お笑い芸人「YouTuberよりも芸人のほうが絶対にすごい。彼らが若者に人気な理由が分からない」 [427387524]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
http://www.basically.jp
https://i.imgur.com/ianLiVa.jpg
アメトーークでのノブコブ徳井の発言↓
「YouTuberの人がライブをやったら一万人集めたりする。芸人で我々が単独ライブをやったら多分500人しか来ないですよ」
「でも俺らのほうが有名だと思っている。俺たちは。けど若者はYouTuberのほうが凄いと思ってる」
「でも実際タイマンでお笑い勝負を舌ら絶対に芸人のほうがすごいんですよ!それを俺はカジサックに若者に知らしめてほしい」 NHKのせいでテレビ嫌いな人がふえてるからね
仕方ないね
テレビに呼ばれるようなyoutuberは呼ばれなくても収入には困らないだろ
こうやってイキるために呼んでんの?
ユーチューバーは芸人なの?
お笑い芸人とジャニーズを比べてお笑いは俺らのが上でも集客は彼らが上って言ってるのと変わらないよね?
当たり前じゃね?
おっさんが若者の遊び場にしゃしゃり出るもんじゃないよ
文句言う以外にtiktokとか始めちゃったりさ
自分が若い頃を思い出せばすぐ分かること
おっさんが遊び場に乗り込んできたらドン引きだしその遊び場自体がダサく感じるもんだろ?
ネットでは誰でも行ける分境界線が曖昧になる
でもHIKAKINより子供に支持されてる芸人いないよね?
最近の芸人は面白くない
ダウンタウンがユーチューバーやっても全く面白くないだろ
上位がほとんど事務所所属してて管理されてる時点でユーチューバーも大概だろ
もうなんらテレビと変わりない
一般人を「素人」とか呼んで見下してるから
離れていくんだろ
ユーチューバー最大の強みは「親近感」だから
テレビ演芸者にはそれがない
ユーチューバーは笑わせるんじゃなく楽しませるんだからな
ステージが違うんだよ
YouTuberには押し付けじゃない色んなもんが揃ってるから芸人とは別枠なんだってーのw料理作れんのか?どか食いできんのか?富くじ空になるまで引けんのか?
バカじゃねーかコイツ
YouTuberって切り貼り編集しないとまともに喋れないだろ
どっちもつまらん派が一番多いだろ
なら強制的に見せられるテレビはうざい
ユーチューバーの年齢が大事って言ったとおりヒカキンもはじめなんとかも数年で賞味期限くるよ
あと芸人事務所が数年以内にYouTubeに確実に進出するから素人どもは駆逐されていく
今いる芸人ユーチューバーは高齢なことと編集も自分で糞みたいにしてるけど本気のやつが出てくる
関係ないけど俺ら中年にもなると芸人のかっちりしたトークにも飽きない?
知ってる中じゃマツコが一番自然体で好きだは
一方明石家さんまはYouTuberを敵(戦う相手)と表現した
これって要は、さんまはYouTuberを見下してないんだよね
別にYouTuberがお笑いのネタで勝負してるわけでもないのに何言ってんのこいつ
勝負つけたいならお前がお笑いネタをやるYouTuberになればええやん
>>212
Tiktokを見る層には受け入れられてるでしょ
まぁケンモメンみたいな思考の人からは嫌われてそうだけどね >>1
お笑い芸人の自己評価の高さは異常
あと攻撃性の高さも
マジで意味がわからん、 テレビに出てる芸人の質が低く煩いだけのゴミしかいないからユーツーバーなんてもんが出て来たんだろうが、
つまりお前らは何1つ凄くも無いしカスって事がまだ理解出来てないんだな(笑)
まあ俺からすればどっちもどっちなんだけど他人より凄いとか言えるくらいのは誰でも知ってる様な芸がある事が前提だと思うがユーツーバー批判してるカス芸人共は何がある訳?
只くっちゃべって馴れ合ってるのは芸とは言わないんだけど(笑)
>>220
流行りがテレビからネットに以降しただけの話
だから芸人の方がどうとかYouTuberの方がどうだという議論は馬鹿 中年芸人の内輪ネタとか
今の若者に楽しめるわけないじゃん
>>45
まあお笑いの大物になると一般人やスポーツ選手や文化人や客の方が忖度するからな
忖度された状態で回すのと「誰こいつ」状態でやるのは雲泥の差がある 俺より喋りうまいのは紳助しかおらんとか豪語してたヒカルさんは生放送でろくに喋れず醜態晒してましたね
>>231
さんまのユーチューブとか絶対面白い奴ですやん >>78
まだやってるのがすげえわ
最初に話題になったの一年は前だろ ユーチューバーを素人言うのはやめましょうよ
上位ユーチューバーのほとんどが上場企業のUUUMさん所属じゃないですか
もうこれ芸能事務所の一大組織だろ
プロデューサーや制作スタッフに求められた笑いを提供してるだけで、基本視聴者無視の芸やんか
芸人ってやたらYouTuber敵視してるよな
YouTuberは全く芸人の事敵視してないのに
いっしょに見えて
違うエンタメな気がする
勘違いyoutuberの芸人の真似事はアレだが
YouTuberはいつでもどこでも無料で見れるからな
一言で言えば距離感の違いだろ
まあ俺はYouTuberの動画を見たことが無いんだが
今まで芸人がYouTubeを本気でするのはダサいみたい風潮が芸能界にはあったけどぼちぼち事務所の全面バックアップで若い芸人が本気でやりはじめるよ
そうなったときに調子こいてたユーチューバーどもがどうなるかよ
シャムが人気者扱いな時点でハードルは低そうだなと思う
素人を見下す傲慢さが鼻につく芸人が多いからなんじゃねえの
YouTuberは俺と同じ芸人であると言う認識自体がもう間違ってる
>>34
>>57
>>76
>>103
>>119
>>186
>>244
こいつ売れてないクソつまんねえ芸人なんだろうなあ
それならまだいいけどただのお笑い芸人好きなら恐怖感じるわ アンパンマンとドラえもんの違いに似ている
どちらも凄いんだよ
>>228
そんな感じのこと言われてから10年ぐらい経ってねえか? さんまですらYouTuberを敵視してるからなぁ
芸人って馬鹿なんじゃないだろうか?
スポンサーがどこにつくか
テレビからスポンサーが減って
代わりにYouTubeに移行したってだけのこと
芸人の質なんてはっきりいって関係ない
まず、ほとんどの人が、ノブシコブシのネタで笑ったことがないから。
なんでこいつ最近調子のってんの。
芸人もYouTubeもどーでもいいが、つまらなくて、なんの結果もだしてないこういうやつがお笑い代弁者のように振る舞ってるのがきもちわるい
>>242
俺は見てるよ
大半がテレビのパクり企画だし
短いし観たい部分だけを容易み見れるからユーチューブを選んでるだけ根本は変わらん >>207
でかい声出してただけだろ
会社に頼り有名人頼りで言動が一致してない辺りコンビ揃って詐欺師気質なんだろうなやっぱ
そりゃ吉村に他の芸人に頼るな言われるわ 求められていうものが違うという事が理解できないんだな
>>241
ユーチューブとかラジオとか現場色強いの得意そうだよな 面白いか面白くないかでいったらそりゃ芸人の方が遥かに上
これは全然レベルが違う
けどyoutuberって別にお笑い芸人ではないし、芸人の芸よりも友達とくだらないことしてる方が楽しかったりする親近感みたいのが受けてるんだろ
ユーチューバーはインフラ以外は全部自前じゃん
芸人ごときが同じ土俵には立てないわ
ゲハ戦争みたいになってきたな
一部だけライバル同士みたいな感じでユーザーにとっては全くの別物っていう
HIAKAKINはコロコロの高橋名人みたいな存在だと教えられ凄く納得したけど
要は芸人とユーチューバーはカテゴリーが明らかに違う。
お笑い VS youtubeもしくは吉本 VS UUUMぐらいの対立軸かもよ。
どのYouTuberのイベント見ても客女と子供ばっかやしな
YouTuberは身近で面白いアイドルみたいな感じやな
お笑いって土俵に持ち込めばそりゃそうだろうよ
YouTubeのライブなんて笑うために見に行ってるやつなんていねえし
芸人は一括りにしても良いけど
youtuberは色々あるからな
なんで芸人と同じ土俵で戦ってる事になってんだ?
間違ってないと思うけどね
面白いのベクトルが違うのかもしらんが、YouTuberはM1やR1の決勝までこれるやつはいないでしょ
いても10年で1人とかのレベルだよな
笑えるって意味では面白いYouTuberなんてほぼいないと思う
特に日本人だと
>>255
40過ぎた芸人は小中学生層を今さら掴めないから無理ゲーで若い芸人は売れるために必死でYouTubeやってる暇がないというのが現状
ただ芸人事務所がYouTube部門を作るんじゃないかというのが近未来予想 >>256
ネトフリのCMで危機感しかない感じだったけどな >>256
馬鹿ってかマジで攻撃性ほんと異常
あと余裕なさすぎ
あいつらピットブルかよ >>256
昔は芸人が講談家とか司会者とかに敵視されたから今度は芸人がユーチューバーを敵視し始めた マスクだの顔かくさねーと死んじゃうような連中と比べてやるなよw
笑わせてやるってのと
楽しませるってのは
ちょっと違うんや
結局こういうのはTV以外が金を産んだら俺の価値が相対的に下がるだろって難癖に過ぎないのだ
凄いというのは何を基準にしてるんだろうな
テレビに出てるから?大手事務所に所属してるから?
単独で面白い芸人が言うなら説得力あるんだけどな
その場の空気とノリがあっても尚あまり面白く無い奴が言っても説得力皆無
>>106
人気YouTuberのライブは3000円くらいのチケットが抽選になるみたいだから
1万集まるかはわからんもののかなりの人は集まるんじゃね テレビの芸人てポジションが時代遅れになって来てんだろうね
ただヒカキンが頂点なのは納得出来る
テレビ業界はヤクザが仕切ってマスコミが嘘つきまくる
業界に信頼がないんだよ、商売で信頼を失ったら客を失う
だから信頼性を重視したヒカキンが勝った
カジサックは他の芸人やらYoutuberやらとコラボしてるだけ
自分の芸力でやってるとはとても思えない
そこがYoutuberとの違い
でYoutuberには上から目線w
テレビの芸人なんて構成作家に言われた通りに動いてるだけじゃん
おっさんが大学生のノリしてるのを女が笑ってるだけだろ
みっともないし年齢的に見てるだけで辛いんで海外YouTube見てるわ
というかもったいないよ日本語しかわからなくても映像だけでも海外の水準に触れるべき
>>249
人気のyoutuberも大抵動画作りはストイックだよ
別に芸能人が頑張ろうとどうにもならん お笑いってはじめなんたらって奴くらいじゃねえの
テレビで出来なくなった企画やってるだけの印象
チュートリアルの徳井もいい迷惑だな
絶対チュート徳井が言ったと勘違いする奴いるだろ
>>275
芸人が本気でユーチューバー的なことをしたらどうなるかは水曜日のダウンタウンで結果出てるからな
YouTubeに違法アップされた動画ですら既存のユーチューバーの再生数ごぼう抜きして格の違い見せてるしみんなテレビが大好きだったことバレちゃってる それで良い。いつの時代もおっさんは解らないだった
今は下の世代の分母が少なくおっさん世代に押さえつけられたが漸くパイとして数えられる位になってきた
解らなくていいからそのまま消えていけばいい、今まで若者がおっさんらをそうやって駆逐してきた
大体ユーチューバーの支持層って
昔なら武勇伝とかズクダンズンブングンや
ちょっと前なら8.6秒バズーカで爆笑してるキッズでしょ
中堅芸人が俺の方が腕あるとかマウントかますとか恥ずかしいわ
テレビ持ってないしyoutubeでもお笑いなんか全く見ないんだが
このノブコブ徳井って人全く知らないし
本人が有名だと思ってるだけじゃね?
こういう人の中ではいまだにテレビの方が上って考えが根強いんだな
>>232
こいつらは笑う=面白いと思ってるからな
ゲームをやってる最中に笑ってるやつはあまりいないだろうが本人は面白いと思ってやってる
何かに興味を持って調べることも面白いだろうし面白いということにはもっと多様で幅がある >>87
法的な問題が絡んでくるんじゃない?
レミガイヤールとかクソ笑えるんだけどこの国でやったら即逮捕で晒し首だろうし 海外のコメディアンはでっかいコンサート会場でスタンダップコメディとかやってるけど日本だとほんとに小さなライブハウスだよね
まぁ俺自身武道館とかで漫才とか見たくないんだけど
>>45
それトップクラスの人達でしょ
営業に来るのなんてホントに詰まらないよ
ネタで笑わせられないのに客イジリしてたり寒いだけ 有料無料の話よくでるけどuuumのイベントとかすごい人集まってるじゃん
お笑い芸人には死活問題だぞ
今まで営業で稼げたが最近はユーチューバーが横入りしてる
そりゃ食い扶持が減るんだからユーチューバー憎しになるわ
テレビ界にはsyamu、たれぞう、岩間、カミサマみたいな化け物いないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています