「BLEACH」の三大名言『あまり強い言葉を遣うなよ。弱く見えるぞ』『命を刈り取る 形をしてるだろ?』あと一つは? [144417198]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-Du1s)
2019/02/05(火) 03:28:18.11ID:xtiyryc00俺ブリーチ博士だからマジレスすると鏡花水月を使わなかったことにはちゃんとした理由があるからな
そもそも萌玉の力が近くの人間の無意識化の願望をかなえる事で藍染はそれを自分自身の中に取り込んだ
一応の藍染の大目標は霊王という世界の根源のシステムをぶっこわしてそれになり替わろうとするのがそれで自分を打ち砕こうとする死神たちとの戦いでの数々のパワーアップに繋がっていく
そして市丸の神死槍戦で死への畏れが目覚め不死になったんだけどそれ自体ですら藍染の本当の願いではなかったんだよ
藍染はずっと超越的な力を持っていた死神でニーチェが定義するところの超人の孤独を抱えていた
そこらへんがくみ取れるのが冬獅郎の誕生日の花火の話ね
一方で自分の隣に立ってくれる同等の存在を求めていた
それが出来そうな存在が苺だった
ただし鏡花水月を一度でも使ってしまえば本当に同等の存在とは言えなくなる
何故なら鏡花水月の完全催眠は相手を自分の意のままにする邪悪な力でもあるから
この作者というかブリーチの大テーマに心は自由であるべきだってのがあるんだけどそれに真っ向から対立する力が鏡花水月なんだよね
だから鏡花水月を無意識の内に使わなかったし鏡花水月もその意思を組んで斬魄刀を崩壊させた
だから最終章になって崩玉によって鏡花水月は復活した
藍染の本当の願いだった自分と同等の存在と肩を並べて戦うという願いを叶えさせるために
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています