麻生財務相「食品の値上がりは知ってる。でも給料はそれ以上に上がっている。」 [533895477]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麻生財務相「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」
毎月勤労統計の不正問題にからみ、野党が昨年の実質賃金の伸び率がマイナスだと指摘していることについて、麻生太郎財務相は1日の
閣議後記者会見で、「雇用・所得環境は改善しているという認識に変わりはない」と述べた。
実質賃金は賃金から物価変動の影響を除いた指標。不正調査問題を受け、厚生労働省が公表したデータから、野党が平成30年1〜11月の賃金の伸び率(前年同月比)について独自の試算を実施。
その結果、大半の月で前年に比べマイナスになっていたことから、アベノミクスの成果を疑問視している。
これに対し、麻生氏は「原油価格の上昇や生鮮食品の価格上昇などで(実質賃金が)一部押し下げられる面があるのだろうが、総雇用者所得は大幅に増加している」とした。
https://www.sankei.com/economy/news/190201/ecn1902010032-n1.html >>763
退職とかで縁が切れた人がたれ込んでるんじゃないの >>458
これで納得するのがネトウヨの知能レベル 麻生レベルのスーパー上級ともなると上級のマスコミじゃ手も足も出ない
ここはお前ら底辺の出番だぞ
>>663
棄民政策が現実的w
年寄りと若者の対立煽って自民へのタゲ反らしするゴミサポだなこいつw 上がってねえから言われてんだろw
現実見ろよ池沼w
それがどーした?我々上級には関係ないんだよ
と言いたげだな
つまり政治家の給料は上がってるんだろ
こいつ殺して
>>689
手取りが変わらない方が問題だって言うね
そう言うお話をしてるんですよ 殺せ
嘘つきは殺せ
殺されたくなければ嘘をつかなければいい
殺せ
>>588
ジジババ殺しても子供が減ってたら衰退は避けられないけどな 最近ドラッグストアで万引きが流行ってるんだってさ
金が無いならやることは分かる?
>>105
ASO「カップ麺の値段は400円だろ、愚民どもが」 ナチスの手口もタネ切れだな
最後は集団自殺だっけ?
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
ネトウヨは最初から最後まで全部嘘w
そろそろパージした方がいいだろこのひょっとこと下痢便
もしかしたらと思ってニコ動の政治カテを見てみたらいつものネトウヨでワロタ
しかもだぱんぷのUSAが入ってるおまけつきw
よいこのみんなにも公務員の給料を上げた理由がわかったかな?
上がってないから
実質賃金がマイナスなんだぞ
算数できるか? ひょっとこよ
>>790
ぶっちゃけ警察とか教師とか現業公務員の給料が高いのは
本当に素晴らしい政策だと思うぞ警察に賄賂とかなくて治安はありえないほどいいし
大して金かけてないのに子供から成人まで学力は世界トップクラスだから
これだけは無駄に見えてもマジで守るべき 何を元に言ってるんだよ事態が把握できて無いんじゃないかコイツ
18歳から65歳の無職含む50000人ぐらいを各都道府県の総人口別割合でランダムに選出し、それを対象に割り出せ
>>792
学力は先進国で見れば最低レベルだけどな
治安が良いのは表向き。警察の源流を知れば犯罪が起こるメカニズムも見えてくるぞ コイツてめえが出来ねえことを平気で人にやらそうとする資本主義が生んだゴミだよな
そして公務員のお賃金が悪いと何が起こるかも分かってるから上げてるんだよね。
可処分所得下がってるから単純に消費落ち込んでデフレになってんだけど
このおじいちゃん本当に景気回復させてると信じてるんだろうな
>>796
さすがに欧米みたいにテロは起きねえ
糞左翼がISISが激怒。イスラエルの国旗がーとか嘘ついてたけど
まったくテロが起きてねえし >>796
PISAとかPIAAC見てどうぞ
学力は東大が世界○○番目!とかじゃなくて大卒者の平均見てね >>792
消防とかの体はってる公務員や官僚の尻拭いで困憊する国家公務員は成果主義で評価されるべきだけど、ウチのおじさんのような1日一冊文庫を勤務時間中に読むことをノルマにしてるコネコネ地方公務員は駆逐されるべき。
田舎だとさらに田畑持ちで、事業者を家族名義にして兼業で儲けてる人が普通 。 実質賃金下がってるならそれはないじゃん
ボケてるのかな
>>798
なにいってんだ?日本世界一公務員給料高いのに 公務員とか日経225の人たちは上がってるから間違いではないな
中小勤めや非正規ニートで自民党支持してるドMおる?
>>807
実質(実物として質感が得られる身内※経団連、自身の関連会社)の給与は上がっている >>1
総雇用取得=一人あたり賃金(現金給与総額)に雇用者数を掛けた所得
嫌儲は本当に上がってないと思ってるの?
リアルでバカばかりなんだな >>816
まあ上がってるだろうね。
アソ友を対象にするなら。 >>725
黙って資源回収の日に
新聞に挟んで有効活用
しますた これはあってるんじゃね
食品メーカーは価格を上げても給料上がってないのか?
上がってるでしょうよ
一回の買い物で千円くらい上がってるとして
月20日買い物したら2万円
2万円給料上がってたらいいけど
その上税金が上がって社会保障が削られている
5万は上がってないときついんじゃないか
この間年収200万以下が増えてる日本地図があったがw
ウヨさんの過去数年の年間所得を写メで添えて論破してくれよ
>>83
そういう衣塑子みたいなのは出禁になるからなあ 支持してるのは働いてないネトウヨだから何を言っても無敵だな
>>113
目覚めるって日本国民にもともとは理性があってそれをたまたま眠らせてるってこと?
違うだろ? 麻生閣下とか言ってた奴らはいい加減に目が覚めたんかね
あのアキバでの演説とか聴衆はほとんどスーツしかいなかったけどうプは都心で働いてるホワイトカラーが熱狂してたってことだろ
反省の弁があるならどうぞ
こいつら金持ち過ぎて感覚麻痺してるよな
税金からもらった給料で資産増やしてるんだから少しは民のこと知っとけよ
>>836
これは皮肉とかじゃなくマジに日本人は公民や政経を学び直したほうがいい データ偽装ボロボロ出てるのに、こんな強弁通らんだろ
鳩山や安倍が総理だったこと以上にこいつが総理だったことは日本の恥だよね
円高にする
消費税を元に戻す
これだけで景気回復なんだけどな
面倒だから給料上がってないやつは準日本人扱いにして統計から外すまでやっちゃえよ
>>838
そんな機械は難しいから暇なやつらが真実を与えて目を覚まさせる(再教育)しかないと思うよ
最早色々と手遅れでしょ
そこを突かれてカルトが好き放題やってる訳だし >>815
10年前から何も変わってないぞ
答弁も口の曲がり具合も >>145
それも、総雇用が上がってるからだぞ?総雇用、労働者数が上がったから給料上がるか? >>816
いや、そんなのの話これで出ねえだろ
一人一人が上がらなかったら意味ない話ししてんだがガイジか? カップラーメンはいくら値上がりしたか答えてもらおう
事実だったら何も変わってないってことだぞ
ベネズエラと一緒
もう口がオチョナンサンみたいに縦になりそうな勢いの事言ってるな
公務員の給料を決めるのに 大企業だけ調査すればいいから楽だよね
で 日本全体の給料上がってると嘘データ上げれば安倍くん喜ぶ
公務員腐ってますねぇ
>>113
「野党は書類の数字一つに時間かけすぎ!」
「そんなことより米中問題!」 >>113
安倍が倒れて後任者が本当のこと言ったら
そいつのせいになって安倍が再々登場するだろうな >>1
『衰退途上国化を阻止せよ』三橋貴明
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 Cq0JgaSnUS0 15m37s〜
https://www.google.com/search?q=Cq0JgaSnUS0
1997年1〜3月期をピークに、日本の実質賃金は下降し続けて15%減った。
主な原因は、(米ウォール街の傀儡である)財務省主導の消費増税と公共投資の削減 (1996年48兆円 → 2016年27兆円)
1996-2016年のGDP成長率
中国 13.0、インド 5.7、ロシア 3.0、韓国 2.4、アメリカ 2.3、ブラジル 2.1、イギリス 1.9、台湾 1.8、フランス 1.5、イタリア 1.4、ドイツ 1.4、日本 1.0 ←20年間ゼロ成長
2016年の日本のGDP(500兆円)は中国の半分以下!
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&c1=CN&c2=JP
2040年代には中国の1/10に成る。その時中国の軍事予算は日本の20倍、日本に為す術無し。
もし、1981年〜1996年までのペース(毎年+4.6%)で、2016年まで公共投資を続けていたら?
GDP毎年4.8%成長 → 2016年の日本のGDP = 1366兆円!
失われたGDP = 私達が稼ぐ筈だった所得 = 7708兆円 = 国民一人当たり6000万円 誤差みたいな上昇しかしてまシェーン
でなけりゃ実質賃金もマイナスになりまシェーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています