トップページpoverty
1002コメント321KB

IWC脱退 7月からほげー開始 [384655196]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d5c-CCoF)2018/12/26(水) 11:20:36.57ID:fRKAaXh20?2BP(1500)

ソースはNHK http://www3.nhk.or.jp/news/
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b77-pJxC)2018/12/26(水) 13:20:09.22ID:xo9Y77M20
捕鯨か
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed8f-q1e7)2018/12/26(水) 13:21:20.46ID:qw8EaybY0
無法者の海賊に成り下がった日本
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-hQr8)2018/12/26(水) 13:21:34.32ID:wgX6wTbM0
>>651
他所の領海通るだろ
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e335-Cn1a)2018/12/26(水) 13:22:09.32ID:Qn3jfppv0
スーパーで塩クジラを買って食べてみたら塩辛過ぎなのと臭過ぎて即ギブアップして試しにと茹でてみたら凄まじい臭いが台所どころか家中に充満してマジで寝込んだわ
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa51-X6/o)2018/12/26(水) 13:22:40.12ID:PGTGGcDoa
鯨売れないじゃん
居酒屋メニューで少し需要あるだけ
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbb1-q1e7)2018/12/26(水) 13:22:52.47ID:vJW15Ckp0
>>655
国連海洋法条約によると捕鯨はIWCの許可がないとできないと定めてある
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9585-hQr8)2018/12/26(水) 13:22:54.40ID:wgX6wTbM0
>>655
南極海の捕鯨は脱退したら不可能になる
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35c0-q1e7)2018/12/26(水) 13:23:49.94ID:6HKkjWbi0
>>660
にしても無害通航権侵害するんか
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-VT7J)2018/12/26(水) 13:24:25.62ID:O9jFpRyTr
>>657
ワラタw
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-3Rn3)2018/12/26(水) 13:25:54.37ID:ZmUnTCOX0
>>36
そこは行けないってさ
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdd9-q1e7)2018/12/26(水) 13:26:01.08ID:zh+182zS0
捕鯨を擁護してる連中の何割が実際にクジラを食べた事があるんだろうか?
おそらく3割にも満たないだろうな
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35c0-q1e7)2018/12/26(水) 13:26:38.12ID:6HKkjWbi0
>>663-664
なるほど
0670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-3Rn3)2018/12/26(水) 13:26:42.17ID:ZmUnTCOX0
>>665
そもそもが日本のEEZ内での捕鯨
南洋捕鯨はやめる
だから外国は口を出せない
0671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad44-QrkN)2018/12/26(水) 13:27:10.97ID:4Pw9477l0
南極海洋生物資源保存条約は鯨類に関しては国際捕鯨取締条約に準拠する事になってるから
国際捕鯨取締条約脱退しても南氷洋には行けないですね
まああんな海域で商業捕鯨する間抜けはいないと思うが
0672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d8-odIk)2018/12/26(水) 13:27:28.41ID:xN9W6p7Y0
トランプもなんか脱退したよな 安倍とトランプは似たようなことやってんな バカって人のマネするよな
0673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-5002)2018/12/26(水) 13:27:51.75ID:b5GS1a8Ud
>>283
実相じゃね?
0674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2375-q1e7)2018/12/26(水) 13:28:25.69ID:JjEMWXdk0
しばらくは団塊世代が買いそうだけど
それ以下の世代に普及するかどうかは微妙だな

俺はクジラベーコンとか安く売ってればたまには買ってもいいかなと思うけど
0675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35c0-q1e7)2018/12/26(水) 13:31:26.97ID:6HKkjWbi0
公海捨てて自国の漁業域で文句言われずに捕鯨するために離脱した感じか
0676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b02-WCtl)2018/12/26(水) 13:34:02.21ID:3JkLHM+L0
>>149
大丈夫!南極海の捕鯨を伝統的な文化と閣議決定するよ!!
0677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb85-tFmq)2018/12/26(水) 13:37:08.00ID:h0991DYW0
また毎日食卓に鯨のベーコンが出てくるのか
0678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-nCbz)2018/12/26(水) 13:37:21.05ID:z9C4OPKva
>>649
牛豚鳥に慣れてるから鯨不味いって書き込み溢れると思うぞ
0679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad7b-RAk0)2018/12/26(水) 13:38:27.12ID:yNXIggt/0
>>671
その条約も脱退すれば良いだけの話
0680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6558-pJxC)2018/12/26(水) 13:39:11.49ID:nUEAEBGr0
シーシェパード、早く来てくれー!
0681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-3Rn3)2018/12/26(水) 13:39:44.27ID:ZmUnTCOX0
世界人口の七割は捕鯨を支持しているぞ
0682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6de7-q1e7)2018/12/26(水) 13:39:55.62ID:mOXet/er0
懐かしのクジラの竜田揚げが安く食えるん?
0683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4514-giVT)2018/12/26(水) 13:41:18.17ID:cDyyuee50
ジャップに皆殺しにされるぞ
クジラさんたち早く反捕鯨国に逃げて
0684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad7b-5YD5)2018/12/26(水) 13:41:22.53ID:Hv+M7NPP0
商業捕鯨なんだから税金出すなよ
0685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d6f-+KVA)2018/12/26(水) 13:41:45.94ID:fpPc7lK20
むしろ捕れる量が減るという
0686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-3Rn3)2018/12/26(水) 13:42:59.54ID:ZmUnTCOX0
調査捕鯨も禁止になったのに減る理由ってなに?
0687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6562-+kHP)2018/12/26(水) 13:45:58.16ID:TeOEaWHL0
ほげええええええええええええええええええええええ
0688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c585-q1e7)2018/12/26(水) 13:47:43.74ID:RUP3+1nh0
>>680
はい逮捕
0689俺ちゃん ◆qvD5LuvuL6 (ブーイモ MM43-Wg/A)2018/12/26(水) 13:52:56.20ID:2BEeizUnM
>>479
早く死ねよ虚言癖 お前統失の上虚言癖なんだよな
死ねクズ
0690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac9-RVSg)2018/12/26(水) 13:53:54.61ID:zU6+Iu4ga
クジラなんて図体デカイ動物は人間が適度に間引かないと生態系を壊すんや
7月とは言わず今から殺しまくれ
0691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8da2-q1e7)2018/12/26(水) 13:55:03.85ID:5y4xmDVs0
ぶっちゃけどうでもいいけど自民党議員が大喜びしてるのが不可解で気味悪い
0692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-5FRH)2018/12/26(水) 13:58:14.31ID:LdEi502hd
クロマグロの時もこんなだったな
一生クロマグロなんて食えない貧民ほどなぜか熱心だった
0693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3585-E/Md)2018/12/26(水) 13:59:59.87ID:sGB2OVMQ0
これって、もうすぐマグロの竜田揚げが食べれるってこと?
0694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3585-E/Md)2018/12/26(水) 14:00:29.95ID:sGB2OVMQ0
マグロじゃねえ、くじらの竜田揚げや
0695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-3Rn3)2018/12/26(水) 14:00:41.20ID:ZmUnTCOX0
>>692
俺にいわせるとそんなの当たり前なんだがお前はそんなのもわからんのか?
供給量が増えると価格は下がる
覚えとけ常識だ
0696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-LrHh)2018/12/26(水) 14:00:56.45ID:ReRjrcZHd
ほげええええええええええええ
0697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e580-pJxC)2018/12/26(水) 14:01:14.22ID:H1Npe0Fh0
>>690
人類発生前今よりはるかに大量に鯨がいた時代に
なぜ魚類は絶滅しなかったのだろう・・・
0698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3d4-InQl)2018/12/26(水) 14:02:15.44ID:d+O8URIs0
土人の風習はもういいだろ
0699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-KT1H)2018/12/26(水) 14:02:47.60ID:rAPDS6WCd
鯨食ったことないから食ってみたい
0700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0585-pJxC)2018/12/26(水) 14:05:10.73ID:de7y9w7O0
国際捕鯨委員会のくせに反捕鯨委員会かよって活動しかしてなかったから
その点はおかしかったわな
ただ、脱退するのは良くない気がするぞ
0701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-HR8G)2018/12/26(水) 14:05:41.74ID:57VPktijM
食ったらわかるけど、固くて臭くて真っ黒
美味しい部位もあるが、超希少
0702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2387-5YD5)2018/12/26(水) 14:05:46.05ID:aPYmRexo0
よっしゃー鯨のベーコンで晩酌や!
0703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8da2-q1e7)2018/12/26(水) 14:08:04.76ID:7isL7gCG0
>>700
元々捕鯨制限のために設立されたんだから当然
>国際捕鯨委員会のくせに反捕鯨委員会かよって活動しかしてない

それよりは「俺たちは捕鯨推進の国際団体を作ろうぜ!」って捕鯨国に勧誘されたときに
「いやうちはそういうのはちょっと・・・」って断った日本政府を恨め。
0704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM41-dduF)2018/12/26(水) 14:10:19.25ID:NhBODH3JM
クジラ業者なんぞのために
アホくさ
0705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-3Rn3)2018/12/26(水) 14:10:34.14ID:ZmUnTCOX0
>>703
それはカードだから取っとけばいい
0706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f501-q4pV)2018/12/26(水) 14:10:44.49ID:cPKhlgBa0
捕鯨利権
0707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-W/pV)2018/12/26(水) 14:11:04.14ID:8QpQB/+LM
クジラの調査してる暇あるなら
海洋生物の放射能汚染調査でもしてろよ
世界一海汚してる分際で何様だ
0708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-oJEr)2018/12/26(水) 14:11:45.92ID:br1Y0b2Mr
まともに漁獲管理できない日本が捕鯨とかやりはじめたらミンクなんて数年で絶滅するぞ
0709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e377-q1e7)2018/12/26(水) 14:12:23.53ID:U5/70ahJ0
クジラや魚は日本発祥起源で日本人に美味しく食べてもらうのを至上の喜びとして存在してるんだから他所の国がごちゃごちゃ言うな
0710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdad-nejN)2018/12/26(水) 14:13:48.91ID:ZfkU3ZiT0
捕ってもどうせ誰も食べない
これが日本捕鯨衰退の始まりになるかも
0711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK71-Ti0T)2018/12/26(水) 14:15:41.49ID:TOBrqxq+K
>>708
マグロやカツオの件はマジで日本人であることを恥じたわ
アホ通り越してガイジやろ水産庁は
0712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 654f-mHtv)2018/12/26(水) 14:15:56.66ID:TZZJcCs60
別にクジラじゃなくていいけど自給率については考えないといかんぞ
0713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbae-acz+)2018/12/26(水) 14:16:39.10ID:ucJJdais0
ほげほげ?
0714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 450a-q1e7)2018/12/26(水) 14:17:04.92ID:+gZxPPI20
ついに堂々と退場すか
0715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8330-pJxC)2018/12/26(水) 14:17:15.57ID:H2SRQUFs0
商業捕鯨を再開するからクジラの漁獲が増えると思ってるアホの多いこと

いままで調査捕鯨と偽って実質商用に転売するためたくさんクジラを捕ってきてたのが
IWC脱退したら、一番の収穫源だった南極での調査捕鯨がなしになるから年間漁獲高は激減する
日本近海での鯨漁解禁してもその減った分を補うことはできん
0716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK2b-GuHp)2018/12/26(水) 14:18:54.54ID:CmJd6wS0K
仮に日本の捕鯨船が撃沈されたら、きちんと報復するんだろうな?
0717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c56e-79Vo)2018/12/26(水) 14:19:57.61ID:m8KCrAQK0
肉や魚が少なくなった給食にでも入れるのかね
クジラなんか食ったこともないけど食いたいとも思わない
0718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-VT7J)2018/12/26(水) 14:22:00.78ID:O9jFpRyTr
>>695
海洋資源の供給量には制限があるよな
価格より先に枯渇するのを望むのかな
0719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2369-6UMj)2018/12/26(水) 14:24:11.05ID:W0KxVM+p0
ウヨが勝ち誇ってるけど南極で完全に鯨獲れなくなったなら事実上の撤退だろ
0720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dae-/X4U)2018/12/26(水) 14:27:42.65ID:hOV3o2Qm0
得意の外交で堂々退場
0721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-Dm3Y)2018/12/26(水) 14:30:55.16ID:lomC6KKFr
鯨を激減させたのは欧米なんだから日本にも鯨を減らす権利を寄越せ

マジ何が言いたいのか分からない
そもそも日本も戦前戦後捕鯨しまくってたよな……?
0722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3f1-kcn7)2018/12/26(水) 14:31:15.48ID:cWEJDY250
ジャップが国際協調の場から締め出されただけなんだよなあ
0723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM69-0zh2)2018/12/26(水) 14:35:40.60ID:9dL1yYImM
>>482
調査捕鯨もできなくなって結構なことでw

己の首絞めてこそ低脳バカウヨw
0724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM69-0zh2)2018/12/26(水) 14:38:13.52ID:9dL1yYImM
>>715
輸入もできなくなるから鯨食文化そのものが廃れるw

太子町漁師のような連中はメチル水銀で死滅するから政府はもう物理的に捕鯨そのものを潰す気なんだろうなw
0725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカーT Sa51-6UAB)2018/12/26(水) 14:38:56.47ID:0nBsQm/Za
>>466
>>74にあるね。1次ソースではないけど発言した場所が場所だけにさすがに嘘ではないだろう

>世界からは、南極海ではなく、沿岸捕鯨であれば認めるよという譲歩、
>これ、少なくとも過去三回はあったんですね。しかし、日本側、ことごとく拒否しています。
>一回目、一九八八年九月、東京、日米非公式漁業協議の席上、米国エバンス商務省海洋大気局長が田中宏尚水産庁長官に対して、
>南極海での調査捕鯨をやめれば沿岸捕鯨の再開をIWCで支援してもよいと提案したが、日本側は応じず。
>二回目、九七年、モナコ、第四十九回IWC年次会議にて提案を受けるが、応じず。
>三回目、二〇一〇年、議長を務めるチリ代表のマキエラ氏からの妥協案にも応じず。
0726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM69-0zh2)2018/12/26(水) 14:40:31.41ID:9dL1yYImM
>>642
白人コンプのバカウヨ、水産庁利権擁護して失笑よw
0727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-jUlw)2018/12/26(水) 14:40:52.59ID:Ivo6TDfPd
そこまでしてクジラさんを殺したいとか凶暴だなジャップ
0728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9585-6UAB)2018/12/26(水) 14:43:13.40ID:bqP+h4s10
マイクロプラスチックとピカにまみれた近海のくじらが食用に耐えるわけねえと思うんだが
0729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa51-8CeN)2018/12/26(水) 14:44:07.90ID:g/YbOLlea
捕鯨船に護衛艦付けて行こうぜ
邪魔するものはデストロイや
0730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35c6-pJxC)2018/12/26(水) 14:46:37.40ID:VYZQrIJk0
鯨利権って誰がもってんの?
誰が得してるのか見えないが、安部の友達が儲けてるんだろうなぁとは思う
0731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa51-zk28)2018/12/26(水) 14:49:00.44ID:knMJN5JJa
捕鯨土人と悪食舌にしか需要ない どうしてもやりたいヤツらはアイスランドに強制移住させろよ

二階とアベもついでにな
0732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c514-6UAB)2018/12/26(水) 14:49:14.54ID:OY98aRFX0
人類が鯨を食いだしたのなんてほんの数千年前なんだから
アホの理論が正しければ数千万年前からいる鯨がとっくに海の魚食い尽くしてるって―の
0733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp61-2GSZ)2018/12/26(水) 14:51:06.66ID:yOsR9wwcp
ボランティア特攻隊
堂々退場す

次は何かな?
0734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2314-KCvE)2018/12/26(水) 14:51:07.86ID:xWHQGv0q0
>>2
これを書きに来た
0735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa13-nCbz)2018/12/26(水) 14:51:37.42ID:z9C4OPKva
>>701
造りは柔らかいけども臭いのは変わらんな
0736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM11-As+m)2018/12/26(水) 14:52:19.47ID:ayYCV8kwM
>>605
今度は失敗しなければいいんだ
第二次安倍政権だって前回の失敗を活かしてやってきた
日本はまだまだ行ける
0737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b6e-TkAY)2018/12/26(水) 14:53:38.76ID:PXBFU4720
大戦まじか
0738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8da2-pJxC)2018/12/26(水) 14:53:42.38ID:Da4YT0y50
この売国奴先週は何も決まってないって繰り返し言ってたのにまたこのパターンかよ
0739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2314-KCvE)2018/12/26(水) 14:55:05.11ID:xWHQGv0q0
そこまでして大して食うわけでもない鯨やらイルカやら狩りたがる理由はなんだよ
金に汚い利権クソジャップのことだしお察しか
0740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e335-5YD5)2018/12/26(水) 14:58:22.98ID:/ncM2FLj0
>>74
やっぱ太郎は面白いな。一生懸命だし
0741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2314-Gt5F)2018/12/26(水) 14:58:53.95ID:A1k3+z400
これさ、調査捕鯨再開するにしても脱退する必要ないんじゃないの?
むしろ発言の機会がより少なくなる気がするわ
0742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM11-Gt5F)2018/12/26(水) 15:02:55.43ID:fWyTpdB/M
>>119
マジでこれ
そんなに美味くないしあえて食おうと思わない
0743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-YTde)2018/12/26(水) 15:04:07.85ID:xedaeW5vr
くじら好きなだけ捕れるの?
0744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb99-q1e7)2018/12/26(水) 15:04:27.54ID:n/k6big00
クジラ肉消費できてないのに商業捕鯨?
名にしたいんだこの国
0745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c585-atIT)2018/12/26(水) 15:05:26.06ID:tHXbAT1y0
うなぎを採りたいのはまだわかる
クジラはいらんだろ
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4502-pJxC)2018/12/26(水) 15:05:29.86ID:6Wvbe7CQ0
>>743
ええんやで
いちばん美味いシロナガスクジラがやっと食えるで
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp61-2GSZ)2018/12/26(水) 15:08:41.31ID:yOsR9wwcp
>>74
流石優秀やな
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e5fd-dOVz)2018/12/26(水) 15:10:19.87ID:V2kN/rzx0
我が代表堂々退場す
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-fmnr)2018/12/26(水) 15:10:53.08ID:7nRIe6LGM
>>741
今現在調査捕鯨しかしてないが
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8b-q1e7)2018/12/26(水) 15:11:05.42ID:yIzkwRVM0
これ実際妥協案でしょ
南極の調査捕鯨やらは止めて日本の海域に限定するんでしょ
実際批判も出てるけど歓迎するとか小さな勝利だとか言ってる愛護団体の声も
BBC等で報道されてるぞ

結果としては捕鯨支持派には強気な姿勢をアピールしつつ、反捕鯨派の要求にも実質的に近づくっていう判断なんでは?
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-N+uN)2018/12/26(水) 15:11:26.81ID:R9GV+xGUd
美味しかったけど値段を考えたらな
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e312-/8L/)2018/12/26(水) 15:13:01.32ID:w7cLAB940
欧米ちゃんは何時になったら牛肉やめんの?
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr61-CP2i)2018/12/26(水) 15:19:32.96ID:3FzASwhBr
今までと違う事やれば単純なネトウヨはすぐ大喜び、後で大変な事なったら野党がしっかりしないから、アホばかり。
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-4975)2018/12/26(水) 15:21:01.79ID:Mx7EXdFzd
>>736
失敗をいかして今なにか成功してる?
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa51-JMMH)2018/12/26(水) 15:22:54.30ID:Nx3eAZ6ca
ほげえええええええええええ
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa13-QrkN)2018/12/26(水) 15:25:33.26ID:LEIkVlFda
今回の騒動で漁獲量増えるなら分かるけどメインだった漁場使えなくなるからむしろ逆なんでしょ?
脱退して得なんかあるの?
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b8b-q1e7)2018/12/26(水) 15:34:26.38ID:yIzkwRVM0
>>756
増えるか減るかまだ分かんないけど
シンプルになって良かったっていうのが一番大きい感想だわ

ぶっちゃけレイシズムもあるの明らかだったと個人的には思うんだけど
ノルウェー、アイスランドらへんと近い立場になるなら結果的に批判も減ると思う

A「北欧も獲ってるのに何で日本ばっかり言われるの??」
B「裁判でも負けたのに調査と言い訳して南極まで行って獲るのが駄目!」

これが最近のお決まりのパターンだったから海外でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています