陣知りませんは無理だろ
4000万くらい会社の金で払ってんだから
ジャップはどうして良心もモラルも失くしてしまったのか
悪事やったもん勝ち、責任転嫁したもん勝ち
このスレにも大勢いるけどなんで責任を上に転嫁するのが当然だと思ってるんだろう
各地の担当が勝手にやっただの請け負った工務店が揃って勝手にやっただの
んなわけねーだろ
>>203
え?これとっくに裁判起こされてんの?
なのに今まで公にしてなかったの? すげーここまで横のつながりがある会社なんてめったに無いだろ
どんだけ安倍しぐさやっても倒産は免れないんですけどね
流石に倒産はない、行政処分はあるかも
海外のファンドが株買い占めはじめたから倒産させられん
レオパレス潰れたら
家賃保証も無くなるやんけ
絶対潰すな
ほんとに下っ端がそこまで勝手出来るような会社ならなおのこと危なくて融資も投資もできねえだろ
余計にイメージダウンだと思うがな
>>206
無茶な工期を無茶とわかって押し付けたなら上の責任
むちゃだったかどうかは裁判で判断するでしょ >>222
押し付けられようがそれに従った現場の責任な 安倍政権と全く同じで草生える
あとは担当者が死ぬだけ
安倍ちゃんが池沼全開なのは上級だからであって
レオパレスは1企業だろ?こんなこちって潰れたらどうすんのさ
おい おい
安倍尊師と同じかよ
「部下が勝手にやった」
「施工業者が勝手にやった」
>>231
業務を分社化して引き取る
家賃保証会社は潰れて別の条件を飲むか自分でやるかの二択になる
賃借人に影響はないよ こんな全国規模でやって経営陣の指示なしが通るのかと
そこまで甘くねーだろ世の中
役員てのは会社に何かあった時に責任取るから高給貰えてるんだが
認識あろうがなかろうが関係ねーんだが
>>47
いや検査しろよ
それで日本が潰れるなら早いか遅いかの違いだろ 部下が一斉に忖度
あっぱれ日本の組織のカガミではないか
金だろ金、手抜きで詐取してたんだろ
詐欺罪で逮捕しろ
レオパレスだけ各地で勝手に材料を変更してたんだよね?
偶然に偶然が重なった結果だよね?
>>237
まぁ、偶然やろ
たまたまレオパレスの取引先に不正業者が集まったんだ 安倍のせいで日本のモラルハザードがが加速的に進んでる
>>65
ここ数年で一番腑に落ちたレスだなあ...なるほどな 国会を見る限り共産党はちゃんと調べてたな。ふざけた言い訳してると内部資料がボロボロ出てきそう。
担当や現場の自己責任が当たり前
会社や上司に罪をなすりつけるな!
日本企業ナメるなよ!
ジャップのお家芸
未来永劫日本じゃ不正・改ざんはなおらないわこんなん
責任を投げてもいいけど、お金の責任はどうにもならんからレオパが取るしかないだろ
なら消えるしかないじゃん
JR福知山の事故だって
結局悪いのはあの運転手一人だって結論が出ちまった
それを周りも許容しちゃった
もうちょっとだけでもなんとかなんねぇのかなぁ
こういう時の為に施工管理してる会社と家賃保証会社は別会社になってるんだよなあ
その会社に全部責任を押し付けて時間を稼いで本社の役員は役員報酬ゲットして本社が倒産する前に倒産前に悠々退社
各地の担当者がたまたま同じ素材発注したのか、なら悪くないな
まさか21世紀になって民度が戦前に戻るとは思わなかったな
各地の担当者が足並み揃えて全国一斉に不正?
ふーんとしか
自分達の判断で住み続けるかどうか決めさせればいいのに
どうせガバガバの国の基準じゃん
安倍しぐさと言いたいけど
結局は国民に深く根付いている「ジャップしぐさ」なんだろうな
ほならね
各地の担当者「記憶にありません」
これで解決じゃん
俺じゃない
あいつがやった
知らない
済んだこと
ヨシ!
>>258
まぁ間違いなく繰り返すだろうね
信楽のとき三セクが100%悪いでトリクルダウンしてからの尼崎だから >>5
生きながらレオパレス幹部の代わりに償うんよ その言い訳が許されるのは上級国民だけだぞ
ちゃんと自民党に献金して検察潰せるくらいズブズブの関係になっているのかな?
何のために代表取締役って名前付いてんだよ
部下の管理もロクにできんのだからきっちり責任取るのが筋
中国とか韓国、北朝鮮のこと馬鹿にしてたらいつの間にか立場が逆転してたでござる
施工の担当者ってのは
レオパレス側の担当者なのか下請け業者の担当者なのか
>>13
使用者責任なんだよなぁ
トップが監視や管理が出来ないから粉飾や虚逸報告が蔓延する
テキトーにやってりゃこうなるわ
>>5
補強材代わりに各地のレオパレスの壁に塗り込まれてるよ >>83
レオパレス潰れたら
銀行にも影響でるのにのん気なんもんだわ
資金がショートしてお前らが貸してる銀行潰れるかもしれんのに やっぱり日本の大きな企業は悪いことなんてしないんだね
やっぱり日本の企業は素晴らしいなあ
各地 の担当者が勝手にか
一人じゃなくて
そもそも勝手に変えれるんか?
上の承認がいるだろw
型枠用のSPF合板で構造作るねんw
断熱材わ入れんww
とすると
下請け業者に一旦オーナーからもらった正規の工費を払って
レオパレス側にキックバックさせて裏金にするスキームがありそうだが
担当者「設計図これです、この図面通りにこの業者に発注します!」
会社「はい承認」
担当者「工期が足りんな、、材料を変更だ!!」
業者「えっ、でもその材料じゃ違法じゃ
担当者「うるさい!言う通りにしろ!」
業者「はぁ、じゃあ材料費安くなるので見積変わります
担当者「いや、そのままの金額でいい!
業者「えっ!
これが偶然にも全国何千ヶ所でおきたし、設計図と実施工で材料が変わった資料も偶然にも全くない
偶然が重なった悲しい事件じゃ 役員が知らなかったって…
お前らはそもそも知らなかったことに対しても責任を取らないといけない立場なんやぞw
知らないなら仕方ないな
オレも知らないし
みんな知らないからなかったことにしよう
なかったことに閣議決定
無理な工期短縮を押し付ければどうなるか想像できなかったとか通用しねーから
よくある本部と末端で責任の擦り付け合い戦争の始まりか
今回の場合複数件見つかって担当も一人じゃないだろうし経営陣の責任逃れは無理ゲーだろう
>>311
日本ってこういう手抜きとか不正で成り立ってる張りぼてだからな
究極は統計だけど つか末端がやりました。知りませんでした
で済むレベルの数じゃないし、お前ら何のために存在するのってレベルだろ
しっかし、仮に担当が勝手に変えたとしてもこんだけ数が多いんでは、当然管理責任を問われるだろう
下っ端が勝手にやりましたでは済まないのが普通
何処の政治家に頼むんやろ?
>>316
というか日本でいう空気読めるってこういうのだろうな
どうせバレるのはかなり後出し上から後期短縮あったら職人技()でなんとかするみたいな
アホクセ 知ってたとか知らないとかはどうでもいい
責任者なら責任を取れ
>>317
不正をすれば他者と差別化できる
法律遵守してるとこは競争力がなく潰れる どうせ守らない法律や規制なら
無い方がいいんと違う?
まぁ、上が顧客第一を掲げても下が利益追求に暴走したら上層部は手が打てないよ。
>>325
競争力なく下位だったとして
なんで潰れる訳? >>333
あほか
上が工期短縮に走った時点で上が焦ってるじゃねえか
工期短縮しないで客と折衝していいもの作るためにって平身低頭するのが本来の仕事だろ こんな言い訳通すくらいなら
いっそ材料が勝手に変化したとか言っとけよ
企業倫理憲章
制定日 2006年4月11日(2017年3月1日改定)
制定の意義・目的 当社グループは、企業理念である「新しい価値の創造」に基づいた事業展開の実現に際して、
そのプロセスの中に「企業倫理憲章」を制定し、
当社代表取締役社長がその精神を当社グループ全役員及び従業員に継続的に伝達することにより、
法令遵守と社会倫理の遵守を企業活動の原点とすることを徹底しております。
立派な企業だな
ジャップの本質じゃん
文句あるなら日本から出て行けw
これだけやって処分を検討するレベルなん?ザル法じゃね。
ほんと自浄作用がないねこの国
膿は誰なのかは明白なのに
そりゃ衰退するわ
>>345
日本は強いリーダーがいない代わりに現場主義が強いからな。天皇陛下もこの現場主義の暴走には泣かされたとか。 経営陣の指示ってバレてるのにまだ傷口広げるつもりなんか
オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと
>>344
別にそこだけじゃないけどな
日本式に馴染める労働者ってデフォルトでこういうのができる人が優れてるとされるし
最近若い世代がこの辺をぶった切る感じで不正が外に漏れてるけど 上層部が法律違反しろと言明した証拠がないと難しいな。
担当者が忖度しないで、この違反資材使って良いですかと相談していないと。
そっか社長は悪くなかったんだー
担当者を徹底的につるし上げろー て、なるかよ馬鹿が
長年放置した経営陣が責任をとれや
>>359
意識改革でしょ
日帝に通じる空気の悪さ じゃあしょうがない
レオパレス側は何も悪くなかったんだぁ
ってなるとでも思ってんのかよ
というか日本人はマジョリティが軽い精神病だと思うよ
構造的悪に逆らわないというか
むしろ従うのが正しいとまで思い込んでる節がある
これでバイトテロに激おこぷんぷん丸だからなw
いろいろずれてる
>>334
戦後責任のトリクルダウンが嫌悪されてたのって、多分戦前戦時中まさにこんな感じだったからやろな >>376
本質的にはそうだと思うよ
やはり日本人に宿る病的な何かがやらかすんだろうな 賠償金と無性建て直しすれば別にええんでない?
払う気なかったら組織じゃないよね解体しろ
トップってのは結局責任を取るためにいるんだが
トップ(天皇)が責任取ってないからな
そもそもの工期が無理なのがクソ、どう考えても経営責任
不正してでも工期短いほうが優秀みたいなジャップ論法いい加減どうにかしろ
>>384
施工は地方の地元の工務店とかだろうから
プライドもなく仕事貰えるなら上流のおうせのまま
あほくさ >>1
民間企業にも着々と安倍ガイジイズムが浸透してるな こういうのに創価の信者が絡んでるのがな
工務店やそこから発注受ける内装などの零細親方の創価率と言ったら
こういう正社員が集団で起こすテロはバイトテロの代わりになんて言えばいいんだ?
仮に9,000,000,000歩ゆずって業者が勝手にやったとしても
完成時の受入検査をレオパレスが実施して検査の記録を残さないといけないよ
検査しやすくするには天井にメンテナンス窓がついてないといけないけど
ついてなかったんだろ。設計に不備があるよ。
建築関連の法律に検査の決まりがあるか知らないけどさ
>>285
適当にやってるわけないだろ
指示してるに決まってるやん 政治家や官僚が嘘つくの当たり前だと民間もどんどんこんな風になっていく
こういうのを本当の「亡国」と言う
違法建築だろ。姉歯は死んだぞ。レオパも覚悟決めろや
それを今まで全然気付かなかったと
じゃあ役員は全員クビで
>>393
かなり危険な兆候
https://kotobank.jp/word/%e5%87%a1%e5%ba%b8%e3%81%aa%e6%82%aa%2d1729766
ぼんような‐あく【凡庸な悪】
第二次大戦中に起きたナチスによるユダヤ人迫害のような悪は、根源的・悪魔的なものではなく、
思考や判断を停止し外的規範に盲従した人々によって行われた陳腐なものだが、表層的な悪であるからこそ、社会に蔓延し世界を荒廃させうる、という考え方。
ユダヤ人の政治哲学者ハンナ=アーレントが、親衛隊中佐としてホロコーストに関与したアドルフ=アイヒマンの裁判を記録した著書の中で示した。 >>393
奴隷テロだけど
上層部の奴隷尻尾切りだからテロにならん >>381
陛下も現場の暴走に困らされたからな。いわば被害者。その怒りが靖国へ足を向けなかった理由らしいな。 ほんと2011年からジャップのメッキ剥がれが露骨になってきたな
衰退するわけだわ
>>407
責任の所在を有耶無耶にしてほとぼりが覚めるの待つだけ
担当も無傷 上層部は不正を見抜けなかったボンクラ揃いということになるんだけど
そんな無能がこれからも経営の中枢に居座るのかと思うと不安になっちゃう
株主もこんな会社見離すよ
>>357
証拠とか関係ない
役員なら会社の不祥事に対して責任とるのは当たり前
それが仕事なんだから >>407
共犯者だからな
法人格一旦潰して別段会社でとか汚い手口には慣れてるでしょ
日本ってこういうヤクザまがいが多すぎるのよね >>410
いや、行政がこれを認めると大家の矛先が一斉に担当者にいく
大家がサインしたとはいえ営業をしたのは担当者であるから大家を騙し上げたことになるんだよな
もはや人生終了だろう
真っ当に賠償金を支払って行くか死ぬしかない >>416
A級戦犯は結構生き残って現場が処系佐礼谷歴史があるからな
前の戦争の反省ちゃんとやってないとまた同じ事になるんだなと >>410
ジャップの秘術、有耶無耶の術ですね
責任という名のボールを適当に仲間内でパスしながらタイムアウトを狙う >>421
BC級戦犯では4,5000人死刑になってるからな 上から言われてやりましたって言ったらエクストリームなんだよな
これがジャップランド
ジャップに本当に必要な法律は嘘ついたら針千本飲ますってのだな
>>424
生き残ったA級戦犯の孫が安倍晋三とか何なんだろうなこの国
後藤田正晴のお言葉
https://i.imgur.com/9FN1LFm.jpg 偉い人が悪いことするわけないからな
悪いことするのは絶対末端の人間と決まっている
>>428
日本において上級が底辺を救ったことは未だかつて一度もない
この記事を読む限り、担当者と居住者がこの罪を償うことになるだろうな >>430
まあ可笑しな国民だと思うよ
責任者に責任取らせないんだからな
辻正信を参議院選挙で当選させるバカたちだから ローンも組めず保証人もいないような奴をクソ物件に住まわせる一方
自分は東証1部の大企業で楽々タワマン暮らしとか脳汁ヤバそうだよな
日本名物責任のトリクルダウン
偉い人程責任を取らない
もうこの国は終わりだな
俺は在日韓国人4世だけど、祖国に帰れるわ
レオパレスは電通から天下り役員を大量に受け入れてるらしいから
電通を使ってネット上でまず火消しするだろ
まともなネット民に「安倍しぐさ」とか「ジャップランド」などの反応を引き出させて
ネトウヨに火をつけて彼らに
「この程度ならどこでもやってる、日本を貶めたいパヨクが騒いでるだけ」
とやらせるという
>>288
レオパレスの壁は鉄筋コンクリートじゃないぞ 担当者が勝手にやった
経営陣は悪くない
安倍方式が捗ってるな
>>430
安倍父「安倍には政治家に必要な情が無い」 でもねぇ無理を通すのにもリスクを背負わされるんだよ
抑えたい現象が大きなものほど
本部は一切指示してないのに地方が勝手に忖度して勝手にやらかしてたわー
やけに利益でると思ったんだわ。かーっ辛いわ
この会社まともに謝った事あるの?
経営陣が俺は悪くないしか言ってないじゃん。
材料勝手に変えられるんか
誰にもばれずに
不思議や
言われなくても上を目指していた日本人の子供たちは言われなくても下を目指すようになりました
そんなもん勝手に変えられたら発注先も困るんちゃうの
ここまでのクズはなかなか見れないね
私刑になってもおかしくないレベル
>>204
徹底した運ガチャ全依存・常時神頼み状態で物事をぶん回す
クソ百姓スタイルを貫いてる以上、
良心やモラルの必要性なんぞどこにも存在しない
ジャップにとって大事な事は露見に至らない
“幸運”を引くか引かないかの一点だけなのだから じゃあ、オーナーや入居者はそいつに損害賠償請求できるね
勝手に同じ材料を変更してたのか
担当者の脳が共有されてたのかな?
個人の責任にするのはいいけどオーナーへの保証は全部その個人に請求しろよ
ちょっと考えればわかるでしょ。長期一括借り上げしてくれるなら、建築費をケチるのは自明の理。
そんなわけないだろ
急に建築費が下がって本社の経理担当が気づかないわけがない
グルだと考えるほうが自然だし、でないとすれば無能で手抜きで給料泥棒だ
結果的に不正な建物がこれだけできたのだから言い訳も見苦しいよ
言い訳無理すぎ
じゃあ営業所レベルで全て同じような不正があったってことになる
経理でまずばれる
現場はどうして工期を短縮する必要があったのか
そこを考えるべきですよね
知らなかったから僕は悪くないもんで国のトップすら許されるんだから
何らの監理もできてない時点で損害賠償の対象だろレオパ役員は
むしろ罪に問われるやろ
ここも責任のトリクルダウンか
もうこれジャップしぐさだろ
当時途中で変更になったんなら既に発注された正規の部材はどこ行ったんや
各地の担当者が一斉に同じことをやり始めたんですう〜
なるほど、お互いの意思の疎通なく何かに導かれるかのように同じ不正を全国の担当者がやり始めたんですね?
実に不思議だ・・・・
21がついてる企業は韓国系らしいな。トンイルと読んで統一教会の統一と同じ発音になるらしい。
この程度の事だと工事中なら1日増えるだけだろ
何言ってんだこのクソ会社
むかーしむかし、山一證券の社長の会見で
「社員は悪くありません。悪いのはすべて経営陣です」と号泣しながら
頭を下げたことがあるけど、いまはこの精神を受け継ぐものは
誰一人もいないことに驚愕した。
むしろ「社員が悪いのです!!法的処置に出ます」となるから
時代は変わっている
>>486
韓国さんがこんな非道なことするかよ
死ね >>488
あの時の社長が変わり者で押し付けられただけじゃん >>436
近代国家?現代国家でしょ、modernは現代
ていうか近代という特殊な用語であらわされる国家ってことでいえば日本は江戸時代から近代国家なんだよ、ちゃんと丸山眞男も書いてるじゃんw >>47
+や無印にはレオパレススレが乱立しているのに
ケンモウは滅多に立たないのは何でだろうねぇ? 出たー
実際はお前らが指示してたのに下のものが勝手にやった論
指示してなくてもそうせざるを得ない状況に持っていった論
>>1
さて
次は誰がそんな無理な工期設定をしたのか
担当者が承認を貰った役員は何故資材変更を認めたのか
そこの説明よろしく >>494
今のジャップにそんな根性あるわけない
オアシスされた担当者も不良物件掴まされたオーナーも揃って首吊るだけ さすがにこんな不誠実な対応では生き残れないと思うけど
どうですか?
てかこんな言い草だと
現場担当者は反旗翻すだろ どのみち無くなる企業なんだし洗いざらい持ち得る証拠出して 次の就活始めるのが前向きだよ
担当ってのは誰のことかはっきりさせろよ支店長か?現場責任者か?
施工写真なり検査なりで見抜けなかった時点で客から仕事を受けたレオパレスの責任なんだよ
>>1
モリカケみたいだな
レオパレス経営陣・・・安倍
社員・担当者・・・公文書改ざん300ヶ所をした近畿財務局職員 >>503
当たり前だけど今この企業がやってることは
いかに企業ダメージが少なく 再建の道が残るシナリオを模索してるだけ
調査資料なんて作ったシナリオに合わせて作るだけ ヤクザ関連事件でヤクザに内部調査させてる信用度ゼロの茶番 ???「国は関係ない、現地の業者が勝手に売春婦を募集しただけ」
>>506
申請図面通りの
工事してれば貰えるよ 隠蔽部は施工写真やら材料試験報告書だしたりね
完成時の現地検査は目視になるから間取りやら広さ隣地境界との離隔をみたりがメイン
コイツらの悪事でまた建築関連検査 確認申請が厳しくなるかもしれん ジャップ名物責任転嫁
アパマンの件もなんかうやむやで終わったし
国土交通省「うーん…これは会社と経営陣に責任無いな、無罪w!」
まぁ嘘だよな
本当だとしてもガバナンスの不備の責任は首脳陣にある
/:::::::::::::::,,"ヽ " / :::::::ヽ
/::::::::== - ~ `-::::::ヽ
|:::::::/ _,=ノ ヽ =~、 l:::::i
i::::::l ノ(。 )三( ゚ )∪:::! \ .ヽ/ __ _|_
|`::| ⌒ノ/ i丶⌒ |::i  ̄ヽ ∠ーー ヽ ―|―
(i″ ィ__) ) __ノ (_ _ノ \_
ヽ i u / l ノ( / ___ ___
ヽ ノ |++++|ヽ _ノ ./|ヽ |
__人 `⌒´ 人__ / | \ | .| ̄
/ / ` "―´´\ \ .| _|_|__
| > ヽ▼ / く \
| \ \ ヽ◆/ ./_つ/ ̄ヽ
| \ // /< ___)(ニニ)
| \ | || < ___)J__)
【今週解った事】
数年前から官邸指導で官僚に不正を処分させていた。
レオパレス「ジャップマスゴミはCMの広告費で買収してるし、安倍しぐさで乗り切れるんじゃね?」
中世ジャップランドなら本当にそうなることも十分にありうる
一部ならともかく全国的にその地区の担当者がって無理過ぎて弁護士の知能が疑われるんだけど
安倍友は責任とらないでええからええな
>>20
そんな常識がヤクザ企業に通じるわけがない その言い回し一般化しそうw
「国会じゃあるまいしいい加減にしろっ!www」的な
そりゃよかったな
上層部の責任者は責任取らなくて当然だよな
全部末端に押し付けてあとは切り捨てるだけの簡単な仕事にゃ
いやこれをこんな言い訳で逃げ切るの許していいわけ無いだろ
百歩譲って現場レベルでやってたとしても発覚してからの対応にもありえないほど問題あるんだから経営陣は死ねよ
もう完全終了だから逃げに入ってるだろ
もう建てようってオーナーも借りようってユーザーも居ないし
やくざだけじゃなく普通の企業もトップが責任とるように法律改正しないとダメだろもう
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
刃牙で見たわ各地でみんな偶然同じ行動取っちゃう奴だろ
ニホン全国見えないとこの品質には無関心な建設会社経営者ばっかりだし
つまり予算と工期だけ押し付ければレオパレス以外でも同じことが至るところで起きてるよ
>>44
書類に残していたらバレちゃうだろ
そんな危ない事はしない 例え各地の担当者が勝手にやってても責任取るのは経営陣だろ
第三者のチェックとか怠ってたわけだろ
>>360
じゃあ責任を取って退陣します(退職金はゲットあとは知らね) あーそうですかー、下のヤツラに騙されてたんですかーたいへんですねー経営陣はー
>国土交通省は、報告内容を有識者による検討会で検証したうえで、建設業法に基づき会社に処分を行うかどうか検討する方針です。
有識者キターw
処分する必要ないなこれ
日本の下請けはこういうのをひっかぶるのも含めての受注です
それが一般人にわからんレベルの専門知識が必要な不備ならわかるがな
誰でも部屋入れば5秒で気付く不備じゃん
今まで一回も確認したことないとか通じるわけねえだろ
勝手にしたんやったらレオパレス側から業者全部に逆提訴すれば結果が見えるんでないの?
>>585
レオパレスの施工部門担当じゃないの?
役員への報告についても言及してるし。 オーナーからしたら手抜き掴まされただけやんけ
施工の管理責任もあるやろレオパレス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています