オッサンになったら漫画も映画も何も楽しめなくなった 年を取るってこういうことなのか? [765717414]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昔からヒット作が楽しめた事がない
中学生の頃ぐらいから
アニメは登場人物の把握がほとんど出来なくなってきた
お前らの遺伝子なんて残したって生姜ないだろ
ブサイクな猫とか見るとイライラするわ
>>6
なんなんだろなアレ
昔はまんまサイコパス人間だったのに… 新しくなにかしようと気がなくなる
現状維持で子供ころや学生時代に楽しんでたマンガやアニメを見て懐古するだけ
>>17
若い頃よりもちんこが立たないし精液の量も減ってるのに苛烈に若い女を求めるっていう矛盾
本能から来る執着みたいなもんかね 老化は個人差がある
特に脳の老化は年齢と比例しない
むしろ映画見まくってるぞ
バタフライエフェクトとかおすすめ
2は見るなよ
感受性が鈍るって言うより
他のもんの焼き直しって感じで楽しめなくなった
感動的展開とかでもあっこれって〇〇で見たってなると楽しめない
>>17
気がつくと三週間ぐらいマスターベーションしてないんだが >>31
飛びも段々悪くなってくるからなぁ〜
昔はバックでやってて女の首や後頭部まで飛んでたのに哀しいわ… 涙もろくなったからどんな物語でも最終的にはウルっときてしまうようになった
よく謎の勢力たちが 親になれば分かる 親にならないと分からない 子供や家庭を持てばお前も分かるようになるよ
とか言ってるけど、そんなことは全く無いと思う。そういう次元の問題じゃない。
これは 想像力 や 感性 の話なのだ。
新しいモノが減るからなんだよ
漫画でも映画でも女でもどれも同じように感じてしまう
枯れるって事さ
漫画はバカバカしいけど
映画は多様性があるから選択の問題だな
何故か漫画だけ全く読まなくなった
というか読めなくなった
>>4それは単純にジャンプのレベルが落ちて糞みたいな作品しかなくなったからだから気にする事はない
ただ漫画であれ映画や小説であれフィクションにどっぷり没頭する事がなかなか出来なくなるのは確かだな 嫌儲のクソレス見てるとまだまだ俺感性若いままだなてホッとする
>>31
賢くなって空想の世界に興味をなくし自分を動物として自覚して現実の世界に興味を持つようになるからだと思う
現実の女の魅力を学習していく ただ単に飽き性なだけでは?
何しても続かないすぐに飽きて投げ出す
お前の人生そのものだ
爺さんになればまた楽しめるぜ
ずぅ〜と観てるわ
最近はBホラーが楽しいw
新しいものになかなか挑戦しないし
挑戦しても集中力が続かないので最後まで見れない
一度見た漫画とか映画ばっか見ちゃう
これはヤバイと本気で思ってるので強制的に時間作って新しいモノ見るようにするわ
>>49
かもしれない
スポーツカー見ても全くカッコいいと思わなくなった
もう空飛ぶ車にしか興味がない 創作モノが見れなくなった
どうせ嘘やん?って思ってしまう
何で嘘のストーリーを見なきゃいけないの?って
小説は今でも好きなんだけど
哲学の本は受け付けなくなった
哲学の本を読む意義がわからなくなった
音楽もな
音楽でノリノリになるなんておっさんになると無くなるだろ
むしろ雑音に聞こえるようになってくるし自然の音を聞いてる方が良いと思うようになるだろう
受感性とか共感性が無くなる
大人になったと言う事だ
俺は日本の作品が展開が温すぎて受け付けなくなっただけだったわ
なんつーか根源的な善悪がせめぎ合った人間の醜さみたいなものが見たいのに
日本人の描く作品ってストレスを避けるための上っ面だけの薄っぺらい人間像で退屈なんだよな
全ての娯楽に飽きつつあるけど、女だけはまだ飽きてないな
女に飽きたモメン先輩に聞きたい
どうなって飽きたの?
映画はまだ楽しめるけど漫画はほんとみれなくなったわ
全部幼稚にみえてしまう
>>38
俺は30代前半だけど明らかに20代の頃よりオナニーの数が増えてるし
彼女と一緒にいるとセックスを求める回数が増えてる
ちんこの元気は衰えてるのに欲求は異様に高まってる
たぶんここを過ぎたら一気に男としての機能が衰える気がする
今が最後のときなんだぞ、と警告されてる感がすごい ガキの頃は何が面白いのか全くわからなかった三国志・戦国時代・幕末が30過ぎて急に面白くなった
>>45
せっかくナウシカ全巻買ったのに3巻冒頭で5年止まってるわ
アニメはまだボーッと見れるけど、あんなに好きだった漫画喫茶も年数回しか行かなくなったね お前らも結婚して子供がいるだろ
子供と一緒に楽しむんだよ
映画のストーリーなんかどうでもいいんだよ
シーンとカットだ
マッドマックスのストーリーなんて一度知ればどうでもいい
繰り返し見るのはシーンとカットがカッコいいからだ
×感受性が落ちる
〇飽和状態になって楽しめなくなる
音楽も映画もゲームもこの傾向
感受性も落ちてるのかもしれないが、それよりも情報に慣れ過ぎて刺激を感じなくなる
ことのほうが実感が強いな
RPGゲームは本当に飽きた
子供のころはドラクエ2,3、FFにはまりまくったのに
職場で映画の話してる奴いるけどバカじゃねぇのっていつも思ってる。見たからなんなんだよっていう、おまえの体験じゃないだろそれって。
本は学術誌やノンフィクションしか読まない
小説とか時間の無駄だし
何時間もかけて嘘松読まされるとか苦行でしょ
文化的な大衆娯楽はファスト方面に変化して当然
数ページ分の記事→140文字ツイート
1時間のテレビ→10分にまとまった動画
これに慣れると何でもかんでも読んだり観たりする時間がもったいないと感じるようになり映画や読書離れが増える
>>60
どんな女でも気持ちよさはだいたい同じと気づいて 36歳なのに彼岸島読んで怖くなって、
夜に夢にまで見て心臓バクバクして目覚めるんだが。
逆だぞ
つまらない物も視点を変えて楽しむことができるのが大人だ
おまえの場合はただ偏屈になっていく困った人間だという自覚がないことが問題だ
直せ
でも歴史に興味持つようになった
世界の民族の興亡とか大移動とか
昔のペースで本やDVD買ってるから見てないのが山程ある
昔は通勤途中に本読んでたけど今はラジコ聞いてるかボーっとしてる
脳が衰えて新しい情報がしんどくなってるんだろうな
年取っても楽しめてる人はいるよ
自分がそれほどハマってなかっただけだろ
大体感動の総量に予測がついちゃうんだよな
これはこれぐらい評判がいいからこれくらいの感動だろうって
食べログランカーの店より事前知識ゼロでふらっと入った店がうまかった時の方が感動が大きい
>>66
今は洋ドラ見まくってる
勧善懲悪とかハッピーエンドとかクソ食らえ 不思議だ
同じことやっても楽しくて楽しくて仕方ない奴もいれば何やっても楽しくない奴もいる
それ自体は別に良いけど自分の感性がとんでもなく劣化してるという事態に気づかず物の方が劣化してると思おうとするのは惨めだからやめとけよ
そういうおっさんの心の隙間に、ネトウヨの魔の手が
Twitterで野党議員やリベラルコミュニティの人間にやたら絡んでいる爺
トゥハート2おっさんになってからやったけど沁みたぞ
映画は見方が変わった
アクションとか娯楽性が高いものばかり観てたのが
失敗とか葛藤とかの経験をして深みのある人間を描いた作品を好むようになった
そして、薄っぺらい作品を冷めた目で見てしまうようになった
>>56
音楽はオールジャンルの超雑食だったけど、もうたまにしか聴かなくなったね
周辺機器にも何十万とかけたんだけどね
今はスマホアプリで波の音、蛙のケロケロ音、鈴虫の鳴き声聴いてると落ち着くようになったわ 正直、今最高に人気あるfateシリーズが何が面白いのか全然わかんない
ワンピースの方がまだわかる
映画でもアニメでも見たら楽しめるけどゲームは全然手を出さなくなった
音楽は聴いても何も感じなくなった
普通だろ
おっさんになってアニメゲームに夢中の方がおかしい
敵「昔の方が面白かったってそれただの思い出補正でしょ?」
>>80
君はまだ名器と出会ってないようだね
浅い浅いw 消費コンテンツで時間潰すのも限界に来てる
これは年齢もあるだろうが「創造性」みたいなことが頭打ちになってるとも思うな
嫌儲みたいなぺらぺらな板にいる奴が俺は深みのある作品を分かるようになったとかマジで笑えるから外で話さない方がいいぞ
生活に余裕があると楽しめるだろ
余裕がないと娯楽全般に「これ時間の無駄だよな」って意識が入ってきて素直に楽しめない
>>106
出会った
けど射精が早くなる、くらいにしか >>100
fgoやってる連中も大半面白いなんて思ってないから安心しろ >>100
歴史上の偉人が美少女のスタンドになって
殴りあってるキン肉マンと同じだろあれ >>100
ファンの声大きいだけで普通につまらんからわかんなくて当然
エロゲがオタクのトレンドだったノリを引き継いで話題合わせるためにとりあえず見てる奴が大半 RPGがきつくなってくる
年取っても楽しめるのはシミュレーションとアクション
>>100
昔のコンテンツを若い頃に体験してたらワンピもFGOもつまらん
そうでない連中がそれらの対象 >>73
言っちゃなんだけどすべてフィクションだぞ >>64
俺も最後まで処分せずに置いてた漫画はナウシカだ
勿論最後まで読んでない。 アカデミー賞とるような新しいものは年取っても楽しめるよ
なんでそんな賞があるのか
なぜ評価されてるのかわかるようになる
>>109
お前も嫌儲にいるペラペラの知能の爺だろ
自分だけは違うと思うなよ
糞爺 >>62
その頃がピーク
そして結婚してレスになる。 >>88
そういうこと言ってるtbsの局アナが映画評論家兼ハゲラッパーの人とラジオやるようになってから欝映画を教えてもらってみまくってると言ってた 時間の無駄なんてここでのレスほど時間の無駄は無い
でもここは脳なんて使わなくていいからな
たいして楽しく無いし完全な時間な無駄なのにここでダラダラ過ごしちゃうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています