お笑い芸人「YouTuberよりも芸人のほうが絶対にすごい。彼らが若者に人気な理由が分からない」 [427387524]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.basically.jp
https://i.imgur.com/ianLiVa.jpg
アメトーークでのノブコブ徳井の発言↓
「YouTuberの人がライブをやったら一万人集めたりする。芸人で我々が単独ライブをやったら多分500人しか来ないですよ」
「でも俺らのほうが有名だと思っている。俺たちは。けど若者はYouTuberのほうが凄いと思ってる」
「でも実際タイマンでお笑い勝負を舌ら絶対に芸人のほうがすごいんですよ!それを俺はカジサックに若者に知らしめてほしい」 顔出しYouTuber叩きの先陣を切ったのがバカリズム
突然同業でもない他者と比べだして俺の方が凄いはずとか言い始めるの病気でしょ
カジサック見たけど
結局ほかのyoutuberとコラボして客集めしてるんだよな
無能
普通に年の近い方に親しみがあるだろ
テレビ芸人は中年だらけ
キチガイ理論だな
表に出てるやつは全員お笑い芸人かよ
張り合う相手がYouTuberとか悲しくならないのか
つーかユーチューバーって幅が広すぎるんだよな
タレントって言って歌手から漫才師まで入れてるようなもんだろ
若者がバカってことで結論は出てる
グローバルな時代バカにかまってられない
肉屋と八百屋みたいなもんだろ
売ってるもの違うのに
俺の白菜の方が、あいつの豚肉より美味いとか言われてもな
芸人なんて内輪ネタの会話しかしなくてつまらないじゃん
これ芸人が「水曜どうでしょう」より俺たちの方が面白いって言ってるのと同じだからな
比べるのが間違ってんだよな
芸人さんはユーチューブでライブやってくれないからなあ
結局身近かどうかよな
心理的な距離が近いと面白いと感じるしなぁ
自分から自由に動画へアクセスできて
接する機会が多ければ単純接触効果で
より身近に思えるし
客前の場数で言うとお笑い芸人に比べてユーチューバーは素人レベル
お笑い芸人が俺たちの方が面白いと言うのもわかる気がするぞ
youtuberの方が遥かに上
実際の集客数の差が証拠
飢えてる人間にとって
たまに高級料理を出すやつより
毎日ジャンクフードくれる奴のほうがありがたいだろ
本田翼とか梶原の見たらやっぱり喋りがプロだわ
草なぎのチャンネルってなんであんな人気ないの?
芸人の方がすごいというけど
ネットで人気?な料理つくる人をきれさせた芸人いたじゃん?
あれはどうなのっていう
テレビに出てる芸人の場合ユーチューバーを掛け持ちできない(副業禁止規定?)とかあるんかね
ないなら二足のわらじも有りだと思うが
いつでもアクセスできる暇つぶしに高度な事なんか求めてないからな
戦う土俵が違うのにムキになっちゃう芸人ってダサい
まあ実際お笑い芸人は凄いとは思う
カメラの前でお客さんもいて一般人とかスポーツ選手とか文化人とかいろんなゲストも来るのに
あれだけ淀みなくトークを回せる技術はユーチューバーごときじゃ絶対真似出来ないと思う
でもそれと面白いつまらないはまた別問題なんだよな
ユーチューバーは「自分の空間」を作り出してその領域の中だけで勝負することに非常に長けている
お笑い芸人はオールラウンダーであることにプライド持ち過ぎてるから
ユーチューバーがなぜ受けているのか客観視出来ないんだろうな
だってお前ら(吉本)は安倍友じゃん
自民党に言われたことしてるだけの拡声器が芸人?
ほんまアホやな
>>34
でもノブコブ徳井は劇場でも客を笑わせたことないんだよなあ
他の芸人から見下されてるぞ 1万人見られててもリアイベに500人くるかは別やぞ
芸人は芸人として、ユーチューバーはユーチューバーとして楽しんでるだけなんだから
どっちかが「俺らのほうがすごいんだぞ!」っていくら力説しても
視聴者からは「そんなこと言われましても。。」って反応しか返ってこないんじゃないかな
面白い面白くないは見てる人が決める事
YouTuberも同じ見たく無い人は見ない
結局見る人が決めてるだけ
芸人が凄いって自分で言っても
確かにそうだろうな
見る側の頭の問題なんじゃね?
同じような知能だから話が合うんだろきっと
ユーチューバーは編集切り取りするから卑怯だよなあ
長回しで人を笑わせるのは無理だろ
そりゃテレビや劇場を基準にした面白さなら芸人のが上だけど
YouTube基準の面白さならYouTuberの方が上
土俵が違うから比べる意味ない
40前で若手といわれる業界なんか若者はさけるにきまってんだろ
お笑い芸人はトーク力だけの無能だらけやん
ダウンタウン除いたら企画力とか二流ユーチューバー以下だらけ
youtuber擁護するわけじゃないけどあいつらは芸人と違うし
なんでお前ら芸人の土俵で勝負しなきゃならないんだよ
馬鹿じゃないのかこいつ
テレビちゅう古い装置が原因でしょう
テレビがいつでもどこでも見られたらyoutubeなんて踏み潰せる
芸人とか一人も知らんわ
ユーチューバーならヒカキン知ってる
48 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 13:42:44.54 ID:yb0siKxh0
実際、梶原の動画みてもそう思うんよな
やっぱり芸人のトーク力は凄すぎる
山ちゃんとかヤバすぎだろ
ヒカルとか生放送だとゴミカスナメクジだし編集ありきなのは同意
174 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 13:48:22.52 ID:N+UILKJYp
ユーチューバーのが企画力はあるやろ
芸人の方がスター性はあるけど作家とか裏方に任せきりやし
ドキュメンタルにユーチューバーが出て番組が成立すると思うか?
やっぱり場数なんだよ
478 風吹けば名無し sage 2018/11/30(金) 14:00:21.05 ID:fyEZ2oDr0
なお
https://i.imgur.com/aFnrjcm.jpg そもそもユーチューバーは笑いとる仕事じゃなくね?
なんでお笑い芸人だけ敵意剥き出しなんだよ、アナウンサーとかアイドルがユーチューバーより俺らの方が上とか言うか?
そりゃあYouTuberは素人だから
こいつらに「芸がある」とかいいだすのは流石に信者しかおらんよ
舞台俳優や映画俳優がTVドラマ俳優に文句言ってるようなもんか
まだYouTuberとして活動してる梶原の方がまともに見えるわ
YouTuberを敵視してもお前の人気があがるわけねーじゃん
567 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 14:04:05.02 ID:GqmFMFuj0
ちなみに今有名Vtuber達に大人気の企画教えたろか?
・中学生レベルのテストを多人数(5人以上)で受ける
・一番のバカを決める
・司会者が回答を面白おかしくいじる
どうや?独創的やろ、フジテレビかナインティナインあたりにこの企画教えたろか?
俺も芸能人のほうがパワーはあると思うよ
プロデューサーが問題だわ
企画の内容が少なくとも若者ウケするもんじゃない
でもユーチューバーも日本のより英語圏の方が量はともかく質も全然高くて笑うわ
なんでプロからアマまでこんなに日本はダメなんだよ
芸人の方が凄いというよりマシ
YouTuberはネタ切れに苦しんでるのが透けて見えてこっちが苦しくなってくる
広告収入が美味すぎて辞めるに辞められない感じが伝わってくる
まぁ舞台観に行くにはそれなりの手間と金掛かるし
お手軽さの時点で差がある
ていうか同じくお手軽なTV番組と比較したら圧勝しとるだろ
何で勝手にユーチューバーを同じ土俵に上げて、
しかも自分の本職で勝負したら勝てるとか喚いてるの?
頭おかしいんちゃうか
そもそも今の芸人だって昔の芸人から見たらユーチューバーみたいなものだったんじゃないかな
芸はできない、型も知らない、稽古もしない、ただ仲間内でダベってはしゃいでるだけ。。素人と何が違うんだ?
みたいなことずっと言われてたじゃん
640 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 14:07:09.36 ID:84l2Jilyp
キンコン西野「お笑いは得意ではない」
https://i.imgur.com/8mqqPKR.jpg
https://i.imgur.com/Wqgiv1Z.jpg 芸人の中で、自分で企画して自分で撮影して自分で編集して動画を上げられてからはじめて同じ土俵に上がれるわけで
芸人が劇場でいくら面白かろうが、そこができない以上負け犬の遠吠えでしかない
YouTuberはテレビのパクり
芸人はシュールに逃げる
どっちもゴミ
>>79
お笑い芸人って一般人にマウント取りたがるガイジ多いからな
フランチェンやブラマヨブツブツとかTwitterでもやたら見下してる態度の奴が散見される お前らはテレビがなきゃ誰も知らないだろ?
その程度だよメディアがない芸人の実力は
YouTuberが俺たちの方が芸人より絶対面白いって言うならまだ分かる
はいじぃとかデカキンやゴージャスって芸人にも嫌われてんのかね
芸人がYouTuberとか前例ないとか言いきられて梶原と取り巻きウザイわ
>>79
その割にユーチューバーのドッキリ企画とかお笑い番組の丸パクリな件
つまんなくても芸人じゃないんでって言えるもんな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています