【ヤマト】「クロネコメンバーズカード」ってのに加入したんだけれどこれなんのメリットあるの [816970601]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラインで再配達依頼できる
家まで荷物とりに来てくれる
最強
昔はポイントがたまると
クロネコ運搬車のミニカーがもらえた
引っ越した後の住所で更新してないのに荷物通知来たわ
同姓同名いたら誤爆するだろコレ
昔はAmazonで買うたびにポイント貰えてお菓子やミニカー貰えたんだよな
持ってない電子マネーのカードにくっつけられるのいいけど
nanaco結局使ってない
Amazonのプライム会員じゃなくても時間指定できる
waon付きもらったけど近所のローソンでゆうパック運賃の支払いにも使っている
いいのか?
配達日時を連絡してくれる時があったりなかったり
ポイントがもらえたりもらえなくなったりするよ
発送後に時間変更コンビニ受け取りに変更できるんや
不在でもメールくるから出先で時間変更できるから便利や
集荷お願いするとき伝票貼った荷物とメンバーズカード玄関前に置いておけば留守にしてても勝手に残高引き落として持って行ってくれる
不安ならチャージ分の5000円もファイルに入れておけよ
全く使ってないけど改悪前のEdyアイコンだから大事にしまってる😋
営業所留めに指定してるのにだいたい家に持ってくる
機能してない
以前はポイント溜まってミニカーとかお菓子とか色々貰えた
今は不在連絡メールが来るくらいか
荷物が届きそうになるとメールがくる
そして受取日時を変更したり受取場所を変更できるのはとても便利
時間指定出来るからいいよね
amazonでヤマト意外だと萎える
おサイフケータイにインスコしてる
メールで時間指定配達出来る様になって利便性が飛躍的に向上した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています