オッサンになったら漫画も映画も何も楽しめなくなった 年を取るってこういうことなのか? [765717414]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャンプだけは死ぬまで全部読むつもりでいたのに無理だった
常に何かに触れておかないと感性が鈍くなるのかもしれん
そういうのも努力
親子の物語でガンガンに泣けちゃうよな。
それが、自分が親にもなってないし、子供が居なかったとしても なのだ。
年齢は関係無い
精神的な余裕が無い事が一番大きい
精神的な余裕がある人は何歳だろうが何でも楽しめる
>>15
女に対する興味が年々大きなウェイトしめてくるよな
これって遺伝子が子孫を残せっていう警告なんだと感じてる 「オッサンになったら」じゃなくて社畜続けてたらそうなるんだと思うぞ
あと少々の金も必要かもしれないが
パチスロが一番マシなクソになってしまった
自分ができることに何もやりたいことがない
56才やけどゾンビランドサガの8話で号泣したんだが
作品作る側が自分より年下だと劣化コピー見せられてるようなもんだからな
昔からヒット作が楽しめた事がない
中学生の頃ぐらいから
アニメは登場人物の把握がほとんど出来なくなってきた
お前らの遺伝子なんて残したって生姜ないだろ
ブサイクな猫とか見るとイライラするわ
>>6
なんなんだろなアレ
昔はまんまサイコパス人間だったのに… 新しくなにかしようと気がなくなる
現状維持で子供ころや学生時代に楽しんでたマンガやアニメを見て懐古するだけ
>>17
若い頃よりもちんこが立たないし精液の量も減ってるのに苛烈に若い女を求めるっていう矛盾
本能から来る執着みたいなもんかね 老化は個人差がある
特に脳の老化は年齢と比例しない
むしろ映画見まくってるぞ
バタフライエフェクトとかおすすめ
2は見るなよ
感受性が鈍るって言うより
他のもんの焼き直しって感じで楽しめなくなった
感動的展開とかでもあっこれって〇〇で見たってなると楽しめない
>>17
気がつくと三週間ぐらいマスターベーションしてないんだが >>31
飛びも段々悪くなってくるからなぁ〜
昔はバックでやってて女の首や後頭部まで飛んでたのに哀しいわ… 涙もろくなったからどんな物語でも最終的にはウルっときてしまうようになった
よく謎の勢力たちが 親になれば分かる 親にならないと分からない 子供や家庭を持てばお前も分かるようになるよ
とか言ってるけど、そんなことは全く無いと思う。そういう次元の問題じゃない。
これは 想像力 や 感性 の話なのだ。
新しいモノが減るからなんだよ
漫画でも映画でも女でもどれも同じように感じてしまう
枯れるって事さ
漫画はバカバカしいけど
映画は多様性があるから選択の問題だな
何故か漫画だけ全く読まなくなった
というか読めなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています