実際、買ってみて後悔したもの [443951571]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
口にくわえて顔上下に振って口の周りの筋肉鍛えるやつ
昔パン作るやつ買ったけどめんどくさいだけだった
今のやつはもう少しうまくなってるかもしれんが
任天堂Switch
Wiiも3DSもそうだったから
二度と任天堂は買わない
ピータン一箱
土剥がしたり剥いたりがダルい
素人じゃあまり美味しくできないし匂いも取れない
スティックPC
CORE Mならまともかと思ったらそうでもなかった
買わずに後悔することはあるけど買って後悔したものってないな
金なんてすぐ増える
株
3年かけて200万増やしたのにこの3ヶ月で250万減らした
プレステVR
バイオ1回やって1回も使ってない・・・
>>17
粉が高すぎる
スーパーで食パン買ってきても値段変わらんから作る意味がない Amazonで「ベストセラー」とか「Amazon’s Choice」の表示がある聞いたことのないメーカーのボイスレコーダーやらデジタルフォトフレームやらが安いから買ったら届いたあとになって後悔した
レビューでは高評価なのになぜ?
>>44
聞いたことないメーカーのもんなんて買うなよ エネマグラ
安いバイブだけでも充分気持ちいいんだよ
>>35
太めのタイヤに変えてハンドルをフラットバーに変えればクロスバイクみたいに使えるぞ >>39
発がん性考えたら
自作いったく
コストも大差ない
いつも3枚切りやわ
ふわふわでめちゃうま >>53
いや、電チャリ便利すぎワロタ状態だから完全にいらね
ヤフオク出すのも発送もめんどくさい
マジゴミ PSVR
面白いソフトないし
シネマで使うにも解像度がウンコ
後悔ってほどじゃないが
ヨーグルト製造機
大容量ヤカン
この二つはあまり使わないまま引越しに乗じて捨てた
冷静に考えればヨーグルトは買った方が美味いしお湯はそんなに沸かさない
タイでニューハーフの娼婦買って
喉仏ごついなあと思いながら射精
取っ手のとれるティファール
高いわりにやたら重いし、熱が伝わるまで時間かかるし、取っ手がグラつくし
>>39
粉が高い?何言ってんの
強力粉とか塩とか砂糖とかドライイーストを自分で買って材料放り込んで焼き上がるの待つだけの機械なのに、わざわざ全部入りのミックス的な粉を買うとか馬鹿げてるわ ドローンってVRと組み合わせてリアルタイム飛行できないのか?
撮影してるだけじゃ飽きるわ
>>60
発泡スチロールの容器&ペットボトルのお湯
これで代用できるからなヨーグルト製造機 Wii
モンハン3で10時間くらいプレイしただけで眠ってる
>>35
俺は同僚に譲ったわ
いちいち乗るまでが面倒すぎるよな
どう考えて電チャリのがいいわ >>44
レビューが多い=中国人の工作
になってるわな尼って >>64
それもあったな
グルグル回せる様にするにはいちいちエンコしなくちゃならんかった
そんなクソ仕様知らんわ
最新型なら録画した状態でぐるぐる回せるようになったのか? >>44
クーポンでタダ同然でばら撒いて一時的にあげてるだけだぞ
レビューで実名風の名前あるやつはサクラ
普通わざわざAMAZONカスタマーから名前変えん 価格コム上位の安物モニター
10年も経ったら技術進歩が著しいだろと期待したらゴミすぎて笑えない
液晶に関しては三菱が神(だった)
>>77
できるけど、ジャップランドだと5ghzの電波飛ばすのに免許()とか申請がwww トレイルカメラ
個体に寄るが16台買って3台はフルカラーじゃなかった
それに電圧の関係で充電池だと夜間撮影出来ないのもある
他のメーカーのは問題ないんだがな
ゲーミングPC
組んでる時はゲームする気満々だったが結局一回もしてない
3DSとドラクエ11
20時間ぐらい遊んで放置してる
任天堂スイッチ
GCアーカイブスを期待して買ったけど
やっぱりこの低性能&クソコントローラーはアカン
同人誌
金出して買った物が無料公開されてんだもん
無駄金だわ
>>64
gearVR買ったからそれも欲しいけど高い サーモスのマグカップだな
熱いもの飲んでてもすぐ冷めるし、今手に取って見たらそこに何て書いてあるか気になって
底を見ようとひっくり返したら飲み残しのコーヒーが机いっぱいに広がったわ
中古のセンチュリーを40万円で買ったんだが
警察の職質が多くて車内やトランク内を調べまくられてたまらんわい
電池で動く電動歯ブラシ水が入って悲惨なことになった
>>102
2TBが低速病出てどうやってデータ移動させるか調べてるわ
これで年末年始終わりそう >>110
熱は上から逃げるからな
保温にサーモスは意味がない
陶器の口当たりのほうが断然旨いから絶対かってはいけないしろものだな
夏にはいいんだがな >>104
今三菱のRDT272を使ってるんだけど4Kモニタを買おうと思ってる
駄目なの? >>119
これ毎日使ってるわ
目薬したあとやると更に気持ちいい デジタル表示のプロトレック
めっちゃ数字が見にくいのが致命的
10年くらい前に1000円くらいで買ったお湯でパスタが茹でれるってやつ
結局お湯わかすのめんどくさくて放置してたらどっか行ってしまった
今は電気ケトルあるから使いこなせるかもしれん、探してみるか
>>127
ソファはまじで金次第で中途半端なのかうと一年もたない >>120
夏もグラスで飲んだ方がいいよ
サーモスのは金属の味がしてグラスで飲んだ後だとまずくて飲めないレベル オイルヒーター
十年通してみてもこれよりごみはないわ
マジでおどろくほど使えない
すぐに売り払ったから致命傷で済んだ
スレンダートーンはやはり続かなかった。肌にベチャッとつけるのが冬は冷たくて辛い。
アイリスオーヤマの扇風機凄え音してて二度と買わない
なにが静音だよw
>>143
たしかに
ちびちび長時間かけて飲むケースってそんなないからな
熱湯入れてふたしとけば温泉たまご作れるぐらいかな ウィッチャー3一昨日買ってきたわ1980円で
神ゲー臭が漂ってたんだが進めば進む程がっかり感が・・・
洋ゲーって毎回コレなんだよねぇ
>>44
アマゾンのレビューはもう信じるな
中華とバラマキでステマレビューだらけ
古いレビューならともかく新しいレビューはステマだと思って読め winタブ買ったけど3か月放置したらバッテリ完全放電して死んだ
限界まで考えてから買うからなあ
ダメだったら自分がバカだったってこと
でも意外と後悔したものの方が記憶に残ってるんだよな
だからオイラは買うときに後ろは振り返らず、インパクトあるものを購入するように心がけてる
>>58
お前んちの最寄り駅まで行って乗って帰ったるわ 天ぷら鍋
一人暮らしで揚げ物も頻度少ないから油保管しても3週間くらい経つともう使う気しない
フライパンで揚げ焼油使い捨てで十分だった
>>156
ステマ3はゴミゲーだってあれほど言うたやん
1とか2とか生ゴミだったのに、なんで3で神ゲーになれるんだよww 俺も電チャリ買ってほとんど乗ってないな
乗らなさすぎてバッテリーが劣化してるかもしれない
今年何度もスレ立ってたE585は結局どうだったんだろう
>>156
よくあるパターン
あれは小説好きな人とかが好きになるみたい
純粋なゲームとしては操作性が日本人と合わない 9999の8万した眼鏡
金ドブも良いとこだったわ
おかげでレスザンヒューマン5年目です
奥だけでスマホ充電できるやつ
カバー付けた状態で全然反応しないのがクソオブクソ
デスクワークやる人にはいいかもしれんが
>>176
ノート板では専門スレたって、皆さん楽しんでるぞw >>164
人間は失敗しないために辛い記憶を貯め込む機能がある
イジメられてた方は記憶に残るがイジメてた方は記憶に残らない オナホ
気持ちよすぎて、マンコでいきにくくなったし、セックスのモチベが下がった
本当にやめとけ。逆にセックスと縁がないやつは買え
>>170
やらんわ
そうやなヤフオク出して乗って帰れるやつのみで出品すればええんや >>58
ロードは自転車でスポーツしたい人用の物だもん、何で買ったのか アイリスオーヤマのメタルラック 耐荷重が低すぎてすぐへこむ
実況用マイク
陰キャの俺が実況なんてするはずなかった
キャンプ道具も最近全然使ってねー
春になったら行きてー
PS4
2年前に買ったけど総起動時間は50時間もないと思う
高級ポータブルプレイヤー
Bluetoothの利便性には勝てなかった
学生だからほんと8万はでか過ぎる
当時ビットコインで浮かれてよく考えずに買ってしまった自分が恥ずかしい
他のものは売ったりで回収出来るけど売っても数千円にしか鳴らん
今家計がちょっと苦しいのは9999のせい
>>178
日本人でくくるなよ
ソウル系だってあんなんだしやり慣れてないだけ >>102
あーそれだな俺も短期間で2回壊れた
それに引き換え音がうるさいけど東芝は頑丈、耐用時間の長さを謳ってるし値段も少し高いけど ウィッチャー3が合わない人ってどんなゲームが好きなの?
エロゲー紙芝居とか?
>>182
悪評が少ないってことは当たりだったんかな
様子見てから買おうと思ってたらもう値上げしちまった モッフルメーカー
500円位で買って一度も使ってねえわ
iPod touch(2015)
30分で充電できるけど減るのも早すぎ
HDRのモニター
色が変眩しいいつもオフにして使ってる
>>69
アレすぐガタガタしだして料理中イラッとするよな
取っ手付きのはフチが焦げるしもう買わん >>77
DJI製ならできるよ。ゴーグル付けて首を横に振ると、機体も横を見るよ ア ク シ ョ ン カ メ ラ
しかも一番高い時に買って7万
まったく7万の成果を上げてない
>>216
そもそももちなんて買わないからな
パン焼けば使えそうだが ETC導入、XPから7へ、ガラケーからスマホ、電足自転車、タワーマンション、投資信託、固定金利から変動金利、自民党支持、
お前らの逆張りは全部正解やった。
>>176>>215
本スレ見てないの?
不具合報告すごいぞ
みんなブルスク出て今はコイル鳴きで盛り上がってる >>168
金がかかってないとクソつまらないだろ? Switch買ったのは失敗だった
持ち運びには不便だし何よりコントローラーくそ杉
>>221
小麦粉1kで4斤は焼けるからな
8枚切りにすれば32枚
200円で一月食っていける計算 >>188
プラス思考で考えろ
それも掃除のうちだ >>100
メチャクチャかっこいいんだけどな
変な輩と勘違いされるのは哀しいな >>238
イースト菌とか他の材料考慮してないだろ >>243
普段パン食ってる国がイースト菌なんて買うわけないだろ
タダでいけるはず ヤフオクで買った中古のデスクトップ
10日後くらいからプチフリーズが起きるようになった
2分くらいでまた動きだすけど
オンラインゲームは回線切れるからやってらんない
仕事に関係する勉強用の本
よく考えたら仕事に対するやる気なんて全くなかったわ
ホームベーカリーってパン屋で300円くらいの高い食パンクラスの物を作れるの?
100円くらいで安く作れるなら買いたい
安物の自転車
すぐパンクしたり錆びついたりして修理が面倒くさい
PS4は高い買い物だったね
PS4でやったもの ペルソナ5 龍が如く0 ドラクエ11 これだけw
>>2
俺もこれや
性能とかは期待通りだったけどな
法律なんて無視して乗ろうと思ったけど
実際買ってみたら日和っあんまり乗れなかったわ ヘッドフォン
重くて髪がぺったんこになるから風呂入る前しか使えない
電動ガンだな俺にはサバゲーは向いてなかったあれは陽キャじゃなきゃ無理だわ
座椅子だな
買ったからしばらくしてギシギシ変な音しだした
フットマッサージャー
Amazon fire tv
スイッチ
携帯ゲーム機だから据え置きよりはやるだろうと思ったが
もうゲームをすること自体がメンドイことに気づいた
オクに出すのもメンドイ
>>252
高級路線のホームベーカリーならできる
安いやつだとそんなに美味しくないけど出来たてはどれで作っても美味しい >>248
あほかじゃなかったらどうやって膨らませんるだよw
>>252
余裕で美味いが
材料費が高すぎ 強力粉イースト菌砂糖塩って意外に量使うし
高い 他に具材挑戦したらもう馬鹿らしいほど金かかる ビアンキのクロスバイク
MOTUのオーディオインターフェース
>>252
メーカーが用意してるある粉が地雷なだけで
自分で作ればふわふわやぞ
焼かないほうがうまい
というか市販と違いキメが細かくならないから
焼くと食管がよくないね
焼かずに解凍と同時に50度ぐらいまで加熱してそのまま食うとうまい 後悔というほどでもないが14インチのサイズをイメージして注文した15インチのノートPC
でかい
ホームベーカリーは全粒粉パンとか食いたい人向けだわな
全粒粉の割が高いのはパン屋でも普通売ってないから
毎日使うもの、接するものに金をかけるべきだ。
寝具、ソファ、歯磨き、洗剤、シェーバー、移動手段、靴、衣類、冷暖房、食事、ヘアースタイル、ネット環境。
未経験の娯楽は地雷。
電動鼻毛切り機
いざ使おうと思ったら怖くて使えなくて放置
炊飯器でも焼けるのにホームベーカリー買うかね
フランスパン焼けるなら買うけど
外国産のイースト買えば
安価で大量で発行力もあるから
単純なパンならコストはまじでかからんよ
俺は牛乳とバター入れるからそれなりになるだろうが
うまい
>>262
ユニクロとファミマで糞支えてた日経平均でさえ年間パフォーマンス-12%だし
ロングオンリーの人だとプラスで終えるのはかなり難しいよな RDR2
前作200時間くらいプレイできたのは何やったんや
iPhone
今までアンドロイド使ってて回りがごり押しするから買ってみたらガチガチ過ぎ
市販のパンの決め細やかさはどうやって作るんだろな
あれは発がん性物質いれないと無理なのか
とあるふたなり同人誌
シチュは好みだったが竿がでかすぎてやっぱ無理だった
>>229
同じく DC26を七万で買って2回しか使ってない… 売ろうとしてメルカリで相場見たら3千円前後… けっこうするのにまぅたくつかってないもんか
プロジェクターと1がんレフ
4月に出たiPadも地雷やった
なんであんなに評価が高いんや
ヽ(`▽´)/ IPOってな超絶堅い儲け話があるんや
(ヽ^ん^)こんないい話持ってきてくれるなんていい人だな
>>231
まじか、買わないで良かった
面白そうだから本スレ見てくるわ 12.9inchのiPad Pro
想像以上にでかくて持ち運びに難儀した上に、仕事のサブ機としても微妙だった・・・
>>306
アポうは信者ステマで評価なんて当てにならない 買い物で後悔するのって虚栄心に基づいてなんか買った時だな
もうそういう買い方をほぼしなくなったので、後悔はないわ
>>310
それぐらいのは流石に騙されないんでしょ
こう言う安いガジェットとかゲームとかがステマしやすい 神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加する変態バカ野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、アニメ好き、母と実家暮らし
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。
約11年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに母親から貰った1万円だけ持ってる参加する。 コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。ワイセツ罪で警察に訴えたから覚悟しとけよ。
>>316
花から国民の金吸い上げるためのものだからな
やるやつがアホ 超音波加湿器
湿度上がらないのにこんなものいつまでも売ってるって詐欺だろ
>>21
>>95
>>147
>>236
>>269
やはりブヒッチは続々後悔の声ばかり聞くであるな
所詮在日電通ステマの産物なのである >>319
大した事ないって思っちゃうわ
車とかでもリコール連発の車とかあるじゃん
まあ車や家みたいに金額が大きいと笑えなくなるけど >>327
笑えないで書き込みできてないかもだけどw アニメの設定資料集とかファンブック
毎回ろくに見ずパラパラめくっては積んでしまう
あらゆる物全部
俺にはギターと煙草さえあればいいんだなって
>>327
家はガタが出始めてから後悔するだろうよ ニトリで買った数千円の椅子がギシギシなる
買い換えたい
>>62
これだわ
周辺キット含めて13万したのに
飛ばす場所の少なさと紛失リスクに日和って遠いところまで冒険出来ない DELLのVRヘッドセット
スマホVRで良かった・・・
アメリカ産のキャビア
こんな生臭いものどうやって食えと言うんだ
>>325
夏にはどんだけ下げても売れなかったが
このシーズンに出したら速攻に売れたわ 主食として大量に買い込んだ即席ラーメン。食べ過ぎ栄養失調で入院。
>>329
まあね
俺は上に書いた2つで10万単位と百万単位で痛い目にあったから笑えないわ >>335
椅子とかはなんか数万とかじゃないと日本だとまともなの売ってない相場観なんだよな >>333
俺は違うは あんま掃除しないってのもあるが
止めたら明らかに違う MacBook Pro Earlyタイプ
128GBとか容量足りんわ
PS4 DQHしか持ってなくてnasne専用機と化してる
メディアプレーヤーはアプコンしてるのかって悩むくらいジャギジャギだし
【後悔】
ミキサー
筋トレセット14万
全部屋に置いた加湿器
5Dマーク4(動画撮影が死ぬほど糞 タイムコード同期がHDMIでできるだけ)
【良かった】
ルンバ
zwift対応のローラー台
電気毛布
パナソニックの除湿機
Bluetoothイヤホンってレスがないから後悔しにくいんだな
座椅子なぁ
寝転がるときじゃまになるからすぐ使わなくなった
むしろ後悔のほうが多い
買って100パーセント満足だったのは電気毛布くらいかな
>>357
携帯回線での規制無いし
dat落ちしたスレもすぐ取得出来るから必需品なんだけど
あと専門板荒らす時に便利 ロードバイク
始める前にある程度予想してたよりも更に民度が低い
双眼鏡二万のやつはすぐ防水壊れて曇るし中華の四千円のやつは見え方悪いでどうしたらええんや
クッソ高いの買えば一生壊れず使えるの?
>>370
ゲーミングチェア関連は完全にステマだから… 加湿器も買うのはやめとけよ
クソ面倒な手入れを怠ると雑菌をばら撒くマシーンに変わる
半熟サキュバスおっぱい極ぷにふわ
マジで嫌儲で勧めてたやつ許さんからな
>>368
羽毛布団かって電気毛布の役割は寝る前にあっためるだけになったな
あんな体に悪そうなものつけっ放していいわけないからな エアロバイクのステマにはやられたわい
粗大ごみ捨てるの大変だったぞ;;
【後悔】
ヨーグルトメーカー(上手く固まらなかった)
LED蛍光灯(コイル鳴きが酷い)
【良かった】
赤外線放射温度計(アバウトな計測だが1秒で大体わかる)
餅つき機(大量に作って冷凍してる。買うよりだいぶやすい)
>>383
ゲーミングpcの優位性はSSDとかだよね http://www.spm44.com/entry/archives/328
ロードを救う方法教えてやる
オレはこれで気軽に街乗り出きるようになって幸せだぞ >>379
>>380
詳しくないから自分で調べてどうぞ 何を買って後悔したかより何を買って良かったかで自分を語れよ!
>>381
本人次第だろ
アニメ1話見ながら食後のエアロバイク
運動が苦にならないよ
尚それだけじゃ腹は引っ込まない模様 神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス、誉(ホマレ)、アラ婚、スマイルライフ、ピーチツリ−、ベリーベリー他】に参加するバカ野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、
一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、アニメ好き、母と実家暮らし
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。酔うと股間を膨らませながら手を繋いできて肘を胸に当ててくるキモイ奴。
約11年間毎週大阪のどこかの社会人サークルに母親から貰った1万円だけ持ってる参加する。 コイツの参加する目的は単に酔った女の体に触りたいだけ。
金もないのに二度と来んなバカ野郎。
>>389
Chromecast
大画面でYouTubeとアベマ見れるしもっと早く買えば良かった >>364
まだステママネーばらまいてる内は大丈夫
提灯メディアが手のひら返したときが怖いが ローンで買った普通車の新車、維持費かかるし、売った金で軽に買えたら維持費が楽になった
>>397
いやいや
Fire stickの方が良いでしょ? スチームクリーナーと高圧洗浄機
スチームクリーナーは汚れよく落ちて便利だったが3回目の使用のときにタンクの隙間?からアチアチの蒸気が噴き出してきて火傷したわ、容量も意外と少なくて頻繁に補充、加温必要で面倒だった
高圧洗浄機は洗車とベランダ玄関掃除にと買ったが音がうるさすぎ&飛沫飛びすぎで住宅街住みにはきつかった
あと洗車も高圧洗浄機使うよりコイン洗車場の高圧洗車機利用したほうが楽
>>400
操作が面倒くさくない?
タイトル検索とかどうすんの?
あのリモコンでポチポチやるの? >>373
趣味に民度関係あるか?
ロードなんて一人で乗り回せばそれまでやん >>396
出ないよ
ケツが痛いぐらいかな
ママチャリみたなサドルで尿に影響はないでしょ >>404
スマホのリモコンアプリと連携すればスマホから入力出来る
音声入力対応のリモコンならそれでいける >>333
オゾンで喉が痛くなる人間だからあれ系は無理だわ 2年ぶりに買ったセブンティーンボルドー
劣化してない?
新品でも全然気持ちよくない
PS4 発売初日に買ってNACKだけやってその後1回も電源入れてないわ
結局PS4使う機会がなくてPCで済んでる
使い方を割り切ったSwitchはゼルダでかなり使い込んだわ
ほんとPS4は中途半端で無駄だったわ
色を変えられるLED電球
最初の数日だけ遊んだけどすぐに飽きてもうずっと電球色のまま
>>122
ステマじゃなくてファンだろ
id真っ赤にして怖い何なの?アフィなの? 女
AV女のような魅力あるボディなんて居るはずもなかった
お前らの挙げてるモノはゴミだとしてもモノとして残るでしょ
なんも残らないからこれ>>428 ケチ臭そうなお前らが意外と物を買って経済回してて驚いたわ
要らなくなった物はどうしてるの?
メルカリ?
VRは飽きるけどはじめてVRエロ動画みた時におおおわあああって感じは人生でびっくりした瞬間ベスト5には入るわ
20万のターミネーターのスタチュー
注文したときはほしいいいいいいいいいいいい
って思ったけど届くの来年でもう熱が冷めてきた
キャンセルしたい
正直タブレットは買った意味なかった
スペックどうこうじゃなくて使い道がねえ
クロスバイク
通勤用に6月末に買っだけどパンクすると面倒だし夏は汗だくになるし今の季節は北風辛いしで2,300kmしか乗ってない。
キンドルペーパーホワイト
ページ送りする時に反転するのが慣れなかった
炉利用下半身オナドール
流石に小さすぎてチンポ入っていかねぇ
>>99
これ
一時期馬鹿みたいに持ち上げらてたけど、全然保温効果も期待した程じゃないし、使い方が悪いのかと思ってた >>458
torne居れてテレビをタブレットでみれるようになったら一気に用途広がったわ ファーウェイ製品
まさか世界中からテロ企業に認定されるとは...
>>459
2,300kmを自慢できると思ってる素人w 滑り止め加工とか書いてあったスマホケース
実際届いてみたらツルッツル
一回も装着せず埋め立てゴミ袋行きだわ糞が
ps4pro
友人とやる為にゲームも何本か買って
オンゲやる為のps+チケ年間分
マウスコンバーターも買ったのに
OWを数回やっただけでPCゲーに移動して放置しちまった
>>423
VRは酔いだな
また気分悪くなる可能性があると思うと起動するのが億劫になる >>458
俺は寧ろタブレット買ってからタブレットばっかり使ってるわ
PC全然つかわんくなたった >>451
同じく。
面倒な割に騒ぐほどおいしくない。 VR
4Kモニター
VRは網戸が付いた穴から覗いてる感じがして没入感無しだった
4Kモニターは綺麗と言えば綺麗だけど気のせいと言われたらそれまで
32買ったけど42ぐらい買わんと明確な違いはないんじゃないだろうか?
高圧洗浄機
買った事で満足しちゃって、洗車自体めんどくさくて手洗いなんてしなくなってしまった
微妙に隣の家の土地に向かって傾斜があって、水が全部隣の家の車庫に流れ込むし
>>469
脊髄反射でこんな頭の悪いレスできるて障害者だろこいつ 無駄になるような買い物する金が無いわ
2槽式洗濯機買ってフル活用してるし
家の中は伽藍堂
ピカブイ
あれがポケモン本編とか手抜きすぎるだろ
もうゲームフリークは信用できん
電動アシスト自転車ってどうなの?
便利そうだが隣の家の奴は置き物化してんだけど
【買ってよかった】
HONDA S660
Panasonic ラムダッシュ
Xperia XZ1
ユニクロ ドラえもん ぬいぐるみ
【買って後悔】
トミカをはじめとするミニカー
ゲーミングPC
デカイすぎて邪魔すぎる
結局PCでゲームせずにPS4とSwitchで遊んでいる
(´・ω・`)買ってみて後悔するより買わないことを選ぶッ!!ドン
😂😂😂
ワイヤレスイヤホン
子機ブチブチ切れ過ぎで草
やっぱりyaraホンがナンバーワン
>>499
いいよ
2chMate 0.8.10.43/Sony/SO-01K/8.0.0/LR チェスターコート
EDIFICEのSサイズ買ったけど身長171のチビには無理だった
>>120
口当たりは大切だよな
プラスチックの安物だと飲む度にストレス溜めるわ >>474
酔い怖い…
酔うタイプと酔わないタイプってどうしたらわかる? 安い脱毛器
サロンでやってもらうに限るなケチるとダメ
殻つきのクルミ1Kg
殻割るの面倒くさいし 飛び散るし、剥いてあるやつ買えばよかった
10万円で買ったドロップハンドルの自転車
室内で保管しなかったので、錆だらけで庭に放置中
サーモスのタンブラーは確かにすぐ使わなくなったな
冷たいのもすぐぬるくなるし熱いのも冷める上
飲み口が薄いから熱いの飲みにくい
蓋かったら変わるかな
>87
ゴミジャップの政治家はなんでもかんでもすぐ規制してイノベーションの機会を
つぶしまくってるのにイノベーション起こせ起こせ言ってるんだよな
おまえらが潰してるんだろと声を大にして言いたい
タブレットってスマホみたいな受動的、ダラダラできるように見えて実はPCのように能動的になっちゃうんだよな
画面の大きさにもよるけど
液タブ
Twitterの絵師見て自分もお絵描き始めたいと思って20万のワコム製買ったけどよくよく考えたら描きたいものがなかった 下手だし
ソフト買う前に物置化したわ
マジでどうしてくれるんだ 1ヶ月分の給料だぞ
4TBのハードディスク
うちの録画機は3TBまでの対応だった
高い自転車
無謀なロード乗り、自転車レーンを走るバイク、法律守らずイキる車カスで溢れてる日本の公道ではまともに走れんね
歩道ノロノロ走るだけだからママチャリか徒歩でええやんってなって乗らなくなる
ノーブランドの安いThunderbolt3ケーブルとPD付きハブ
相性、コイル鳴き、端子が脆いとかでロクに使えんゴミ
レビューや動作報告たくさんある奴に買い直したらアッサリ上手くいった
ココナッツオイル
日本の料理に合わない
ちなみに買って正解だったのはミヨシ石鹸の白い固形石鹸
頭も洗える
>>480
PCVRはほんま買って良かったと思うわ
安物はクソ サムスンの完全ワイヤレスイヤホンIcon X
重くて耳に合わなくて痛くなってくる
ケースと接触悪くて左側が中々充電できない。何回もケース開け閉めして微調整してやっと充電される。充電途中で接触外れると充電止まってる
片側の音が定期的に聴こえにくくなる
着脱してないのに装着時のフォーンって音が何回も鳴りまくる
マラソンモードみたいなのが勝手に起動して喋りだす
マジ糞
>>524
(´・ω・`)折りたたみ自転車やロードバイクがどんなに手間がかかって
金も飛んでいくか知らずに買ってしまう人多いだろうなー
その辺で小さい自転車に華麗に乗ってるオッサンは見た目バカっぽいがあれは人類の叡智の固まりなのじゃ😂😂😂🚴🚵🚴リンリリン >>526
まずは一番小さいやつでええのに
むしろ小さいほうが書きやすい
まあ俺も1度も絵はかかなかったが ゲームは普段pcだけどps4買った ゲーム2本貰ったけどどっちもフレームガクガクで気持ち悪くなった
エレクトロラックスの掃除機
ダイソンに変えたら大満足
>>512
視点グリグリ動かすタイプのゲームで酔った経験あるなら確実に酔う
俺はFPSとか酔わない方だけどVRはあっと言う間に気持ち悪くなった >>499
よいよ
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV36/8.0.0/DR >>520
自転車はまともに管理できないなら10万以下にするべきだな
数万円のクロスバイク通勤に使うくらいが合ってる 買ってよかったものは結構思い当たるけどダメだったのはあんま思いつかないな
500円もする競輪新聞
当たりもしねーし中盤になるとぐちゃぐちゃになったやつがそこら中に落ちてたわ
プリンター
3年前くらいに本体3000円弱でHPのをプライムデーに購入
インクがガチで一瞬で無くなるし画質も印刷速度も本物のゴミ
一方高いCanonのは画質もクソ良いんだけどやっぱり維持費が高すぎる
今は殆どコンビニ印刷で全て済ませてる
折りたたみ自転車
車体が不自然に小さくて漕ぎにくい
車輪が小さくて乗り心地ゴミ
肝心の目的である折り畳んでクルマに乗せて郊外に走りに行ったり輪行しても本体がクソすぎて楽しいサイクリングからは程遠い
微妙に安い物は大体公開する
ちゃんと評判の良いブランド買うに越したことはない
>>554
コンビニ袋に入れて知らないふりして燃えるゴミで出す >>484
1人暮らしでも流しに3日くらい食器を放っておけば使える。
この季節洗い物するとあか切れがひどいから使わずにはいられない。 >>526
メルカリで売れよ
きっと15万円で売れるぞ ホムセンの安い工具キット
スピナーにソケット使って14ミリのナット緩めようとしたらスピナーの先がひん曲がったしソケットの中も抉れて変形
ラチェット機構も速攻ぶっ壊れた
場合によっちゃあネジ側舐めて壊すだろうから二度と買わない
安いソープの女
俺の童貞のほうが高く買ってもらえただろ
>>260
いや、ジェットウォッシャーは買ってよかった >>554
大きなハサミで原型が分からないようになるまで切りまくれ
そのあとは空のパック牛乳か何かに入れて処理 >>480
50インチの4kモニタ使ってるけど世界が変わった チタンのタンブラーは飲み口から金属の味しないし今でも常用してる
不満はレンジでチンできないことくらいか
モニターで後悔しないメーカーってどこよ?
情強ケンモジサンはEIZO一択だったりすんの?
>>582
LGの安物IPSパネルとかバックライト漏れがひどいよ >>586
もちろんeizo
まあゲームとかするなら120hz?とかで他のメーカーなんだろうけど >>586
EIZOもいまやLEDだろ
落ちぶれたもんだな >>578
安ソープならいとうあさこレベルで超当たりだぞw 液タブ
Twitterの絵師見て自分もお絵描き始めたいと思って20万のワコム製買ったけどよくよく考えたら描きたいものがなかった 下手だし
ソフト買う前に物置化したわ
マジでどうしてくれるんだ 1ヶ月分の給料だぞ
win5
キャリーオーバーしても当てなきゃ意味ねぇ
デカい車
ほんとに不便、田舎でオラつきたい為だけにずっと乗ってる奴尊敬する
>>592
普通の用途だったらスマホカメラで十分だからな
最近のはスマホでも本当綺麗だし、苦手なの暗所くらいか >>498
そやで 平地じゃどうでもいいが坂のある街だとあんなに楽なもんはないわ
横浜とか横須賀のスーパー駐輪場はほとんど電チャリ >>582
LGは画質わるいよ大型テレビもそうだった 液タブ
Twitterの絵師見て自分もお絵描き始めたいと思って20万のワコム製買ったけどよくよく考えたら描きたいものがなかった 下手だし
ソフト買う前に物置化したわ
マジでどうしてくれるんだ 1ヶ月分の給料だぞ
>>554
白いゴミ袋3重にして捨てる
間違えても透明ゴミ袋3重にするなよ >>606
有機ELもダメ?
やっぱエンジンが悪いとパネル良くてもダメなんか 枕やな
自分に合うものを見つけるまでいろんなものを買いまくったわ
10個くらいあるけどどうすりゃいいんだよ…
>>119
これ気持ちいいな
タオルにホッカイロ貼って代用してる 服は毎年後悔してるな。逆に一ミリも後悔しなかったのは高い良い椅子
>>60
ヨーグルト製造機最近買ったんだがめちゃくちゃ重宝してる
結構美味しくないか? 足が暖かくなるというタイツ
別に何の意味も無かった
裏ボアのスウェットでいいわ
敷地の広い家。庭木の手入れ&落ち葉の処理がめんどくせえ。庭のど真ん中にある木蓮の大木がやたら伸びて二階の屋根超えしたから地震や台風で倒れられたり、根っこが張ってブロック塀や水道管破壊しても困るから年明けに業者に頼んで根っこから抜いて貰うわ
>>597
ライトさんは悪くないだろ!
大平原までいくとダレてくるけど… >>608
いきなり高いもの買っちゃうのあるよなー
そんなに絵が描きたいならまず鉛筆とスケッチブック買ってでも描くはずなんだよね
一足飛びに機材に手を出してしまう >>99
あれはプリングルスの蓋を上に被せておくんやぞ 加湿空気清浄機使ってるやついる?
あれの加湿性能ってどの程度のもんなの?
>>428
これだな
思い出といってもゴミしか出てないのに良い思い出もなにもねぇ ダンベル買ったんだけどなんか数回使って物置行きになったな
一応2つで18000円くらいだったんだよ
無駄なもん買っちまったと思ったわ
>>633
出刃と刺身包丁はステンの買えよう 月一も使ってないけど全く手入れらずやで 風呂の床寒いから風呂に敷くマット買ったんだけど
マットも冷たくてワロタ
>>623
うちにも木蓮あるけど
今年半分くらいばっさり切った
枯れたらしゃーない程度 >>22
正常位Cのやつなら土ついてないから食べやすい
1個100円くらい 買ってみるなんてお試しするような買い方なんてしないけどな
>>566
コーナンの廉価版ソケットレンチセットや六角レンチセットを普通に使ってるぞ俺
流石にラチェット機構は値段なりだけどバイクのボルトオンパーツを付けるくらいなら平気 孤児院に寄付
よく考えたら犯罪者の子供やクソみたいな母子家庭のガキやんけ
つか本物の犯罪者予備軍
ボランティアでサンタの恰好してプレゼント配ったけど
俺はパラコート入りのコカ・コーラや硫酸タリウム入りのケーキを食わせたかったぜ
奴らは犯罪者予備軍
殺すべし
業スーのリッチチーズケーキ… >>543
お前…それ矛盾してね?
fpsって視点めっちゃ動くじゃん ロードバイク買ったけどママチャリでこけて大怪我して乗るの怖くなった
>>655
ゴミみたいな環境のやつって大抵ゴミみたいな人間になるんだよな
稀に良いやつもいるけど AppleCarplayのために使おうと思ってiPad pro買ったんだが、買ってからiPhoneしか対応していないことに気づいて置物化してる
ダイソン掃除機
糞重くてすぐ腕が痛くなるのと、ヘッドがごっつすぎで角っこのゴミを吸わない
>>622
高めのやつかなぁ
最終的にイケアの1700円くらいのやつに落ち着いたw
金額云々じゃなく単純に物が自分に合う合わないって問題だから難しい… ダイソーのアロマキャンドル。開けた瞬間はすごい匂いしたけど、火つけてもそんなに臭わなかった
>>669
ハンディ?あれサイクロンヘッドが売りなのに結局ショボいブラシみたいなヘッドしか使わなくなるよな
それでも吸引あるしメンテ楽だしで選択肢としてはこれ一択だった感あるけど ダイソンの掃除機
うるさいし吸わないしバッテリーも持たない
ダイソンはフローリング用のヘッド買ったら捗るようになった、ただたけえわ1万した
Switchはマジでやるソフト無かった
ゼルダクソだしゼノブレ2クソだし
>>147 >>629
これ
性に合わなさ過ぎた
ゲームは話題性だけで買うのではなくしっかり事前に情報を仕入れて
検討すべきだと今更学んだ
Switch本体自体は
後悔どころかSFCを超えて人生で一番稼働させたゲーム機になっている
年齢とともにゲームは飽きると思っていたがそんな事はなかったようだ >>682
床用のパチモン持ってるけど結局100均のシートで手で拭いてる
大した広さじゃないし >>691
膝ついて手でゴシゴシやったほうが汚れとれるよな PC用にBluetoothのヘッドホン買ったけど音質いじれなくてシャカシャカ耳障りで駄目だっわ
>>119
これすごく気持ちいい
朝、仕事行く前に目薬指してこれ当ててる グーグルのスピーカーみたいな流行りのヤツ
あれ使いこなしてるヤツいるのかね
>>15
('A`)人('A`)ナカーマ
値段がほぼ一緒。。 >>662
別に矛盾はしてないだろ、fpsで酔う⇒VRで酔うというだけであって逆が成り立つかは別 PS4
今後は任天堂の携帯機+箱で行く
クロスプレイできないのが致命的すぎる
umidigiの全面液晶
デカすぎて指届かんしタッチクソすぎる
ロードバイクだなぁ道の悪さとかでしんどくなった
でムカつくからグラベル買ったらこれが最高に楽しい
コンビニでやむなく買った多摩電子のバッテリー
3回別のタイプ買ってすべてゴミ箱行き
内2つはスマホアプリにマトモに充電できないレベルのゴミ
10人に1人くらいはゲーム機買って後悔してるんだなー。switchもPS4も後悔はしてない。falloutやRDR2は微妙だが。
Gloは買った直後にタバコやめたので完全にゴミと化した
アニメ『 DAYS 』の歴代主題歌まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2018/11/22/days/
OP1. HOWL BE QUIET『Wake We Up』
EN2. HOWL BE QUIET『 Higher Climber 』
EN1. 聖蹟高校サッカー部『EVERLASTING DAYS』
EN2. Shout it Out『 DAYS 』
アニメ『 DAYS 』の人気主題歌ランキング
アニメ『エリアの騎士』の歴代主題歌まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2018/11/17/erianokishi/
OP1. S.R.S『ハイヤーグラウンド』
挿1. S.R.S『 春はみんなに訪れる 』
アニメ『エリアの騎士』の人気主題歌ランキング
アニメ『 ホイッスル 』の歴代主題歌まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2018/11/22/hoissuru/
OP1. 由潮(ゆしお)『 DOUBLE WIND 』
EN1. 牧野由依『Sweet Days』
OP1. 小向美奈子『 DOUBLE WIND 』
EN1. S.R.S『Sweet Days』
アニメ『 ホイッスル 』の人気主題歌ランキング
アニメ『 銀河へキックオフ!! 』の歴代主題歌まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2018/11/22/ginga-kickoff/
OP1. knotlamp『Across my world』
EN1. 風男塾『雨ときどき晴れのち虹』
EN2. 風男塾『人生わははっ! 』
アニメ『 銀河へキックオフ!! 』の人気主題歌ランキング
アニメ『 蒼き伝説 シュート! 』の歴代主題歌まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2018/11/22/aoki-densetu/
OP1. WENDY『エール〜あなたの夢が叶うまで〜』
EN1. WENDY『素直でいたい』
EN2. 遠藤一美『私だって』
アニメ『 蒼き伝説 シュート! 』の人気主題歌ランキング
アニメ『 あしたへフリーキック 』の歴代主題歌まとめ
https://japan-anime-song.com/wp/2018/12/01/asitahe-freekick/
OP1. 草尾毅『 GET MY GOAL 』
EN1. 草尾毅『 明日はグッドラック 』
挿入歌
挿1 子安武人『赤と黒』
アニメ『 あしたへフリーキック 』の人気主題歌ランキング 液タブ
Twitterの絵師見て自分もお絵描き始めたいと思って20万のワコム製買ったけどよくよく考えたら描きたいものがなかった 下手だし
ソフト買う前に物置化したわ
マジでどうしてくれるんだ 1ヶ月分の給料だぞ
【良かった】
Echo dot
Switch
Chromebook
【後悔】
一眼レフ
デスクトップパソコン
なんでも身軽が一番だな、と思いつつある
>>16
仕事でノート使ってるけどキー配列が糞過ぎ。hpのほうがマトモ >>674
あほやな、買わなくてもイケア、ニトリ、イオン、すべておいてあるベッドの上で試せるだろ
試してからかえよw >>703
違うよ、ノール・グルピスって奴
まず入口のゴムが狭くて痛いし、ホールもあんまり気持ちよくない
もっと異次元の快感があるのかと期待してたんだけどね
まだ買ったばかりだから、もうちょっと別のホールを付けてみたりするつもりだけどね サウンドカード
ドライバ作ってるところがwin10対応しなくなった死ねやマジで
ネスカフェのコーヒーマシン
使ってみたらうるせえのなんの
職場の会議室からも撤去された理由が分かった
車買ったけど車自体には満足してる
オプションで4万円出してAndroidオート対応にしたがAndroidオートは糞だった
あ、一番後悔したのはコンビニで売ってた単3でガラケーを充電するやつだな
ガラケー本体のバッテリーまでおかしくなった挙げ句液漏れでぶっ壊れるまでがお約束
高級コンデジってどうなの?
コンパクトで単焦点で撮れるそうだけど
>>722だけど
ノール・グルピスは、機能には満足かな
よくこんなの作ったもんだwと 高い革財布
実用性よりも嗜好品としてのアイテムだなと
液タブ
Twitterの絵師見て自分もお絵描き始めたいと思って20万のワコム製買ったけどよくよく考えたら描きたいものがなかった 下手だし
ソフト買う前に物置化したわ
マジでどうしてくれるんだ 1ヶ月分の給料だぞ
>>740
ググったらヴァージンループ付けれるやんけ
これええんちゃうか Chromecastだな
スマホから操作するってのがすごく面倒くさいと気づいた。接続も不安定で動画が重たい
Fire stick一択だわ
電動オナホ
ちんこ入らんわ糞みたいな振動だわうるさいわ
>>742
ヴァージンループは持ってたから切って付けてみたけど
ちょっときつい
もうちょっと中が空洞になってるホールの方がよさげ
チンの大きさにもよるかもだけど
ま、まだまだ模索中かな。。 無理してiPad pro買ったけどiPadでよかったかもしれない
Amazonのセール品全般
欲しいものを欲しいときに買うのが一番だな
>>739
ペンタブは廉価版のバンブー買ったけど全く使わなかったわ ダイソンの掃除機
確かに吸引力は変わらない
ただ電気を食い過ぎるしバッテリーの劣化も異常
だから連続稼働時間が急激に短くなる
今や5分しか動かない
もう本当クソ
ニトリのクールなんとかの一番高い敷布団
洗濯は二回しかしてないのにワンシーズンでボロボロ
>>756
スイッチオン!ジェットエンジン点火Ok!
ギュイイイイイイイイーーーン!!! huaweiのタブレット
1年ちょっと過ぎたら充電できなくなった
デジカメ
いい景色とかはスマホのカメラでなくデジカメで撮ろうと思って買ったけど家から出ることなかった
加湿器
石油ファンヒーター使ってたら不要だと知った
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK
NHK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ケトル
フライパンと違って他の物に重ねられないから場所取るし、湯沸かし以外の使い道ない
フライパンでもお湯わかせるし
液タブ
Twitterの絵師見て自分もお絵描き始めたいと思って20万のワコム製買ったけどよくよく考えたら描きたいものがなかった 下手だし
ソフト買う前に物置化したわ
マジでどうしてくれるんだ 1ヶ月分の給料だぞ
>>509
5センチほど詰めて貰えば?
そういう所持ってってさ >>734
センサーサイズがでかいぶん普通のスマホより夜間の撮影が全然いいのだけど
huaweiのmate20proが3レンズ合成で高級コンデジ同等の写真が撮れるように
なってしまったから高級コンデジも来年くらいから廃れると思われる 中古のデジタル一眼
RX100にしておけば良かった
買っては無いんだけど、アマゾンvineで貰ったクソ商品のステマ文を考えるのがダルい
プリンターの交換用インク
俺の認識が間違ってて更に注文間違いだと思ってしまったから
複数回書い間違えた。
こんな事は初めて。
>>767
ファンヒーター使ってる上に加湿器まで使ったら
結露してカビが生える。 >>776
VAIN乞食さんだ!押ッ忍!押ッ忍!
ちなVAIN評価のある商品は絶対に買わないようにしてるから伝えといてな 一万の結構指輪っぽく見えるシルバーの指輪
やっぱりプラチナじゃないと安物買いの銭失いだわ
>>722
初めて聞いたわ
内部をヴァージルに変えるとかなり良いらしいので頑張って >>779
その認識は正しいぞ
5chやってる層は誰だって買わんと思うわ、アマゾン公認ステマ商品だからなぁ
それに乞食できなかった商品に先行vineレビュアーが居ると金だすのがアホらしくなるし 全自動のコーヒーマシン
デロンギの全自動エスプレッソマシンにすればよかったわ
水と豆をいちいちはかっていれてコーヒー淹れ終わったらいちいちカスを捨てないといけない
寒かろうと思って買った猫の服
着せたら前足が上がらなくなって猫ドア通れなくなった
スマホリング
便利だけどクッソ脆い
高いのが3ヶ月で壊れたから100均のにしたら2週間で壊れた、使い捨て商品だったんだな
>>775
自分使ってるのバリスタの方だけど家族寝たあとは使えない >>782
ありがとう(^^)
ヴァージルでは今一だったので
他のを試してみるよ >>783
このシステム考えた奴が無能なんだよな
頭が悪過ぎる
一般ユーザーからすればamazon身内でグルグル商品回してるんだろ?としか思えない。
評価★5、悪くても★4か3だろ?VAINで★2はほぼ見ない。次の商品が貰えなくなるから
VAINで★3は普通評価の1って意味だから誰もかわないよ
てかamazonはもうオワコンですよ(´・ω・`) >>791
vine評価なんて最高=やや悪程度と思ってる
レビューあったら絶対に買わないから評価レベル意味なしていないが >>796
鼻触る癖あるからチクチクして痛いから使わなくなったわ鼻毛カッター >>21
任天堂のゲームが合わなかったら何もするもんないもんな >>716
トレスでいいから描いてみな
服無視して体のラインだけ描いてれば裸なんて簡単だ >>716
なんで紙と鉛筆で十分なのにいきなり液タブとか買っちゃったの? シュレッダーかな
なんか雑誌とか粉砕してゴミが楽に出せる気がしてた。雑誌とかシュレッダー出来ない
サイクロン掃除機手入れが面倒だメンテナンスランプ付いて吸引落ちるし次買うときは紙パックに回帰するわ
>>21
>>147
これね、ゲームに熱がないからSWITCHくらいなら楽しめるでしょとか思ったら負けるけど勝ちたい気持ちもなくて萎えたわ プロテインドリンク一ヶ月分
まずくて飲めなくて処分が大変だった
ipad
ペイペイの時に買ったけど全く使ってない
頭がおかしいとしか思えない
>>619
牛乳をいいのに代えるともっと素晴らしいのができて楽しい 腹筋マシーンと足踏みマシーンと社長椅子だな
狭い部屋に邪魔すぎる
>>812
何をしたいか目的が無いとな
必要なアプリを入れて活用しないとただの板だし 2011年に買ったときはうきうきだったが
2018年に買いなおしてあまりつかってない
VAIOtypeP。
>>817
音楽最高だよつべもレコチョクも。レコチョクで小中学生と交流。チョクのメッセはできない。
5万のコンデジ
元からあるミラーレスの方が写りいいし大きさも大差ないし何で買ったんだろうか
>>172
ソープで有名熟女AV女優入ったけど、見た目もサービスも悪くないのに加齢臭がやっぱりきつかった
熟女は見るだけでいい 中華のVRゴーグル
磁石で蓋固定するんだが
弱すぎてスマホ装着してもパカーンて開く
あと、両側からスマホを挟み込む構造だが
電源ボタンや音量ボタンに干渉して常に長押し状態になる
設計したやつはキチガイ
で、情けないのは
不当に高評価のレビューだらけで逆に胡散臭いのに
騙されて買っちまったこと
ホットペッパーグルメの商品券
1回につき1枚までとか使用に予約必須とか使いにくすぎる
期限も1ヶ月程度しかないし ウィッチャー3
楽しめたのはRDR2とアサクリオデッセイ
本当に必要なもんなんてそんなないんだな
俺ら電通に操られてんだわ
だいぶ昔の話になるが、
ナショナルの「キャリオカ」というコーヒーメーカー
喫茶店でバイトしていたから、
コーヒーの美味い淹れ方は知っていたが、
キャリオカで淹れたコーヒーは不味かったな
>>177
最近それやらせてくるオッサンがめちゃくちゃ多くてダルいらしいよ クロスバイク
ロードと折り畳み小径車だけで良かったわ
>>655
おまえの気まぐれの善意が
奴らの一生の思い出になるんや
おかげでギリ犯罪者にならずに済む奴も出てくるんや まぁホントに無駄だったのはミニスーファミだな
ラズパイのhdmi外して起動して、ああ動くねって確認してそれっきり埃をかぶってるわ
大して面白くも懐かしくもなく値段も釣り上がらずなんの価値もなかった
15800円で買ったブラザーのカラーレーザープリンタ
インクジェットより発色悪くて愕然とした
スマホアプリ作るぞと思って買ったMacBook Air
作ったアプリがことごとくAppleの審査通らなくて挫折して今ただのインターネット閲覧機になっている
俺には才能が無かった
スマホゲーに20万ぐらい使ったわ
あれはまじで無駄金だったな
ドリームキャスト
と思ったけど年末年始は今でも現役稼働中
親戚集まったときドリキャスやってる
いい買い物したわ。もう20年前だけどw
複勝
そのお金で単勝買った計算したら回収率がトータルで1.3倍上がってた
業務用製氷機
俺は氷を食べるのが好きで、わざわざスーパーで食べる用の氷を週一で買うくらい
何万もする奴を買ったが、大きいのとうるさいのと、味が悪いのと
なぜか分からないがほんの少しプラスチック風味がある
何度も洗ったが匂いが残ってるし、そもそも冷凍庫で普通に作った氷よりも脆くて質が悪い
スキャナー付きのプリンター
デカくて邪魔なだけだった
そんな使わずに処分した
TENGAのスマホで精子が見えるやつ
何となく買ってみたが全然見えない
少し何か動いてるかな、ってレベル
iphone8は悩んだ末に買ったが失敗した
それまで使ってたiphone6は16GBで容量も少なかったので買ったが、動作はあまり変わらないし、ワイヤレス充電は使わないし、6よりだいぶ重いので腱鞘炎が悪化した
XもXRも触ったがいまいちだし、本当クックはセンスが無くて終わってる
買ったのに使わず後悔してる奴は流石にどうかしてるぜ!
>>846
レーザーでカラーはプレゼンなどのべた塗資料ならいいが、
他はたいしてきれいじゃない。インクジェットの方が上。
だけどブラザーならランニングコストは低いんじゃない? >>859
普通に動くよ、プラグも家庭用コンセント向けと同じ 大型オナホ
俺の買ったやつは腰部分だけだけど重くて洗うのめんどくて2回くらい使って捨てた
もう今じゃ普通のオナホすら洗うのめんどくさくて使わなくなった
手でいいよ
1000円代のマウス
何であんなに壊れんのよ
昔のマウスは家電並みに壊れなかったぞ
今のはオモチャレベルやん
ガソリンエンジン式小型発電機
今年の台風の停電が長くて買ったが
考えてみれば滅多に出番がない
ドローンのPhantom4
性能は文句無いけど飛ばせる場所少なすぎ
【後悔】
スイッチ、スマブラ、ゼノブレ2、スプラ2→どれも全然ハマれなかった
アーロンチェア、pcデスク→部屋が狭いからコタツトップのが快適で置物と化してる
タブレット→漫画、動画みるにしてもスマホのが楽
ヨガマット→使うこと皆無
【満足】
ロード→車でドライブより気分転換に最適だし不思議とまったく飽きない。
PS4→起動早い、コントローラーの性能がいい、FPS系が充実してる、ほんとに買ってよかった。
ワークマンイージス→軽くて暖かくて快適すぎて最高、使い捨て感覚で着れるから雑に扱える点も最高
リアルフォース→壊れないし所有欲が満たされる
プリウス→世間の評価と裏腹にいい車すぎる
>>836
いや素晴らしいよ友美マジ天使
一家に一体あってもいい リアルドールは老いるブリードの問題があるし、洗浄やパウダー塗ったりするケアもめんどい
場所も取るしちゃんと置かないと変形するし
>>470
耐久性に難あるよねそのメーカー
ノートPCも押しても無反応のキーが何ヵ所か2・3年くらいで出てくる >>871
欲張りセットおつ
10レス分くらいイッキしたね >>854
メーカーだと大量に作ってるから色々設備が整っているのでは?
できたてのものが美味しいパンとかなら自宅で作る意味があるけど
家で氷はあんまり向いてないのかもしれない Dr.キャッポー
勉強や習い事に適した心理状態を確かめる謎マシンだったが、いつでも不適切な状態になってしまいいつ勉強すれば良いのみたいな…(返品した)
ニカド充電器(単1単2形)
充電池高過ぎ
充電器を買っただけで終わってしまった
SIMフリースマホ
買っただけで全く使っていない
OCNモバイルoneでも契約すれば良いのか…
>>214
雰囲気は好きだけど文章多すぎでキツかったなぁ fire stick 4k
ほとんどテレビ使わないから後悔までは行かないけど無駄な買い物だったなと思う
プレステクラシック
買ったもののネットの評判みてあけてすらいない
3万のおせち
家族のブーイング・・・3万の寿司でよかった・・・
アロマディフューザー、効果ない
オイル多めに入れてもどうせ短時間で水切れ
いつか使うだろうってのは大抵無駄
いつかが来ない
そういやクレカポイント今日までだった
部屋着として買ったワークマンイージス
猫が蛍光素材にめちゃくちゃ驚いてかわいそうななで着なくなった
外で着る分にはコスパ最強
>>893
あー。ブルブルマシーンそういやゴミ化してたわ。気づいたら嫁に捨てられてた >>875
ドブ銭の極みだな。100均の有線イヤホンで十分だろ 家でハイボールよく飲むから炭酸水作るマシーン買おうかどうか迷ってる。ゴミ化しそうな予感がしてならないのだが、使ってる奴いる?
>>119
(´・ω・`)失禁するくらい気持ちよさそうなイメージなんだが
(´・ω・`)何が後悔するんだ
(´・ω・`)失禁したんけ? >>119 コレ温めたタオルでええんや
翌朝涙腺に詰まってた物質流れ出ててワロタww
…怖いわ >>908
あるあるだな、よく考えたら金かからない代用品で済むってやつ >>128
目薬した後でやったらいかんってアイマスクの方には書いてあるけど >>794
フィリップス系のやつ使ってたけど高い割に剃りはイマイチだと、気がついた
日立パナみたいな安いオーソトなカッターに戻ったわ 鼻毛カッターはかなり捗ってるな
パナの水で流せるやつ
>>911
小豆のはかなり長々と暖かい。タオルは直ぐに冷える >>119
(´・ω・`)ああ、これで思い出したは
(´・ω・`)記憶の片隅にも残ってなかった
レンジでゆたぽん(Lサイズ)
(´・ω・`)感想は低評価レビューの「破裂した」を除いたのと同じ
(´・ω・`)ちっちゃいの2つでいいわ 小豆だと長いあいだ持つって話だろ
それくらい考えたらわかれよ
グッピー2ペア。2ヶ月たったら大変な事になってしまった。どうしようコレ。
スマート家電コントローラー
テレビのオンオフぐらいしか自分には設定できなかった
照明の設定がうまくできない
ideco
ひふみ・emaxim・225全部駄目
ビットコイン
-100万
Apple Watch
革新的なモノなし
腕時計いらね
>898
それカートリッジでやるから面倒だよ。スペースの問題でどうしても超省スペースってのなら止めはしないが、それでも炭酸水をその都度買う方がいい。
>>871
この中で持ってるやつはおおかた同じ意見かな
でもスイッチ買ったならゼルダやれよ >>65
これ買おうとしてるんだけどダメなん?どこがダメ? >>927
マジか。やっぱ買うのやめるわ。サンキュー >>931
悪くはないぞ
でもほぼ1.2度しか使わない
金の無駄 筋トレ機具の両手で曲げる太いばねみたいなやつ
買ったときは硬くてやりがいがあったのに
だんだんやわらかくなってきて、今じゃ持つ前から曲がってる
>>931
車の下回り洗浄にしか使ってないけど
役に立ってるよ ナイフシャープナー
やっぱり研ぐのは砥石でやるべきだわ
oneplus6
なぜかFGOだけサーバーとの通信がきれる事が多い
あとGメールも更新がずっとぐるぐるしてる
それ以外はいいんだけど 早く次のスマホ見つけたい
服が多いな
その時のテンションと店の照明で全然違って見えてくるんだよな高くてもすぐボタン取れたりとか
>>938
指紋認証で認証したあと復帰するまでやけにもたつくことない? WiiUとマリオメーカー
しょぼすぎてすぐあきたわまだ改造マリオやってたほうがマシだった
RIZAPの株かな
2000万位資産がダイエット成功した
買って失敗したのは上にも出てたけどジューサー
大してスムージー作らなかった、買ったほうが楽
買ってよかったのは実家のリフォーム
家族みんなが喜んでくれた
>>863
傾いたり隙間開いたり雨漏りしたりするのか? >>917
ビニール袋にぬるま湯を入れて目に当てると冷めにくくていいぞ >>941
指紋認証にしてるけどそこ全く問題ないね 100均のレンジでパスタ茹でるやつ
有名コピペ見て買ってはみたけど
普通に茹でる方が速いので一度も使ってない
>>943
吊りだと思うけどガチならアンタ本物だわ
俺ならとっくに新小岩ベリーロールだわ >>865
階調はともかく、発色はトナーらしくないと
仕上がりがインクジェットみたいに湿っぽくて、色もくすんでいるんだよ
実はインクジェットだったりして >>952
マジかー
rootとxposedの何かが悪さしてんのかな
困るぜ >>14
まったく効果なかった
口のまわりが痛くなるだけ >>119
人によってベストバイ違うんだな
俺これ今年一番良かったわ
似たようなのでカバー洗濯できるやつだけど 電気鍋
洗うのが面倒くさい
普通に土鍋や鉄鍋で良かった
>>928
ベッドにスタンド付けて固定して動画みたりゲームしてる
手に持つ必要なし、寝たきりに完全対応 >>962
あと構造上使いすぎると歯が動いてきたり、顎の調子悪いやつがやると顎関節症になるぞあれ。買う奴馬鹿だろ。風船膨らませた方がまだまし >>112
なんでよ
毎日話しかけてるけど、ちゃんと反応してくれていいぞ 予約2個買いして未開封のまま放置のフィギュア70〜80万分くらい
でも辞める気はない
ワイは20万のフィギュア予約してるけど熱が冷めてきてキャンセルしたいンゴ
発売まで一年は長いンゴ
>>333
全然違うぞ
止めるとおっさん臭さがハンパない 今はコミケの同人誌かな?
もう買うために買ってるよね
さんざん出てるけどプレステVR
ヘッドマウントディスプレイでゲームすると10分持たずに酔う、という体質を認識できただけ
オシリア塗ってるところを妹に見られてそれから口聞いてくれない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。