インスタントの袋麺をバラで1個買おうと思ったら売り切れだったから、5パック入りのやつ開けて買ったら怒られたんだがこれ俺が悪いのか? [414137851]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
麺のウマさが驚異的! カルディ100円台の「個性派インスタントラーメン」3選
https://getnavi.jp/cuisine/338011/ 海外のスーパーではよく見る光景
ペットボトルとかパック開けてあるよね
あからさまなキチガイ行動でスレ立ててツッコミ貰ってスレ伸ばすスタイル
在庫が狂うんで
一からカウントするための人件費も払えよ
怒られただけですんで良かったな
それ普通だったら犯罪だぞ
ぃゃ5袋P買ってやれよ
1ヶ月あれば消費するだろかっぱえびせんと同じだよ
>>55
ガイジスレはこういった本物が沸くから興味深い ビニール破ってるやん
パックとかじゃなくて、商品空で横におかれた補充用の箱の中に入ってるんなら取り出して構わないと思うけど、箱空いてなければ勝手に開けちゃだめ。
でも業務スーパーみたいなとこで、箱積まれてて、その中から出して並べてるようなとこやと、箱空けても良さそうやし。
>>5
ネタスレかと思って安心してたのにそういう謎の補足はドキドキするからやめろ イタリアのコーラがそんな感じだった
バラで買いたければ自分でパックをバラせみたいな
こういう善意のガイジと共生していかなきゃならないのが社会なんだよね
今の社会は健常者を前提にルールを作りすぎている
スーパーのお茶で単体売りがなくなっててケース売りの箱が空いてるのはよく見る
横着な常連のババアとかは、そういう事しそうなイメージはあるけどな。
んで店員とも話したりするような客やから怒られない。
万一怒られたら、「減るもんやなしケチケチせんでええやろ!あんたがそんなのろのろしてチャッチャとせーへんからアカンのやで!」とかまくし立てられるw
>>5
日本だとあんまりないけど海外ではよくみるよね >>1
店の担当がロスを減らすのに使う切り札の一つだから勝手にやったらだめ!
誤差が大きいと棚卸しでバレるからね >>333
残りの400円で違う物買うんだからいいじゃん 袋麺といえば、昨日ひさしぶりに明星チャルメラを食ったけど実にまずかった・・・、醤油味ってのはやっぱダメだな
調味が単純すぎてごまかしが効かないってことだろうなあ、とんこつとかカレーとかは相当いぢってる感じだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています