オッサンになったら漫画も映画も何も楽しめなくなった 年を取るってこういうことなのか? [765717414]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
家にいても寝たきりでやることがない……そんな思いで外に何時間も散歩に行った所で
見かけるモノと言ったら殺風景な汚いコンクリートの群れに飲食店やコンビニがチラホラあるだけで感動も糞もない
∧,,∧
ミ,,・∀・ミ俺ダンサーだわ 年取って逆に尊敬されるようになった
@ミ_u,,uミ
>>169 >>191
やっぱロングなのかなあ
なんかおっさん臭いんだよなーアレ 40だがセックスへの情熱も気力も薄れたけど
オナニーだけは20台の頃よりコツを掴んで満足してるわ
6時間耐久オナニーした後サウナ行ってビール
これに勝るものはない
今の若者って、オッサンより音楽も映画も触れてないだろ
特に洋楽や洋画は明らかにオッサンのほうがリアルタイムで触れてきてる
そして飽きた
それはそんなに好きじゃないからだろ
好きなふりしてただけだよ
ガチで好きなものからは逃れたくても逃れられない、それは中毒だから 40や50って意外と性欲落ちないよな
ちんこもビンビンやし
むしろ映画は見る量が増えたし、漫画はkindleでポチりまくりなんだが…
それらが楽しめなくなった分、他に楽しめるものが出来たならいいんだろうけど
最近の発見はスクワットの正しいやり方を知ったこと
まだまだ発見多いよ〜
つま先より前に膝をだしちゃだめなんだってさ
あと白髪の原因がスマホゲームだったことにも気づいたし
成長ホルモンって睡眠より筋トレの方がでるんだってさ
あと髪の毛ってしっかり乾かしたら髪質が上がってきれいになったし
(10分くらいドライヤーしてしっかり乾かしてる)
いままでくせ毛だったのは湿った状態で寝てたからか
とか
まだまだ発見あるで
仕事辞めれば楽しめるぞ
多分それ鬱だ
頭の中に休み明けの仕事の事が蟠って趣味に没頭出来ずに気分が落ち込んでるんだろ
10日くらい旅行してホテルこもって2ちゃんとか
飯だけ現地飯食べるとか楽しい
>>195
初めはとにかくロングだよ
自転車と一緒でとにかく乗り方の感覚を覚える事
一度乗れるようになればショートにも乗れる リア充の唯一の知り合いの親戚に何をして遊んでいるのか何度も聞いてみたが決まって友達と飲んだりダーツをしたりだのしか言わない
そんなもので時間を潰せるわけないだろ!と思っていたが、外に出掛けて見ると本当にそれぐらいしかやることがないのがよく分かる、人間は何てやることが少ない生き物なんだろう
もうすぐ仕事もやめるよ
不眠症だから
失業保険半年貰う予定〜
ようやくぐっすり毎日ねれそうでわくわくしてる
オナニーしてる最中でもチラチラと嫌儲見ちゃうからビビるよな。
健康に気を付けるようになった
明確にQOL上がるし不思議と人間関係や運も良くなってきてる
楽しみといったらこれくらい
>>175
いや的外れはやめとけって話で別に煽ってないなんて思ってないんだが
読解力低いなー
まあ言ってることもなんか自己紹介って感じだしそう落ち込むなよ >>206
日本経済が終わりつつあるから仕方ない
これからコンテンツもしょぼくなんだろうな >>208
長年サーフィンはクソと言い聞かせてやってなかったんだけど海に浮くだけで気持ちいのね
冬はやりたくねーけどさ
ってこの時点でハマってないよな 44歳の僕9月からやったのはDQ11 ラスアス FF12 今ホライゾン2周目
今31なんだけど
年下の創作物に熱くなれないわ
年下の書く歌詞や台詞とかに感動できない
この感覚分かるやつおる?
そして健康食品を買いあさるジジババになるんやな
サダメだね
寝る前にあずきのちからで目をあっためて寝ると
老眼予防になるぞ
おかげで44歳だけどまだ大丈夫
アマプラでアニメ見まくってるぞ
最近だとグリッドマンがおっさん世代の心に突き刺さった
仕事を辞めれば楽しめる?そんなことはない
数年引きこもっていたが、引きこもる前もやることねえなあだったのを継続して更に地獄になるだけでちっとも楽しいことなんて無い
仕事をしている人間は仕事があるから人生の暇を和らげていると思わないと駄目
30を過ぎて、大して好きじゃないものはどんどんやめてやろうと思って
映画も見ないし漫画も読まないしスキーもアウトドアも全部やめた
本当に好きなことだけやればいい 日本には幼稚な使い捨てユースカルチャーしかない
ので、海外ので楽しめよ
>>221
んな金と時間の余裕が俺らにあるかどうか
ヘタすりゃ死ぬまで働きどおしだぞ >>100
SN以外は面白くないから分からないのが正常 >>209
居酒屋、宅飲み、鍋、麻雀、カラオケ、ビリヤード、
ボーリング、ダーツ
パソコンも持ってないしインターネットもない
やむを得ず一番リア充っぽい毎日だった大学生活がこれでほぼ全て
やることなんて本当にない 節約はノーリスクな投資である
って言葉に最近感銘を受けた。
楽しめるものも減ってくけど落ち込んだり悩んだりする事も減ってくぞ
平坦になってたんたんと時間だけすぎてく
冬は寒いからパパ活サイトで女漁ってるけど全然当たんねーのね
写真詐欺に毎回引っかかって至高の1人に会えないんだよなぁ
死はたぶん生命の最高の発明です
人生には締め切りがあるからすばらしい発明がうまれてきたのです。
ワイもあと30年もいきていないだろうな
そろそろ我慢する仕事はやめるで
(体調もわるいし)
限界効用逓減の法則
まあ加齢やな
今までやったことない事しましょ
>>237
こうやって死に近づいてくんだなってのが実感できるのが困る
死ぬ間際まで漫画読めてるといいな んなこたーない
年寄りは一日中テレビにかじりついてるだろ
まだ雑念が多いんだよお前らは
まぁテキトーにいこーぜ
じゃななお前ら(´・ω・`)ノシ
>>241
それ
俺よりガキのくせによって思ってしまう >>220
年下だと人生経験ないくせにって感じちゃうんじゃないか?
それ年齢上がる毎に強くなる感覚だと思うよ 子供はアンパンマン見てるだけで楽しい
でもそのままでは大人として生きていけない
大人になれば現実や自分に興味が移るのは自然な発達だ
>>220それも普通の事だな、特に小説は年下の書いたものなんか読む気にならない
でも昔の作家だと書いた年齢とか関係なく読めるんだなあ 単に鬱だからって問題ではなく
マスメディアが推してるコンテンツを
口空けて待ってるだけで楽しめるのは感性がビンビンの若い内だけ
年食ったら自分で新しい物を開拓する努力をしなければ何にも楽しめない
無職してると楽しめる
楽しめないなら会社やめた方が良い場合もある
軽度のうつ病なのか知らんが何事にもハマることがなくなった
わかる
長文読めないから小説とか無理だし
映画もSAWみたいな開始5分で話に釘付けになるとかでないと
ちんたらした展開に堪えられず見るのを止めてしまう
還暦間近の親父が君の膵臓を食べたい感動したって勧めてきてビビった
>>237
わかる
傍から見りゃ死んだ目になってるんだろうけど
でも今月から色々始める事にしたよ
生活スタイルから変えていく
脳に刺激与えないとヤバイ感じ >>254
わかる
この歳になってサーフィンやらキャンプやらやってるけどどれも結構楽しいし、冬場はウルトラライト装備で山歩きなんかしてみると運動にもなって良い >>243
年寄がテレビ眺めてるのは暇つぶしだからでしょ
俺らが5ch入り浸ってるのと一緒 Amazonとかで暇だからなんか観ようとすると昔観て良かった安牌ばっかり観てる自分がきめぇ
>>220
老害予備軍じゃん
若い芽を潰すだけの存在だから消えてくれ 無理に楽しもうと思って見たり読んだりするけど
内容すぐに忘れる
若い奴の小説が楽しめないわけじゃないが人としてここでこう思うのおかしくね?
とか思う回数が明らかに自分より年上の人間が書いた小説読んでるときより増える
30過ぎても、まだ同年代でオタク続けてる奴いるじゃない
同年代として、あいつらがナチュラルに今の若い子向けのコンテンツを楽しんでるのか、
それとも無理して流行にしがみついてるのかがどうしても判別つかない
あいつらは自分の口からはナチュラルに楽しんでるとしか言わないけど
>>73
知の巨人・立花隆「フィクションは読まない。人が頭の中でこしらえあげたお話を読むのは時間がもったいない」
http://i.imgur.com/zK8tw41.png
フィクションは基本的に選ばない。二十代の頃はけっこうフィクションも読んだが、三十代前半以後、
フィクションは総じてつまらんと思うようになり、現実生活でもほとんど読んでいない。
人が頭の中でこしらえあげたお話を読むのに自分の残り少い時間を使うのは、もったいないと思うようになったからである。
『読書脳 ぼくの深読み300冊の記録』 まえがきより
http://www.amazon.co.jp/dp/4163767002
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163767000 タレントの所ジョージさん、いつの間にかyoutuberになっていた 捨て垢みたいなアカウント名でひっそりと工作や歌などを発表
4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ae8c-K5lI)[] 投稿日:2018/12/27(木) 21:14:48.66 ID:wuDjvpMX0
適当にテレビで仕事やってアメ車とかいじってってめちゃくちゃ憧れるわこの人
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7d7b-MF8/)[] 投稿日:2018/12/27(木) 21:16:00.75 ID:J16sKM/h0 [1/5]
>>4
こういう歳だけ取った無能なゴミに限って所ジョージに憧れる現象は何なんだろうな 高校生主人公の小説なんてまあ読めない
ハルヒも無理
ジジイになったらガーデニングとか釣りとかに落ち着くんやろな
結局知りすぎてしまった結果だ
漫画もアニメも王道パターン、その王道パターンから外れたものや予想を裏切る展開も、誰かがやってきたことで、もうすでに手垢のついたシナリオなんだよ、脚本作成のためのリソースはかなり枯渇してきてると思う
いっそ、AIが脚本書いたほうが面白くなる日は近いかも
むしろ逆だな
中学くらいまで映画とか全く面白くなかった
大人になってから映画見るようになって思ったのは知識が足りなかったせいだと思ったな
>>270
上司が五十代だがウォーキングと山登りやって楽しそうにしてるは
>>271
そりゃ大して音楽好きじゃねーんだよ
10歳でハマって20年以上抜け出せたこと無いわ >>220
もっとずっとおっさんだけど自称高校生が書いたような小説でも読める
>>274
あと高田純次な 創作しろよ楽しいぞ
そうなる前にスキルを身につけておけばよかったな
女のストライクゾーンが歳をとると広がるから楽しめまくるんだが
若いだけで少しブスでも可愛いと思えるようになるし
30過ぎでも多少可愛ければいけるし
これは若い頃は絶対にない感覚
経験がそうさせてるのか
特におすすめするコンテンツなんて余りないな
強いて言うなら映画といえば5Dか何か名称忘れたけど最新の映画館でドラゴンボール観たら面白かったって言ってた人がいた
趣味いろいろ見つけておいた方がいいぞ
もちろん金がないと何も出来んが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています