トップページpoverty
1002コメント321KB

IWC脱退 7月からほげー開始 [384655196]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d5c-CCoF)2018/12/26(水) 11:20:36.57ID:fRKAaXh20?2BP(1500)

ソースはNHK http://www3.nhk.or.jp/news/
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa51-HNIy)2018/12/26(水) 16:16:33.96ID:U7SG18Ina
世界の叡知や教養に日本の猿が付いていけなくなったのを脱退と言う形で体現しただけ
元から知能なんてなかった方だし今さらではあるが
0788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4502-pJxC)2018/12/26(水) 16:17:18.77ID:6Wvbe7CQ0
>>781>>783
IWCがそもそも土人の集まりだから脱退は正しい
日本が科学的なデータや数字を出してどんだけ説明しても、感情論だけで反対してくる奴らばっかだし議論にならん
日本に完全に論破されて発狂してるだけだからこれ以上相手しても意味ない
日本は今までよく我慢したほう
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9b77-7uwy)2018/12/26(水) 16:18:39.04ID:1Pmhr4lR0
>>788
詳しい自己紹介サンクス
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-GuHp)2018/12/26(水) 16:18:46.77ID:CmJd6wS0K
国民に何の説明もなしに政権の勝手な判断で国際機関を脱退
あれ?どこかで見たような
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83d3-q1e7)2018/12/26(水) 16:22:35.32ID:q0d6Arms0
そもそもIWCってなんのためにあるの?
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbb8-kcn7)2018/12/26(水) 16:23:31.45ID:jm2mJepK0
BBCトップニュースやん。これはイメージ悪いわジャップ
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 23e1-As+m)2018/12/26(水) 16:31:55.24ID:i15aE8QW0
>>791
日本を叩いて反捕鯨国から金貰うため
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237b-d5oK)2018/12/26(水) 16:33:36.89ID:KDeZbS7R0
>>60,771
今思えば醤油やケチャップで濃い味つけにしないと…ってことだよな
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cbf6-l4R6)2018/12/26(水) 16:35:30.52ID:/0bQRyHf0
需要無いのにあえて外交問題増やして危機感煽り
結局増税やむなしコースでしょ
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ba2-pJxC)2018/12/26(水) 16:36:48.14ID:VI0gfifu0
どこも感情論まみれで首突っ込む気にならないのが一番危険だわ
お前らがそういうオーラ出してるんだけど
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0582-q1e7)2018/12/26(水) 16:39:09.52ID:ttn4qAJ90
>>788
それは本当かね?
>>792
CNNもトップで隣に韓国食用犬市場終了の記事と並べられてい
るな。
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-AtvB)2018/12/26(水) 16:39:43.09ID:OqtYGrftd
「鯨は日本の伝統的な食文化だ!」
「じゃあ伝統的な沿岸捕鯨ならいいよ」
「断る!日本は南氷洋で捕る!」


全然筋が通ってないんですけど
南極捕鯨の利権ってどういう連中が握ってるの?
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-EJDH)2018/12/26(水) 16:40:07.22ID:8a67mwzCM
また白人に殴られるのか
0800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 237b-kcn7)2018/12/26(水) 16:40:17.07ID:noN/zW0W0
補助金無しで純粋に商売としてやれば勝手に消えてなくなる産業だろうに
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-4975)2018/12/26(水) 16:41:38.04ID:Mx7EXdFzd
>>776
え?何って具体的に言えないの?
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp61-mIEN)2018/12/26(水) 16:42:47.99ID:6fjpDEzep
誰が食べてるんだよ鯨なんか…
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c56e-tnsq)2018/12/26(水) 16:43:23.23ID:9an77ena0
IWCはどうなんの?
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PKWW 0H93-9A+y)2018/12/26(水) 16:44:49.26ID:FTcKwedCH
>>803
日本以外の捕鯨国で残ってるとこもあるし、日本の拠出金なんて2000万くらいだから、そのまま継続だろ
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c514-QanN)2018/12/26(水) 16:45:01.21ID:Yi6D2/GM0
>>799
アイスランド「よくやった」
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3571-f75I)2018/12/26(水) 16:47:17.35ID:pDl6Ho530
ネトウヨっていうかなんかもうオウム的な過激思想団体になってない?
宗教が政治に絡むとカルト化するって言ったのは司馬遼太郎だっけ?
新聞を作り出すと政治思想が生まれるといったのは誰だったかなぁ…

あの人は戦中、戦後、創価学会ができたばかりの頃も理解してるから、すべての成り立ちを理解してて今読み返すと言論は鋭いよね

IWC脱退ってただの根性曲がりの癇癪親父の行動みたいで文明的とは思えないなぁ
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f501-a2Q9)2018/12/26(水) 16:50:06.90ID:3drM1BY90
命輝かせて
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e580-pJxC)2018/12/26(水) 16:57:19.93ID:H1Npe0Fh0
解決法としてはお互いベストじゃないにしてもベターな解決法だと思うよ
反捕鯨国にしても北西太平洋という日本の調査捕鯨でも鯨が一番いない地域の犠牲で
南氷洋や大西洋という鯨な豊富な地域を日本から守れて
日本側も究極的には自分の領海EEZから捕る分には文句を言われる筋合いはない
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8da2-H3Lb)2018/12/26(水) 16:59:52.32ID:2LmU/pXN0
お前らの言うとおり近海で自由に商業捕鯨するわって言ってるのになんで文句言ってるの?
叩きたいだけやん?
欧米の犬なの?
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbb8-kcn7)2018/12/26(水) 17:02:30.37ID:jm2mJepK0
>>808
間違ったことやっちゃった奴が、捨てゼリフ吐いて自分の気持ちを落ち着けようとしてる感じだな
独りでよがりながら死ね
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-oJEr)2018/12/26(水) 17:02:48.23ID:br1Y0b2Mr
>>711
おいしいです、獲ります、
おいしいです、もっと獲ります、
おいしいです、減りました、ぱしへろんだす

マジでこれだもんな
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-FRpE)2018/12/26(水) 17:05:23.42ID:WoCt0xUGr
日本の捕鯨はクジラが魚を食べまくるから殺処分目的でもあるって聞いたけどマジ?
今までずっとクジラは魚を食べてきたのに不漁が叫ばれる様になったのはここ最近
関係があるとは思えないんだけどねぇ

>>809
今更需要もない鯨肉の為に日本のイメージを落として、欧米から反感買ってまで捕鯨をするメリットがイマイチよく分からないんだよ

文化保護って、観点なら今のままで問題無い筈なのに何が不満なんだ
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e580-pJxC)2018/12/26(水) 17:06:08.98ID:H1Npe0Fh0
>>810
いやあこれで日本の豪語する捕鯨文化(笑とかほぼ終わるでしょ?
北西太平洋の生息数で採算取れる量なんて捕鯨したら
一瞬で生息数激減して
二度と捕鯨の継続的な利用(笑なんて口にできなくなるし
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-9nMG)2018/12/26(水) 17:07:22.88ID:dh8cQgdN0
需要極小なのになぜここまで必死に獲りたがるんだ
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-QbK0)2018/12/26(水) 17:07:23.88ID:n/h4EKxTa
東浩紀もtwitterで驚いてたな
日本ってこういうことやっちゃうんだって
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8da2-H3Lb)2018/12/26(水) 17:09:10.41ID:2LmU/pXN0
>>812
日本だけ異様に叩かれてるの明らかにレイシズムだからね
食文化の自由がレイシズムによって妨害されるなんでことが起きてはならない
だから意地でも日本は続けるんだろう
というか欧米がとやかく言わなければとっくに廃れてた文化だよ捕鯨なんて
まさしく北風と太陽
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-QbK0)2018/12/26(水) 17:09:32.29ID:n/h4EKxTa
これも安倍利権だと思う
鯨の名産地って山口県だぞ
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-pJxC)2018/12/26(水) 17:10:31.97ID:qB48gRMC0
>>812
ウソだよ

すくなくとも調査捕鯨になってからはウソだし
再開されるらしい>>1でもそれは成立しない

だって調査捕鯨でとってきたのはヒゲ鯨
再開して捕るのもビケ鯨

魚を食べるのは歯鯨で
こっちは調査捕鯨で捕ってないし
再開でも捕らない
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-f75I)2018/12/26(水) 17:11:30.80ID:0BSFH5uld
正直なんか聞いたこともない精神性が理由みたいでこえーよ
理屈じゃないナニカで突き進んでるのが怖いわ
話の通じない相手ってこういうことするじゃん、一個人なら精神疾患で良いけどさ、国としてそうなってるのは段違いにヤバイのでは
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c56f-JXen)2018/12/26(水) 17:11:38.36ID:CoUSOk0y0
日本だけが獲る分には問題ないかもしれんが
中国韓国もやり始めたらすぐ捕り尽くしちゃうだろ
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e580-pJxC)2018/12/26(水) 17:13:06.67ID:H1Npe0Fh0
>>818
ヒゲ鯨がオキアミ食べるときに一緒に日本人が食べるはずの魚も飲み込んで食べてる、許せない
と鯨食害論なるトンデモ言い出しましたが
突っ込みどころ満載で自ら無かった事にしましたとさ
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8da2-H3Lb)2018/12/26(水) 17:13:27.26ID:2LmU/pXN0
まあもう欧米も文句行ってこなくなるよ
ケチつけるところなんてないんだから
一番困ってるのシーシェパードだろうな
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-pJxC)2018/12/26(水) 17:13:28.15ID:qB48gRMC0
あ、ごめんマッコウ(歯クジラ)も一応は調査捕鯨でとっているけど
すっごく少ないってのが正確かな

ヒゲクジラ30に対して魚を食べる歯クジラは1の割合でしか
調査捕鯨では捕られてない
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c585-hT/i)2018/12/26(水) 17:14:27.52ID:Dh/+JaEn0
プロレススーパースター列伝でやられ役が叫ぶあれですか
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PKWW 0H93-9A+y)2018/12/26(水) 17:14:32.02ID:FTcKwedCH
>>809
おまえ等の近海でなら穫っても良いけど南氷洋まで出て来るなって提案を過去三度も蹴っておいて、今更ちゃぶ台返しするような一貫性の無い行動が笑われてるんだがw
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-pJxC)2018/12/26(水) 17:17:09.94ID:qB48gRMC0
とりたけりゃ捕ってもいいとは思うけどさぁ
クジラ肉は高級だとされるナガスクジラですら不味いからね
刺身ですら独特の臭みがある

そりゃ獣系のさしみなら馬刺しのほうが遥かにうまい

煮たらもう食えたモンじゃないよ
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbf8-Rxle)2018/12/26(水) 17:17:49.19ID:CSOWC9Sd0
何がしたいんだこれ
完全に基地外の国じゃん
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM71-fegR)2018/12/26(水) 17:19:32.95ID:qm7ronUKM
捕鯨しちゃいけない理由って何なの?
クジラ絶滅しそうなの?
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa51-+Jec)2018/12/26(水) 17:19:59.87ID:n6475Ifea
土人老害何とかならないの
クジラが大きくなるまで何年かかると
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-VT7J)2018/12/26(水) 17:22:23.84ID:O9jFpRyTr
>>760
日本がレイシズム云々にこだわった結果だよな
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-gbB5)2018/12/26(水) 17:24:19.51ID:q3D/c1Sb0
>>10
2600年だぞチョン
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-f75I)2018/12/26(水) 17:26:44.60ID:0BSFH5uld
>>828
そもそも日本はクジラをくわない国
スーパーでたまに売ってても皆激安でしょ、それでも売れ残るから日本人は別にクジラが食べたいわけではないじゃん

あとそもそも珍しい生き物だし捕鯨しても調査するだけなら殺す必要はないので大抵の国はそのまま逃がす、追跡調査は生物学的にもっと重要だしな

調査捕鯨のついでになんか非合理的にぶち殺して、文化だから日本人は食べるからっていって持ち帰って廃棄処分しまくってるからそれはちょっと今の時代どうなのって突っ込まれてる

食うなら文句でないよ、しかも需要で余る分以上を毎回殺してくからそれは食用というか1頭丸々捨てるなら無意味な殺戮行為だよねって言われてるだけ
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e580-pJxC)2018/12/26(水) 17:32:48.49ID:H1Npe0Fh0
>>832
鯨捕り放題の時代でも
牛肉や豚肉食べられるようになるにつれ
需要激減する程度の肉なんだよなあ
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b89-pJxC)2018/12/26(水) 17:39:46.74ID:2uGMGxTx0
>>725
なんだ脱退後と変わらないじゃん
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (PKWW 0H93-9A+y)2018/12/26(水) 17:46:08.98ID:FTcKwedCH
>>832
これとかな
https://www.bbc.com/japanese/44311442

こんなんやってて責められたら脱退とか
ガキかよ
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 056e-aIGe)2018/12/26(水) 17:46:10.77ID:I6KDly/a0
やべー
また戦争する気だ
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa51-MoNS)2018/12/26(水) 17:47:41.20ID:+8f5Ftzaa
捕鯨って商業的に成り立つの?
目的は?
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-VT7J)2018/12/26(水) 17:47:56.90ID:O9jFpRyTr
>>835
12週間だけ調査か
捕獲する以外の調査する気ねえな
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8382-iYw9)2018/12/26(水) 17:54:04.80ID:sASXSzx00
捕鯨船は水産会社から買い上げて半国営になってるから公費で捕鯨できる
文化を守るためなので採算を考える必要はない
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b35-q1e7)2018/12/26(水) 17:54:58.78ID:c3nhh6Zp0
https://edition.cnn.com/
https://www.bbc.com/news

流石トップニュースやね
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65ea-s1J4)2018/12/26(水) 17:55:23.19ID:vpS7mmE50
税金使って余らせるだけの鯨肉を南極まで獲りに行くことが気に食わなかったから
それが出来なくなるなら脱退大歓迎
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2367-Xxxf)2018/12/26(水) 17:56:35.73ID:YLdRZpAe0
>>837
むしろこれで捕鯨は終わる
採算とれずに撤退
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2367-Xxxf)2018/12/26(水) 17:57:55.60ID:YLdRZpAe0
>>725
悪いのはいつもジャップだな
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2314-WCtl)2018/12/26(水) 17:58:34.59ID:PUghO63C0
なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd6-qVjs)2018/12/26(水) 18:00:06.46ID:/lETOeJq0
https://i.imgur.com/E8Y8B2X.jpg
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad7b-5YD5)2018/12/26(水) 18:03:04.37ID:Hv+M7NPP0
安倍ちゃんの地元山口県の支持者の為やろ。首相案件や
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb85-ESEE)2018/12/26(水) 18:03:15.80ID:FZpxGQQm0
これで終わるわけないでしょ
WWFやユネスコが激怒するレベルのことをやらかすに決まってんじゃん
0848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0585-8ENC)2018/12/26(水) 18:04:06.69ID:x6CoqrOv0
>>808
元々沿岸でなら認めてもいいよって言われてたのに嫌だ南極で獲らせろってダダこねてたら怒られたから抜けるだけじゃん
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-GuHp)2018/12/26(水) 18:05:03.18ID:CmJd6wS0K
これじゃいつまで経っても敵国条項が解除されないわけだ
気に食わないことがあると平気で席を立つんだもんな
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd7-4ohV)2018/12/26(水) 18:05:29.00ID:TzvkIJap0
こんな日にIDがJap
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da7-zk28)2018/12/26(水) 18:06:52.96ID:iKwg01KF0
あんなモン文化でもなんでもないわ

日本から出ていけよ ほげー土人
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW eb16-liIJ)2018/12/26(水) 18:12:42.11ID:QctxEWeg0
で、こうやって捕鯨利権関係者にお金流すんだね
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c585-As+m)2018/12/26(水) 18:14:33.39ID:20RQLBh90
https://i.imgur.com/OJKnkEK.jpg
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H2b-F4sP)2018/12/26(水) 18:15:33.60ID:Zxy+pfsOH
採算取れてないからいま以上に税金ぶっこむんだろうな...
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a3f5-o5ET)2018/12/26(水) 18:16:01.99ID:QXQfEFbD0
まーたいつものろくなことにならん安倍案件か
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aba2-6Lu9)2018/12/26(水) 18:21:34.19ID:eKJXv2Fu0
外交・経済・組織統制・立法・そしてこれ、
後の人間が是正する上で途方もない手間を要するガチウンコを
マジで全方位に向けて塗りたくっていくスタイル
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8d01-h3VB)2018/12/26(水) 18:22:13.29ID:65uIBnsF0
鯨一頭で動物何匹救えるのか考えると
動物愛護なら鯨食った方が多少マシじゃね
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abd7-pJxC)2018/12/26(水) 18:29:45.29ID:urggWKXd0
>>855
商業とか文化とかは二の次のナショナリズムからの脱退だからな

>>857
そういう漁業被害とか、頭数のデータを諸外国に示さずに
文化とか、他の国は応援してくれるとか、わけのわからない
日本式の理論で突き進んだ結果、脱退に至ったわけ
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-9HoX)2018/12/26(水) 18:31:07.90ID:tgSztlWEK
>>857
それデマに近いもの
もうそんな主張していない
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM13-fegR)2018/12/26(水) 18:32:15.16ID:gbBqD2yrM
捕鯨を批判していいのは肉を一切食わない奴だけだよ
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b35-q1e7)2018/12/26(水) 18:33:20.04ID:c3nhh6Zp0
>>812
>ちなみに、2009年のIWC会合では日本の政府代表団から、
>日本の科学者は漁業資源の減少の要因がクジラであると結論づけたことはありません
>というような発言もありまして

http://www.jfa.maff.go.jp/j/study/enyou/pdf/gizigaiyo4_1.pdf

農林水産省の会議より
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1be9-gMAH)2018/12/26(水) 18:34:00.39ID:V+psU2620
>>725
何がしたいのかほんとによく分からんね
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx61-2NnO)2018/12/26(水) 18:36:11.77ID:5N48wFWrx
ほえー
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b35-q1e7)2018/12/26(水) 18:36:27.38ID:c3nhh6Zp0
>>823
精液クジラは精液臭い油は機械油として優秀だけど
肉としては本当にゴミだからな
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed5c-pJxC)2018/12/26(水) 18:40:39.29ID:2st9rMaU0
ジャップも税金使って南極海まで行って調査名目で鯨採るアホさに気付いたんだろ
北欧捕鯨国みたく自国沿岸で細々とやらせればいいんじゃね
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b5f-q1e7)2018/12/26(水) 18:42:38.77ID:lJb2oWj00
>>60
肉スカスカでまずかったわ
おいしいのは衣だけ
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 236e-5YD5)2018/12/26(水) 18:43:30.77ID:wsvQsY0o0
哺乳類のクジラを殺すのはいいのになんで哺乳類の人間は殺しちゃだめなの?(´・ω・`)
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed5c-pJxC)2018/12/26(水) 18:45:15.91ID:2st9rMaU0
>>74
山本太郎の質問は簡潔にまとめられて単純明快で分かりやすいな
時間がないせいもあるだろうけど
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd53-q1e7)2018/12/26(水) 18:46:30.63ID:uRWsyNnM0
堂々退場をマジでやるとはなー。
IWCのイデオロギーも謎だが、孤立主義を取った後の策とか練ったうえでやってんだろうな?
根回しせず発狂脱退して不利益しか生まないのであれば話にならんぞ
0870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd43-GjfM)2018/12/26(水) 18:49:04.68ID:TDet2r5Fd
「r13812 嘘リスト」

Emmanuel Chanel ◆YgrwY/6wqs

Emmanuel Chanel サイト移転のお知らせ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/6914/1274407923/

日本語ブログ http://www.emmanuelc.dix.asia/ja/

https://wiki.emmanuelc.dix.asia
反日問題・反捕鯨問題 wiki

【捕鯨】政府、IWC脱退方針を来週にも表明へ ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545447411/
ID:OJPBAMnJ0
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd53-q1e7)2018/12/26(水) 18:50:59.52ID:uRWsyNnM0
IWC脱退によって国際的な名声を低下させて、
得るのが供給過多の捕鯨って、絶対割に合わないと思うわ。
自称保守派wが気持ちよくなるだけのしょうもない行為

これで絶滅しかけてるクジラまで商業捕鯨で減らしたら大変なことになる。
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a352-q1e7)2018/12/26(水) 18:52:24.69ID:PFnlYdSL0
やればできるじゃん
何故他の外交問題もこれくらい強気になれないのか不思議
安倍政権唯一の成果かもしれんな
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6dd9-4RRy)2018/12/26(水) 18:54:31.82ID:WsmgGYUx0
>>160
中国だけ減らすのは露骨すぎ無能すぎだろ
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-9+ah)2018/12/26(水) 18:57:08.34ID:25JUxaTgM
>>870
ガイジってなんで意味の分かるコピペできないの?
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFc9-MoNS)2018/12/26(水) 18:59:48.52ID:OD7cZyKcF
>>12
くだらねえ
他にする事あるだろが
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-AtvB)2018/12/26(水) 19:01:33.32ID:OqtYGrftd
要するに、税金どぶどぶつぎ込んでる国策捕鯨会社とそれを仕切る水産庁の飯の種のために調査名目じゃ数が稼げないから脱退して捕りまくりたいってこと?
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd02-R1OZ)2018/12/26(水) 19:01:33.64ID:0xoBNfDU0
利権のために世界から孤立wwwwww
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb85-2sh4)2018/12/26(水) 19:02:37.59ID:ObPMv9hS0
すだれのアホ呂律回ってねぇじゃん
死ぬんじゃねぇのこいつ
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eda7-WguK)2018/12/26(水) 19:03:37.10ID:ipaRVhxf0
国際連盟脱退と同じだな
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b5f-q1e7)2018/12/26(水) 19:05:47.13ID:lJb2oWj00
>>12
強くでるとこ間違ってんだよ
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-GjfM)2018/12/26(水) 19:05:49.92ID:smgAHP3Pd
>>874
馬鹿ウヨの頭が悪いんじゃないかな。w
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sae1-+bhu)2018/12/26(水) 19:06:27.77ID:5TbnAvaea
やっぱ噂通り安倍にゃんのお膝元・山口県の利権の関係なのかな
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b81-wfxC)2018/12/26(水) 19:06:36.57ID:RdFowk3H0
二階が主導してんのか
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe0-d5oK)2018/12/26(水) 19:07:36.35ID:JCBzrU/n0
ただし南極海捕鯨から徹底して
沿岸捕鯨に専念します
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1b81-wfxC)2018/12/26(水) 19:07:58.27ID:RdFowk3H0
>>882
だな
下関の市長が会見してたし
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23e8-WCtl)2018/12/26(水) 19:09:29.28ID:R+H5/On/0
この「食」に関して強気に出る我が国ほんと好き
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMa3-sJJ3)2018/12/26(水) 19:09:33.28ID:YkF2J6T9M
くじらの需要ないのになんでそこまでして捕鯨に固執するんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています