【通信障害】関西人、代理店のソフトバンクショップで怒鳴りまくり 「ガタガタ言わずぞコラ! [172790954]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
警察呼んだ方がこの一連の通信障害の件がでかくなるって意味でやってほしかった。ニュースで怒った客が騒ぎ立てたため警察ざたになるとか放送されるの最高じゃん。
ただの派遣や契約社員で権限なんてないのにね。関西人は怒鳴り込むならSoftBank本社に行かないと
そのまま転出届だして他のキャリア移籍した方が合理的なのに
キャリアのショップってとんでもねえDQN底辺の集会所だよな
ウチのマンションの1階がショップだけど、週末になるとよくDQNが店員相手に
ブチ切れて怒鳴りちらして警官来てるけど、ほんとなんなんだろうw
>>326
コルセンの離職率みてみ、定年とかありえないから ただ通信障害のビッグウェーブに乗って調子づいただけで
ホントは4時間ぐらいスマホ使えなくても困らんレベルの底辺っぽいオッサン。
やり返してこなさそうなのを選んで怒鳴り散らすいつもの日本人なのであった
電話使えない!
不便!
ソフトバンク許さない!
とってもシンプルな脳みそ。
誰に言うべきか?何すべきか?どんな効果を期待するか?とか考えてないんだろう
奥歯ガタガタって言いまわしは
ケツから手を突っ込んで、というのがセットになってるんだが
なぜそれを省くんだよ
照れてんじゃねえよ
>>45
状況によって移動せずにこれはこれみたいに固執するのは一番のバカだと思いますがね
あなたセブンイレブンとか大好きな人でしょ >>312これとかもそうだけど客商売下手すぎだろ
棒立ちしてるからずっと言われっぱなしになるんだよ 中川家のコントで似たような設定のやつがあって
あれは腹抱えて笑ったけど、現実のやつは胸糞悪くなるだけだな
とはいえ
こんな障害に遭わないために毎月お高いお布施納めて、安心安全な3キャリア使ってんだもんなwww
SoftBankはやっぱ駄目だな
今後はこういう扱いになる音
2キャリア+ソフバン(笑)
>>497
孫正義は日本にダメージを与えたから昨日だけで抗日の英雄だよ そこまでケータイ依存するなら複数キャリアで契約すべきだよ
この騒動でパトレイバーを思い起こすのは俺だけじゃないはず
職場から何人か選ばれて悪質クレーマー対策の勉強会に参加したんだが講師の話では「誠意を見せろ」と言われたら脅迫になるから警察を呼んでいいらしいな
関東「ガタンゴトン、ガタンゴトン」
トヮッハッハッ
>>439
普通の日本人ならdocomo使ってるだろw >>2
アホかこいつ
スマホで盗撮するまえにおまえが止めに入るか警察に通報しろよ無能 こういう時に止めに入らずに無言でスマホで盗撮するのがジャップなんだよなぁ・・・
困ったガイジ客の相手も大変だな
まああくどい商法してるショップには少しはざまぁって
感じもあるが
>>2
こういう教育受けてない無知な暇人にはなりたくないなぁ
女の子はかわいそうだな
店長だけでいいだろ
この暇人の相手は お客「ガタガタ言わすぞ!」
店員「お手柔らかに」
ソフトバンク誕生の瞬間である
携帯ショップでは日常茶飯事だよ
これプラスノルマとか変な指令とか複雑なプランとか
ろくに設備投資されなくて古いままの時間かかる登録システムとか
やたらと複雑なのに安月給とか。
やっぱりなるもんじゃないと思ったね。二度とやらん。
>>516
たいへんなのはショップじゃなくて
窓口のねーちゃん(派遣かバイト)なんだけどね やっぱりチョンコはだめだな。
ソフトバンクはどう責任とるの?
これだけ怒るって何があったんだろうな
そこが気になる
毎回毎回思うんだが何でこういう動画って中途半端なところで終わるの?
店舗に言っても無駄
通信設備は別がやってんだからそういうことがわからないやつほど問い合わせたりクレーム入れたりする
西日本って本当に過去の栄光にすがりつくだけのごみみたいな地域だな
通信障害で取引上の損失が発生してても
規約上損失の請求って出来ないんでしょ?
団塊かと思ったら違った
ショップ店員怒鳴ったところで繋がり訳でもなし
そもそもこういう販売店も回線運営は別会社なんでと言って追っ払えばいいのに
大規模不通なのにショップ店員に何ができるってんだよw
小売時代に某大規模障害あったときうちの店舗では
「我々に何とか出来るもんじゃないです」
の一言で済ませたわ
これが大阪だと「しばくぞゴラァ!!」ってのが出てくる。
本場は迫力が違う。
>>66
店員「ソフトバンクの携帯繋がらないなら通報できない」
とかいってそう >>2
ソフトバンク社員か直接雇用の契約社員と思ってそう
今は代理店が専門派遣な形で人入れてるから派遣さんポカーンだろうな >>6
ソフトバンクの社員でもなんでもないのにな
ただのフランチャイズ店員 >>541
ソフトバンクの名前をでかでかと掲げて営業、販売してるからそれは通じないぞ ソフトバンクの代理として商売してるんだから、クレーム対応するのは当然
ケータイキャリアショップの店員って店長以外雇われだろ
おまえんとこの会社じゃないんだよなぁ・・・世間知らず怖い
本体に苦情入れに行くにも東京だからな
頭金(店舗手数料)もらってるしこういう連中のはけ口にされるのはある意味仕方ない
電話も出来んから、ショップに駆け込むのはしゃーないw
ソフトバンクの携帯事業の多くを請け負って商売してるんだから
代理店でしかないからなんてのは通じない
ソフトバンク携帯に対するサポートもソフトバンク本体との契約事項にあるはず
量販店に入ってるソフトバンクの売り場と、ソフトバンクショップの契約内容は違うはずだし
これは怒るのが当たり前だろ
怒る相手が違う?違わねーだろソフトバンクショップなんだし
これでショップの肩持つ奴は
フランスのデモで「政府に文句言え。一般市民や警察に迷惑かけるな」
って言ってるジャップそのものだな
石橋みたいなやつだな
人殺しするまえに警察は逮捕しとけよ
本当に大変だったな
俺はソフバンじゃないけど周りの多くが意外とソフバンだったから
こんなにユーザー多いんだってビックリした
あうにしとけって
船の基地局とかやってるし災害時も安心だぞ
あうはちょっとした観光地の弱そうなとこだと全滅なのがちょっとな
友達はソフバンドコモなんかで問題ないからおれもソフバンにしよっかって思ったけどそんな旅行しないからって思いとどまったけども
そもそも代理店行ったところで治るのか?
そこからもう馬鹿丸出し
>>2
クレーマーがいきなりカメラに振り向いてきて慌てて撮影止めてて草 >>570
大勢が末端相手に騒がないと上は動かない
フランスのデモと同じ
ジャップにはわからないか? >>569
続き動画の30秒あたりで
ペッパー君がしゃべり出すのがすげーいいよw SB+関西でネトウヨには一粒で二度美味しいネタだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています