日経ナイアガラ、先物無事死亡でBloody Tuesdayへ★11 [255920271]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
もしかして、この状況でもパヨクは法人税減税に反対するのか?
929 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止T Sac9-pJxC) [] 投稿日:2018/12/25(火) 17:32:22.26 ID:JT5z6UvkaXMAS [7/8]
月間下落率で言えば、リーマン級だな
2008/10 -2682.88 ( -23.8%) リーマンショック
1990/09 -4994.87 (-19.2%) バブル崩壊後
1993/11 -3296.43 (-16.7%) バブル崩壊後
1990/08 -5057.29 (-16.3%) バブル崩壊後
2018/12 -3195.32 (-14.3%)
2008/09 -1813.01 (-13.9%) リーマンショック
ニトリ会長の株価予想の実績
2017年は外れたが
14年15年16年は的中している
今年はあたるかな
株安で“ニトリ予言”的中!? 年初に「1万9500円」と予想、過去にも的中実績
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/181222/eco1812220004-n1.html
>2014年から5年連続で出演している
>似鳥氏は17年こそ予想を5000円以上外したが、
>14年〜16年はいずれも差額500円内でニアピン的中している。 もう19000割ってんな
さよなら年金さん
もう運用赤字確定やん
ニトリ会長の
最新の経済予言だよ
今年11月13日の新聞記事
京都新聞
ニトリHD会長「2020年以降は不景気に」リーダー論を説く
2018年11月13日 20時40分
https://www.kyoto-np.co.jp/economy/article/20181113000178 >>3
減税しても内部留保して雇用は外国人にした上で品質と内容量を落とすのに何で増税しちゃ駄目なの?
むしろ倒産しちまえよ >>8
多分外れる
なぜなら2019には不況に突入するから 下痢政権以外の誰もが危険とわかってて使わなかった劇薬を常用してたから
いざという時に使うお薬がもうないね
死ぬしかないのかな
>>10
Tuesday Bloody Tuesday >>6
もっと悪くなったからはずれだな
ニアピンか? >>3
ど間抜け
法人税減税は、「法人税の課税対象額」に対する減税
だから、法人税減税で、「給料が増える」ことも、「設備投資が増える」ことも100%ない。
そして「税引き後利益」は、「株主配当」か「内部留保」。だから、『誰がどういう目的で法人税減税を必死に推進しているかよくわかる』。 >>5
リーマンショックではないと閣議決定するからへーきへーき >>18
しかしながら予想結果偏差値みたいなものがあれば限りなく高いだろ
満点ではなくても他の連中の予想が酷すぎる >>11
暢気に韓国ガーしてたわ
底なしのバカだろあいつら 安倍「株価回復のためには消費税増税しか道はありません!」
馬鹿「うーん、これは消去法で自民しかない!」
>>22
株やってないモメンはメシウマ宣言していいのか? >>3
増税した方が設備投資に金が回って内需拡大するかもよ 誰がみても予想は明らか
もはやわざとやってる
なんのためか?この国が嫌いなんだろ
>>24
ワイドショーでも急にやりだしたからなあw 売買高が3兆もいかなかったのか・・・
まだまだセリクラでもなんでもねーな
>>29
南海トラフがー!では次は気象のニュースです >>14
安倍ちゃんの「ならせばプラス」理論は使えるぞ
戦後から見てならせばプラスな >>25
なにがしょうがないのか意味不明
年金がふっとんだのは人為的なんだが 逆にすげー上がった時は速報いれたりニュースで大絶賛したりしてたのにな
ドーピングでの虚偽相場から実態の相場に戻っただけやん
>>39
それもわざわざ「〇〇以来の高値です」とか入れてな >>33
日銀が手弁当でやってんのかな
ってくらい落ち着いてるな
もう死んでて株価の上下でも反応してない予感 また電車止まるの?
それとも夏休み最後の日みたいに仕事始め前に止まるの?
NHK6時のニュースで完全スルーワロタ
ケリー寒波JAL飲酒サンタ追跡
>>48
だから少なくともダウが18000割れるまでだって インドネシアの津波ガァー
それでは天気予報です
週末は寒気ガァー
華麗にスルーとはこの事か
そりゃ受信料も必須になるってもんだ
実を言うと日経はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。明日の夕方までに追証達の悲鳴が聞こえます。
それが終わりの合図です。程なく大きめの暴落が来るので気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
昼から出かけてて戻ってきたとこだが結局19割れたんかw
メリークリスマス!!!w
死人がでるほどのことなの?
まだそんなレスみてないよ?
>>26
上司がグヌヌしてたからお祝いに後輩にケーキ奢ってやったわ
メリークリスマス 先週末、先物でスケベLをしなかった自分を褒めたい( ^ω^)完全に死んでたわ
>>61
その手のが増えるのは年明けの動向次第でしょ こっちにも貼っておこう
9月末時点の年金の運用額
国内株:435,646億円
外国株:436,604億円
TOPIX(国内株)
9月末:1817.25 → 本日:1415.55(▼22.10%)
1680海外先進国ETF(外国株)
9月末:2547.0 → 本日:2090.0(▼17.94%)
つまり、この三ヶ月で溶けた年金の額は概算で
96,278億円 + 78,327億円 で
ざっと17.4兆円と言ったところか
>>26
ケンモメンなら証券会社のモニタを腕を組みながら眺めて
「俺の言ったとおりだ…」
と呟くべき >>1
黒田サンタからのプレゼントだよー笑
指数連動型上場投資信託受益権(ETF)および不動産投資法人投資口(J-REIT)の買入結果
最終更新日:2018年12月25日
703億円(ETF)
12億円(設備人材ETF)
https://pbs.twimg.com/media/DvP_iZFUYAAEqox.jpg 役者1「2〜3年前に比べれば上がっているので大騒ぎする程ではない」
役者2「株に上がり下がりは付き物なので静観するしかない」
マジでNHKなんて北朝鮮国営放送と変わらんな
>>77
ネトウヨの言う韓国そのものになりつつあるな 官僚とか公務員万々歳だろ
天下りし放題
あなたも私も会社の社長
>>48
今が底
明日以降は上がり続けて来年夏に日経平均株価は3万円を超える >>80
最後の30秒に介入してたのは誰もが分ってたけど本当にこう出されると笑うわ >>83
韓国は大統領でも軽い汚職で懲役30年、他はみんな死んでるが めっちゃバーゲンセールやん
リーマンショック時近くまで下がってるの拾いまくったわ
>>81
今年一年で見れば
上がり下がりなんて言えない 日銀はぶっこみすぎて、上場企業が軒並み政府が大株主になってやんの
ここはソビエトかよ。
年金だの公的機関が買ってるのは売らないでしょ
1万割れとかはなさそう
嫌儲民が教えてくれたダブルインバースがめっちゃ上がってて草
お前ら天才かよ
バーゲンセール?馬鹿言っちゃあいけねえよ
捨ててんだよ
年金でひたすら株買い続けるって後世にツケ回してるだけだと思うんだが、
最終的に誰もツケ払わず逃げるって事可能なのか
そもそも国債の市場がなくて
株式市場しかない国で
3ヶ月で20%の株下落
これ
>>30
俺もそう思う
てか、利益に係る税金なんだから、赤字なら法人税が何%でも一緒だよな >>95
もうね敗戦だからね
細かい事はどうでもいいんですよ \ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\ 今買える奴が勝つ!
\ ↓
\/\
>>107
リーマンショックでも日本一人で負けてたじゃないですか。 政府は200兆くらいの予算組んで
配給キップの諭吉さんばらまけよ
>>39
公金年金突っ込んでるんだから上がって当たり前なのにな >>111
偉い人はみんな今が底って言ってるよ!
さあ勇気を出してみよう! まあ普通に戻るよ
素人がみんなブラマンと騒いでる時は、絶対にそうならないからね
来月15日くらいまで荒れてる
買うならその頃様子見て
例の紫ババアが経済予測本出さなくなったのとなんか関係あんの?
大納会まで後3日だ
はたして2万円台を回復できるかな?
東京オリンピックまで株価は上がり続けるだろう
マンションはもうやばそうだけど
なお明日もナイアガラな模様
【速報】緊急取引証拠金(追証の前倒し納付)が発動、今週中に終わらせる模様、これで年末年始の電車は安泰に [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1545720451/ >>119
いつ戻るの
トランプの閉鎖絡みは年明けても続く公算だし >>122
むしろ戻るようなら来年怖いわ
今は買い場をじっくり探すとこ >>114
>>115
>>118
まだだな
嫌儲逆神だからまだ大幅に下がるとみた >>26
なんか楽しくて散財しに行ったら店に客が一人もいなくてワロた
ケーキもチキンもまだ沢山残っていて悲しいねえ >>102
ついに地獄の入り口が見えてきたところだぞ
誰にも出口がわからない地獄が開いた >>122
預金保険機構の金全部突っ込むんだろ
ペイオフ出来なくなるけど仕方ないね ほらお前ら出口出口いうから、無事脱出させてやったぞー。
>>133
他人の財布でやるギャンブルは楽しいね! おまけに中東はアメリカ引き上げで紛争待った無しだし好材料全くないよ
>>131
昨日イブなのに近くの大通りガラッガラで笑えなかったわ いつかは株やってみたいんだけど
何からどう始めたらいいのかわからん
元手500万くらいあるけど株よりいい投資先あるんかね?
日本でいいニュースが出そうにないな
ゴーンが無罪で日産に戻る
日銀がETF買い取り枠を2倍に
あー30日にTPP発行はあるな
>>124
この時期なら当に仕込み終わった連中がいつ手放すか考えている段階
値上がり目的で今、これから買っている人は養分状態 >>142
自分の身の回り見てこの商品好きだわっての
その会社の株を買う >>133
さすがにそれは無理
予算の補填できるのには驚いたが >>137
ギャンブルですらない
もはやゴミ箱に入れてるだけ
なんかゴミ箱にたくさんカネ入れてるのにまだまだ入るからだんだん楽しくなってきたサル野郎がジャップ >>142
金買う
金ならそんなに価値下がらないしずっりしてて手に持った感じいいし綺麗 >>70
今日のダウお休みでしょ
あんま大きく動かないんじゃね? EUもイギリス離脱でゴタゴタするでしょ
ホントに何にもないよ
日本は一次産業ないから、商品市況無し
国債は日銀が市場をぶっ壊した
株くらいしかないぞ
あと不動産か
もう万策尽きた感
米中は一歩も引かんし
日本海から石油発掘ぐらいしか望みねぇ
(´・ω・`)お前ら日本がピンチなのに何で嬉しそうなの?
>>7
今年の最安購入額は約21000円
最高値での購入は約24000円
今年突っ込んだ金は6兆3000億円
あとは分かるな >>158
旧満州と東南アジアに進出しよう。
ついでにハワイに奇襲してみてはどうだ?? 年金が危ないから国民の力を合わせて株を買おうとか言ってきそう
日本がピンチ?
さんざんインチキしてた相場がやっと正常化されつつあるんだから喜ぶのは当然。
市場のメカニズムを邪魔してきた報いだよ。
安倍が二万円↑で買ってしまった日本株数百兆円
SSS級戦犯やろなぁ
>>160
異次元緩和間違ってるって思ってて
その結果が出そうだからかな マスコミ「レーダーガー!ゴーンガー!ファーウェイガー!ザギトワガー!」
>>158
マジで日本海から石油が出て来ちゃったら火種にしかならんだろ
中韓が本気だしてくるわ * :/// §////#\★\\\\\§ : :
*/#/ /★////\\\#\\\#\ *
: //★/ #/////#/★/\#\★\\ : *
& : || : ゞ 〃 : : &
* : Λ||Λ ‖ !‖ : *
* : ( / ⌒ヽ ‖! ‖ : シングルベ〜ル♪
| | | ‖ !‖ シングルベ〜ル♪
: ∪ 亅ノ ‖ ‖ : : 鬱になる〜〜♪
* : | | | ‖! ‖ : 今日は虚しいクリスマス〜♪ :
∪∪ ‖: :‖ :
⌒⌒ ‖ !‖⌒⌒ ⌒ ⌒
⌒ ⌒ ⌒⌒ ⌒‖! ‖ ⌒⌒⌒ ⌒ ー⌒⌒⌒
このまま国が株買い続けて物言う株主として配当で数百兆円ある内部留保全部吐き出させたら
年金と厚生年金の一体化みたいなもんじゃん
やれ
ずっと前からジャップはピンチだよ
今まで見えない聞こえないしてただけ
株価が高くて企業が儲けても移民を呼んで一般国民に職はなし
株が暴落しても職はなしという
お前らケンモメンへのクリスマスプレゼントだな
日本の没落をおおいに喜べよ
>>3
法人税減税を幾らしたところで溜め込まれるだけで労働者には還元されない事を既に嫌というほどわかってるやろ? bloody Wednesday じゃねえのかっていう
もう今日火曜だ
クリスマスでダウが動かないから明日は爆上げ間違いなし!
ジャップが勝手に倒れるのは自業自得だから別にいいんだけど、
元々日本じゃない琉球王国がジャップに侵略されて弾圧されてるのだけは看破できない
せめて独立させろ
CFDを買いポジ決済してよかった 爆損で済んだわー(泣)
>>186
わかってます
スレタイがBlack Christmasなら良かったのに、ってこと 次のリーマンショックに備えて種銭1400万まで貯めた
10000割れはよはよ
無抵抗なまでにスコーッと落ちていったからまだ下がる余地あるよなこれ
一般ジャップたちを騙すための株価捏造すらできなくなったジャップランドはもうおわりです
水道事業が赤字でどうにもならんって言っててボーナスは増える自治体
まさか有名ロックバンドU2の月曜日みたいなことになるとは
サンデー♪ マンデー♪ チューズデー♪
サンデー♪ マンデー♪ チューズデー♪
サンデー♪ マンデー♪ チューズデー♪
サンデー♪ マンデー♪ チューズデー
オラ逝くぞ!!!!
>>160
ずっと胡散くさくて嘘ばかりついてた時代が終わるならいいわ
小泉からこっちほんとに酷かった
安倍、麻生、世耕は三条河原に晒されてほしい >>190
N225構成銘柄を代えさせようとしている
多分ユニクロみたいな1株が高い企業を集中させて
株価が上がった!みたいな感じで
GDP算出方法変更トリックと同様の詐欺を行う >>192
はい時間切れ閉店ガラガラ〜
金融封鎖新円切り替えのお時間です
その1400万円は政府の指示が出るまで引き出せません
引き出す時には新円14円になります 日経平均先物 リアルタイム
https://nikkei225jp.com/cme/
■12/25日中
終値 18970円(-1080)▼5.39% うちのお婆ちゃんが「今は戦後最高の好景気らしいねぇNHKでやってたよ」
とか言ってた
ほんま戦前と同じ空気感が漂ってる
こんだけ下げてんのにTwitterも5chも
阿鼻叫喚というほどの書き込み見当たらないんだが
ひょっとして個人で買ってる奴ってほとんどいないのでは
>>190
日経225ではなくダウ30みたいに銘柄というよりも上場企業自体を更に最大手だけに絞り込む構想を発表したばかり なんだか嬉しそうな奴もチラホラいるがマジで日本の終わりが始まったかもしれないのにちゃんと対策してるの?
>>209
脱不況最終手段が戦争らしいけどこれからやっぱやるんかねジャップ 18000割ったら俺様大勝利
うれしょんじょわwwwwwwwwwっわあああ
年収軽く超えるわwwwwwwwwww
>>212
絞り込んだ市場に再編する計画を打ち出しただった >>213
だから何時でも来いと言ってるだろ?
お前らこのくらいの準備はしてあるんだろうな?
資産はドル札の現物(各種額面紙幣用意の事)と金貨の現物(各種オンスを用意の事、小額中心の方が良い)
食料(保存食3年分一人当たり約150万円)と医薬品(抗生剤抗ウィルス剤中心、個人輸入活用の事、各種一人当たり約30万円)を備蓄
井戸(新規掘削の場合約50万円程度)と農地(完全自給の場合一人当たり最低5a〜500u用意する事、
農家以外基本買えないので市民農園名目で借りてください)を確保、
鶏小屋(一人当たり5羽程度〜5羽で約3万円)を設置
太陽光パネル(一人当たり施設費約150万円)と風力発電機を設置(一人当たり施設費約80万円)、
放棄山林(一山幾らなのでお好みで)と炭焼き小屋(業者依頼で建設費80〜100万円程度)を確保、
個人武装(コンパウンドボウ150ポンド以上が望ましい約15万円+アクセサリー約10万円)と罠(各種約15万円)を設置
選地に際しては守りやすいように道路は一本道の田舎の土地が望ましい >>213
本コレ
自分には関係ないとでも思ってんのかね
株云々の話じゃないのにな、もはや ちなみにこれスレタイ速報
民主政権下では日経平均は終値ベースどころか一瞬たりとも7000台になったことがない。
日付 (首相):最安値
―――自民―――
2003/04/28(小泉):7,603.76 ←小泉政権最安
2008/10/28(麻生):6,994.90 ←麻生政権かつバブル以降最安
2009/03/10(麻生):7,021.28 ←局地的最安
―――民主―――
2011/11/25(野田):8,135.79 ←野田政権かつ民主政権最安
>>217
アメリカが戦争始めたらついてくだろ
戦争は大いに有り得るよ これはまずい。
大至急法人税減税だ!。
株主も困っている。
配当金も減税だ。
大企業の取締役も困っているので、役員報酬は増やさないと。
一般国民は、たいして株を持っていないので、増税でもかまわない
前回のリーマンショックは種銭0で悔しかったからなぁ
次こそは稼がせてもらうわ
マジで世界経済暴落しろや
>>221
大多数のやつには関係ないわ
株価が上下したくらいで変わるものなどない 年金が猛烈に溶けてるな
70飛び越えて75歳支給とか言い出すぞこれ
日本終了で喜んでんじゃねーよ
こんなバカなことさっさと終わらせなきゃマジでまずいから
こうやって表面化してることに皆喜んでんだろ
何も上手く言ってないのをさも上手く言ってるように見せかけてただけだってのに
それが崩れて心配する方がおかしい
中小企業はたいして株を持っていない。
増税でもかまわない。
大企業は株主だから、大至急減税だ。
富裕層を守らないと日本が貧乏になる。
毎日毎日707億の豆鉄砲撃っては売り崩されていつまでやる気だよ…
もう他所はみんな出口向かってんだぞ
>>228
馬鹿かオメー
仕事してねーんか?
自分の仕事も親の仕事も年金も無くなる可能性とか考えらんねーの?
預金封鎖で資産凍結とか起こる可能性も十分あるレベルなんだぜ? >>232
とりあえず言えることは
アベノミクスは完全終了した 大企業を救え、法人税減税だ。
これが国民の総意だ。
反対する人間は非国民だ
何が起きてるんです?
バカでもわかるように教えてくれ
>>238
お前はどんな対策をしているかを延べよ
その方が余程有益だぞ? しかし電車は特に止まることなく通常運行だな
ポンポン飛び込む連中が多発しやしないかと心配したが
>>239
まだだ。
まだ、法人税減税が残っている。
配当金減税もだ。
これで日本は復活だ。 >>237
身内って言っても自分達だけ懐を潤しているような連中が擁護してもらえる訳ないんだよなぁ
不正や不公正は正されるべきだし 上海や香港など海外指数見てみ
ほとんど影響受けてないんやぞ
(~)
γ ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
/ \
. / _ノ ヽ\ 買いは夜更けすぎに〜♪
/ ( -‐) (‐-)
| (__人__)| 売りへと変わるだろ〜♪
\ _ `i i´ノ_
/ `⌒く(::::) Selling night, falling night〜♪
|  ̄ ̄ ̄⌒) .|
| ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |
>>241
ニートがジャップランド滅亡を願っているスレ
終わっているのは自身なのだけどね とうもろこしとか麦とかの先物なら何のためにあるのかわかるが、日経先物って一体なんなの?
教えて賢モメン
先週の引け前に下がってるから買おうかなとか言ってた人元気かなあ
>>244
もうあらかた個人投資家なんて駆逐されたんじゃないの? >>248
なんで日本だけこんな・・・・
日本が何したっていうんだ・・・ バブル崩壊でもリーマンショックでも終わらなかったのに日本側が終わるわけないだろ
公金つぎ込んで途方もない株価粉飾でも行われてない限りな
もしそんなことが行われてたならパリをはるかに凌ぐ暴動が起きて関係者が血祭りにあげられないとおかしいとは思うよ
>>242
ゴールド貯金
あと株もやってるけどロングもショートもやるからおかげさまで結構資産増えたわ >>248
まぁ正直リーマンショック級の暴落には材料が足りなすぎなんだよな
アメリカがとんでもない事やらかしてくれないと >>257
祝日で昨日下げてなかったからね
ダウと日経の高値からの下落率も大して変わらないからおかしいことはなにもあらへんよ とりあえず本丸は為替
ここが支えられなければ企業業績もズルズル引っ張られてもう1段2段ガクッと行く感じある
安倍がFTA交渉でトランプにカマす万に一つのミラクルを期待しとくんだな
>>259
>公金つぎ込んで途方もない株価粉飾でも行われてない限りな
実際にそれをやっているんですが
暴動を起こせと仰る?吊るせと? 日本は余力がないからな
病人に薬飲ませてるのと若者がヤクを濫用してる違いがある
お前ら税金だの年金砲だの言ってるけどさ
クジラって買いしか入れないの?
売って利確してるんじゃねえのかこれ
>>272
株価を上げる為に突っ込んでるのに何故売る? マジレスすると笑って暮らさないと精神やられるぞ
150年前に武装してない独立国を侵略し、
白兵戦の舞台にして民間人20万人以上の犠牲者を出して、
その後も宗主国に好きなように使わせてる
自然も原住民の生活も破壊の限りを尽くし、平成が終わる今も現在進行形で原住民を傷つけまくっている
こんな国はよ滅びろやHAHAHAって笑って過ごしてないとやってられない
自浄作用のないこの国は早く一旦終わるべき
70年前に終われなかった事で苦しんでいる人達がたくさんいる
まあもう手遅れ
日銀は財務相の天下りじゃないと
務まらなくなったし
結局国防も株価もアメリカ様のご機嫌次第じゃん
右翼って本来ならこんな状況脱して真に独立した日本国家を目指すべきだろ
>>257
実体経済(特に個人消費)を伴っていない株価の上昇って状況に尽きるでしょ?
経済のアメリカ頼みが過ぎた 昨日がジャップ市場だけ祝日で開いてなかったって言い訳しているやつがいるけど
月曜も開いていた欧州地域ですらこんなに下がってないよジャップ
お前らってどこ発信で株価が乱高下したか調べずすぐアベノミクス連呼するのなんなん?
NHK7時、ほんとにケリー保釈をトップにしやがったwwwwwwww
>>260
なんだごくごく普通じゃねーか
もうちょっと面白い事しろよ
有名スコッチを1000瓶集めてるとか >>287
日産はあかんだろ
3月決算以降ないだろ 年金にしろ日銀にしろ短期で売り買いして利益を得るのは
市場から資金を巻き上げるだけで意味ないからな
基本的にはひたすら持ち続ける
>>39
GDPプラスの時はテロップ速報
マイナスの時はテロップ速報無し
どっかの女医や弁護士、通信記者やテレビのお偉いさんは
安倍や昭恵と会食すると何故か彼らの魅力に嵌まるんだよな NISA口座の開設が税務署申請中のままだわ
早く開設されてたら今頃含み損出しまくってるわ
>>271
Yahooも通常のTOPどころか経済タブにすら暴落の見出しが出ないようにわけわからんニュースを積んでるからな
マスコミにこれだけ忖度してもらえる総理大臣って安倍ちゃんが初めてじゃね?
それにしても日本の頂点(だと勝手に思っていた)とそこからの凋落を全部体験できるとか良い時代に生まれたわw >>285
ドイツなんてドイツ銀行の問題で日米より大分前から下げてるし
国によって下げの誤差なんてあるのは当たり前だろ
株もやってないエアプは邪魔 >>190
225社の株価から
もっと少なくして株価の印象操作しようとしてるよ >>305
いや飲んじゃ駄目だろw
換金する為の蓄えなんだから 株より「韓国がスコープの照準合わせてきた!」をやる予感がする
というかゴーン問題が無かったら多分トップっしょ
>>293
アベノミクスなんて言ってないけれど10月以降ここのところアメリカにつられて乱高下繰り返してるじゃん?
国内経済が盤石ならここまでつられて引っ張られるなんて事は中々ないのでは? >>317
NHK経営委員が安倍首相の支持者だし
会長は三菱商事じゃなかった? >>309
それドイツ銀の問題は今回のダウの下げと関係ないがな
あれれジャップくんの経済って戦後最長の好景気なんでしょ
アメリカより下げがひどいんですがw NHK株価をアンコンしてしまったか
これは最後にさらっと今日は1000円下落しましたと流して終わりかな
NHKマジでこれニュースやらないとか笑えるな、いや笑えないか
日産!日産!日産!
へ?日経?日産だって
日産ヤバい!
>>320
にしたってケリーなんぞを何分やる気なのかっちゅう話よ >>321
俺がネトサポだと思って食って掛かってるだけなのねw
心配せんでもそのうち日経の方がアメリカの倍下げていくから雑魚は黙って他の奴煽ってろw >>287
ゴーン居なくなってどうすんのこの会社
中国に身売り?
それとも国内自動車産業のシェアに食い込んでいくの? 反論するのではと警戒感が高まっていますとかなんだろうねこれ
いや反論はするだろ当たり前だろ
こんなのがニュースとか何だこの国
>>331
ドイツ銀なんて今回のダウと関係ないこと持ち出して
マウント失敗したからって恥ずかしいやつだな いつまでケリーやってんだよ
ゴーンなら30分特番か?
そのうちこれケリーの小さい頃の様子とか放送されるんじゃねえの?
この報道姿勢はキチガイじみてる
いくらなんでも長すぎる
どうしても株安やりたくないんだろ
国民のほぼ全員に影響あるニュースがケリー以下というね
ケリーは何者だよ
>>33
日本株の7割を売買してる外人が休暇中だからな >>340
高値からの下落率なら日欧米あんま変わらないしそんなもんだって話ってだけだろ
理解できないのw NHKって先日の天皇陛下の沖縄の発言
放送したっけ?
みんななんだかんだ言ってNHK見れるようにしてるんだな
うちなんか受信料支払いたく無いからTV置いてないのに
みんな頭に血がのぼりすぎてて今日はNG切れてるから誰彼構わず噛み付いてるな
10年前はダウの二割増しぐらいで下げたもんだが下痢マネーの支えがほんとうざいわ
>>368
理解できてないのはお前やろ
先週金曜日からの下げの話題をして他は影響受けないのに、ジャップ市場だけ他はアメリカよりひどい下げだねって
話題になんでドイツ銀行なんてもちだしてドヤってお前の理解力と来たら・・・・ そのうちこの公共放送安倍以外の全てが悪いと言いだしそうだなw
これに金払わせるんかw
なんかうまいもん食った方がええな
>>384
休み返上ってマジ?
普通に国内の売りだろ 「アジアも下がっています」 ー1%
ジャップランド ー9%
あのさぁ・・・
たった5分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新小岩?小岩?はホームドアついたらしいけど今のトレンドはどこなんだ?
一度でいいから飛び込むとこ生で見てみたいわ
もう終わったか
そろそろ下痢マネーが年末お化粧買いしてきそうだなぁw
>>394
今はバケーション中でもスマホで売り買い出来る >>400
じゃあそのトランプと一番親密なのを誇ってトランプに外交的ポイントを与えているのはどこの誰だと言う話だわな >>402
ひええええええええwwwwwwwww
ジャ・・・ジャアアアアアアアアアアwwwwwwwww >>384
掻き入れ時ってか
ダウも幸先わからない今休んだら死ぬしかないし外人投資家も休んでる場合じゃないだろうね タイガーマスクって、こんな感じで使っちゃダメだろww
>>402
ぶっひゃひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww だから言ってるじゃん、犬HK局員も全員家族もろとも粛清していいんだって。グルだから。
NHK「トランプガー米中貿易摩擦ガーFRBガー」
NHK「日本経済に問題はない!」
NHK「アジアにも影響が広がりました(キリッ」
なお台湾ベトナム-1.1%上海-0.8%
こんな気持ち悪いフェイクニュースに時間かけるな
犯罪者だろ
ケリーの半分以下の時間か、まあ時間はともかく
トップニュースに配するべきだろう
トランプとアメリカの所為にして5分で終了
これもう大本営発表だろ
上がったらアベノミクスのおかげ
下がったら海外ガー
まぁ報道するだけマシなのかも知れないが、アベノミクスは偽りすら終わりってちゃんと認識してるのかね?
まじで全部アメリカのせいにして一言もETF弾切れには触れないのな
ネトウヨはどうやってこの状況を野党が悪いに持っていくの?
>>422
12月26日って過去30年で統計で取れば一年で一番株価が高値付けやすい時期なんだけどねw
この時期に安値叩くとかアノマリーとか全く通用しない相場やわ >>432
完全にアンコンだねこれ
安倍は日本の民主主義を破壊した戦犯
首釣って死ね NHKのニュースまとめ
株価が下がった理由
アメリカが悪いトランプが悪い米中貿易摩擦が悪いFRBの利上げが悪い円高が悪い
日本経済に不安要素無し
NHK「アメリカガー、世界ガー」
ケリー9分、株価4分
wwwwwwwwwwww
円ドルのレートにしか関心ないわ・・・、トランプがさらに狂ったことやって対ドル70円になったら資産は全部ドルに換える
>>443
ネトウヨ「野党が景気対策を考えればよかった野党が悪い」 >>423
ずっと「緩やかに回復」している設定なのに、この惨状
はじめから安倍一味は国民を欺す気やで >>442
そらあんた日銀が買ってくれるからな
今日のラスト二分前のすけいれからの-1000越え見ただろ
アレだよアレ >>428
実態が無く投機家のオモチャになってる所まで完全に一緒だからな
まあ仮想通貨はバカ同士の金の奪い合いだが日経暴落で奪われるのは俺らの年金…… >>398
最近は安倍友に大本営言わせるのが好きだねえ下痢HK >>443
アメリカが悪いだけだろこれだからパヨクは何も分かってないんだよww
みたいな感じだろ アメリカの都合で乱高下するってことはそれだけ内需が壊滅しててアメリカに依存してるってこと
世界恐慌に対する一番の対策は海外への依存度を下げることだって過去に学んでないのか?
>>423
戦時中の大本営発表と同じだからねぇ
国民は勝ってると思ってて
気付いたら核落とされて死亡 テレビはサメだのクマだの安定の平常運転で安心した
愚民は何も知らずに貧困になっていく
>>330
忖度だから
森友スクープ出した記者の偉い人は記者剥奪されて異動とか
安倍首相お気に入りの記者を注意した政治部長も左遷 稀代の犯罪者ゴーンとケリーコンビのニュースの方が大事だよね
上海も一時2.5%下げた
あそこは体力もあるから買うわな
>>30
税金でとられるのが嫌だから再投資にまわしていたのに
法人税減税でそれならため込むわとなったからな NHK狂ってたな
トランプ
中国
経団連
街頭インタビュー
民間業者
これを畳み掛けるように流してるくせに
安倍はもちろん麻生菅や政府を関連する映像一切無し
安倍政権は一切関係ないで押すみたいだな
>>461
ダウ超えるパフォ出す時は円安が必要やからな
景気悪くなるとドル安にしたいアメリカが許してくれないから
アメリカの景気が回復するまで3,4年はまた円高で泣かされるなw NHK「アジアにも影響が広がりましたキリッ」
こいつら早く停波せんかなあ〜
NHKwww
トップニュースがwww
ゴーーーーンwwwwwwww
日経平均株価ってあくまで「株価」なんだよ
個人や会社レベルの収入ではやっぱりこの6年間はずっと右肩上がり
日経はあてにならないよ
>>461
上回ったのは総裁選ゴリ押し上げのときだけだな
市場が歪む >>468
戦時中、読売新聞は権力者の靴をなめまわして一度も発禁処分を受けなかった唯一の全国紙というのはおぼえておいた方がよさそう >>484
今のそのくらいの年代ネトウヨ率高いし仕方ないな 本当に確信した
NHKに受信料を与えてはいけない
公共放送が必要ならNHKを潰して新しいものを作らなければ駄目だな
数日前知り合いに株どうかなと言われて
おれは下がりそうやばい感じするなと思ったけど
いいと思うよと言ってしまった
やばいと思ってもうかつに言えないよな
NHKが国営放送というのがあながち冗談じゃなくなってきた件
>>485
賃金統計もオワコンでついには捏造しだしてるんですがw 日経高値から4000円下がっててさらに1000円下げて
トップニュースじゃなくてたった5分だけって都合悪いニュースなの丸出しやな
アメリカがー
対中貿易摩擦がー
それでダウが下がるのはわかる
じゃあなんで日本まで爆下げするのか
実体がないからだよ
>>485
その売上も人件費を圧縮してるだけだとばれとるよ 日本の金融司令塔達が会合を開いてるらしいな、必ず策を講じてくれるさ
>>398
どうすればこういう卑しい目つき口つきになるんだろうなw >>494
国営ならまだいいがただの政府広報局じゃん >>487
この能天気なグラフ書いた奴は責任感0のサイコパスなんだろうな
出生率グラフもだけど >>485
各種税金保険料がこまめに上がってるから
この6年所得の上昇は雀の涙で
可処分所得は右肩下がりでしょ
しかも底辺はより底辺生活に、底辺層の数も増えてるでしょ >>508
しかも受信料とって詐欺・捏造・改竄報道、犯罪しまくりだからね。 株の時には出さないで来年の豊富で安倍を出すNHK
職員は皆殺しにしろ
アメリカ中国が風邪をひくと日本は肺炎かかって死にかける
>>500
実態がないってなんや
霞でも食ってんのかw 今、NHKのニュース
安倍「もっとも大事なのは皇位の継承」
3ヶ月で5000円も下げてるのにこれも全然報道されなかったやな
上がったときは最高値最高値って報道しまくってたのに
>>507
ダウほど上がらずダウより下げてるね
アベノミクスは2016年で終了してたっぽい >>450
世界的な景気後退が来ればもう打つ手がない日本が一番ヤバいのにな >>505
打つ手はいくつか思いつくけどお友達に税金横流しするしか能の無い安倍チョンやマネタリストの黒田じゃ1000年掛かっても無理無理
トランプとパウエルが仲直りの握手してパニック収まる事祈ってる方がよっぽど建設的 >>514
ほんとそれでいいと思うわ。局員も家族含めてアベと同罪、極悪犯罪人。 >>494
アメリカの公共放送でももうちょっと政府批判とかあるぞ ここにきて安倍ちゃんwwwwwwwwwww
中国のCCTVが夜7時に全国ニュースで毎日習近平の動向放送するのフラッシュバックしたわ
完全に政府広報局です
これなんでNHKに黄色いシャツ着て火炎瓶投げ込んじゃ駄目なの?
むしろ核落とせよこの糞野郎ども
>>522
600円リバってもトレンドは変わらないっぽい >>500
株価に実体経済とか関係無いから
漫画で雰囲気でトレードしてるってあったけど、あれ真理やでな >>518
失敗や不都合を認めないといつか必ず地獄を見る
相場はそう教えてくれた >>402
この論法はエンゲル係数でも使われてた
アベノミクスでエンゲル係数あがったが(2.3%)
アベノミクス以前から高齢化でエンゲル係数が上がってる(0.2%) 日本だけ下げ幅大きい事にはどこのメディアも報じてないの?
景気は気からってのを勘違いだか意図してか知らんが
ただ扇動してるだけだからな
実態が伴ってれば扇動してもそれに釣られて消費してくれるけど
可処分所得まったく増えねーのに消費しようがないわ(笑)
>>505
さて、どのカードをひくかね
「改竄」「捏造」「隠蔽」「工作」「詭弁」 反日政党が政権取ってたら真実を誤って伝えてしまうからな
>>522
リバるためには欧米市場の支援が必要だが
今日は軒並みクリスマス休場で援護なし
あっても明後日の相場 >>432
-0.8%とか-1.1%とかどう見ても日本以外のアジアは平常運転だよなw >>490
まぁ困ったら自衛隊にでも行けばいいだろう
ネトウヨ大学生なら泥水啜るのもむしろ喜ばしく感じるだろうしな >>505
それなんだけどさ
たしかに今まで12月に株価が上がっていたのは、年が明けたら日銀が次の弾を装てんして日経平均を釣り上げると思われてたからなんだよね
つまり、今株価が暴落しているということは...? ダウ下げると日経下げて
日経下げるとダウ下がるんだよな
そして日経だけリバらない
NHKとしちゃ安倍ちゃんに足を向けて寝られないよな
マイナンバーと紐付けてNHK料金強制徴収してくれる法案が出てるからなw
>>516
日銀砲、年金砲による釣り上げと対米追従で膨らませた風船みたいなもんだろ
中身は霞 NHKが憎いか?
ケンモメンの総力あげてNHKから国民を守る党を応援しようず
>>524
程度の差こそあれ先進国はどこも打つ手無いよ金融正常化してるアメリカ以外なw
まあリーマンの時の通貨安戦争に発展しないと考えればまあマシな状況かな >>543
そう。
今の上層部は全員アベカルトだし、末端局員まで漏れなく犯罪者と信者。 損切りしてでも脱出してよかったわ
こんなんまだまだ下がるだろ
>>313
下げ始めた10月から2兆円も株に投入してんだなアホ黒田日銀
まじで損失補填で税金投入とかなったら吊るし首もんだろ >>485
エンゲル係数は当てにならないGDPは当てにならない株価は当てにならない
次はどこまで防衛ライン下げるのかな 皆この大本営発表ぶりをよく覚えておけよ
こんなクソNHKや民放各社も小泉前までは普通に「良識あるジャーナリズム」面して思いっきり政権の不祥事ぶっ叩きまくってたから
株価が下げようものなら政治の腐敗に絡めて連日トップ報道だったから
それが少し停波と脅したとたん黙りだ
奴らのジャーナリズムは権力のお目こぼしで存在が許される脆いものだった
今後も安倍のような奴が出てきたら容易に戦前回帰する連中だと
>>485
実質賃金マイナスなんだが
名目だけならベネズエラでもあがってる
実質賃金推移
2009年 99.5
2010年 100.8
2011年 100.9
2012年 100.0
2013年 99.1
2014年 96.4
2015年 95.4
2016年 96.1
2017年 95.9 ←NEW! >>535
日本は昨日休みでだからね
金曜と月曜のダウマイナス分考えろや、お前市場見てへんやろ? 株価が下がったのはトランプのせいだったら
株価が上がってたのはトランプ(オバマ)のおかげだったって事よね?
>>432
高下駄をはいてぐらぐらしてる国がひとつだけありますねぇ >>505
国債市場を閉鎖したように
株式市場を閉鎖します >>5
リーマンショックの本震はやっぱ凄いな
動きが怪しかったから逃げて直撃くらわず命拾いした懐かしい思い出がもう10年前かよ 今就職氷河期来たらマジでヤバいよ
ロスジェネ世代はまだ親が金持ってたりするからまだ大丈夫なとこあるけど、その子供世代ってもう資産ないっていうか資産溶けてね?
2018年の大納会は、12月28日(金)です。一方、年明けの大発会は、2019年1月4日(金)となっています。
>>516
魅力がないゴミみたいな銘柄が多いのに
政府が日銀に買わせまくってふさわしくないほど高値がついてるところが多い 株価急落で緊急会合 政府・日銀が緊張感持って注視を確認 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181225/k10011759581000.html
2018年12月25日 19時23分
25日の東京株式市場で日経平均株価が1000円を超える急落となったことを受けて、
政府・日銀は、先週に引き続いて、幹部による緊急の会合を開き、金融市場の動きを
緊張感をもって注視していくことを改めて確認しました。
財務省で、25日午後6時から開かれた緊急会合には、財務省の浅川財務官と、
金融庁の遠藤長官、それに日銀の前田理事らが出席しました。
政府・日銀が緊急の会合を開くのは、今月に入って、株価が大幅に下落した先週木曜日に
続いて2回目です。
25日の東京株式市場は、24日のニューヨーク市場で株価の大幅な下落が続いたことなど
から日経平均株価はおよそ1年3か月ぶりに節目の2万円を下回り、下落幅は1000円を
超えました。
会合では、アメリカや日本の直近の金融市場の動向について意見交換したうえで、
景気自体は、緩やかな回復基調にあるという認識で一致したということです。
そのうえで、政府・日銀は、金融市場の動向を引き続き緊張感をもって注視していくことを
改めて確認しました。
会合のあと、浅川財務官は記者団に対し、「金融市場の、過度な変動や無秩序な動きは
経済にとって望ましくないという認識は世界各国で共通している。そういう観点から緊張感
を持って投機的な動きがないか、引き続き市場の動向を注視していきたい」と述べました。 ネトウヨちゃん擁護しないで大丈夫?
はよ助けてあげな
実体経済悪化したら一番被害くらうのが我々庶民だし株も出来へんそうな奴らやでな
>>550
av男優で子供二回堕胎させてるヤツが議員やってるだろ
絶対無理 >>570
ケリー容疑者の動向は国民みんな知りたい情報だから
しょうがないね よくわからんけど、外国の投資家は安く買っても終わり間際に日銀が買って支えるってわかってるからちょっと上がったら売るんだろ
そりゃ食い物にされて終わりだよ
>>573
だからこそ海外勢におもちゃにされるしな >>557
竹中が計算をこねくりまわして都合のいい指標をつくりだす >>568
今のガキマジでヤバいよ
平気で犯罪犯すメンタル持ってる そもそもさー
実際の営業利益さえあればよくね?
株価なんて富裕層の余剰金でやる遊びなんだから
株に税金なんて投入せず傍観して
減税で消費伸ばして現実の経済を活性化しろよ
>>505
バブル崩壊のときも国が何とかしてくれるとか流言飛語が飛び交ってたらしいねえ 安倍ちゃんの安は安心の安!
大丈夫大丈夫、絶対上がるから
>>575
>>金融市場の動きを緊張感をもって注視していく
いや、見るだけじゃなくて年金砲をどんどん撃てよ >>580
いま先物18890やから配当落ち分の70円足したら現物値18960円やな
やからこのままの値ならマイナス200円で寄り付くで >>570
国民の大半が、日産ケリーって誰やねん状態だろうな
逮捕されていたことも知らんだろ あれ19000ライン保てなかったのかよ
これガチでやばいね
黒田なんかはどうやって日本経済が死んでいくか頭の中で考えてると思うよ
>>485
食のレジャー化を閣議決定するような連中ですよ >>579
むしろ今買おうと思ってないやついないだろ >>594
年金は多分もう弾が残ってないよ
だからゆうちょの枠拡げたんだと思う >>384
これやばすぎ
日銀がつぎ込んでる国の金を全部海外投資家が持っていってるってことだろ?
ホントにマジで売国じゃん安倍 黒田って普通の神経持ってたら首吊っててもおかしくないんだけどな
図太いバカだわ
>>599
中央銀行にインフレ操作できないと言いながら
日本株買い占めるとか
統合失調症だよおじいちゃん ネトウヨに麻生アタック効いてて草
13 名無しさん@1周年 sage 2018/12/25(火) 19:30:56.69 ID:36Eed26R0
民主の時は7000円だったっていうとパヨクが鬼の首とったように
麻生の時は6000円だったが?って反論してくるんだけどどうやって対処すればいいの?
クリスマスの次の日は、セールや
明日が底や
かうでかうで
>>590
結局上級の株遊びのために税金使ってるのと同じことだもんな >>606
ゆうちょの枠を広げたということは、ゆうちょももうないってことさ
すでに預入限度額をとっぱらうという議論が始まってる >>402
今回だけは本気で言わせてもらうわ
せーのっ
じゃあああああああああああああああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwwwwwww >>485
3年前の安倍「賃上げを実現しました!」
今の安倍「株価がー!求人倍率がー!」
安倍ちゃんも触れなくなったお賃金のハナシする? もういくつ寝るとおしょうがつ♪
子供にとってはクリスマスから正月のゴールデンボーナス期間
おせちおいちいね!
明日あたり死刑執行ありそうだな
加藤あたり〆ればマスコミも一日は話題が持つだろう
>>613
麻生の時はリーマンショックで一時的に6000円台だっただけで
ミンスは政策失敗常時7000円だろ論外だわ >>606
ない
正確には前回決算時で国債を乖離幅限界まで売り込んでいて
外債や外株は売れないためずっと固定ポジ
株買いすぎて文字通り身動きが取れない状態 >>575
投機的な動きをしてるのはあなたたちはでは、、 >>575
>政府・日銀は、金融市場の動向を引き続き緊張感をもって注視していく
まあ、そうだろうな
それを見透かされてるからこそこれだけ売り浴びせられてるわけで >>5
東日本大震災のときはどれくらいだったんだろ >>627
全然。
むしろ上向いて311で凹んで上向いての繰り返し
麻生がエコポイントとかいううんこ片付けないで残していったのに
よくやったわ >>605
黒田バズーカは逆方向に富んでくからなあ >>632
リーマンより下げ幅小さいよ
だから民主時代の底値は8000円代 >>604
チャート的には下抜けてるから行かない方がおかしいんだよな
そして今の日本の企業利益は株式評価益がメインだから下げ材料には事欠かないと ダウが今夜休みだから明日が勝負だよ
黒田が勝つか負けるか
ガチの勝負だな…
>>627
2010年以降8000円割ったことはないぞ下痢信者 プロ投資家は昨日の段階で売るものはほとんど売却済みだから
アメリカの株式市場も見てれば株価値下がるのは小学生でもわかる事だった
天秤は傾きすぎたら戻ります
しばらく逆に大きく振れるだろうね
>>634
頭悪すぎ
鳩山政権誕生で株価期待揚げしたのに維持すらできずに7000円とか論外だろw サムスンもヒュンダイも今日の株価が上がってるのに日本株全滅。
今凄い事が起きてるん?
日銀のETFは今日昼頃の段階で2000億円の含み損
>>624
ソースにも買いてあるけどつい最近もした緊急会議だからなw
ただ関係者が集まってお茶して注視するって言うイベントで
以前は為替が円高に振れた時よくやってたぞ >>627
民主党の時ギリシャショックやそれに誘発された通貨安戦争で麻生の時より海外要因は悪化してたんですがw
ちなみに民主党政権末期の実質消費リーマン前に戻ってるし経済成長率も悪くなかった
小泉〜リーマンまでがそもそもバブルだったんだよね、それが弾けたのはリーマンの時の不況
また「実感無き好景気→リーマン」というサイクルを繰り返さないように景気回復させてたのが鳩山 >>640
民主政権誕生時には10000円だったよね期待上げでw
下がってんじゃんw >>644
>>640他のレス見てもアホとかいうのか?
アホはおまえだろ。ほんと使えねーな 先物の証拠金引き上げなんて1000幅の下落時には確実あるで
>>627
民主政権って1000年に一度レベルの巨大津波来て原発吹っ飛んだ時代だろ
そこより低い麻生政権って一体何なんだよ
リーマンショックの初期は鉢が刺した程度とか言って対策打たなかったし 人殺しアベ信者が必死だなあw もう終わり、死ぬしかないのにw
ラジオでNHK聴いてたら
7時からの30分しかないニュースでトップはケリー容疑者保釈+ゴーン容疑者の争点に10分ぐらい使って
株価は次にササッとやってた
トランプのせいだったりクリスマスのせいにしてたけど
機関投資AIの使用者企業国内でIWC脱退が報じられたら見物だな
>>644
それで株価3倍になってから生活が良くなった?
賃金上がった? >>641
プロの投資家になると昨日売買できるのか >>653
株価の維持もできないミンスのカス政権神輿にするとかアホにもほどがあると思わんかw >>644
鳩山政権はしょーもないクソみたいな株バブル起こす事を公約にしてたっけ?w
むしろ小泉以降の流れに批判的だったよね?なぜ株価を戻すと思ったんだい?
自分の経済音痴を鳩山のせいにしてんなよ ていうか株で税金も含めて企業に融資してるようなものなのでは
確定拠出年金とか散々高値掴みして良いタイミングで逃げる事も出来ず毎月必ず追加投資していって報酬払いながらリーマンショック級来たタイミングでもうここで強制終了延長できませーん
こんな詐欺に一般人どんどん入ってんのよなあ
>>647
あ、そうだった
もう売りしかないのか
この相場終わってるよ! >>663
株価の維持もできないカス政権?
ぴょんのことかな? >>663
それは6000円代まで転がり落とした阿呆こと麻生に言えよ
能足りん 今トランプのせいとかいう奴絶対民主党の頃の円高はFRBのせいって言わないだろうなw
>>660
民主政権は株価爆下げしてリストラ派遣切り流行したよねw >>652
東日本大震災の前日は10500円あったんだけどね 為替介入はできないんやぞ?
今日場が終わる直前に110円つけたやろ?トレンドが円高のメッセージやぞ?
そっから下は108円や
二円円高になると
輸出関連株トヨタで言うと一円円高で利益400億円吹っ飛ぶ
二円下がったら800億やぞ?
それ織り込んどらんやろ?
日銀がETFで買い支えしても焼け石に水やぞ?
>>663
クソみたいな株バブルに価値は無い
それどころか実体経済に悪影響
だからFRBもトランプが法人減税で起こした株バブルを利上げしまくって潰したんだぞ?
それが今の暴落 >>665
リストラ派遣切り工場の海外移転は民主の公約に書いてなかったのに実行してたよなw ☆
|\
∴∴∴
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>666
融資ならいつか返してくれるはずだからましだけど
現実は日経銘柄の特定企業に無償でプレゼント
あべともになりてええええええ >>575
投機的な動きって株価釣り上げてるアベノミクスのこと? >>674
爆下げしたのは麻生政権じゃんw
民主政権は麻生から回復させてますよ >>669
文字通り>>57だからなあ
こんな綺麗に始まる前から終わってる場なんて俺見たことないわ >>682
なお、ぴょん政権でも海外移転は止まらなかった模様 >>627
まだミンスガーデマ飛ばしてるクズウヨって死んだがいいわ 詐欺物が無事19000割ってチャート的にも終わったな
次の節目は17800か
「日経平均終値が2万円を割る」って見出しのニュース見て
いくらか見たら19,155円
19,000円台って言わないのは官邸からの指示?
>>674
安倍政権には派遣企業、パソナの竹中会長がいますが 民主を叩いているつもりになって自民党批判しているネトウヨワロタ
>>695
つか、もう「今の野党」のせいにできないからミンスガーを出動させるしかなくなってるんだな…… >>5
2か月で10000下落してるバブルすごいな ネトウヨ理論読むたびギャグにしか見えないw
本気でゲリノミクス支持してたりしてなw
>>690
さっきお前さん宛に貼ったけど>>647みたか?
緊急取引証拠金発動してるんだよ。
対証券会社だけど、あとは分かるだろもう >>682
そもそも民主政権は失業率も改善してますが? 18000は絶対に割らないからちゃんと仕込んどけよ
明日は上がる自信があるので引けでほんの少し買ったよ
アメリカが動かないので公金インチキが久しぶりに成功するでしょう
特に新興に資金回りそうで最悪でもヨコヨコかと
明後日以降はわからんので即逃げですが
>>695
デマといえばデマになるを100回言えばデマになるんだよなおまえらの中ではw エコポで弱電を壊滅状態に追い込み同時期に始まったMRJは未だ完成せず
麻生太郎の経済政策はすげえや
>>678
やな、トヨタの為替レート110円やし円高なったら3Qで下方修正もあるやろ >>709
今年は割らないかもしれないが、来年は割るんじゃね? >>682
話題そらしにしても話が飛びすぎだろw
もうちょっと自然に演技して! >>709
どこかでプラスの材料無ければ1万5000まで逝くよ >>706
いや、良く分かんない
暇だったらスレの人に解説してあげて…^^; お金返してください
自民党は893かさぎしゅうだんですか
>>644
金つぎ込んで2万割らせた安倍ちゃんに喧嘩売ってんのか? >>712
民主政権時に7000円とか言ってるバカウヨは頭悪いな
病気だろ >>701
大体何年まえの話だよな。
しかも全部何なら何まで麻生よりマシ安倍よりマシって証拠突きつけてもループさせんだからなあ >>682
お前+でどう対処するか聞いてた奴だろ
恥ずかしいな自分で反論思い浮かばないなんて >>682
民主時代も金融緩和してたけどな。安倍みたいな狂ったレベルじゃないけど。常識的な範囲でな
トランプに為替操作国として扱われて空前の灯火になってる現状理解してる? >>708
そら日本中から仕事なくせば改善するよね失業率w ガンダムで例えるとネオジオングの装甲が崩壊してシナンジュが出てきた感じで良いのかな
>>709
よかった総悲観じゃなかった
まだまだ下がるなw >>724
さすがに1万4千台まで落ちりゃ一回リバるんじゃね?
もっとも、リバった後で、1万割れすると思ってるけど >>702
ほぼ全銘柄3日値がつかないんだからな
今みたいにすぐ株価も見られないし 韓国のレーダー照射&IWC脱退で敵を作って話題そらす作戦にでたからなあ
卑劣にもマスコミ対策で株安を取り上げない作戦に出てきた
米中戦争ガチだし
トランプラリー全もの16200円まではあるな
あれほど東京オリンピックが終わるまで手を出すなと忠告してやったのに
まだ手を出している馬鹿共がいたのか…
マスコミを使ってリーマンショック前と同じような煽り方をしてただろう
FBRにしてみれば利上げして返せる時に返したいしな
どこぞの出口考えない誰かさんとは違って
>>698
2万とか瞬殺だったのになw
19000円の攻防って言ったほうがしっくりくるよな >>730
妄想ヤバすぎやろw
+なんてここ数年のぞいてもないわw >>723
書いてあるじゃん。
「緊急取引証拠金」を発動したと発表した。
同制度は相場が急変動した際に、証券会社に証拠金の納付を前倒しで求める。
証券会社はどこからお金持ってくるんでしょうかってこと >>680
実際、株価高のせいで株主からの配当増しの圧力が強くて人件費削ってる状況だからね
官製相場が実体経済の足をひっぱってる 日銀や財務省が強い意志をもって注視していくことで言葉が通じない外国の機関投資家にも緊張感を与え
投機的な取引を自発的に抑制させるという強い心理的効果が期待できる
流石官僚たちが揃って30分以上も考えただけのことはあるな!
>>732
求人数も麻生のときより増えてたんだけどデマウヨの相手は時間の無駄だね >>732
なんでそれで失業率が改善すると思ったのお前バカ?
そもそも民主政権は12年で実質消費をリーマン前に戻してる
その分の雇用回復は普通にあるだろアホ >>738
実際トランプ全戻しまで行ってから買い場かなw >>739
オリンピック終わったら今以上に崩壊するだろ もう一発大ダメージくらうネタなんかないかなあ
三菱のマネロン疑惑は続報見ないけどどうなったのかな
来年の安倍は株価の話は一切せずに
皇位継承と新元号とG20と東京五輪と
参院選の話しかしないと予言しとく
300万くらい突っ込んでて現状20万くらいマイナスだけど損切しないとヤバい?
>>748
ナマポのバラマキも失業率に貢献してたよねw
民主時代爆上げだもんなナマポの件数w >>732
何言ってんだこいつ…
仕事なかったら失業率上がるなんて園児でもわかるだろ これ2003年から2007年までの日経の月足ね
2008年どうなったのかは自分で調べてね
https://i.imgur.com/Ev24EKq.png >>732
仕事なくなったら失業率上がるwwwww
中卒の方ですか? オリンピックが日本の分岐だけどそこまで耐えれるかな
>>746
このタイミングで潰せて良かったよなあ
このまま利上げ続いたらトランプショックの前にサブプライム債が…… >>749
ナマポのおかげやで
民主時代件数増えまくりだっただろw >>695
あいつらはデータも現実も見れないからな
妄想の世界で生きてる >>743
わかってないなぁ、そこは
「ももも妄想ヤバすぎやろ!プププ+なんてここ数年のぞいてもないわ!」
だろw >>754
早くしろ〜間に合わなくなっても知らんぞ〜(AA略) >>754
損切りするならもう株と関わるのはやめろ
底で買い直そうって考えあるなら保留 >>751
トンキンのあとは民国で万博やるらしいけど(笑) >>755
件数で見たら安倍政権が最高値だね
デマウヨはわざと馬鹿晒してるのかな 与党民主党は地獄だったらしいけど
その地獄と比較して擁護してんのが笑うわ
今はネット上でもネトウヨってだけで笑われるからなw
完全に嫌儲民のおもちゃ
安倍、麻生、黒田の3馬鹿トリオは断頭台送り待った無し
>>754
安倍の連中が株価操作してるうちは怖くて買えねーよ
さっさと損切れ 来年には日米FTAで為替政策も縛られるし
どこまで落ちるかわからん
>>766
真顔で答えるけど誰と勘違いしてんだおまえ
ケンモウしか見てないぞ
お薬飲んだ方がいいんじゃねポンコツは >>741 FRBにしたって大概だけど
“自分の国がどうなっても良い”とまでは考えてないからね このタイミングで外資が売り浴びせにくるのは、すでに日本政府にも日銀にも株価を引き上げる力はないと見透かされてるからだよ
毎日毎日キチガイ見たいに買って上げてたのに、
下がり始めるともう買わないのな
>>751
そりゃそーよ
ただし2〜3年で回復する程度の下げ幅しかしないがな
俺は長期しかやらんからそれで問題ない >>772
頭悪すぎじゃね
普通増加件数見るもんだぞ 株やってる奴が軒並み死んでいくのみるのすごく気持ちいい
>>627
民主政権下では日経平均は終値ベースどころか一瞬たりとも7000台になったことがない。
日付 (首相):最安値
―――自民―――
2003/04/28(小泉):7,603.76 ←小泉政権最安
2008/10/28(麻生):6,994.90 ←麻生政権かつバブル以降最安
2009/03/10(麻生):7,021.28 ←局地的最安
―――民主―――
2011/11/25(野田):8,135.79 ←野田政権かつ民主政権最安 最後必死に抵抗してたのにあっさり押し流されて草生えたわ
まさか嫌儲に株を先物でやってるやつ居ないだろうな?
しかし株の話をするとバイオマンがすぐやってくるんだが見ないな
>>763
ナマポすげぇな
バンバン増やして景気回復させないと , ―――― 、
/ \
/ ヽ
/ ', 穏やかなこころで見るのです。
. | | さすれば気が付くはずです。
. | - 、 _,、|
,ハ \ / ト、
. | } -rェュ、 ,rェュ ||
. | ― − ||
\」 、 レ'
', ノ^ー--‐'ヽ /
' ー'´ 、ー‐―‐ァ 〉 /
. ,ノ!ヽ `ー―' /ヽ
/ i\\ /! \
/l l\\` −―‐ イ ! \
. /l l l \\ / / U l\
. ' l l l \ヽ、/ / ハ l ヽ
. l l i ヽ { / / }
底打ち寂聴
>>786
民主党の時は年金資金そんなにつぎ込んでなかったからな
当時株安でも困るのは金融系の人間だけだったが、今は年金ぶっ込んでるから購入時よりも株安になれば全国民に影響する
自民党支持したり選挙棄権したりしてた連中、次世代から突き上げくらうからな
覚悟しとけよ >>774
Twitterではこういうのがまだまだ幅利かせてるぞ
そういうバカを信じて受け売りやってるのがID:sfcSUGkf0XMASみたいな奴 >>763
セーフティネットがきちんと働くのは良いことじゃんw
元々派遣切りされた連中は円キャリーバブルや小泉の株バブルによる生産コストを押し付けられてる層なんだから
ナマポのが生活良かったんじゃ無い? 今日集まって日銀砲の話し合いしたんだろうから
明日は一旦19800くらいまで回復して
そのあと全部狩られるっていう既定路線だろ
>>680
FRBはイエレンの頃から割高指摘してたのに
トランプが減税で景気の過熱感煽ちゃったんだよなあ ジャップ「ファーウェーがー ウダウダ」
↓
中国様「・・・やれい」
↓
日経大暴落
↓
ジャップ「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁあ」
>>754
そんくらいならいくらでも立て直しできる >>788
不安売り考慮してるかおまえ
麻生時代は自民が野党落ちするから市場がびびってただけ 日経平均と有効求人倍率だけがよりどころだったネトウヨ
もう求人しか頼れるものがないw
>>613
糖質バカウヨクソワロタwwwwwwwww
効いてるw効いてるw >>786
安倍は何百兆も使って結局大損、経済成長も殆どなし
民主党は限られた予算で経済政策をやったにすぎない
明らかに安倍の方が日本に損害を与えてる 18000は割らないから安心しろ
仮にそんな事になったらもう止まらない
安倍ちゃんが終わるから全力で阻止しにくる
>>811
で、民主で持ち直したのなら、不安が払拭されたってことになるぞ >>801
国が崩壊してもいいならそうだろうな
スペインはそれやって終わったけどね ネトサポはネットで騒いでないで株買ってやれよ
塩パスタ食ってる貧乏人だから無理だろうけど
>>785
対前年伸び率で見たら麻生政権で急上昇して鳩山政権末期には下落始めてるね >>732
こいつハンJの有給休暇くんだろ
さすがにこんな頭悪い発想はそうそうでてこないわ まあさすがに明日は上がると思うよ
介入入るだろうし
>>815
先週そのラインがが20000だったんだが、、 >>816
持ち直すもなにも失望売りされまくってたけどな民主時代はw >>3
もしかしてこの状況でもネトウヨは消費増税賛成なのか? >>811
まず常時7000円は嘘でしたって謝れよ >>821
ほんと今年一番の命輝見だったは
これなんだよなあ >>827
おまえの市場じゃ、失望売りすると株価が上がるのか >>815
おまえ21000のときもそう言ってたろ アメリカだってGDP成長率が3%とかで二桁%の株価上昇を正当化できないんだから
マイナス成長の日本なんか高値から半額でも高いわ
いくら看板を偽っても実感がないから無理は通らないよ
>>785
こいつ、頭不自由なんてもんじゃねえぞ
仕事なくなったら失業率減る>>732って
ガチの常識知らずだろ、全く驚いたわ 日経午前→アメリカ市場の影響により〜
日経午後→中国市場の影響により〜
日本の株価じゃねえじゃんw
>>815
安倍が病気で退陣という噂がもう流れてるよ
ぶっちゃけ官邸からのリークだと思う というか21000が最終防衛ラインだ!
って言ってたじゃないですかァー!
>>820
だから誰だよ有給休暇くんってw
+のだれそれだのハンJのだれだの知らねえよバカw
妄想酷過ぎだろおまえらw なぁ、もしかして今の日本って上級だけの為にあるのか?
民主の時代も安部ちゃんも結局何も変わらなかった。バブル起こしただけ
>>39
先日年金がコンマ01%?増えるニュースは大騒ぎしてたのにな >>819
ピークが2010年1月だからほぼ民主党政権では対前年伸び率は一貫して低下だったわ >>815
その手のレスは秋口から何度も見たぞ
22000は割らないから安心しろ
21000は割らないから
20000は割らな
>>808
1920年代にシカゴで起きたギャング同士の抗争虐殺事件な >>817
崩壊してないじゃんw
景気回復に繋げて雇用を作る、時間は掛かってたが小泉や安倍のような株バブルに頼った経済じゃないだけに景気回復が国民の暮らしに繋がってたからこそ消費も回復してたんですよ?リーマン前の水準にな
小泉政権以降のバブルが弾けた事考えれば小泉政権以前の株価に戻るのが健全
そこから今度は虚構ではなく実体経済を回復させようとしてたんだよなあ >>844
狂人のまねとて、大路を裸で走れば狂人なり
おまえが何者かはどうでもいい
有給休暇くんがやりそうなことをやってりゃ、狂人には間違いないからな >>695
ネトウヨ「デマを100回言えば本当になるから」 所詮1年半前の水準に戻っただけじゃん
何騒いでるの
>>846
公務員と大企業だけが優遇されてるのは間違いない >>857
さすがナチス麻生を副総理にしてるぴょん政権支持だけのことはあるな 安倍ちゃん何故に年金たくさん使ってまで好景気演出したん?
歴代最悪の総理として歴史の教科書に載れそうだけどw
うちのオヤジは30年前の平成バブルの時に証券マンに株価の頂点で掴まされて未だに含み損だからな
しかも山一廃業で1000万なくなってその上5社倒産して紙屑になって3000万円がパーになった
>>858
順当に行くと15000円辺りまで行くよこれ >>787
おまえも死ぬんやで。年金溶かしたんだから ジャップ「ファーウェーがー ウダウダ」
↓
中国様「・・・やれい」
↓
日経大暴落
↓
ジャップ「ぎゃぁぁぁぁぁぁぁあ」
個人の資産を没収して株価対策にあてるという案は会合で出たかな?
>>815
18500が最終防衛ラインなんですが…
>>863
瞬く光として輝いて、そして消えたよ >>835
なんで中央銀行が政府から独立しているのかよくわかるな
政治家にまかせると自分の任期中のことしか考えない 今日空売りが全然無かった
つまりショートカバーはない
ふたばの株スレでは、朝8時の段階で日経平均の終値が19000〜19700台になるって予測してた
意外と匿名掲示板の予測は馬鹿にできないかもね
GPIFが空売りもするなら損失もそこまでないんだろうけどな
空売り禁止状態での運用ほど危険なものもない
普通に聞くぞ?
ダウ17500、1ドル105円
その時の日経は幾ら?お前等の予想は?
>>865
景気いいと株価が上がる→株価上げれば景気いいって事になると思ったんよ
国会でも株価ガー連呼してるだろ そりゃ日銀てお馬鹿さんが買ってくれるなら売るっきゃないわ
BBCでもBreaking Newsで笑ったwwwww
>>883
順当に行けば1万5000〜6000辺りじゃねえの? 一週間か二週間前は21000は割らないって言ってたんだよなあ
でもちょっとでもやばくなればそんな防衛線は簡単に吹き飛ばせるってこと
>>844
君はこのレベルのガイジだぞ
むしろ同一人物じゃなかったら震えるわ
こんなんそうそう居ないレベルだろ
599マンセー名無しさん2018/04/30(月) 15:13:57.61ID:H/46BbOk
金は持っているけどたまたま用意出来そうになくて和解出来ない
10万
一文無しではないし給料も賃上げ率10%されてるんだけど有給休暇をとってしまったから10万用意出来ないんだ
だから和解金10万を募るカンパを失敗したら裁判を止めたいんだ
捕まらずに裁判止められる方法ない? まーコンビニのPERが60倍とか
異常な相場だったしな
>>825
3000円さがる間に一兆以上使ってるのにダウより脆弱
日銀砲全く効いてなくてワロタ >>880
先週の金曜日に来週の火曜日(つまり今日)に日経平均株価-1000円になると予測した俺のレスがあるはずだから検索してみ? >>883
こういう時は例外なく必ず跳ね上がる
俺のレスを覚えておけ
間違っていたら俺のケツを出す >>880
レンジ広すぎ
カモられやすい体質だから気をつけて 仮に15000下回ってもリーマン前の水準だからな。
特段恐慌煽りする状況ではない。
>>883
それが1ヶ月以内になるならリーマンショック超えてるだろ
為替がやばくなると想定して1万1千〜1万円台 稀代のペテン師ハゲがハゲKKを売り飛ばしたという事実はでかい
>>892
申し訳ないがそのレベルはごろごろいると思うぞ
ネトウヨの底は暗闇
俺もまさかバブル世代がメインだとは思わなかったし
明確なトリガーも無くダラダラ下がり続けるって最悪では?
暴落なら強烈な戻しがあったりもするけど
こういう落ち方はもどんねーだろ? >>883
まず1ドル105円てのがないわ
通過点に過ぎない
もっと円高に振れる >>895
もはや買い支えが暴落の原因だからな
買う側も売る側も暴落予測じゃそりゃねw
自然に任せておけば買い戻しが入ってどっかで止まるのに
そうなる前に日銀が買い支え→大口が日銀に売りつけて逃亡のスパイラルだからなあ 年金使って株価支えたのって本当にアホすぎない?
落ち目の日本の株を買い支えたってリスクだけでリターン無いの分かりきってるのに
一旦戻すかもしれんけど今年中に18000円は割るな
未だに手を出している馬鹿共は欲を出さずに
明日速攻で手元を綺麗にするんだな
さもなくば部屋を綺麗にすることになるぞ
>>892
どこの誰だか知らんレス持ち出しておまえはこのレベルだよとかバカじゃねw
脳みそ腐りすぎだろポンコツw そうかこれは夢なんだ
目が覚めたら日経3万で、町は人がごったがえしてケーキも予約しないと買えない、ホテルは満杯、妻には10万のバッグで子供らはゲームだけどハワイに行くし、
親は元気で年金暮らしでヨーロッパ行くらしいから1月の連休に会いに行くわ
親戚の子供は就職してもお年玉もらうちゃっかりものだけど結婚して子供産んだら会社から手厚く福利厚生あるから気のいい女の子と年明けに結婚するみたい
お金かかるけど、つぎの人にあげたいよね。
>>865
金融緩和と通貨安誘導による株高は一番手っ取り早く結果が出てくる方法だから
他の経済政策も同時に行えば良いものを安倍は楽な金融政策だけをやって来た結果が実体のない株高と他国以上に下げる暴落 >>815
安倍ちゃんが終わるのは支持率が下がった時だから勘違いしない方がいいぞ
株下がっても支持率大丈夫と見るや「株価なんかどうでもいい」と言って居座るから >>902
日銀の買い占め分が大量に残ってその価格はやべーぞ?w
実体経済水準が7〜8000円だとして半分近く日銀と年金で保有してる事になる水準 >>885
>>901
そうなの?
信託しかやらないし大丈夫大丈夫 >>911
ほんとそれなんだよ
良識派はゲリノミクスに反対してたのに、強行したのが自民党 >>915
で失業率は仕事がなくなると改善するですよね🤗 >>908
トリガーは10月2日の第4次安倍改造内閣発足
その日から3か月たらずで5,000円余↓
https://i.imgur.com/WvIKw9A.jpg >>911
日本銀行の異次元介入した状況で
戦後◯番目の好景気 例えば日経の「平均株価」が10000円まで下がったとする
ただしそれはあくまで「平均株価」であって底上げしているものもあれば下がる株価も当然ある訳なんだな
つまり株価の低下=景気の悪化ではないとわかだな
>>918
ケーキで思い出したけどコンビニのケーキそろそろ半額だぞ
急げ 結構悲観論多いな、ダウと5000近く開く予想が多いとは予想外
>>889
俺の予想と近い15000近辺かなと思うわ、チャート見てもそこらあたりが妥当な気がする >>927
ただの馬鹿ではない
天文学的馬鹿なのだ >>915
そんなにイライラしてどうすんだ?
オナニーでもしてこいよ猿 >>920
安倍真理教徒の信頼できる経済指標が求人倍率と支持率だけになるのか >>929
ほとんど今や予約ばっかりでギャンブルみたいな仕入れやめてるで >>911
米株とかも買ってるぞ
今回みたいにリスクオフに振れると株価の下落だけじゃなく円高による目減りも効いてくるからな >>928
日経平均対象株以外は結構前からお通夜ですけどねw >>883
14500〜15500
でもここまで行くと日経平均PBR0.8程度だな
今日で日経平均PBR0.99だし、跳ね返ってきそうな感じがしてきたな 株やってないし円高でPCパーツ安くなるなら円高でも構わんよ
>>930
ちょっと前まで4000ほど開いてたろ
むしろ円高で差が開かない、むしろ差が縮まっていく根拠が分からん なんで円高が弱いんだ
もっと円高になっててもおかしくないのに
>>938
こんなんで辞めるならとっくに辞めてるぞ
株価が麻生政権以下になるか破綻したらトンズラするよ 二代前の経団連会長は下痢ノミクスに不快感を示したので更迭された
>>914
ドカンと下げたあとも大してリバることなくズルズルと下げてるから投資家達は適正価格は遥かに下の方にあると見てるよな
17000もあり得るわ 自民党サポーターズが急に白川の悪口撃ち方始めしたのはなんなのか
分かり易すぎる
>>927
安倍ちゃんを馬鹿と呼ぶな
馬鹿という言葉に失礼だ >>950
そうなるのも遠くない気がするんだけどなあ >>945
だから俺は今回はそんなに円高に振れない予想なんだよね
まあそんなに円高にならないと言う根拠は特にないんだけど >>939
225銘柄でも寄与度の高いユニクロやファミマ以外はボロボロだぞw 円が買われていない=円高にならないってことだよね?何が起こってるのかね?
ここで死ぬ死ぬ言うてるけど
本当は信用売りってやつで儲けてるやつらだろうな
悲壮感が全く伝わってこない
>>927
まじめな話、日本に対して明確な害意のある馬鹿だと思うぞ >>956
ぴょんのまず第一の目標は憲政史上最長の首相任期達成だからそれまではどんな手を使っても辞めないと見てる ネトウヨちゃんの唯一の拠り所の株価が…
ネトウヨちゃんが味方につく方って悉く負けるな
もしかして貧乏神なん?
やっぱ地道に汗かいて働いた方がお金稼げるんだな
明日ハロワ行ってくる
まだネトウヨしてる奴ってもう売国奴だろ
俺も流石に目が覚めたわ
>>957
円高にならない=日本円の価値毀損が明確化でその場合は経済破綻路線だぞ この今みたいな誰でも公務員なり放題みたいな時に二年ミスってるんだが
これが景気のターニングポイントなら刑務官や警察官も受けることになるし、今のクソ会社を抜け出せないというシナリオも考えないといけないな
>>933
嘘八百並べて何が楽しいんだおまえこそ
それで時給いくら? >>963
そうかもしれん
自民党の国会議員は馬鹿揃いだから、ぴょんを支えるだろうし >>936
それ思ったわ
もう物が売れないと小売も気づいたんだろうな 久しぶりに保有ファンド見たら含み益330万が80万まで減少してた
>>936
それでも残ったケーキ投げ売りしててもみんな値引き品あさってるんだよなあ >>960
為替はあくまで相対論なんで、円が買われなくてもドルが売られるだけでドル安円高 >>969
大学ぶっちして高卒枠というのは手もある >>941
その頃にはいろんなものの価値も下がってるんやで >>947
ユーロも0金利で
日本だけじゃないからだろ レスサンクスコ
数か月前の調子良い時にちょくちょくデイトレで20万弱稼いだのに
これでプラマイゼロって悲しいなぁ
早めに売らないとマイナスもあるのか
>>960
傾向としては円高ドル高
ドル円を基準にすると為替の強弱がわかりにくい感じになってる
中国の台頭で相対的に円の力が弱くなりつつあって
安全資産としての円は未だ健在だけれども
米国から見る世界では日本のポジションがアジアの中に埋もれつつある 税金対策損だししたいがV時回復しそうで怖いなあ
米株の話ね。日本株?もうだめでしょ
>>968
うんもしも今回1ドル90円くらいになるのなら全力でドルに替えた方が良いと思うわ >>976
ドルもそこまで売られてないってことは円売りやドル買いが多いってことか・・ >>978
学歴詐称ってやつか
完全氷河期だなそれ >>176
などと意味不明な事をほざいており
ケンモは日本を没落させてる安倍移民党を叩いている側なんだが 下がれば騒ぐだけ騒いでリバウンドしたらエロネタ、オタクネタでやり過ごすパヨク
いつも一緒輪廻転生
>>988
あのさ、真面目に会話する気無いだろお前 >>990
上がったって塩漬け年金・日銀債務が増えるだけだからな >>923
反対したら安倍の取り巻きに異常者扱いされるから
誰もおおっぴらに異論を唱えられなくなった リーマンショックの時に就活してた俺はすごいんだな…
>>917
同じPBRで比較するなら
2012年12月11日の終値 9525.32円 >>980
実態のない株価の化けの皮がようやく剥がれかけてるだけ
見せかけのバブルがようやく弾けようとしてる このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 54秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。