トップページpoverty
1002コメント343KB

オッサンになったら漫画も映画も何も楽しめなくなった 年を取るってこういうことなのか? [765717414]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5545-huXN)2019/01/16(水) 00:34:18.27ID:dWlXIM0L0?2BP(1000)

自分の中から何かが抜け落ちていく恐怖 認知症の人視点で描いた漫画が話題
http://otakei.otakuma.net/archives/2019011502.html
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ddde-tbak)2019/01/16(水) 03:59:08.35ID:AUN0p15x0
>>616
感受性じゃなくて新鮮味がなくなるだけ
これどっかで見たとか聞いたことあるとかが多くなる
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eae-Ykek)2019/01/16(水) 03:59:25.09ID:clydP0jo0
ゲームはガキの頃やったやつまでしか受け付けない
まぁまだ自分でやるのは分かるけどゲーム実況とか見てる奴すげーなって思う
赤の他人が楽しそうにゲームしてるの見るだけとか苦痛でしかないわ
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-bYP2)2019/01/16(水) 04:00:25.40ID:1X9if00Md
今年38歳になったんだけど、ポッキリ心が折れた
完全に燃え尽きて別人のよう
マジでモチベーション尽きたら人生終わるわ
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx85-UVia)2019/01/16(水) 04:00:43.04ID:d+Y+ZE4Hx
>>620
25以下で子供出来たら45で成人してるわけだよ
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-PDpL)2019/01/16(水) 04:01:04.31ID:jKayhIvVp
よく30過ぎたら人生消化試合だみたいなこと言う奴いるけど
30年生きただけで人生を悟れるって凄いことだよな
よほど頭が良い天才じゃないと30年で広い世の中や人生を分かりきって悟りの境地にいけないだろ
そいうは大天才か単なるバカかどちらかだろ
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f988-kZrb)2019/01/16(水) 04:01:45.80ID:9pSPTpRh0
新しいモノより昔やったゲームに手を出すようになってきた
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ddde-OBsm)2019/01/16(水) 04:01:49.11ID:nDPV/fxp0
>>624
初見の反応が気になって見ることはあるが実況者を好きになることは無いな
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d653-FuhQ)2019/01/16(水) 04:01:49.22ID:qY/zjeSF0
休日やることなさすぎて時間つぶすために映画見るようになったよ
063145歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:01:55.19ID:HWgR+NVsd
>>622
なるほどね
ケネディでてきてベトナム戦争のシーンあるよな
ぐらいの印象しかないなあの映画
まあガンプってやつの人生
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c7-L/7z)2019/01/16(水) 04:02:06.62ID:FrMDKJoi0
>>624
自分がよく知ってるゲームの実況ならまだわかる
あるあるネタを楽しむようなもんだからな
自分がやったこともないゲームの実況を見ていられるやつはすげーわ
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:04:24.79ID:TSxlqKLm0
楽器とかみたいな練習する系は全くやらなくなったぜ
億劫で仕方ない
063445歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:04:52.17ID:HWgR+NVsd
>>632
だから初期のゲームセンターcxは見れた
昔やったけどクリア出来なかった
マイティボンジャックとかクリアしてたし
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-bYP2)2019/01/16(水) 04:05:10.77ID:J6BUE/8+0
>>627
むしろ、この世界のどの辺が広いと思うわけ?
クッソ狭いじゃん
宇宙にも地中にも何にもなくて、人間の娯楽はずっと変わらない
想像を超えた出来事すら起きない
この世界の物理現象が優秀すぎて、こんなもんかよと絶望するけど?

知らない事は多いかもしれないが、今日隣のやつが何を食ったかと同じレベルの情報でしかない
人間の想像力と現実の乖離があり過ぎる
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8180-NGIP)2019/01/16(水) 04:05:22.03ID:fTeQYEKF0
>>583
億万長者のオッサンでも承認欲求に支配されてるからな
若者にそんな道具与えたら悪影響もあるだろうな
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-Lg1z)2019/01/16(水) 04:05:53.81ID:aImJ9NBha
フォレスト・ガンプ好き
ずーっと昔に観たときも面白いと思ったけど割と最近観直してアメリカに関する背景を知った上で観るとさらに良かった
ロバート・ゼメキス監督すごすぎる
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』『フォレスト・ガンプ』が有名だけど『永遠に美しく…』もぶっ飛んでて面白いよ
あと3Dアニメの『ポーラー・エクスプレス』も純粋な心で観るとすごくいい
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7568-qNsp)2019/01/16(水) 04:07:05.85ID:n3cJ6DD40
むしろおっさんになってからアニメ楽しんでるが
同時にドラマや映画もよく見るから忙しい
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa0b-tJxW)2019/01/16(水) 04:07:16.06ID:aX23Ygdu0
おじさん同士のセックス最高
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ddde-tbak)2019/01/16(水) 04:07:32.21ID:AUN0p15x0
>>627
悟るっていうより自分の身の程が知れてくる感じよw
自分の人生こんなもんかなってのが見えてくる
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1673-VK1S)2019/01/16(水) 04:08:24.33ID:bgvPaVOK0
トラウマ負ってんじゃないの
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4de0-s19l)2019/01/16(水) 04:08:35.27ID:MgdN4+KZ0
>>638
おっさんつてもどうせ若いでしょ?
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-bYP2)2019/01/16(水) 04:08:55.77ID:J6BUE/8+0
前澤でも、いいねを取るためだけに生きてるな確かに
行き着く先はいいねかよと思うとますます下らんな
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d6c7-ZW6I)2019/01/16(水) 04:09:05.72ID:F4GJ3rfJ0
30代でおっさん名乗るのやめろ
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ddde-tbak)2019/01/16(水) 04:09:51.77ID:AUN0p15x0
>>644
十分おっさんだわw
064645歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:10:07.14ID:HWgR+NVsd
>>635
全米優勝したフットボールチームの選手たちが
ホワイトハウスに呼ばれて食ったものが
マクドナルドのビッグマックなんだよ
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:10:12.83ID:TSxlqKLm0
>>627
たぶんだが昔の30代の方が「大人」だったのは情報やする事が限られていて大人にならざるを得なかったのかなーと
今はどっちも選び放題っちゃ選び放題でまだまだ何も知らないヒヨっ子なのが分かる
そら気持ちも見た目も昔より若くなるわ
たぶんたぶんだが当時「大人」だった奴らも今は当時より若くなってんじゃねーかと
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-bYP2)2019/01/16(水) 04:11:27.39ID:J6BUE/8+0
今思うと20代のモチベーションと30後半のモチベーションは天と地だな
20代なんて箸が転がっても面白いレベル
40過ぎても映画にゲームアニメ楽しめる奴は脳障害だろ
どういう展開かなんて分かり切ってるのにさ
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 817b-kh3a)2019/01/16(水) 04:12:22.78ID:3is2NFLi0
>>644
せめて平均寿命の半分は大きく上回ってから名乗れって思うよな
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d6c7-ZW6I)2019/01/16(水) 04:12:33.50ID:F4GJ3rfJ0
>>645
少なくとも30前半はおっさんに当てはまらん
せめて40弱からだわ
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:12:34.42ID:TSxlqKLm0
>>635
厨二病のまま頭固くなっちゃったみたいな文だなおい
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-m1XR)2019/01/16(水) 04:12:49.09ID:Vx3GD25hd
ラブライブだの糞アニメ、何であんなもんが持て囃されてんだか
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d610-OQ+Q)2019/01/16(水) 04:13:37.98ID:TUrWllQs0
ラブライブとか若い子向けだわね
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d653-FuhQ)2019/01/16(水) 04:14:20.32ID:qY/zjeSF0
「大人」の定義にもよるが
昔の30代、今の40〜70代も中身ガキだと思うぜ
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ac0-kZrb)2019/01/16(水) 04:15:05.69ID:TDzCSz810
>>647
情報量も道具も「いい大人がやっていいこと」も格段に増えてるからな

若々しさで言うといまの60歳70歳は昔の40歳50歳くらいより若々しい
30年前の60歳なんて本当にお迎え直前だった
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-bYP2)2019/01/16(水) 04:15:20.52ID:J6BUE/8+0
>>651
そういうクソみたいな煽りは良いから、こうだから世界は広いんだという具体的なことを言えよ
お前みたいなのを見ると、やっぱりしょうもないやつしか居ないなと実感する
065745歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:15:36.20ID:HWgR+NVsd
アイドルプロジェクトあたりはこんなんもありか
って思ってたけどラブライブとか微塵も興味わかん
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-m1XR)2019/01/16(水) 04:16:23.19ID:Vx3GD25hd
>>653
若いって、いくつが対象よ?
一度何かの拍子にちょっと見たが、あまりにもアレなストーリーだろ
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c7-L/7z)2019/01/16(水) 04:16:40.87ID:FrMDKJoi0
>>652
ラブライブはむしろわかりやすいだろう
単なるアイドル文化だし
066045歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:17:42.68ID:HWgR+NVsd
ハミングバードとかな
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0e01-oec2)2019/01/16(水) 04:19:02.61ID:TIM1drWm0
定年退職してる親父にネトフリのアカウント余ってるからあげたらワンピースとか進撃の巨人とかヒーローアカデミアとか見出したから人にもよると思う
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-rp4P)2019/01/16(水) 04:19:09.38ID:6+1ucymP0
金をパーッと使うのが楽しいぞ
やってみ?
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:19:09.60ID:TSxlqKLm0
>>655
ずっと子供のままっていう弊害はあるんだけどね
どっちが良いかはわからない
独身が増えた要因にもなってると思うわ
>>656
あーはいはいすごいすごい
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa89-VK1S)2019/01/16(水) 04:19:12.48ID:bzDcVrOqa
ラブライブは見た目通り萌え豚に持て囃されてるアニメだろ
他に何があるというんだ
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-m1XR)2019/01/16(水) 04:19:32.58ID:Vx3GD25hd
>>659
アイドル文化って、幼児向けか?
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cec5-p6D5)2019/01/16(水) 04:19:38.12ID:KvaIzDB90
なんとなく結末がわかっちゃうんだよな
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4a05-lanI)2019/01/16(水) 04:21:28.46ID:AJ/egVY00
今見てる作品が面白いかどうかすら理解できないなら年だろうな
066845歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:21:53.35ID:HWgR+NVsd
>>662
ピーク時の任天堂株の幻影を追って酷い目にあったんでもういいです
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8180-NGIP)2019/01/16(水) 04:22:23.66ID:fTeQYEKF0
エンタメに飽きるとエンタメで発散してた性欲や恋愛欲や冒険欲や承認欲を別の所で発散する必要が出てくる
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9a-t4d+)2019/01/16(水) 04:23:34.73ID:oXe9sr8pM
男の子に興味が出てきた
子供が欲しいっていう願望なのか知らんが
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9a-WrxZ)2019/01/16(水) 04:23:36.48ID:8NfJ8anQd
経験の積み重ねで色々なものが
これはあれの焼直しだなと概ねわかって来ちゃうんだよね
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-PDpL)2019/01/16(水) 04:24:30.68ID:jKayhIvVp
>>635
自分に知らない世界が沢山あること自体はさすがに認めるんだな
勉強でも芸術でもスポーツでも何でもいいから自分でやってみると世の中は広いと分かるぞ
今から数十年前や数百年前の作品見て世の中にはこんな凄い作品作る人が居たのかと驚き世の中の広さと自分の視野の狭さを知る
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d68e-Fjw0)2019/01/16(水) 04:25:11.23ID:WVpnkwx40
>>13
嘘だな
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7a-Ykek)2019/01/16(水) 04:26:42.53ID:XeaT0FNtd
前澤クラスになってもつまらなそう
プライベートジェット持ってても外の景色なんてエコノミーと変わんねーし
高層ビルの夜景もすぐ飽きるし
高い肉も毎日食ったら飽きるだろうし
剛力なんて抱きたくねーし
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-Lg1z)2019/01/16(水) 04:26:44.24ID:aImJ9NBha
まだ手をつけてない作品や知りたいことが多すぎてむしろ人生って時間が足りないと思ってる
これまでの人類の歴史ももっと知りたいし今世界がどうなってるのかこれからどうなっていくのか予想しながらできるだけ見届けたい
それに人間の心とは何かをよく知ろうと思うとそれには膨大な時間がかかると思う
そう考えるとオッサンになったからって人生に見切りつけて終わるってことはなくてまだまだこれからだよ
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-b2s1)2019/01/16(水) 04:26:55.20ID:CVGSVuHra
キングダムはオッサン年齢になってから読んだが熱狂したな
話が予想できるとか関係ない
あんなコテコテでもツボを押さえてるエンタメは面白い
でもここ数巻はもう読んでさえいない。ツマンネーからな
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa4e-kZrb)2019/01/16(水) 04:28:11.98ID:xEZfYZCm0
>>667
っつうか年とともに鑑賞する目線が変わるんだろ
年取っても子供目線で楽しめるってある種の才能なんじゃね
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-bYP2)2019/01/16(水) 04:28:23.84ID:J6BUE/8+0
>>672
知らない=広い=面白い
じゃないだろ。問題はそこなんだよ
初めて見る名作映画だって知らない作品だけど別に大して面白くはない

各ジャンルの最高と言われるものをあらかた触れてしまったら、
以外とどれもしょぼいなと分かるだろ30年も生きたら
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-rp4P)2019/01/16(水) 04:29:11.99ID:6+1ucymP0
>>668
結果損したかも知れんが楽しめたろ?
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fac9-VK1S)2019/01/16(水) 04:30:09.90ID:2N34fPmB0
ろくに脳みそを使えないだけだろ
コレはこういうものだからって勝手な価値観を押し付けられて自分から感性を狭めていく馬鹿はよくいるから大丈夫
068145歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:31:16.39ID:HWgR+NVsd
>>679
楽しい
ってのが
平坦じゃない
って意味ならば
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sadd-PqLN)2019/01/16(水) 04:31:17.90ID:w1Uc3KHYa
漫画もアニメもゲームも飽きてきたところでまたスポーツが楽しくなってくる
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-bYP2)2019/01/16(水) 04:31:41.21ID:J6BUE/8+0
前澤という存在を見て、なんか絶望したよ
日本最強に金と若さとモチベーション持ってる人間の娯楽がアレだもんな
夢がないね

今の若者から見ても、憧れる対象の大人ほぼ居ないだろ
マウントガイジばっか
かつてのスターも、大人になって横の目線で見ると俗物ばっかだしな
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4de0-s19l)2019/01/16(水) 04:32:28.40ID:MgdN4+KZ0
>>675
三行目まではわかる
そこからのポジティブが今の俺にはわからんが君はそれでいい
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3188-5Rax)2019/01/16(水) 04:34:20.84ID:NPxmRwKs0
>>682
体動くのが羨ましいとゴミおっさんは思うわけだ
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:34:29.00ID:TSxlqKLm0
>>680
ただ脳はガチで衰えるよな
物忘れすげー増えたし記憶力もなくなった
身体も衰えて解決策で筋トレ始めて脳筋まっしぐらだわ
アラフォーだが最近衰えがつくづく怖い
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa4e-kZrb)2019/01/16(水) 04:35:31.28ID:xEZfYZCm0
>>680
そういうのとは違うだろ
年取ると底が見えちゃうんだって
無邪気に楽しめるのなんてガキの頃だけ
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-PDpL)2019/01/16(水) 04:36:00.75ID:jKayhIvVp
>>678
たかが30年程度生きただけで世の中にあるこれまでの人類が築いてきた膨大過ぎる作品を分かった気になってる
のならそれは間違いなく勘違いだぞ
まさに井の中の蛙大海を知らず知ずって状態

むしろ年をとり色んなことを知れば知るほど世の中は広く凄いことが沢山あり自分の視野が狭かったことに気づく
大天才なら30才で世の中を分かりきって残りの人生を消化試合に出来るだろうけどそんな大天才は存在しないだろ

あのブッタが出家したの29才だぞ
29才になったブッタはこのままではダメだと思い出家して修行を始めた
30才で人生を悟りきって消化試合になってる奴はブッタより凄いのかよ?
0689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d6c7-B5Cq)2019/01/16(水) 04:36:22.74ID:F4GJ3rfJ0
原因はいくつかあるだろうが、感情を司る部分の脳もダメになってきてるんだろうな
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cd6d-tP8i)2019/01/16(水) 04:36:37.52ID:IlA2XjqT0
×年を取ってから
○将来が不安で落ち着かないから
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8180-NGIP)2019/01/16(水) 04:36:39.90ID:fTeQYEKF0
最高の娯楽である可愛い女が手に入らないからな
俺は最高を知らずに老いるのか
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa4e-kZrb)2019/01/16(水) 04:37:22.94ID:xEZfYZCm0
>>588
宗教に夢見てる時点でガキだっての
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:37:23.21ID:TSxlqKLm0
>>688
そいつ世界が狭いと思ってる視野が狭い奴だろ
レスから滲み出てるわ
069445歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:37:43.50ID:HWgR+NVsd
美味いもの、酒、女、タワーマンション、でかい家
プライベートジェット、クルーザー、スポーツカー
海外旅行、豪華客船旅行
マリンスポーツ
ぐらいか金持ってて出来ること

でも空飛ぶ車が飛び回る社会は見たい
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f950-kZrb)2019/01/16(水) 04:37:46.44ID:vJNSV6X90
空想を楽しめる俺こそ賢いと思っていたら
現実を猿になってでも生きてる奴が一番賢いって今さら気づいた
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d6c7-B5Cq)2019/01/16(水) 04:37:56.62ID:F4GJ3rfJ0
脳だけじゃない
身体の全てが老化、劣化してきてんの
全部が灰色になってくわ
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:39:20.06ID:TSxlqKLm0
>>694
そういうのより時間と健康維持出来るのが羨ましい
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 16c7-xCwH)2019/01/16(水) 04:39:44.10ID:TEsmQPsf0
おっさんになったらまたゲームが楽しくなった

昔と違って対戦はおもしろくないけど
ソロや協力プレイがおもしろい
069945歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:39:52.66ID:HWgR+NVsd
>>697
テロメア伸ばしたいのか
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9a-jc95)2019/01/16(水) 04:40:05.14ID:lbsrfpZOd
あきらめが早いっつうか粘りがなくなるっつうか
まあいいや、どうでもいいやくだらねえってなってきたな
46でこれだから50越えたらどうなるやら
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:40:36.46ID:TSxlqKLm0
たぶん歳取って時間が早く感じるのって記憶力衰えてるからだよな
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-x442)2019/01/16(水) 04:40:40.69ID:g+qu7m3Ca
>>683
究極のゲームはリアルで人間の人生を操ることだろ
無限の紙幣と権力をもったときに何をしたいかを実践できることこそ幸せ
前澤自身も同年代でトップではないから苦しいと思うよ足るを知るじゃ終了だからね
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f950-kZrb)2019/01/16(水) 04:41:01.81ID:vJNSV6X90
自分でなにか成し遂げたいや物欲みたいな達成感ってものは、自分という未発達の子供が成熟していく時の
過程、おままごとみたいなもので、結局子孫を残すということに絡め取られていく感じ
070445歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:41:30.31ID:HWgR+NVsd
>>701
心臓がうつスピードが早くなるからとか
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-PDpL)2019/01/16(水) 04:42:05.52ID:jKayhIvVp
ブッタが出家したのが29才
30才でもう人生は消化試合!成長なんてしない!とか言ってる奴はこの事実をよく覚えておけ

29才になったシッダールタは人生や世の中に強烈な疑問を持ちこのままではダメだと思い出家し悟りを開いたんだよ
30才でしたり顔で人生悟ってる奴はブッタより凄いのかもしれないがその可能性は無いだろう
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ddde-kZrb)2019/01/16(水) 04:42:26.52ID:VhQd2tUC0
代わりに趣味出来るだろ普通
ゲーム興味なくなってスポーツ観戦するようになった
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a175-BsnE)2019/01/16(水) 04:42:33.24ID:TSxlqKLm0
>>700
言い訳見つけてなんもやんなくなるよな・・・
>>704
なんだけど俺は記憶力説推すわ
実感あるんだよなぁ
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa4e-kZrb)2019/01/16(水) 04:42:53.42ID:xEZfYZCm0
>>700
先が見えちゃう感覚なんだろうなあ
男特有の感情な気がする
070945歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:43:27.56ID:HWgR+NVsd
>>702
それは思ったけど
あまりにも早く動かすとさすがにキレられるから
待ちの時間が長そうだけど
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ddde-tbak)2019/01/16(水) 04:43:32.43ID:AUN0p15x0
趣味選ぶのにもいちいち理由が必要になるのが老化だなって思うね
ガキにはそれないからな、直感的
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa89-bQlW)2019/01/16(水) 04:44:32.20ID:7HwCMkeqa

0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-66qo)2019/01/16(水) 04:45:20.61ID:g4qHg8Jta
趣味が無いと言うよりか、映画見ない本読まない音楽聞かないって言うもはや文化の無い人間が割りといるからビビるよ
嘘やろって思う
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f950-kZrb)2019/01/16(水) 04:46:41.86ID:vJNSV6X90
やっぱ人間、ヤることヤらん(SEXや子育て)と楽しめないものかねえ
071445歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd9a-/8Um)2019/01/16(水) 04:46:57.56ID:HWgR+NVsd
読書はするけどフィクションは意味がないから読まないって言うやついるからな
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-x442)2019/01/16(水) 04:47:11.54ID:g+qu7m3Ca
仏陀は中二病の成れの果て
非人道的な階層社会の最上級層の悩みから生まれた思想
腐っても崩壊しても一億層中流の底辺層に当てはめることはできない
0716!omikuji (ワッチョイW 7a27-h0Lj)2019/01/16(水) 04:47:22.98ID:3QwZQBRa0
>>220
アラフォーあたりで音楽、文芸評論家でも年下のアーティストには興味無くなるぐらいたからな

若い時に好きだった趣味が加齢で色あせるのは仕方ないんよ
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-bYP2)2019/01/16(水) 04:47:55.89ID:J6BUE/8+0
>>688
話が噛み合わん奴だな
俺が見知った世界の広さで言ったら狭いだろうけど、その中でも最高と呼ばれる作品なんか沢山出会えるだろう
その結果大した事ないなって底が見えちゃうんだよ

ジャンルを変えたってたかが知れてる
深さはどのジャンルも変わらない。そしてそれが普通に浅い
そこが問題なんだ
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa4e-kZrb)2019/01/16(水) 04:49:11.05ID:xEZfYZCm0
>>713
実生活が一番
娯楽は所詮娯楽
年取っても娯楽に打ち込むには自分を騙す必要があるだろうね
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9a-ovYY)2019/01/16(水) 04:49:17.92ID:FFCq9U+pd
>>62
アラフォーだけど
性欲大丈夫だぞ心配すんな
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81c7-L/7z)2019/01/16(水) 04:51:51.22ID:FrMDKJoi0
>>712
それ多分実際に嘘だよ
映画とか本とか音楽とか見聞きしてるっていうと必ず何見てるの?って話になるじゃない
自分の趣味を(君に)教えたくないんでしょう
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp85-PDpL)2019/01/16(水) 04:52:04.85ID:jKayhIvVp
>>717
いやいや
だから最高の作品見て大したことないと断言してる所が勘違いなんだよ
具体的に何のこと言ってるのかよく分からんが映画でも音楽でも学問でも最後傑作と見なされてるものを大した事ないなんて断言出来るほど
その分野に精通出来たら凄まじいことだぞ
そんな悟りの境地に30才で達せたら大天才だけどそんな大天才は存在しないだろって話だ
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c5-bYP2)2019/01/16(水) 04:52:35.86ID:J6BUE/8+0
>>702
前澤と同年代で前澤より上にもなんて、アメリカと中国にチラホラ居るだけだろ
無限の金と言っても、六本木ヒルズを2本買ったら無くなる程度
権力と言っても剛力を抱いて、貧乏人にいいねもらえるぐらいじゃなあ

前澤が映画やアニメみようと思ったら、俺たちと同じものしか見れない
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fa0c-gSQQ)2019/01/16(水) 04:53:14.72ID:A969yILg0
飯食うのもきつい
油物食べれなくなって来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています