実際、買ってみて後悔したもの [443951571]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
加湿器
石油ファンヒーター使ってたら不要だと知った
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ケトル
フライパンと違って他の物に重ねられないから場所取るし、湯沸かし以外の使い道ない
フライパンでもお湯わかせるし
液タブ
Twitterの絵師見て自分もお絵描き始めたいと思って20万のワコム製買ったけどよくよく考えたら描きたいものがなかった 下手だし
ソフト買う前に物置化したわ
マジでどうしてくれるんだ 1ヶ月分の給料だぞ
>>509
5センチほど詰めて貰えば?
そういう所持ってってさ >>734
センサーサイズがでかいぶん普通のスマホより夜間の撮影が全然いいのだけど
huaweiのmate20proが3レンズ合成で高級コンデジ同等の写真が撮れるように
なってしまったから高級コンデジも来年くらいから廃れると思われる 中古のデジタル一眼
RX100にしておけば良かった
買っては無いんだけど、アマゾンvineで貰ったクソ商品のステマ文を考えるのがダルい
プリンターの交換用インク
俺の認識が間違ってて更に注文間違いだと思ってしまったから
複数回書い間違えた。
こんな事は初めて。
>>767
ファンヒーター使ってる上に加湿器まで使ったら
結露してカビが生える。 >>776
VAIN乞食さんだ!押ッ忍!押ッ忍!
ちなVAIN評価のある商品は絶対に買わないようにしてるから伝えといてな 一万の結構指輪っぽく見えるシルバーの指輪
やっぱりプラチナじゃないと安物買いの銭失いだわ
>>722
初めて聞いたわ
内部をヴァージルに変えるとかなり良いらしいので頑張って >>779
その認識は正しいぞ
5chやってる層は誰だって買わんと思うわ、アマゾン公認ステマ商品だからなぁ
それに乞食できなかった商品に先行vineレビュアーが居ると金だすのがアホらしくなるし 全自動のコーヒーマシン
デロンギの全自動エスプレッソマシンにすればよかったわ
水と豆をいちいちはかっていれてコーヒー淹れ終わったらいちいちカスを捨てないといけない
寒かろうと思って買った猫の服
着せたら前足が上がらなくなって猫ドア通れなくなった
スマホリング
便利だけどクッソ脆い
高いのが3ヶ月で壊れたから100均のにしたら2週間で壊れた、使い捨て商品だったんだな
>>775
自分使ってるのバリスタの方だけど家族寝たあとは使えない >>782
ありがとう(^^)
ヴァージルでは今一だったので
他のを試してみるよ >>783
このシステム考えた奴が無能なんだよな
頭が悪過ぎる
一般ユーザーからすればamazon身内でグルグル商品回してるんだろ?としか思えない。
評価★5、悪くても★4か3だろ?VAINで★2はほぼ見ない。次の商品が貰えなくなるから
VAINで★3は普通評価の1って意味だから誰もかわないよ
てかamazonはもうオワコンですよ(´・ω・`) >>791
vine評価なんて最高=やや悪程度と思ってる
レビューあったら絶対に買わないから評価レベル意味なしていないが >>796
鼻触る癖あるからチクチクして痛いから使わなくなったわ鼻毛カッター >>21
任天堂のゲームが合わなかったら何もするもんないもんな >>716
トレスでいいから描いてみな
服無視して体のラインだけ描いてれば裸なんて簡単だ >>716
なんで紙と鉛筆で十分なのにいきなり液タブとか買っちゃったの? シュレッダーかな
なんか雑誌とか粉砕してゴミが楽に出せる気がしてた。雑誌とかシュレッダー出来ない
サイクロン掃除機手入れが面倒だメンテナンスランプ付いて吸引落ちるし次買うときは紙パックに回帰するわ
>>21
>>147
これね、ゲームに熱がないからSWITCHくらいなら楽しめるでしょとか思ったら負けるけど勝ちたい気持ちもなくて萎えたわ プロテインドリンク一ヶ月分
まずくて飲めなくて処分が大変だった
ipad
ペイペイの時に買ったけど全く使ってない
頭がおかしいとしか思えない
>>619
牛乳をいいのに代えるともっと素晴らしいのができて楽しい 腹筋マシーンと足踏みマシーンと社長椅子だな
狭い部屋に邪魔すぎる
>>812
何をしたいか目的が無いとな
必要なアプリを入れて活用しないとただの板だし 2011年に買ったときはうきうきだったが
2018年に買いなおしてあまりつかってない
VAIOtypeP。
>>817
音楽最高だよつべもレコチョクも。レコチョクで小中学生と交流。チョクのメッセはできない。
5万のコンデジ
元からあるミラーレスの方が写りいいし大きさも大差ないし何で買ったんだろうか
>>172
ソープで有名熟女AV女優入ったけど、見た目もサービスも悪くないのに加齢臭がやっぱりきつかった
熟女は見るだけでいい 中華のVRゴーグル
磁石で蓋固定するんだが
弱すぎてスマホ装着してもパカーンて開く
あと、両側からスマホを挟み込む構造だが
電源ボタンや音量ボタンに干渉して常に長押し状態になる
設計したやつはキチガイ
で、情けないのは
不当に高評価のレビューだらけで逆に胡散臭いのに
騙されて買っちまったこと
ホットペッパーグルメの商品券
1回につき1枚までとか使用に予約必須とか使いにくすぎる
期限も1ヶ月程度しかないし ウィッチャー3
楽しめたのはRDR2とアサクリオデッセイ
本当に必要なもんなんてそんなないんだな
俺ら電通に操られてんだわ
だいぶ昔の話になるが、
ナショナルの「キャリオカ」というコーヒーメーカー
喫茶店でバイトしていたから、
コーヒーの美味い淹れ方は知っていたが、
キャリオカで淹れたコーヒーは不味かったな
>>177
最近それやらせてくるオッサンがめちゃくちゃ多くてダルいらしいよ クロスバイク
ロードと折り畳み小径車だけで良かったわ
>>655
おまえの気まぐれの善意が
奴らの一生の思い出になるんや
おかげでギリ犯罪者にならずに済む奴も出てくるんや まぁホントに無駄だったのはミニスーファミだな
ラズパイのhdmi外して起動して、ああ動くねって確認してそれっきり埃をかぶってるわ
大して面白くも懐かしくもなく値段も釣り上がらずなんの価値もなかった
15800円で買ったブラザーのカラーレーザープリンタ
インクジェットより発色悪くて愕然とした
スマホアプリ作るぞと思って買ったMacBook Air
作ったアプリがことごとくAppleの審査通らなくて挫折して今ただのインターネット閲覧機になっている
俺には才能が無かった
スマホゲーに20万ぐらい使ったわ
あれはまじで無駄金だったな
ドリームキャスト
と思ったけど年末年始は今でも現役稼働中
親戚集まったときドリキャスやってる
いい買い物したわ。もう20年前だけどw
複勝
そのお金で単勝買った計算したら回収率がトータルで1.3倍上がってた
業務用製氷機
俺は氷を食べるのが好きで、わざわざスーパーで食べる用の氷を週一で買うくらい
何万もする奴を買ったが、大きいのとうるさいのと、味が悪いのと
なぜか分からないがほんの少しプラスチック風味がある
何度も洗ったが匂いが残ってるし、そもそも冷凍庫で普通に作った氷よりも脆くて質が悪い
スキャナー付きのプリンター
デカくて邪魔なだけだった
そんな使わずに処分した
TENGAのスマホで精子が見えるやつ
何となく買ってみたが全然見えない
少し何か動いてるかな、ってレベル
iphone8は悩んだ末に買ったが失敗した
それまで使ってたiphone6は16GBで容量も少なかったので買ったが、動作はあまり変わらないし、ワイヤレス充電は使わないし、6よりだいぶ重いので腱鞘炎が悪化した
XもXRも触ったがいまいちだし、本当クックはセンスが無くて終わってる
買ったのに使わず後悔してる奴は流石にどうかしてるぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています