IWC脱退 7月からほげー開始 [384655196]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>277
そもそも不味くて高いから他の獣肉に駆逐されたのに、それは無いだろ >>246
議席集めの泥沼に付き合ったのは日本の失点
資源量に関係無く捕鯨禁止なんて議決した特に脱退すべきだった そこまで強引に捕鯨することないとは思うが、反捕鯨の主張もまるで納得できないな。鯨は友達でもなければペットでもなく、絶滅危惧種でもない日本政府が主張するように海洋資源だわ。
反捕鯨は他の生物と明らかに差別しているが理由がいつもいつまでもぼやけてはっきりしない。
むしろ個人だの反捕鯨団体だの反捕鯨国だのまでできることの方がおかしい。もっと身近な家畜を救ってやればいいのにwww
捕鯨「こち亀の時間だぁ〜ワンワンワンワァ〜う 」
捕鯨「ドラマなのにまた今週も生放送オ゛ォオ゛ォオ゛ォオ゛オ゛ォ゛ウゥン」
(捕鯨、素に戻る)
捕鯨「ええ今週はですねぇ川崎に来ています」
捕鯨「ホームページに書き込みがありました。ぇ花火大会を、宴会をしながら皆で見ています」
捕鯨「ぜひ、両さん遊びに来てくださいエヘッ」
捕鯨「こち亀の時間に宴会だとォオ"オ"オ"オ"オ"オ"オ!」
捕鯨「まさかほんとに来るとは思ってないだろゥ・・・逮捕してやるぅウウウウウウンスゥー」
捕鯨「う゛う゛にぃ〜…コラぁアアアアアア!!」
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあ!こち亀の時間だぞゥ!エェ?」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVDに入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!花火中止ィ〜!宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェ…あスイマセンつくねコレ?つくね?」(つくねをパクーする)
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃない、それよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で観てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも観てるいつも観てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃん♪ って、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」
ここで例の音楽スタート(捕鯨、歌詞間違える
なんでそんなに捕鯨したいの?
なんでこんな事には強気でやるの?
近海捕鯨で成り立たなくなるならそれはそれで正常化だからいいんじゃね
需要に沿った規模で文化としてでもいけるならやっていけばいい
>>292
どんなん?
スジ肉とかそんな感じ?
それとも脂っぽいとか? こんなので喜ぶのは太地町でちっこいイルカやスナメリを捕って
ほとんど近県だけで消費しちゃうジジイらだけなのに
一般がイメージする鯨肉はミンククジラの肉で
日本近海にはあんまりいない
>>21
理屈は欧米がおかしいが
あいつらの宗教観に逆らってまで
捕鯨を再開するメリットなによ?感じ
和歌山の2Fとか絡んでるのかな? >>286
南氷洋で調査捕鯨が出来なくなるから、沿岸捕鯨だけだと数が減ると言われてるね >>303
北西太平洋にはおるやつ
EEZ内でとれるんやないの? >>296
まさに思想の違いだから
捕鯨に関しては相容れることはないってことやな >>286
そらここで言ってたらバカウヨ認定されてもおかしくないだろwwwwwwww
嫌なら他行けよ 松岡洋右の縁戚が総理なんだからこうなるのも不思議ではない
レッドカード出される前にイエローカードで去るタイプ
まじで何のために獲ってるのが意味不明なんだが
食卓にも缶詰めにもなってないし
なんなんだ捕鯨って?
クジラの肉がまずくてなぁ(遠い目)
というステイタス商法
捕鯨関係者のおまんま食わせるために国民の税金無駄遣いした挙げ句国際的評価まで落とすなんてアホくさ
>>302
妙な生臭さがある
ハクジラに関しては生食なんて絶対に無理なレベルで臭い >>301
あっちは日本以外棄権したタイと不参加のチリを除いて総スカンだったが
こっちはIWC全体の内3分の1ぐらいの捕鯨国が日本支持してるので多少はマシじゃね 政治の一つのゴミみたいなコンテンツが終わったなwwww
補助金てんこもりで捕鯨して目新しさのあるうちはともかくしばらくしたら売れなくなって動物園で消化してもらうことになるだけだろ
南氷洋で取れた鯨がなくなると水銀重金属汚染された鯨肉しか取れないってことじゃん。
まずい毒肉を国民に配るとかどんなテロだよ。
>>12
分かるけど他に強く出ないといけないとこあるだろ
ロシアとか 今の日本人ってクジラ食うか?
商業捕鯨に移行するのは結構だが商売成り立つもんなの?
一体誰が食ってんの
>>240
捕鯨最盛期ですら年間20万トン程度しか供給できず
それで絶滅とか言ってる脆弱な資源で
今現在年間牛肉年間約100万トン、豚肉鶏肉それぞれ年間約200万トン消費する日本で
食料安保とか自給率とか言い出す面白い人がいるらしい 脱退して捕鯨とかするなよ
そこまで需要ないの分かってるだろ
国民が何もしないの分かってるからってやりたい放題だよな
>>310
勝手に変わるんだよ
俺に聞かれても知るわけ無いだろ ネトウヨがチョンモメンざまァと書き込みながら嬉ションしてるのホント草
もう食糧難でもないのに、鯨をそんなに食べなきゃならない理由もない
なんで極々一部の人が儲けるために日本人全員が世界中から非難されないといけないの?
>>350
困るのは捕鯨関係者以外の日本国民なのにな 反捕鯨運動家なるゴミ虫が失職して
心の底からよかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
元々捕鯨なんてものが伝統文化であった事などない。
これもまた捏造。こんな事で国際的な心証を悪くする必要は全くないのに、今の日本政府は近視眼的、場当たり的、感情的対応しかできない。どうしょうもない国に成り下がった。
>>352
君って日々外国人から捕鯨で批判されてる生活してるんだ
そりゃかわいそうだね >>335
海獣の肉って基本臭いのよ
はっきり言ってヒゲクジラでも好き嫌いははっきり分かれるくらい癖がある
ハクジラに関しては加工しないと食えないと思う
それでも無理な人は無理
濃い味で大和煮ににするなら牛の大和煮食うっしょ? >>338
量だけじゃなくて多様性の問題もある
効率優先で種類減らしてって極端な話一種類の病原菌で全滅したらどうすんだ どれだけクジラとったとしても、極一部の部位以外は硬い臭いまずいのクズ肉だからな…
結局は物好きが食べる珍味の域から出ることは無いだろう
>>12
安倍さんはこういうところは保守だよね
逆にネトウヨはこういうところは保守じゃない・・・(奴らはヘイトスピーチだけ) ネトウヨは調査捕鯨(税金)で取ったクジラすら余りまくってることと沿岸クジラが汚染されてる事に触れようよ
ガキじゃないんだからさあ!
>>351
南極海で日本が資源管理してる事実が重要
さもないとオーストラリアやブラジルが南極海のEEZ化と領海化を始めるから
南シナ海を領海宣言した中国と全く同じ現象 >>341
普通に判事の出身国の利害が反映されるところはある
まあICJ判決は特定の調査捕鯨計画を否定しただけで調査捕鯨それ自体は否定してないけどね >>369
給食で使うのはいい案だと思うな
給食のカロリーへってるし ねえねえこれって脱退して勝手に捕鯨するYO!っていうことなの??
世界に喧嘩売るの??
給食で食ってた世代だけど
敢えて食うもんじゃねーわ獣臭い
>>349
今でもハクジラは安いぞ?
けど食わねえんだろ?
南氷洋行かずに獲れるヒゲクジラなんて限られてるから下手すりゃ値上がりよ? 食ったことない世代なんて興味本位で食ったとしてもすぐ飽きるわ
ベーコンなんて一回食ったらもういらん
昭和老人のノスタルジーの為に国際的信用を失うとか。
これでマグロもサンマも獲れなくなるぜよ。
日本政府なら学校給食に強制するくらいのことはやってくれそう
>>372
オーストラリアが南極海の占領を狙ってることに触れようよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています