【乞食速報】ドミノ・ピザ、1枚購入したら追加で2枚タダでもらえるサービスを開始 [709039863]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ピザってチーズ手抜きすれば
あとは安い材料ばっかだよな
底辺アパート一人暮らしおじさんだから恥ずかしくて宅配モノは頼めない
いつもは二枚で一枚ただじゃなかったっけ?
あれ?忘れた
値段1/3にしねぇとボッタクリって事じゃん
買う奴算数もできねーのかよ
これ2400円で3枚のやつでしょ?
クーポン使って1枚購入にオマケで2枚付くってわけじゃないからそこまでお得ではない
この前初めて食べたらまずかった
ピザポケットでいいや
バイトテロ見てからこの手のファーストフードは食べたくない
店の前で待ち構えといてタダのぶん分けてもらえばいいんだな
吉野家並盛タダ券で大行列作る時代だぜ
同じジャンクフードというカテゴリーの中でも
飛び抜けて高いピザなんて食える奴なんて居ないんだろ
俺らがこの値段に慣らされてるだけで
同じ額の金出せば、CoCo壱でフルトッピングも
回らない寿司屋ですら入れる値段だしな。
2枚が食いきれないのはわかってる
別日に届くなら別だが俺には不要なサービスだ
っていうかピザじゃなくてピッツァな
1枚M980円L1280円、宅配料は1回380円とかで始めるチェーンできないかな
割引なしでも結構儲かりそうだけど
一人暮らしで
そんなに追加されても食いきれねンだわ
>>52
「今持ち帰りした人、クーポン使いましたか?じゃあ僕があの人の代わりにクーポン使うんで一枚タダで下さい。」 前からやってるし2枚目3枚目は安いつからしか選べないぞ
そんな韓国みたいなやり方じゃなくて1枚の値段を安くしろよ
ドミノ・ピザの横に店開いてドミノ・ピザから仕入れて販売すればよくね?
アプリにお客様情報登録したら週に一回くらいクーポンがメールで届くよまだ使ったことないけど
デリバリーエリア範囲外なのもあってめんどくさくてさ
三年前まではよく使ってたんだがガクンと味が落ちたよね
チーズ少なくなったような気もするし
その最初の一枚が割引なしだから意味なし
ピザ三枚も食わねーよ
一枚目を半額じゃなく7割引とかやれ
罰ゲームじゃねーか
一枚でもきちぃわ、味の変化がなくて
宅配ピザって多かったら冷凍するからいいやと思って頼むんだけど、いざ届くと切って冷凍しとくのが面倒
1枚購入で1枚無料、サイド無料、コーラ無料まだかよ
いつまでやってんだ?
クーポンとか使えるなら今週末の土日考えてもいいが
ピザはチーズが美味しいのにドミノはチーズが少なすぎる
なんでこういうスレがステマ言われないの?(´・ω・`)
頼もうと思ったけどこの間のバイト動画思い出して踏みとどまったわ
ドミノって店直接行って注文すればすぐ作ってくれんの?
ピザ食べたくなったけど、店舗が近所なんだよね
持ち帰りにこのクーポン使えたりする?無理?
サクサク生地の生地は誰にでも作れるよ
まず小麦粉と水をこねたらフライパンで焼く
あとはその生地に色々乗っけてトースターで焼けや
ファミリーやパーティ勢かデブしか買えない
持ち帰り用で小さくて安価なの売ってくれれば
帰りにいつでも寄りたくなるもんなのに
一人暮らしだけど冷凍してレンチンすればうまいし頼むわ
先日のピザーラL半額頼み損ねたけどそれより得だろ
ピザって確か原価50円以下なんだよな
マジでボロい商売だな
サイドみたけど3枚で2500円もすんのかよ
たけぇな
ナポリの窯のピザ食ったらドミノでもう頼めねぇわ
質が違いすぎる
こんなことするなら、持ち帰りは定額で600円とか800円にしてくれた方が良いわ
OKでたまに買うんだが値段相応でまっずいよな
ピザチェーンの味には遠く及ばない
冷凍してどのぐらい保つのかな
たまに食いたい時に解凍して食うだけになると思うから2ヶ月は持って欲しいが…
ピザーラのcmの女の子が可愛いけど
出川が気持ち悪すぎるからバランス取れてる
2400円あればそれなりにおいしいご飯食べられるのに
ピザ食うか?
>>99
レンチンよりも極弱火のフライパンで温めるほうが絶対美味いぞ ウルトラクリスピーにしてようやく食べれるってレベル
>>107
この時期なら外に置いとけば数日はもつし猫やカラスに荒らされる >>99
レンチンするくらいならスーパーで冷凍ピザ買ってきてチーズとハムドバーッてかけたやつ食ったほうがうめーだろ 最近むちゃくちゃしすぎじゃないの
安倍ちゃん指示出して1枚の値段下げさせろよ
クーポンありきの値段になってるけど景品表示法てきにありなの?
店の前で500円やるから1枚くれって看板持って立ってたらシェアしてくれる奴いるかな?
これやってるだけまだマシ
ピザーラとピザハットがゴミカスすぎるんだよ
ドミノ→格安SIM
ピザーラ→au
ピザハット→docomo
こんなイメージ
電話しても出ない店だ
売る気ないなら新聞広告入れるなや
ピザーラはcm女の子のフリフリダンスに戻せや
それに出川よりもマツコの方がいいわ
>>121
クリスピーはつまみとしてはうまい
ただ高い L3枚買って小分けに冷凍保存
というのを試したがさすがにもういい
具材乗ってないから食パンでも食ってたほうがマシだな
こないだの乞食をやったら高すぎて買う気しないだろこんなん
ドミノピザない地域なんだよなぁ
ピザハットいらんからドミノきてくれ
ドミノは何度か食ったけど結局ピザーラに戻った
ドミノはなんつーかわざわざ宅配ピザとして頼むほどじゃないなって
石窯工房とかでいいやみたいな考えがちょっと頭によぎってしまう程度のレベル
>>58
1枚500円の店が話題になったけど結局潰れたよ
薄利多売すぎて経費が稼げないみたい。 余ったピザは冷凍しておいて
トンカツみたいに衣付けて揚げて食べると
メチャクチャ美味いよ
こないだの水曜、無性にピザが食べたくなってMサイズ1枚+2枚を買ってみたが、2枚食ったところでギブアップしたわ
もっとデカいサイズ食ってるアメ公どもには畏怖しか感じない
嫌儲デリバリー部って会社作ってケンモメンと配達代行のみの事業やりたい
飲食店は配達手段自前で確保しなくてもいいし需要はありそうなんだが事業資金がない
ウーバーイーツみたいな感じで共同購入やってよ
一枚食いたい人を3人繋げて割り勘で払うシステム作ってくれ
大学の近くだし育ちの良い子がバイトしているだろうと思いきや…
そこはドミノさん流石の畜生加減です
ドミノ不味いんだよなぁ
冷凍食品のピザより不味いからビビる
「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと
http://onkabu.2waky.com/tiwzp/050862 遅延500円クーポン貰くれなかったからクレーム入れて会員削除した
いつもの事じゃん
と思ったら1枚の値段で2枚、じゃなく1枚の値段で3枚か
何が高いって宅配のコストなのよ
バイト1人 時給1,100円(神奈川ピザバイト相場)
※さらに配達ない時間帯も待機させないと注文に対応できない
バイク本体60万以上
ガソリン代など
だから取りに来てもらうと半額とかもう1枚追加とかできる
このイベントだってシフト人員が多い日曜や
逆に注文の少ない水曜日に注文をさせて
宅配人員が待機する時間を減らして売上を上げたいってこと
1枚も3枚も配達するコストはほぼ同じだから
1枚すら不味すぎて捨てるレベルなのに3枚とかヤバいな
>>22
屁垂れのくせにそんなとこに住んでるのは恥ずかしくないのか 安いけど以前より3回りくらいサイズ縮んでて頼む気失せる
余程面倒な時以外頼まない
ガスト宅配のパーティーセットにピザプラスすれば
ピザ2枚でおかずどっさりついて値段も同じくらいだぞw
この前のクーポン祭りで初めてドミノ食ったが
ピザ自体もそんな美味くなかったが
それよりサイドメニューのチキンの小ささにビックリした
薄利多売回避でどうしても値下げしたくないんだろうな
ピザなんて粉モン業テキヤですら儲かるのにテキヤの何倍の価格だよ
うちの地域のなんか冷凍焼けみたいな変な匂いすんだよね…
金ドブなンだわ
冷静に考えてパンものは焼きたてが美味しいんだから宅配されてもパンの旨味は薄いわなぁ
近くにドミノピザができたけどピザーラができてほしかった
ピザの二重価格は敢えて定価で大量に注文する需要があるからなんやで
ある意味上級国民のための制度やね
友達の家でピザごちそうになったとき、その友人が普通にピザの耳残しててカルチャーショックを受けたわ
1枚注文で4枚くらいになったらコスパが良いんだけどな
一枚原価300円で1200円 Lサイズが3900円で利益が出るでしょ
4枚ならそこらの弁当屋と同じくらいのコスパになるから毎日でも頼むわ
自分で作るのはめんどいし冷凍チルドのはいまいち
だからスーパーのパンコーナーで作ってるので妥協しちゃうよね
前は1枚タダだったけど小さくしたから2枚にしたのか
小さくしすぎじゃね?
まぁ、全部クワトロで頼めば12種類食えるからそこだけはいいな
>>1
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png Lサイズ3枚頼めば1週間持つだろ
でまた1週間後3枚頼むだろ
これ半分永久機関じゃん
ぼっちじゃ3枚買っても食べきれないな(´・ω・`)
食べ残して冷めたの温めるとイマイチ美味しくないし
Mってこんな小さかったっけ?
サイゼリヤのピザじゃん
こういうのって、トッピングやチーズを減らされそうで嫌だ
何で素直に常時半額にしないんだよ
安くなればみんな買うだろ
>>190
かといって配達バイトが余裕かというとそうでもないしな
小銭揃えとかないと面倒だし準備忘れだと端数自腹食らったり
クソ遅いジャイロで行くから最短距離走らないと間に合わんから遅いなりに飛ばすし 4分割のを3枚で12種類の味を楽しめるって寸法か
いやでも3枚はちょっと
>>227
いまだに現金支払いしているやつなんているの?普通カード決済にするだろ そんなに食えないだろ何人前だよ
パーティーでもL一枚で十分
ここでドミノマズイマズイ連呼してるのは他店関係者か?
ピザーラお前のことだよ!割引せんでステマばかりして!!少しはドミノを見習えー?
ドミノは小さいマズイ
ラは配達遅い
ハットは上手いし店頭半額やってるから一択
宅配ピザの食品原価は元々10%ちょっと。
3000円のピザの食品原価は高いものでも400円そこらのクソなのな。
本来は30%が適正原価だから1,2枚多く配ってもピザ屋が損するわけじゃない。
>>235
でも実際一段落ちるでしょドミノは
お前がドミノの関係者じゃないかと疑うレベル ドミノ小さいよな
ピザハットと比べてびっくりしたわ
>>244
宅配ピザの経営者は単価を下げたりしない。
原付免許持った高校生に1000円の時給を払わなくちゃいけない。
彼らが1時間で配達する件数は2件を大きく切っている。
この人件費を賄うためには原価10%チョットのピザを売り続けなきゃ経営はなり立たない。
そう白状しているのさ。
宅配寿司屋は原価率が30%を大きく越える。注文が無くても必死に耐えている。
ピザ屋はその精神持ってないんよ。 2500円で3枚なら、普通に安いと思うが
なんで叩くのかな? 意味分からん
>>22
ピザ屋も底辺みたいなもんだから気にせず頼め 2ハッピーレンジとハッピーレンジとかさすがにゴミすぎるだろ…
バカバイトの件でここだけ謝罪してないよな
そういう企業姿勢が大嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています