逆に「これは吹き替えで見ろ」っていう映画、ドラマってあるか? [166962459]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハンコック
なんかEXILEのやつが終始下手くそだからおすすめ
これが洋画を字幕で観ているケンモメンたちの英語力
(ヽ´ん`)「大坂なおみの『I'm sorry』を『ごめんなさい』と訳すのは誤訳」
17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e67-vpih) :2018/09/10(月) 21:22:48.83 ID:IJuQwIk00
親が日本人でお辞儀する様な子だぞ
このI’m sorryはごめんなさいであってるだろ
63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8bb1-g9Dn) [sage] :2018/09/10(月) 21:36:53.49 ID:v8KmtOg10
>>17
I'm sorry that you have no brain.
173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa77-DBFA) :2018/09/10(月) 22:16:11.48 ID:+a4EJynsa
>>17
日本語で葬式での、お悔やみ申し上げます的な会話、
英語だとI’m sorryだぞ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 534d-QQ7b)2018/09/11(火) 00:35:42.19ID:l7g07+y10
「お悔やみ申し上げます」=アイムソーリー
洋画とか観てれば普通に覚えるよな
ひょっとして吹き替え厨か?w
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe6-fTNn)2018/09/11(火) 01:18:09.17ID:Lfk7iU3yM
英語喋れなくても洋画良く見てるなら分かるだろう
「先日肉親が亡くなったんだ」って言うやつに 「oh....I'm sorry・・・」って言うだろ
「御免なさい」って考える奴はいない 「それは残念だったわ」とか「御気の毒に」って普通は考えるだろ
413 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8b3e-uktY) [sage] :2018/09/11(火) 08:45:09.64 ID:G7KbbTvl0
>>17
日本語で一番近いのはドンマイ
428 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1385-Ok55) 2018/09/11(火) 08:59:52.28 ID:G+3HBnZG0
>>415
そもそも「sorry=残念に思う」と中学生の時に記憶してるもんだがな
ニュアンスで記憶せず、型にはまった和訳を当てて覚えるのは無能にありがち
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8a-CeHy)[] 投稿日:2018/09/10(月) 21:33:44.09 ID:5pIW2kdY0
I’m sorryは日本人が誤解してるやつNo.1かもな
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8a-CeHy)[] 投稿日:2018/09/10(月) 21:37:24.82 ID:5pIW2kdY0
そもそもああいう風になったのは大坂のせいじゃないんだから大坂が謝るわけない
まあ日本人だと謝ることもあるけども彼女はそういうとこアメリカ人だから謝罪するわけない
正解はこちら↓
大坂なおみ「I'm sorryはごめんなさいの意味で言った」
Naomi Osaka on Serena Williams match: ‘I felt like I had to apologise’
https://amp.news.com.au/sport/tennis/naomi-osaka-on-serena-williams-match-i-felt-like-i-had-to-apologise/news-story/b58961f900a731e870a34da5a6b5d1d3 アメドラは吹き替えやろ特にコメディーは
字幕だと笑えない
BTTFの三ツ矢・穂積版厨だからBDBOX出たときは本当に嬉しかった
洋画全部
字幕なんて追ってたら映像をかなり見逃すことになる
それじゃあ小説読んでるのと変わらないよ
トイストーリーなんてトムハンクスがやってんのに吹き替えとかバカか
>>1
いやもう最近はほぼ吹き替えで見てる
いちいち読むの面倒 字幕なんて読むのに必死で、俳優の演技や表情、瞳の輝きや細やかな手の動作など
大きく見逃してしまうよ
本当に映画を見たいなら吹き替え見ないと
ま、英語をきっちり聞き取れるなら別だけどね
まず字幕で観て、よほど面白ければ吹替でも観る
これが正着
インディペンデンスデイだな
デイビット役の磯部勉がカッコいい
ダイハード
バックトゥザフューチャー
ジャッキー映画
>>34
字幕って追わなきゃいけないほどの情報量か?
あまり本読まない人はそういって避ける傾向があるが >>1
ただし字幕のメリットはある
音が小さくても見られること 原語分からんかったら字幕だろうが吹き替えだろうが同レベルやぞ
ミッションインポッシブルだな
最新作のフォールアウトから芸能人起用しちゃったけど
ただ、トムハンクスとウィル・スミスって同じ声優?
それはやめて欲しい
イメージが違いすぎる
コメディは吹き替えの方が楽しめるよね
とくに掛け合いがあるようなのは
あとコメディみたいなことをシリアスでやってる映画も吹き替えで十分
five0とフリンジとメンタリストは吹き替えでもいける
ブルース・ウイルスは野沢那智吹き替えなら吹き替えの方を見るぞ
よく考えるとジャッキー映画全般字幕だとガッカリになるわな
好きなように見ればええんちゃう
FMJ他キューブリック作品は字幕翻訳キューブリックが直接チェックしてる事が多いから字幕おすすめだけど
プーさんのはクリストファーロビンが堺雅人でしかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています