【Steam脂肪】 プレイステーション4さん、92%OFFの大規模セールを開始! [947987516]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
キムラが如く92%OFFなら検討したがどうせゴミコンテンツばかりなんでしょ?
>>91
これが転売されてること知らんかったわ
とりあえず3300円でこうたわ
スパイダーマンとアンドロイド欲しかったからラッキー PSVR初年度にかったのはマジで失敗だったわ。
4Kパススルーできないのがマジで致命的で使わなくなった。
ずっと品薄でやっと手に入った2ヵ月後にそれに対応した新型発表きたし。
欲しいソフトが全部Z指定
クレカ持ってない人間は死ねってか
Amazonくらいの緩さでいいのに
>>123
多分上がらないんじゃないか
むしろギリギリなら売り抜けたくて安くなる >>252
そんな糞なお前の為ににデビットカードある
まさかデビットカードも知らない池沼なのか 目玉はだいたい30引きぐらいだろ最大に騙されんなよ
>>253
コード系見てきたけどそんな感じ
うるの忘れてたやつとかね
ダウンロードできるゲームに希少性なんてないので 紙くずになるバンドルは来月にはめっちゃ安くなるんだろうけど今でも損はないな
年末年始スパイダーマンを格安で遊べるのはいいぞ〜これ
>>254
デビットだのVプリカだの聞き飽きたわ
こちとら底辺ニートなんだよそんな高尚なもん用意できるかっつーの vrで酔わなくてオススメ教えてくれ
バイオは酔いがやばくて断念中
レイジングループおもろいぞ
ちな最初のコンビニの女が元カノ
>>261
カーチャンに泣きついて借りるかバイトしろ 自分の足で歩かない系はそんなに迷わない。
鳥の背中に乗ってる奴とか車に乗ってるやつとか。
自分の足で歩く系は即酔う。ロビンソンとかいうやつは最初の宇宙船から外出た瞬間吐きそうになって積んだ。
つうか宇宙船内の時点で既にやばかった。
VRがくっそ値下げしたから買ったわ
でもすぐ飽きそう
久々に無双がやりたいと思ったが割引きされてもクソ高くて諦めだ
エイリアン欲しいがコンシューマでダウンロード販売買ったことねーわ
92%オフに同時配布の10%クーポン使ったらどうなるの?
>>275
8%にマイナス10%がかかるから18%になるぞ >>275
10000円なら800円になりそこから10%で720円。 情報共有しないで煽るだけのゴミゲハアフィ豚多くないすか?
NGばっか増えるわ
PayPayでPS4買ったけど開けてない
なんかオススメある?FPSは苦手
とりあえず2本貰えるやつはGTSPORTSとスパイダーマンかなぁ
PCより安かったディスオナコンプは買った
クーポンでスパイダーマンとアンチャ古代神もらったからズンパスと海賊王も欲しいな
>>275
こういう計算できないやつ案外多くてネタで書いてるのか迷う時がある ゴーストリコンちょっと気になるなオンラインって隠キャでも大丈夫か?
本体じゃねーのかよ
そろそろヤフーBBモデムみたく無料で配れば良いのに
サイコブレイクいきなり死にすぎだろw
ホラーゲーム好きだから良いなこれ
OP始まるまでに10回死んだw
>>37
テトリスとバイオ7
シューコン買うならfirewallzerohour >>288
10%クーポンは二種類あるよ
多分それぞれ1回ずつ使える
オクのクーポン安いから手を出したいけどアカBAN食らったりしないよね アンチャとかウィッチャーとかめっちゃ評価高いからやったけど全然ハマらなかったわ
モンハンDBDみたいなフレとできるやつかFPSしか買って良かったと思えるゲームが無かった
ダクソやったことないけど面白いのかな3買って放置してるんだけど
>>275
102パーセントオフで2パーセント分のお金貰えるよ >>296
対戦や協力みたいなコミュニケーションツールとしてのゲームが好きで
その世界に入り込んでロールプレイするゲームが好きじゃないなら
ダクソはどっちかというと後者寄りだから微妙
発売してすぐなら対戦や協力で賑わってたけど2年以上経ってるしな ゴーストリコンとウォッチドッグ2とディスオナード2ってにオイラは興味津々ぽぽんだぽ〜ん(^^♪
>>37
VRモードでレースはないがグランツーリスモSPORT ペルソナ5、ワンダ、FF12、ドラクエ123
ここら辺買っておこうかな
積みゲー増えちゃう
>>36
サイコブレイクっていうの1と2買っても2600円くらいか
ウォッチドックスは結構面白かったから2買っちゃってもいいな >>303
スペックで劣ってるように見えてもソニーの神チューニングで10万相当のパソゴミと同じグラで遊べるコスパ最強なんだが? steam目の敵にしてる割にはショボいな
金ドブするくらいならグラボ買え
>>300
昔はRPGばっかやっててまた1人でどっぷりハマれるゲーム探してるんだけどねえ
ニーアオートマタとかもやってみたけど周回前提なのに周回する気も起きなかった
歳かねえ ブラボはセールのたびにどれだけ売り上げ伸ばしてるんだろうな
>>13
本体も今5000円引き+ソフト2本もらえるキャンペーンやってるよ サイコブレイク2から始めてもストーリーついていけるん?
1作目は評判悪いみたいだからやりたくない
デトロイトやったあとだとヘビーレインがショボく感じるw
まあ10年近く前のゲームだし・・・
トロピコ五は安なったな
でも我でその辺に落ちてるか。。。
エンドオブエタニティのリマスター出てたのかよ
おもろいけど新鮮さ抜けきる中盤ぐらいから戦闘に疲れてくるんだよなあ
本体もセール中じゃん
5000円オフでスパイダーマン含め2本ソフト無料でついでにpaypayキャッシュバックまでやってた
それで買わんのならもう買わんでいいでしょ
>>316
コアなホラーファンには割とウケがいいみたいだがクセが強くてとっつきにくい一作目
反省して改良したのが二作目って感じ >>326
何故PC版? PS4とそんなに違うの? 実質20000円引きと言うゴットキャンペーンであるな、買うなら今しかない!
>>36
ボーダーランズはいいよ。
でもSteamなら800円弱でボダラン2は500円弱だから
Fallout4も1650円だし。
パソコンあるならそっちのがいいかも。 サイコブレイク2ってどう?
1はフリプで貰ったけど個人的には面白かった
>>332
面白かったけど1に比べると色々と大分アクの強さが無くなった >>327
MODの数が違いすぎるしバグにも対応しやすいからね〜
PS4にもMODあるからちょっとしたMODで楽しむ、最初はバニラでトロコン目指すって目的ならいいと思う Fallout4がGOTY版で1600円
さらにそっから10%引きだからな
Fallout4先週60%オフだから買ったのに
たった1週間で70%オフになってて草
嫉妬で頭おかしくなりそう
>>329
PS4版ボダランはハンサムコレクションって奴の事だぞ
DLCも何も入ってないPC版押し付けるのはNG >>307
Steamの方が安いソフトが数本しかなくて草
たった3万の機体にマウント取られるとか草 スカイリムVRやりてーけどPSVRをそもそも持ってない
よくみんな持ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています