「ADHDのカバンにこれ入ってる率100%」のものが話題に むしろ健常者のカバンには入ってないのか? [471921665]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
眞鍋かをりさんに、ママとして、妻として、仕事人としてのあれこれを語っていただくこの連載。今回は、発達障害の傾向アリと診断されたご自身の過去について、語っていただきます。
【関連画像】ロケで横浜〜下田をむすぶロイヤルエクスプレスに乗せていただきました!子ども連れのためにプレイスペースがある車両もあって、これなら旅行の移動も楽しめそう
先日、日経DUALに掲載された小島慶子さんのコラム「40過ぎてADHDと診断され自分知った」を読みました。普段のお姿からは垣間見えない、ご自身の中の深い部分を表現なさっていて、とても読み応えがありました。
私もADHDに関しては「程度の差もあるしそれぞれパターンも違うけど、個性の延長だよね」という認識だったので、その後ネットニュースで「偏見」というキーワードとともに取り上げられていたのにはとても驚きました。
小島さんの言うように、不吉なものでも、逆に特権意識を持つようなものでもないと私も思うし、「発達障害」や「ADHD」という言葉をセンセーショナルに扱う風潮には「うーん…」と感じざるを得ません。
よく有名人の発達障害は「人並み外れた能力を発揮する」こととも表裏一体で語られますが、それを成功と結びつけるのも、ちょっと安易過ぎる気がします。もっとこう、フラットに受け止めて、普通のこととして話せるようになればいいのになあ。
というのも、私も若いころに「傾向アリ」の診断を受けたことがあるからです。
続きはソースで
入ってるけど (´・ω・`)紙をきっちり入れない
(´・ω・`)きっちり入ってる紙のところに物突っ込む
(´・ω・`)きっちり入ってる紙があって探し物をしていたらグチャグチャになる
(´・ω・`)この3パターン以外もあるんでしょ
レシートなのか湿布なのか…
前者ならたまにコンビニのが
学生の頃はそれが鞄と学習机に山積みになっていた
それでも当時は発達障害なんて認識親も教師にもなかったせいでこんなゴミみたいな人生送ることになっている
心底恨んでるよ
配布されたプリントがものの五分で無くなるか>>1になった いつでも、契約できるように通帳と印鑑は持ち歩いてるわ
小学校の頃俺のロッカーに芽の成長したジャガイモが入ってるの見てオカンがすごいショック受けてた
学生時代くしゃくしゃのプリントが机の奥によく詰まってたわ
確認したら年末調整の書類が入ってた封筒がこれになってたわ
教科書で圧縮されたプリントが奥に溜まってどんどん浅くなる引き出し
ズボラなだけやろ、何でもかんでも発達障害のくくりに入れんなボケ
かばんにも財布にもポッケにも部屋の床にもあるけどこれ
一時間で書いた履歴書がふと目を離したら>>1なったことあった 意味わからん
入ってないやつってえんぴつは筆箱に入れてお金は財布に入れてハンカチとちり紙も持ってるタイプ?
それマザコンだから
全くわからないって言ってる人マジかよ健常者とはマジで共感できないネタなのか
小ポケットに入れたことを忘れて半年後に粉々になってるのを発見したチョコレートならある
掃除めんどいから数年間そのまま使ってる
昔はよくカバンの中ぐちゃぐちゃだったわ
今もだけど
小学校とかあったけど
流石にクリアファイルに入れるようになったわ
ランドセルの隅の隙間にくしゃくしゃなプリントよくはさまってたわ
ありました
なんの紙なのかいつの髪なのかもわからない
>>35
書類…だと?w
A4にしてはビミョーな大きさだけど折ってクシャった感じなのかな 本物の障害者はかばんすら持たないだろ
そこらへんのコンビニの袋みたいなのに色々入れてる
こういう馬鹿のケースって迷惑するのは周りの人間だけだから本人自体はいたって幸せなんだよな
街で配ってるティッシュは誰でももらうからすぐなくなるけど
ただのチラシはもらわないからもらったけど
そのままカバンに入れて放置してたらこうなる
親と過剰に仲が良い
というか親兄弟がそいつの人生成り立たせてる
>>55
(´・ω・`)給与明細書とか銀行の札入れる封筒はいかんな
(´・ω・`)確率200%超えてる 処分したけどこんな感じにクシャッとなったちっさいコンビニ袋なら大量に
社長からのパワハラのせいで適応障害に徐々になっていって>>1を大量生産するような低能になっちまった まじでやばいのは
いつもらったかわからんポケットティッシュな
あったらマジやばいぞ
>>85
神経質なだけやろ、何でもかんでも発達障害のくくりに入れんなボケ もう「僕も私もADHD!」って感じになってきたなw
おまえら給食のパンの残りを机にいれてカビ生やしてただろ
洗濯したワイシャツのポケットから謎の紙の固まりが出てくることはある
最近だと職場で貰った年末調整の書類がこんな感じになってたな
でも俺ADHDじゃないよ
>>96
(´・ω・`)なんにも仕事しないから空席になってる国家公務員の障害者枠で雇ってくんねーかなあ この主張がそのまんまドラマになってるのが僕キセだろ
小学校のときに、机の奥にカビたパン入れてた奴いたけど、そーゆーの?
これプリントファイルに纏めてたのに
いつの間にかクシャクシャになる現象
まぁあの時雨に打たれて 傘持っていくの忘れた結果だからな
何故ってあの時傘がぶっ壊れて使い物に成らなかった為だよ
>>99
うどんスープの中に入ってたかまぼこを入れてた
1週間でカビが生えて変なにおいがして
2週間後には干からびてた
バレなかった
あとグリンピースとか床に落として踏み潰してた
これはバレて怒られた
あの時の教師こんどみつけたら絶対殺してやる 小学生の頃机の下のスペースにプリントやら食べ残したコッペパンやら入れる癖があって
終業式の日に後ろにいた女子に「○○君まだ机片付けてません」ってチクられて
机の中の物クラス全員の前で晒し上げられた過去が蘇ってきた
大事なものでもすぐ忘れてしまうってことか?よくわからん
>>1
眞鍋かをりってADHDだったのかよw
ADHDってセックスの快感すごくて大好きだよな こんなん誰のカバンにでも入っとるやろって確認したら無かった
昔バラエティで男の共演者叩いてたらしいけどネタじゃないならADHD由来なのか?
チョンモメンは発達障害陰キャ社会不適合者アニ豚パヨク定期
大学生のときに鞄整理してたら中学の頃のラップに包まれたおにぎりがでてきたときはびびった
おかゆみたいになってた
あった
部屋も片付けられない
だけど会社の机はキレイにできるんだよな俺
ふしぎ
>>99
俺のロッカーの上が松田のロッカーだったんだけど、奴が隠したグレープフルーツの腐った汁が垂れてきて、俺の水着袋がカビた
死ね 俺も大事な書類とかがいつの間にかこうなってる率高いんで書類はすぐにスマホで撮影して控え代わりにしてるわ
プリントに書いてあるものを皆持ってきてて
俺だけプリント貰ってないと思ったら机の奥から出てくるあるある
バーナム効果
ADHDの人は対人関係で悩んでいる
ADHDの人はたった10日前の晩飯を覚えていない
>>141
取り出したって何かがこうなるんだから取り出さない方がいいだろ 飲みかけのペットボトル
食べかけのお菓子
溶けた飴玉
これも高確率でカバンの中にあるわ
>>101
ガチな人たちは人間関係でもぶつかりまくって
本当に大変そうなんだよね
言っちゃなんだけど、キー局女子アナや世渡りで上手で
売れっ子タレント()にのし上がった人たちが
ビジネスADHD展開されたら寄り添う気持ちが減る気がする 発達障害が拡大解釈されすぎだわ
大半が病気でもなんでもねえよ
これなに? 新しいカバンとか靴とか買ったときに入ってる詰め物?
そもそも、仕事によるだろうよ
書類多くて外出の多い仕事だったらこうならないわけがない
1回外でクソ漏らしかけて限界だったから駅の通路の隅っこでして以来、バッグにティッシュは大量に入れるようにした
検査せずに一発ADHD認定されたわ
速攻でコンサータ処方されたんだけどコンサータすげぇな
ブーストハンパねえわ
カバンや靴を買った時に入ってる紙とか服のタグ取り忘れてそのまま使ってて足いたいとかよく有る
鼻かんで丸めてカチカチになったちり紙
レシート類
丸まったエコバッグ
これらがキャップのないボールペンと一緒に入ってて中すごい汚い
今も相変わらずロッカーにもう仕事では必要のないプリントがどんどん増えてる
>>158
クリアファイルの中がパンパンになる定期 ADHDの安売りすんなや
たぶん国民の半分のカバンには入ってるだろ
>>171
お前がガイジなだけやぞ発達障害陰キャ社会不適合者 グシャグシャの紙ってことか
クリアファイルとか使わないのか
>>173
飲んだらどうなるの?
部屋とか机の中とかきれいにできるようになる? ズボラな奴にも病名がつく時代か
1億総病人時代だな
会社の使えねーゴミカスの机にこういうのたくさん入ってるわ
>>1も使えねーゴミカスなんだろうな >>180
クリアファイルが無限増殖するパターンもあるな 無くしたり忘れたりはあるけどだらしないのは嫌なのでぐしゃはないは
若い時に渡された紙は曲げるなって怒られてからはクリアケース常時してなんならクリアケース入れる書類ケースも持ってる
>>186
発達障害は国民病だろう
検査しないだけで当てはまる人間多い 周りに飲みかけのペットボトルが転がってる
そして週末に拾い集めて捨てる
ゴミ屋敷住人の99%は発達障害だと思う
え?みんな入ってるでしょ当たり前じゃん・・・違うの???
100均でクリアファイルでも買って来いよ・・・おまえらって俺以下なの?
>>158
教科ごとに分類分けしてるのにごちゃごちゃになる怪現象がおこる 絆創膏
なんかあったときに困るからと色んなもん常備してる
>>198
発達障害チョンモメン=まんさん
チョンモメンの特徴 フェミさんの特徴
日本人や日本政府を激しく憎悪している 男性を激しく憎悪している
日本人に「死ね」「殺す」等とヘイトスピーチ 男性に「死ね」「殺す」等とヘイトスピーチ
底辺透視が得意 童貞透視が得意
★ここ重要→似非リベラル 似非リベラル←ここ重要★
放射脳を拡散する 嘘松を拡散する
自民党を潰したい ポルノを潰したい
1bit脳 1bit脳
ヒトの言葉が通じない ヒトの言葉が通じない
おめーらチョンモメンはアニメも見るな女叩きもするな
全部俺ら普通の日本人の特権なんだよ
そろそろパヨクの欺瞞に気付いて普通の日本人に戻ってくれ
お前も"元"ネトウヨだからわかるだろ? 支援で小学校入ってるが発達の子は机見ただけで判る
プリントはクシャクシャ、ランドセルもロッカーに直さない、私物袋も中身ぐちゃぐちゃ
とにかく机の上に物が溢れてる
>>1
診断済みADDだけど入ってないが?
レシートとか飴の包み紙とか瞬間的に入ってることはあるけどグチャグチャになってるの嫌なんだよ
甘えだろ いつもお前らの傍にいた発達ガイジたち
・台風や大雨に興奮して教室、廊下を走り回る
・散々注意されてるのに彫刻刀でケガする
・迷路作成
・カービィの絵を描く
・真面目な授業態度なのにDQNより成績が悪い陰キャ
・数学超得意なのに国語超苦手な変人or国語超得意なのに数学超苦手な変人
・運動神経が壊滅的な陰キャ。
・小学校高学年以降になっても趣味が幼児的(特撮、鉄道、プリキュア、カードゲーム、ポケモン等)
・いつも不機嫌、すぐ怒る
・空気が読めない
・集団行動で孤立
これ溜まっていくから一週間おきに捨ててる
学生時代捨てなかったから鞄が機能不全になったからな
ADHDの疑いがあった俺の親父
ヤンキーだった
高校中退した
ガンダムが好きだった
何度も仕事辞めてた
アル中だった
母のこと殴ってた
俺の突然意味不明な説教したり怒鳴ったりしてた
よく酔って弱そうな人殴ってた、コンビニで高校生を飲酒運転しながら車でぶつけてた
何回か逮捕された
うちゅう人田中太郎が好きだった
最後は大五郎2本飲んで死んだ
これってアスペとは真逆っぽい障害だな
一時期はアスペだらけだったのに今度はADHDだらけになるのか
お前らの障害もコロコロ変わって便利だな
部屋の中にいつのかわからない飲みかけのペットボトルがあったら発達障害確定だぞ
>>219
ほんこれ
ちなみに夕方はバナナの皮入ってたわ >>185
ならないよ
一言でいうならスーパーサイヤ人になる感じ
オドオドしなくなる >>224
検査してないのに自称するやつが多すぎる
これが流行る前はアスペ、その前は自称アダルトチルドレン >>219
一週間おきとか健常者じゃん
普通半年以上のスパンだろ 砂糖、マタダビ、ライト、ダクトテープ、結束バンド、とかそんなの入れてるわ
発達障害の机周りはホント汚いよな
風呂も入らないからフケだらけだし
>>232
アダルトチルドレンは症状ではなく状態だから自称してもいい >>183
クリアファイルに入れたらクリアファイルの中でこれになってるんだよ 入ってはいなかったけどわかる
とりあえず入れとこうってぐしゃぐしゃになっても突っ込んでこうなるんだよな
机の中にゴミ突っ込んでたわ
ちゃんと今では発達障害で無職やってるよ
高校の頃、いつもカバンも机もパンパンだったの思い出した
時間割とか考えるの面倒だったし、出し入れすると忘れるし
ADHD ポンコツ
アスペ 神経質なコミュ障
こんな認識でおk
ADHDとか別に病気じゃないから気にしなくていいぞ
ADHDは勘が鋭くて物事の本質を見極めるのが得意でそいつらに都合の悪い連中が病気扱いしてるだけだからな
多分これ
発達障害とか関係ないわ
俺頭1ヶ月以上洗ってないもん
やたら細かいタイプもけっこういるし
ADHDは関係ありましぇーん アホ記事
>>246
ADHDの症状が「だらしがない」だからな
時間を守れなかったり集中力がなかったりぼけーっとしてることが多かったり 机の上なんかどうでもいいだろ
デスクトップが汚いやつの方が異常
>>222
酒タバコは混乱してる脳をすっきりさせるから
ADHDはハマりやすいよ
覚せい剤みたいに効果がある >>218
迷路作成は大好きだったんだが…そういうことか。 >>263
机の上が汚い奴は100%デスクトップも汚いよ >>257
注意欠陥多動性障害っていう名前からしてかなりヤバイのにw >>21
人類はまだ未熟が大半と考えてみろ。
進歩はまだまだ無限にあるだろ。 >>268
机の上汚いけどデスクトップはゴミ箱しか置いてない >>158
クリアファイルってでかくてランドセルに入らなくね? なんとなくそうしてるだけで、その動作が終わった瞬間にその事が他人事になるんだよ
うちのadhd社員は櫛と整髪料、グシャグシャの書類、スマホの充電コードが無造作に一箇所に詰め込まれていた
>>262
AO型で表面的にはキレイにしてるけどプライベートじゃゴミだらけって奴いっぱいいる
AO型って日本人で一番多いよ 【ケンモメンの特徴】
・すぐデマに騙される
・弱いものいじめが大好き
・インターネット中毒
・イデオロギーばかり気にする
・異性にモテない
・仕事をしない
・アニメやマンガが好き
・貧乏
・隣国のことばかり考えている
・エロい
・ロリコン
・まともな議論が出来ない
・どんな話題にでも隣国の事を持ち出す
・アメリカ人には頭が上がらない
・台風や大雨に興奮して教室、廊下を走り回る
・散々注意されてるのに彫刻刀でケガする
・迷路作成
・カービィの絵を描く
・真面目な授業態度なのにDQNより成績が悪い陰キャ
・数学超得意なのに国語超苦手な変人or国語超得意なのに数学超苦手な変人
・運動神経が壊滅的な陰キャ。
・小学校高学年以降になっても趣味が幼児的(特撮、鉄道、プリキュア、カードゲーム、ポケモン等)
・いつも不機嫌、すぐ怒る
・空気が読めない
・集団行動で孤立
>>283
血液型占いでいうB型がアスペ
血液型は既に関係ないのはわかってるし発達障害の類型に当てはめる方が早い >>183
クリアファイルの中に入れてるから決してぐちゃぐちゃにはならないけど、いっぱい入っててクリアファイルが豚になっててもはや何が入ってるのかわからん
これもあかんのかなあ この際だからはっきり言っとくけど
財布と筆箱持ってるやつと傘と自転車に所有権があると思ってる奴はオカマだから
こんなの誰でも入ってる事あるわ
なんでもかんでもADHDの特徴にするな
>>210
教科…?? 昔のガキの頃の話なんかよく覚えてるな
保護者会の出席票とか渡されてねーぞ(`o´) とか思っていたらカバンの中に>>1みたいなやつが隅にあったなぁ 必死に紙を伸ばしてた ファイル使ってもドカドカ入れすぎて訳分からなくなった思い出
ジャップにおける発達障害の定義って要は
ジャップで一番幅を利かせて声がデカくて権力のある「体育会系」が気に食わないやつのことを言ってるからな
体力がない
運動ができない
喧嘩が弱い
病弱
アトピー、アレルギーがある
集団行動が嫌い
上下関係が嫌い
気が弱い
豆腐メンタル
声が小さい
オタク
マイペース
マイノリティ
兵士になれない
奴隷になれない
>>218
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20181127/MVgrZ1BBOE0whtml
真夏の夜の淫夢 [691974599]
244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfe0-ylOc) []:2018/11/27(火) 20:14:35.79 ID:1X+gPA8M0
ポッチャマガチのマジで発達障害(ADHD、アスペ、算数LD)かもしれないから近いうちにトッチャマに相談して心療内科受診してみようかと思ってるゾ
↑
お前も発達ガイジじゃん
クソみたいなコピペ煽りする神経が分からんわ >>271
だからただの形質に仰々しい名前つけただけだぞ
マナー講師も反社会的支配型人格障害みたいやもんやろ 子供の頃はしょっちゅう入ってた
高校くらいからなくなったな
>>293
小銭をポケットに入れたり床に置く奴はほんといや 因みに姉は帰って来るとどうやら何時も鞄を逆さにして中身をぶちまけてる様子・・・
だからこんなのは多分入って無いだろうがコッチの方が余程ヤバい感じ
俺の息子ADHDだけど学校で配られたプリントなんて滅多に持ってこないわ
毎回担任から電話かメールで連絡もらう
息子に渡しても俺に渡すことを忘れるし大抵学校からの帰り道にポイ捨てする
>>301
コピペじゃなくて俺のオリジナルなんだよなあ 片付けられないのに物を捨てようとせず貯め込む
ADHDとの結婚だけはやめておけ
ゴミ屋敷にされるぞ・・・
>>299
体育会系もキチガイばっかりなんのにな
あいつらずっとキチガイだぞ
ちなみに老人ホームで暴れる認知症のガイジは体育会系組織にいた奴が多い ペライチでもとりあえずクリアファイルに入れる
ペライチでもとりあえず
ペライチ
↓
年末に大掃除しろやと上司に言われ机の上をゴソゴソと漁るとクリアファイルが数十枚発掘される
>>308
捨てるなと言っても捨てるならADHDの域超えてない? >>302
病気じゃなく障害だからなあ
いわゆるポンコツ
ボーッと生きてんじゃねーよっていうアレだわ こんな紙はそもそも貰わないからない
グチャグチャになったポケットティッシュなら入ってる
>>283
唐突にAO型ってなんのことだよ
血液型か大学入学試験か >>268
俺は机とデスクトップは綺麗
たけど書類入れるキャビネットがクッソ汚い >>198
鞄にぐしゃぐしゃになった紙切れ入ってたり
給食のパンを溜め込んだりするのって大抵ちんこだろ
なんでもかんでも他属性の奴になすりつけるとこホンマちんこな 「入った店に紙ナプキンが大量にあったから、何かに使えそうだから
拝借してカバンに無造作に入れた」
↑この程度でAD何とか病気認定して
病院行ってなんか補助でももらえるのか?
つーかこれじゃなくてもこのレベルで「俺(あたし)は病気だぁ!〜〜〜」ほざく馬鹿が
この国の医療費やら社会保障費を増やしてんだろ
シンプルに、死ねや
>>299
むしろ体育会系が多いのが発達障害の多さを現してる 入ってるわ
小学生時代からずっと
記憶にないだけで恐らく幼稚園の頃も
今でもそうだしただのズボラだと思ってるんだが、これがあったらADHDだってわけでもなかろうて
頻出コピペで「カービィ」に目が行く注意力の欠如がある場合
場違いな単語に引きずられ判断力を喪失するのが発達障害で
知っているものを見つけるとそれしか頭に入らなくなるのが定型発達
必読書にヤマグチノボルが出てくるコピペにもいえる
お前らってADHDになったりアスペになったりサイコパスになったり忙しいよな
>すぐに専門のクリニックに駆け込んで、いかに自分がそれに当てはまるかを
>興奮気味に話しました。
こういうふうに自慢気に話してくるやつ多いんだけどどういう気持ちで言ってくんだろ
普通だろ
他にも小銭とか潰れた菓子とか必要なものは何でも入ってる
>>218
小学生のころこんな迷路作ってたわ
>>3
個性って綺麗事言うけど
仕事で迷惑かけることも多々あるしそんな一歩引いた視点持てるほど世の中余裕ないよな >>315
まあ離婚して以来検査してないし検査に連れて行ったの当時のカミさんだから俺はよくわかってないんだよね
医者には変わりないか聞かれて薬出されるだけだし
以前聞いたところによると鞄に何か入ってるのがたまらなく嫌らしい
自閉症ってやつか?
先日は俺の財布から盗んだ一万円札と近所のドラッグストアから盗んだお菓子をドブに隠してた ガキの頃の行動や今も残る妄想癖とか凄いADHDっぽいんだけど
忘れ物とか多動、集中力散漫で色んな事に手を出し始めるとかはないんだよね
集中力散漫は気付いたら妄想してる症状に該当するのかもしれないけど
妄想しながら他のことも出来るマルチタスクが身に付いてるから
そこまで生活に支障はない。たまにミスするけど
こんな俺はADHDじゃなくて何に該当するのかね?
>>345
鞄に自分が覚えれない範囲の物が入ってるのが嫌 財布のカードの整えても気づいたらぐちゃぐちゃになっている
男は淘汰されるけど女は結婚できちゃうから遺伝子が残るんだろうな
哀れな生き物やで
@continconさんのツイート
「これ」がある=実は自分もADHD!?となっている方が多かったのですが、僕の認識はこんな感じです。(『これ』の分布図です)
それに、これが居たらダメとかじゃないんで気にしないでください・・・
https://i.imgur.com/eYVMoFN.jpg ただのズボラと約束や手順を忘れたりするのを同じにしちゃだめ
仕事に支障が出るのが発達障害
出ないならまだいい
γ⌒)
|.|"´ ADHDかな?
|.| . ____¶___
|.| /(ヽ´ん`) ¶//| /|
U_⊆__⊆_ )_ / ̄|///
/┌────┐|. /'`) //
/( / ≡≡≡ .//(__///
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
(ヽ´ん`) 軽度知的障害だった
≡ ( っ∩っ∩
≡ (ニ二二二ニ)
自分の意識から一度外れると他人事になる
これが真理だと思う
>>352
え…
俺がADDなこととこれが入ってないこと関係あるのかよ
スゲェな >>345
息子はん苦労の多い人生だと思うけど、別になんとかやっていけるからな
ワシ全然なんとかいけてるし
否定ばっかりはしないであげてくれ
頼むわ 100%ということは
たまにしか入ってない俺はADHDではないということか
アスペは神経質過ぎてレシートががさつにかばんに入ってることは絶対にない
強迫性障害レベルなのがアスペ
うちの親のカバンには100%これ入ってるし色んなものでパンパン
本人も把握してないし減らそうともしない
https://i.imgur.com/rjAKbZU.jpg
これがバックに入ってたら障害者確定やな
健常者は普通にちゃんとファイリングする
整理整頓が正しくできないからADHDもしくは発達障害
ただのズボラに大仰な病名つけんなよ
不安になってくるだろ
男の性欲のせいで淘汰できないんだろうな
発達障害の男はほとんど結婚できないのに女はほぼできてるし
こうならないようにクリアファイルに入れてる
でも安物のクリアファイルだとファイル丸ごとぐしゃぐしゃになる
ADHDとそそっかしいとか早とちりしてしまう人って何が違うの?
>>347
そういうことなのか
そして覚えられるものが何もないから結果的に何も入れたくない状態になってると
>>350
人間性のクズさは母親譲りだな! ADHDってなんなんだろうな
今日もラジオでペラペラと喋ってる陽キャラパーソナリティがADHD認定してもらった自慢してたわ
>>1
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png 泥棒とか悪い事をするようになったらもう
ドンキホーテが現実に打ちのめされるべき時なんだよ
小さいとき机の中こんなんでぐちゃぐちゃになってたわ
カビの生えたパンもあった
ひでーもんだわ
要するにクシャッたなにかしらの紙が入ってんだろ
身近にADHDの人間いるがバッグの中身整理してやるともれなく入ってるわ
>>366
俺の周りの話だけどADHDで整理整頓してて風呂掃除洗濯しまくる奴もいるし
アスペだけど水回り汚くても気にならなくてキモイと思った奴もいる まあこのスレでも免許取れないガイジレベルは俺だけだろうな
左右も考えないとわからないし時計も考えないと読めない
鞄を新品で買ったときに入ってるクッション材代わりの紙だろ?
言いたくないけど発達障害って医療業者の利権だよね…
私のカバンにも入ってるし息子のカバンにも娘のランドセルにも入ってる。
息子はクリアファイルに入れるのだがたくさんクリアファイルがあり、何が何だかわからなくなるから名前を貼り付けたらその名前が終了し用無しになっても貼ったまま使ってるので何が何だか。
息子のカバンからは給食のパンの残したものが腐って出てくるけどこれはADHDだろうか?
https://i.imgur.com/rjAKbZU.jpg
ファイルも買えないほどの貧乏人を除いて(しかし、100円も出せないほどの貧乏人は殆どいない)
これがバックに入ってたら障害者確定やな
健常者は普通にちゃんとファイリングする
整理整頓が正しくできないからADHDもしくは発達障害で確定
だらしないのとも違う
どうでもいいことはどうでもいいだけ
わ か っ た な
>>361
犯罪行為は別にして本人の前ではやることを否定しないようにしてるよ
本当は腹わた煮え繰り返ることもあるしぶん殴りたくなることもあるけどな
親である以上理性が感情に負けたら終わりだと思ってる 普通にあるわ。
日頃からカバンの整理や管理が出来ていない証拠だと思う。
>>377
覚えられないと物無くした時に自分責めて死にたくなるから確実に覚えてる物しか入れたくない感じ 小学校のとき
学期末になると机の引き出しから
謎のプリントや給食のパンがよく出てきたよな?
一日コンサータ72mgストラテラ80mgで障害者認定のADHD界の女王ですけど
念のため通帳、はんこなど一通りの財産は常に入ってる
そして念のためが過ぎて無価値書類の山も入れるチャック弾ける
バリバリ財布には摩擦で黒くなったレシート
>>393
どうでもいいんだよな。他人事だよ
年に数回家に友人が来る時はそいつらが部屋の掃除してる ADHDとか発達とか軽く扱われすぎだよな
本当に苦しんでる人がかわいそうだわ
これ見てピンとこない人とあるあるっていう人に分かれるな
>>392
そういう話じゃないんだけど、君ADHDなんじゃない? 子供の頃はずっとこれ入ってたけど大人になって実家出たら整理整頓をきちんとするようになったわ
本人の資質以外にも親からのプレッシャーも影響あるんじゃないのか
>>402
神経質かズボラかの違い
つまりどちらもガイジ >>404
分かるは分かるだろこんなん
単にこれがあったらADHDってことにはならないだけであって >>1
学校の机の中にこれが凄い沢山入ってたわ
大事なプリント親に見せないでしょっちゅう怒られてた https://i.imgur.com/rjAKbZU.jpg
ファイルも買えないほどの貧乏人を除いて(しかし、100円も出せないほどの貧乏人は殆どいない)
これがバックに入ってたら障害者確定やな
健常者は普通にちゃんとファイリングする
整理整頓が正しくできないからADHDもしくは発達障害で確定
>>399
いや、普通になくすだろ
なくす不安ないの? https://i.imgur.com/rjAKbZU.jpg
ファイルも買えないほどの貧乏人を除いて(しかし、100円も出せないほどの貧乏人は殆どいない)
これがバックに入ってたら障害者確定やな
健常者は普通にちゃんとファイリングする
整理整頓が正しくできないっていう典型的なADHDもしくは発達障害で確定
プリントがぐちゃぐちゃになるのは
平均的男の子やん
クリアファイルに入れないだけだろクリアファイル100均で買ってきたらすぐ治るよ
>>395
わかる
うちも子どもに傾向遺伝してるっぽいから
自分の場合、学業は人並み以上にいけて、なんとかそれなりの会社入れたよ
仕事はできない糞野朗だけど
生きていけたら上出来やろ 鞄の中ぐちゃぐちゃで四次元ポケット化してるがゴミはないな
まあ健常者だが
>>397
ものを失くしたりしなきゃいけないことを忘れた時に悔いてる様子は見えないんだがなあ…
まだ小四だから仕方ないのかね >>415
他人に言われてからじゃ意味ない
他人に指摘されるまでできないのが
典型的なADHDなんだよなぁ ・鼻かんで固まったティッシュ
・10円玉
・底に溜まった砂みたいなもの
他には?
週末とか時間ある時にまとめて捨てるけどどうでもいいチラシとか割引券とかレシートはこんなんなってる人多いんじゃないのか
ゴミ箱探すのめんどくさいからとりあえず入れちゃうわ
バッグの中は帰ってきたその日にほぼ全部出すわ
常に入れとくものだけしか入れない
ゴミとか基本バッグに入れずにコンビニで捨てるし
入ってねぇわ
レシクシャして店のゴミ箱に捨てるか買い物袋に入れるかだしな
>>32
俺かよ
机の中に土まみれのジャガイモがあってさ
てっきりイジメの一環かと思ってたけど
欠席した時に栽培用の種芋を配ってて
それで机に入れられたって後日知った
栽培実験できなかったのは言うまでもない >>412
なんとリュックの内側にチャック袋があるのだ! 頭の中も常にグチャグチャなんだよな
これが普通と思ってたら全然違うらしい
マックのお持ち帰りについてくる紙や
レシートで、そんな感じのはあるが、
重要書類はないゾw セフセフ。
あと、ポケットのなかの 洗濯されたティッシュや
のど飴なw
ジャップランド社会に順応出来ない奴は発達ガイジ認定は草
それじゃあアメリカ人はみんなジャップ基準じゃ発達ガイジだな
なんだコレ?バッグを買った時に入ってる潰れ防止の紙って事?
https://i.imgur.com/rjAKbZU.jpg
ファイルも買えないほどの貧乏人を除いて(しかし、100円も出せないほどの貧乏人は殆どいない)
成人以上でこれ(書類がぐしゃぐしゃになったの)がバックに入ってたら障害者確定
健常者は普通にちゃんとファイリングする
整理整頓が正しくできないっていう典型的なADHDもしくは発達障害で確定
>>437
財布なんか持ってるやつはキモオタかマザコンだけ >>408
アスペが1番疲れるわ
コミュニケーション取れてるようで全く取れないから絡むのが時間の無駄 これみて俺ADHDかと思う奴ネットの性格診断とかやってそう
>>437
学校のプリントとかだよ
折りたたまずに机の中かカバンに入れて放置で
これらのゴミが大量に作られていく ADHDですとかギリ健ですとかの話はここだととてもしやすい
匿名掲示板だからこそ吐き出せるエピソード
解説
https://i.imgur.com/rjAKbZU.jpg
ファイルも買えないほどの生活困窮者を除いて(しかし、100円も出せないほどの生活困窮者はいない)
成人以上でこれ(書類がぐしゃぐしゃになったの)がバックに入ってたら障害者確定
健常者は普通にちゃんとファイリングする
整理整頓が正しくできないっていう典型的なADHDもしくは発達障害の症状です
>>410
バカや能力のない親に余計な情報を教えても間違った出力で苦しまされるだけ
「教材にこんなに金がかかるの?街に行って買って来よう」
みんなと違うのを使うとイジメられるんですが
「何でこのテストの回答がバツになるのか?先生に質問しろ」
いや自分で電話かけて質問してください。あ、電話なかったっけ。
えとせとら ADHDをもっと大々的に社会問題にして障害年金貰えるレベルに漕ぎ着ければいいな
普通に働くの辛すぎる
40歳だけどバッグの中に余裕で入ってた(´・ω・`)
ジャケットとズボンのポッケにも(´・ω・`)
ポケットティッシュのグチャグチャになったやつとか入ってるぞ
ほんとに出てくるのかよ? 大事な物じゃないなら、広げたの見せてよ
【解説】
https://i.imgur.com/rjAKbZU.jpg
ファイルも買えないほどの生活困窮者を除いて(しかし、100円も出せないほどの生活困窮者はいない)
成人以上でこれ(書類がぐしゃぐしゃになったの)がバックに入ってたら障害者
健常者は普通にちゃんとファイリングをする
整理整頓が正しくできないっていう典型的なADHDもしくは発達障害の症状です なるほど、レシートじゃないのは分かったけど
レシートを財布に入れるって常識すら通じない嫌儲怖い
親に何を教わってきたんだよ
>>1
コンティン@contincon
ちなみに高校の頃のカバンには 一年前にもらったバレンタインチョコのミイラ(最低ですね)、ピスタチオの殻なども入っておりました 僕のADHD友達には3ヶ月間オニギリを入れていた強者も・・・
午後0:44 · 2018年11月26日
どさくさに紛れてモテ自慢しててクソワロタ どういう意味かと思ったら折れまくりまくった紙か
いつも入ってるけど精神科医にははっきりADHDじゃないと言われたよ
クリアファイルには入れるようにしてるが、気がついたら1年分くらいの給与明細とかが未開封で入ってたりする
ADHDも花粉症も存在しない
言い訳は一切聞かない
>>449
悪いテストの点数とか、先生からの注意みたいな、面倒くさそうな親に見せたくない紙じゃなくて? 【解説】
https://i.imgur.com/rjAKbZU.jpg
ファイルも買えないほどの生活困窮者を除いて(しかし、100円も出せないほどの生活困窮者はいない)
成人以上でこれ(書類がぐしゃぐしゃになったの)がバックに入ってたら障害者
健常者は普通にちゃんとファイリングをする
整理整頓が正しくできないっていう典型的なADHDもしくは発達障害の症状です >>462
いやレシートだぞ
何をわかった気になってるんだ? >>466
カビパン大量に作ってたわ
プリントきちんと持って帰って整理するとかありえなかった
今思うと
学校のプリントなんざ家に持ち帰る価値もないから
自分のとった行動は大正解だったわ >>462
ぼく財布に入れてたまにパンパン
家計簿つけようとしてタンスにパンパン
>>467
だからこれはADHDとかアスペとか関係ないね どうでもいいゴミを言われた通りに後生大事に皺にもせず持って帰るとか
バカはマジで笑えるw
クリアファイルなんていちいち持ち歩いてない
明日も歯医者いくから紙もらうけどクリアファイルいちいちもっていくべきなのか?
ヤメタマヘ(´・ω・`)
あ
ハナヤマタに似てる(・ω・)
>>474
違うのか?
初めて財布買ってもらったときレシート財布に入れて後で点検して捨てる習慣付けろって言われたからそれが普通だと思ってた
そしたら社会人になったとき会社で清算するレシートや領収書紛失することなくなるからって カバンなんか持ち歩かないって奴は服のポケットって考えればいいかもな
レシートやお札や小銭そのままつっこんでぐちゃぐちゃになってる奴な
頭おかしいよなw
まぁオレのことなんですけどね
この病気の症状には言い逃れ出来ないほど自分に当てはまる点が多々あるし周囲の人間にも直接疑惑の言葉を向けられたこともある
親も発達障害の本をやたらと読み漁り内心ではそう思っているのだろうが決して病気だと認めず
ただ心無い言葉を浴びせるだけで何の対処もせず自分は心に不調を抱えたまま大人になった
病気の存在を認めるのと自分の息子娘が発達障害だと認める事は全くの別物だと考えている
発達障害の考え方が広まってきたけどどう足掻いても自分みたいな人間が生まれなくなる事は無いと思う
病院の領収書とか受け取ってカバン入れて
家帰ってくるだけでその状態になってるわ
仕事でミスが多すぎて風当たりが強い
何回もチェックしてるのに何で間違えるんだよくそ死ね
>>486
これ!
これが典型的なマザコン
そんなだから一生童貞なんだよ よく考えたが言うほど病気か?
自分にとって不要な物をぞんざいに扱うのは普通やろ
日本銀行券をこんな風にカバンにグチャグチャにしまいこんで放置してたら頭おかしいと思うが
こんな状態になる紙=不用品なんだからしゃーないやろ
マジで想像を絶するほど部屋が汚いんだよな
ある日「こんなんじゃダメだ!」と一念発起して大掃除に取り掛かって綺麗に片付くんだけどまたしばらくしてすぐゴミ屋敷に逆戻り。
流石にペットボトルに尿を溜め込むレベルまでは墜ちてないけど。
>>486
イチイチ全部入れねーよ
後で精算するものなんて分かりきってるんだからそれだけ専用の入れ物に入れるわ >>496
どういうマウントの取り方だよw
マザコン要素全然なくてワロタ レジでレシート受け取ったあとに仕舞い終わるの待たれるから焦って鞄に突っ込んでこうなる
こんなもん序の口でカビの生えたパンがロッカーに山積みになってた
しかも何回も何回も繰り返す
これがあるとADHDだというわけではないけどADHDのやつのカバンには大概入ってるそういうものだよな
>>498
部屋はすぐ汚れるな
なんなら被ってる毛布や敷いてあるシーツ直すのすらめんどい 発達は完全に遺伝子のエラーだよね
欠陥遺伝子
コミュ障の発達もお見合いで結婚出来た時代のせいで大人の発達障害が多すぎると思うわ
>>511
レシートは捨てる
ファイルをカバンの中に入れとく ギフテッドの中には片付けできない人が多いみたいね
俺もギフテッドの特徴あるし頭いい人多いんじゃない?
"これ"が理解できない人はADHDだしな、だからはよ手帳クレ
グシャグシャのレシートがあちこちから出てくるんだよな
むしろ健常者はなんで出てこないの
クリアファイルってアニメのキャラが描いてるやつだろ
>>525
レシート捨てる箱がレジに置いてあるの知らない? おまえらが健常者側に立ってレスつけてることに驚くなんなんマジで
カバンも机の引き出しもこれ
ぶっちゃけ捨てていいのか取っておくのかの判断が出来ない
これ解説ない何の事かわからん人はADHDじゃないから安心して
>>517
ギフテッドも非定型だからな
特性がそういうとこに出る人もいる
めっちゃ字が汚いとか掃除が出来ないとか人と話せないとか概念や象徴の理解が難しいとか
でもだからといって天才とは限らんぞ
特出した才能が無かったらただの障害者だからな >>527
そうですよ(ニチャア)
コンビニのオマケで貰える半分サイズのファイルが便利(^_-) これは注意欠陥のやつな
俺はあまりないなー自閉傾向はある
娘は注意欠陥なのでランドセルからこういうの出てくる
>>528
捨てるのもめんどくさくなってポッケにつっこむ
どうせ後でやることになるのに先伸ばしにしちゃうんだよな >>530
これの延長で部屋や家がゴミ屋敷になるんだろうな
ゴミ屋敷の住人のほとんどが発達障害 知ってるADHDの女は食いかけのクッキーそのままカバンに突っ込んでたよ
>>536
それが嫌だからその場でやるんだよ
今やるか
一生やらないかどっちかよ >>1
これがあって部屋が汚くない奴はADHDではない
ADHDは総じて部屋が汚い
部屋が汚くない奴はフッションADHD >>498
自己紹介だったのかよ…
でも自覚あるなら全然セーフじゃん? 字が汚いのもそうなのか…?
俺が字めちゃくちゃ汚いのに動物とかの絵は買ってもらえるレベルで練習しなくても上手いのも非定型だからなのか…
>>498
これはとてもわかる
結構な頻度で床が見えなくなる >>536
もう放射能ダダ漏れでエコもクソも無いから要らないもんなんかその辺に捨てていいのよ かばん持ち歩かないからそんなのないぜ!っと思ったが、会社の車の中でいらない書類が
そんな感じになってるわww
>>549
性格悪いのは境界例か自己愛かサイコパス
つまり安倍 >>525
普通に出てくるけど
それとも俺は知らなかっただけでADHDなのか? >>158
(´・ω・`)クリアファイルが折れ曲がってからが本番だゾ >>517
頭がいいのはいいけどそれが通用するのは学生時代までだから悩んでるんじゃないのか?
スレ読んでると社会人になったら勉強とは違う能力必要とされるから
生き辛さを感じて行き詰まってるって人多い気がする もうこういうアカウントも永久凍結で二度とアカウント取れないように永久BANでええわ
病気を平気でネタにして揶揄する奴多すぎだろマジで
ADHDの啓発動画をYouTubeで見た時、
履歴書がぐしゃぐしゃになっても全然気にしてなかった
>>542
自覚するようになったのは本当に最近(先月)の話。
今じゃ『凹凸ちゃんねる』を定期的に閲覧してるよ。 ゲオで会員証作ったときの書類出てきたわ
いつのだよ…
>>555
サラリーマンは向いてないかもしれんな
俺も最近それは強く感じてる 紙か?
>>1は真面目にスレ立てしてよ
意味わかんねーぞ ほんとつらい
ADHDは全員Vtuberにでもさせたほうがいい
ADHDは意識の外に出たものは存在しないも同然だから一旦紙をぽいっとカバンに入れるともうその紙は消滅したと同じ
その内ぐちゃぐちゃの紙が入ってるのに気づいてなんとかしようと思うもすぐ意識外に出て以下ループ
>>555
また大事なのは偉い人に好かれることと、汚ねえおっさんどもにいいように使われて潰されないことだね。
良い子だけじゃあやってけないし、小狡いだけでも、むずかしいかな 小学校の時缶の筆箱の中で芋虫飼ってたわ、1日だけだけど
授業中に餌やってるのバレて担任がブチギレて筆箱ごと外に投げやがった
今でも許してねーからな
つーかカバンを掃除する概念が無かったわ
同時にゴミ箱の概念も薄いから袋=ゴミ箱でありカバンという感じ
>>567
>ADHDは意識の外に出たものは存在しないも同然だから
すげえわかるこの感覚 レシートとかグチャっと手で潰してポケットに突っ込んでる
レシートは後でスマホの家計簿アプリに登録するから必要
>>498
同居人がそれだなってことはADHDだったのか
放っておいたら部屋がゴミ屋敷になっていく
食事したあとの食器、買ってきた食べ物の袋、ソースや汁が残ってても平気で延々と放置してる
こないだペットボトルのゴミ袋にまだら模様のラベル付いてたから“ちゃんと剥がしてから捨てろよ…”
って手に持ったらラベルは剥がしてあるがカビカビ大発生したものだった
もう1000万回くらい口酸っぱく言ってもゴミ捨て・片付けが出来ないようなので家庭内別居状態 全く無いわ おれは少なくともADHDではないようだ
発達障害が良い方向に出たら良いけど、俺みたいにカスの見本みたいになったら悲惨だぞ
給食のパンを持って帰らず机の中でカビさせるのもADHD?w
>絶対に忘れちゃいけないものはマネジャーさんが前日と当日にリマインドしてくれるので大丈夫。
>毎回マネジャーさんが「今日会う○○さんは○○の仕事のときに会ってます」と伝えてくれて助かってます。
こんな敏腕マネージャーが居れば誰でも社会生活送れるわ
アスペはむしろ整頓の鬼の傾向なんだよな
真逆なのに発達障害でくくるからおかしくなる
併発があるのは知ってるがとにかく括るのが危険
こんなのADHDとはまったく関係ないし、医者でもない奴がてきとうにツイートし過ぎだわ
病気に対する誤解や差別が生まれる原因になるし、こんなデタラメ情報流してる奴は永久凍結でええわ
どんどん通報しとこ
>>577のレスでドキッとして半年くらい散らかしてたズボン今片付けたけどそのズボンの間にすらグチャグチャの紙がが挟まってたよ
これからどうやって生きていけばいいんだろうな 必要の無いプリントとか渡されて放置してるだけだろ
何が悪いの?
>>1
>テレビやスピーカーから好きな曲が流れてくると、
大事な打ち合わせ中にもかかわらず熱唱してしまったとか。
相手にしてみたら「人が真剣に仕事の話をしているのに急に歌うなんて、
失礼な!」って感じだと思うのですが、当時の私は(好きな曲が流れてくる→歌いたい!
→歌う)という思考しかできず、仕事中だからとか人が話してるからとか、
そういうことを考えずに行動に移してしまうところがありました。
え
キチガイじゃん >>218
小1のころ一人で毎日迷路を作っては、カービィに迷路を攻略させて遊んでた俺をガイジ扱いすんなよ お前らさあ、発達障害の事例聞いて「わけるわかる」じゃなくて
世の中的には、うわイラつく俺の職場にもいるわって被害者の方が圧倒的に多いんだけど
わかってる?
共感してないで反省しろよ障害者ども
ファイルに入れていたプリントも、はみ出したのかぐしゃぐしゃになるんだよな
>>593
カリカリしすぎやぞ
自分のルール通りにならないと火病起こす発達障害者かお前? 自動改札をぶっ壊すやつがいるのはこのせいか
切符を握ってぐちゃぐちゃにしてんだから、駅員の窓口に行けばいいのに
恥ずかしがる?のは何でなんだろ。病気なんだからいいじゃない
>>567
そうそうw
もうほんと死にてえよwwwww >>593
お前よりそいつのほうが弱い存在なんだから怒るなよ
怒るなら障害者の分際で総理大臣で調子こいてるあいつのこと殺せよ カバンの中まで整理してんのかよ?
きめーよ
そんな限界の装備で満員電車毎日乗ってんのか?
社蓄分からんわw
逆にピシッとしたいほうの病気かも
リモコンは机の角に合わせて真っ直ぐに置きたい
大人になるとADHDが目立たなくなるってのはホント
今ある手持ちでやると決めた時点で劇的に減った。成長と引き換えだけど
「こういうのでいいんだよ」的なのを、自身の行動やら思考パターンで決めることなんだろう
その意味で、ADHD気質あるってのは脳の成長過程。必要なのかもしれない。厨二病もあったほうがいい
>>593
しかもこういう奴らってただ病名が欲しいだけのファッションメンヘラなんだよな
実際に病院行って診察受けたわけじゃない奴がほとんど
SNSで会話のツールとして病気を利用してるだけ >>579
おまえがウザすぎわざとやらない可能性あるぞ まぁ学生時代はプリント多すぎるからあってもしゃーない
社会人ではちょっとありえん
>>597
そういうのって毎度指摘した方がいいの?
言うほうも言っても直らないんでストレスMAXなんだけど
放置してていいのかな
忘れ物、同じものを何度も買う、買ったモノを放置してなくすとか 東大生にもADHD多いってガチなの?
脳の覚醒度が低い、脳の情報処理能力が遅い、計画的に勉強出来ないのがADHDなのでは?
普通に学校生活出来てたり定職就いてるなら大丈夫っしょ
>>606
言っても治らないとわかってるのに言わずにいられないお前が病気だろ >>607
ASDが多いの読み間違いでは?
ADHDでも親のサポートあって勉強好きなら受験余裕と思う 一人暮らしで詰むけど >>601
それも発達障害の症状だよ
本質じゃないところにこだわりだして
やらなきゃいけないことを失念するとか >>607
アスペだろ 俺は多動性なんだけど多動性だと集中してなんてできない
少しやっただけで覚える天才ならADHDかもしれないけど 俺は計画的に出席日数とか計算して限界まで休んで学校卒業できたからADHDじゃないよな
見積がぐちゃぐちゃになってたけど契約取れた良い思い出
>>609
その時々に忘れ物してるよって教えてあげるんだが
そいつの親でもないしもういい加減やめたほうがいいかな >>607
東大生の4人に1人はアスペの可能性って2年くらい前ヤフーニュースで見た >>607
ネットの自称ADHDなんて病院行ったわけでもなく、ネットの自己診断サイトで調べて勝手にADHDだと思い込んでる奴がほとんどだろ
ただ性格悪くてだらしないだけなのを病気のせいにしたいだけ しょっちゅうカバンの中掃除して
必要なのはこれだけ、このペンでいい、定規は要らないな、ハンコも必要な時だけ
そっちの方がキメーぞ?
断舎利ばっかして最後は電車に自分を断舎利すんだろ?
キチガイだわw
>>218
・難読地名や駅名のクイズを出題
も追加で 取引先の人がおかしくて、一緒に出かけるときに
電車が止まった時は1時間あれば復旧するので、1時間前に行こうって言うんだ
電車が止まったら諦めるでしょ普通。しかも1時間で復旧する理由がわからない
やっぱ何かの病気?
>>618
官僚見てると頷けるニュースだな
普通の神経してたらあんな答弁できない >>617
教えてくれって言ってないのに教えるなど思い上がりも甚だしい むしろ入ってないのに発達障害気味なのが怖いんだが俺はなんなんだよ?
>>624
よくわからんが電車に詳しいやつはアスペと思っておけばいいよ アスペか、言われてみれば確かにそうだったかも
ADHDも東大や医学科に少しはいるんだろうけど相当苦労するだろうな
>>628
わかった
なんとなく負担に思ってたのでフェードアウトするわ >>606
同じ立場のようなので言うけど無駄なので諦めたほうがいい
あんたがデキる人ならなんもかもやってあげて、障害者と付き合ってると思うほうが効率良く気持ちよく過ごせるはず 一定の年齢以上の老人は
発達障害の概念を受け入れられない
いきなり「今日から人種差別していいよ!」って言われたくらいの倫理的ジレンマを感じるらしい
そういう倫理観の変化についていけない
眞鍋かをりって横浜国大卒なんだろ?
注意力が散漫で集中力に欠陥があり、
多動性故に落ち着いていられないADHDなのに、
何をどうやったら横国卒になれたんだろうか?
>>637
自分もデキる人じゃないので
内心負担だったんだ
だからこの前も言ったよね?ってストレスになってた
距離を置くことにするわ
アドバイスありがとう 656円のお会計で1156円を出すと「お客さん多いです…」って言う店員も
ADHD?
>>620
本人が社会生活で困ってれば発達障害の可能性はあるけどね
想像以上に日本人にはもの凄く多い障害なんだと思う
コミュ力が重視される社会でやっと表面化した 人間が何か出来ないとき、絶対に先天的な原因のせいにしてはいけない
後天的に育ちが悪いとか解釈しなくてはならない
これが正常な老人の常識
老人を責めてはいけない
科学がコロコロ進歩するのが悪い
小学生の頃から限界を感じてたぞ
5+7とか9-4ができんかったわw
100マス計算とかいつも最下位だったwwwwww
でも今は電卓あるから資格とかも取れてありがたいw
>>638
あと田舎者と体育会系もな
ぼく発達なんですって言っても返ってくる言葉は必ずこれ
「あぁ!?ハッタツぅ!?なんだそれ!?甘えてんじゃねえよ!!」 >>638
>>649
鬱病すら認めてない人いるよね 世の中から無駄なモノを綺麗さっぱり無くそうって考えは狂人だぞ?
現にこんな下らないスレにブツブツ書いてる事で自分もおかしいと思えよw
>>218
完全にチョンモメンそのもので笑ったwwww >>639
文系だし余裕すぎるわ お前が低学歴なだけ >>649
パヨクが田舎者と体育会系差別してて草
そんなんやから支持率数%なんやぞゴミ もちろん入ってるわ
ちなみにADHD治療薬売ってる業者の営業マンです!
>>610
早く一人暮らしして自由になりてえってずっと思ってたけど実際に一人暮らししたら自由を犠牲にしてでも実家住みの方が絶対幸せだったって気づいたよ
一人が好きなのに一人じゃ生きていけないガイジだわ >>645
もしかして病気かも?って思っても、実際に病院に行かない奴がほとんどじゃん
病気だとしても治すつもりもなくただSNSで馴れ合いたいだけでしょ
そのためのツールに病気を利用したいだけ
香山リカ「何者かになりたいのに何の特長もないので発達障害など精神科の病名診断を欲しがる女性やケンモメンが増えている」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533480540/ むかし、出会い系で会った女子大生が挙動は全く普通なんだけど
小さい頃からマンコのビラビラに執着したそうで、風呂上がりやトイレのたびに伸ばしてたって
エッチしたときに「伸びるから引っ張ってみて」
そしたらビラビラが膝まで伸びるんだよ。他人に見せたいから出会い系してるんだろうけど
ADHDではなく、ただの変態?
>>593
ほんとこれ
まとめて死んだら話早いのに >>668
さすがリカちゃん
顔も可愛いし頭もいいしいっぺんでいいから抱いてみたい >>668
軽度の発達障害なんて病院に行ってもなんにもならない
障害者手帳がもらえるわけでもナシ
30〜50代のケンモジサンには
麻疹の予防接種を呼びかける方がマシだぞ ポケットにティッシュ入れたまま洗濯とかもADHDになるの?
通勤用の鞄にずっと入ってる
だいぶ前の研修の資料だ
小五か小六で、暗算する遊びやってて、4桁と4桁のかけ算をやったらできて
どうしてできるんだと聞かれて、
頭の中にメモを作って、結果を書いといて、次の位を掛けたらメモを出してきて足せばいい
と言ったら、そんなことできねーと言われたけれど
4桁を覚えといて、自分ちの電話番号を思ってから、また4桁は思い出せるだろ?と答えたら
「へー」って言われた
いつもはレシート捨てるのに
たまたまズボンのポケットに入れてそのまま洗濯して
洗濯機開けたら大惨事的な健常者あるあるにしてくれ
どんだけギリ健湧いてんだよこえーよ
冷蔵庫の中には空のペットボトル
今テレビついたままスマホで音楽流して5ちゃんやってる
自覚はあるけどどうにもならない
鞄の中の小カバンにもあるな
去年きたコートにも入ってる
色々想像してからスレ開いたけど
全く予想外だったからワロタ
なんだったらポケットにも入ってるわ
あと財布
お客さんの名前が一向に覚えられないわ
これもADHDなのか?
>>21
最近はなんでも病名がついていいよね
ただのクズだったり怠け者なのになあ >>691
相手する側としても悪意のある奴なのかただのガイジなのかの判別が出来たら気持ちが楽だろ >>693
99%の奴は自称だしそれが救いになるんかね >>694
池沼なら周りが認知するからお互い負担減ると思うわ >>689
カバンに入れておいたらいつのまにかこうなってる 発達障害ビジネス
牛乳飲むと危険とか言ってるからな、誰にでも当てはまる
いみわからん
カバンの掃除しないってことか?
ただの不潔な奴じゃん
ただ自分には理解のできない行動をとるというだけの人なのに、発達障害のレッテル貼らずにいられないのだ
>>684
テレビに音楽に5ちゃん
3つくらい同時でこなすのは健常では
洗濯しながら料理して子供の話し相手になるなんて珍しくないだろ >>218
どうりで嫌儲で馴染めるわけだ
なんかおかしいと思った >>240
20才位までフケを下敷きに落として眺めたりするの好きだったな あと財布がレシートでパンパンになるやつな
どうせ後から見返すことなんてないのになぜとっておくんだい?
この前クリーニングから取ってきたコートにも入ってたわ
>>704
問題は現行の作業しかできてないってことだろ
後の話で言えば洗濯や料理も完結できるならいいがそれができずに話し相手にしかなれなくなる
そして話し相手もほどほどに次のステップへ 俺ガキの頃ADHDだったと思うんだよ
クラス1忘れ物してて机の中きったなかったしプリントとかまともに親にもってったことなかったし
いろんな症状聞いてても当てはまる
でも大人になってそういうのなくなって少なくともADHD的なことで困ることはない
治ることってあるのかね、それとも幼少期の精神状態が普通でなかったのか
薬飲んで一年ぐらい経ったら明らかにハゲたんだけど
ストラテラとコンサータどっちのせい?
自分のにはポケットティッシュがしこたま入ってた
>>554
外側に向けて折り目がついて意味をなさなくなるな こんな紙一枚で発達障害なら大半が該当して普通ということになりつまり正常だわ
>>707
レシートの上にに小銭が乗って返ってくるじゃん?
で、小銭入れにレシートごと小銭入れるじゃん?
次買い物した時に小銭入れ開けるとレシートが>>1になってる
レシートを小銭入れに入れちゃダメだと思ってカバンに入れると
カバンの底で>>1になってる >>454
俺のことかと思った
辞書は親父のお下がり持たされたし、体育用のシューズはそんなもの必要ないから先生に抗議しろって言われてた >>717
レシートうけとるなよ
うけとってもその場で捨てろよ
捨てるとこ目の前にあんだろ コンサータ含めた空の薬ゴミだな
飲んでも集中力と片付けたいな気分になるだけで元々のスペックが上がるわけではない
発達障害だと思って病院行ったら
ただIQ低いだけの健常者だったわ
>>712
君もなんかレス見てると堅苦しすぎて辛そうに見えるわ
糞真面目すぎるというか >>717
>>で、小銭入れにレシートごと小銭入れるじゃん?
いやまて入れてるな 眞鍋かをりってそうだったのか
でもちょっと分かる、奔放なのは衝動性と多動性故か
っていうか芸能人なんてそんなやつらばっかりだから今更特別な事とも思わん
坂口杏里やみやぞん滝沢カレンひふみん黒柳徹子、あげてけばキリがない
>>711
自分もそう、おまけに頭も悪かっからADHDじゃなくて発達障害か何かだと思う
でも大人になったらむしろ誰より仕事丁寧だし机の上も綺麗、忘れ物も殆どしなくなった
なんだろうなこれ >>728
そうかも
身近にいたので今勉強中だけど
もし発達の中で当て嵌めるとしたら自閉傾向かな
でも発達というより神経症とかだな 発達障害が頭が悪いって前提どこから来てるんだろう
なんつうか法曹方面にも結構いるという話だが
ADHDは動作性が入ってADDは動作性が無いんだよな?
動作性なくて紙くず量産される俺はADD
>>21
最近は自分が軽度知的障害者なだけなのに高機能発達障害者を名乗ったりな >>735
学力や知的能力じゃなくて
生活面で不適合なことが多いからね ADHDが馬鹿というわけでは無いぞ
俺の親父バブル期の早稲田だし
財布の中がレシートでパンパンで
よくお札がファスナーに噛んで開かなくなったり破れて千切れたお札出す事が年に何回もある
精神病なんて傾向だけなら誰でも持ってるじゃん?
突出してバランスが悪くなると病気にされる
>>711
数年前に
昔は障害者(自閉症?)だったけど大人になって治った奴みたいなスレ立ってたの思い出した
そのスレだけかも知れんが同じようなレス結構あったな >>739
ケンモメンは成績が悪いってことにしたがる気がする >>735
勉強出来る奴と頭が良い奴って違うじゃん
ギリ健は頭が悪いんだと思う >>733
おお同士
なんだろうな、こういう人探せばもっといるのかな
うっかり発達障害は鍛えれば治るとか主張しちゃう可能性すらありそう レシートは家計簿に取り込んでから捨てる
横着してるとすぐ貯まるな
はいはい甘え乙
自分の能力の低さを障害のせいにするなよw
>>711
軽度だと治る場合もあると噂で聞いた、重度でも子供の頃から療養やってると定型っぽい仕草が身につくので見た目でほとんどわからなくなる
治らずに放置されて成長したのが今問題になってる大人の発達障害
ケンモメンにわんさかいる 学期末にいっぱい荷物抱えてるやつはADHDってことか?
>>753
だろ?
ようやくわかるやつが来てくれたわ!
ここのやつら俺がどんだけそう言っても言い訳ばっかりして全員で俺をいじめるの… いつも嫌儲で毒ばかり吐いてる陰湿なクズどもが嬉々としてADHDスレを伸ばすとはwwwwww
やはりそういうことかwwwwww
ADHDは知能の高低と関係ない
感情や動作の傾向が同じというだけ
本当は軽度知的障害だけどそう伝えると
患者がショックで鬱になったりするから
発達障害と伝えるというケースが多いらしい
知能検査の結果も希望を持ってもらうために
実際より10くらい高く伝えてる場合があるらしい
親に重要なプリント渡さないで怒られる病気ってなんなの?
「分かってるけどできない」の意味が自分でもわからん。
なんでできないんだ。池沼なのか俺は?
やらなきゃいけないことを物理的にはできるが、でもできないの意味が分からん。
>>746
成績悪い発達障害も存在するので
そういう人の方が印象にあるのかな
頭が良くて発達障害も結構多いみたいだけどね ADHD検査行きたいわ 30年生きてきて自分がおかしいってのが分かったわ
ADHDが飲む薬ターボとか言うからな
ものを溜め込むタイプなんだが、当てはまるかな?
ペットボトルとかレシート、商品の袋とか貯めてしまう
どうにかしようと考えてデジカメで裏表、全体撮ってデータ保存して捨てるようになった、その後カテゴリージャンル分け編集とかもしてHPにあげありもしたわ
>>767
検査受けてどうすんの?何か改善すんのか? >>711
精神障害は全て平均値からの解離度合いでしかない
短所をフォローする能力が育てば障害据え置きでも問題なくなるし
平均値が動けば健常者にも障害者にもなりうる
欠点が消えたのか他で埋め合わせたのかは知らんが
1mmでもトータルで改善できたら全てヨシ
>>769
当てはまったらなんだ?
嬉しいのか池沼? 大体2、3個は入ってる。財布が膨らんじゃうから、レシートとか洋服直しの控えとか宅急便の控えとかバッグに放り込むわ。
でも入ってるのは意識してて週末まとめて出す。
クリアファイルを持っていても入れるの忘れてこうなる
まじでこうならない方法教えて欲しいw
紙類が捨てられない性格?もある
>>691
ほんとこれ
言い訳で正当化したい逃げ道だよなジャップ >>21 なんとなくこれはあると思う(´・ω・`) 何をしても怒られるのが日常になってて
ほめられると逆に気持ち悪いというか
お世辞なのか見放されたのかという気持ちになって素直に正面から受け止められない
小学生のとき教室の机にプリントやみかんを押し込んでカビ生えてたの思い出した、うわー!
俺やっぱあかん奴やったんや
やっぱりメンヘラホイホイになってきたw
こういうやつら必ず見つけて寄って来きて私の方が重度自慢始めるんだよなあwww
adhd診断貰ってる俺から言わせてもらうと発達は人としてのランクが違う
仕事してると同僚みんな超人に見えるからな
生産効率がゴミだったり共感性がないから社会の中で生活すること自体が苦痛
正直仕事やめて一人静かに暮らしたいけどそんな蓄えもないし自殺も考えてる
アインシュタイン「俺をいちいち例に出すな お前らはただの無能なことに変わりはない」
結局ネットで予習できてしまうからな
病院行ってどう答えればいいのか教科書通りに演技すれば欲しい病名はもらえる
個人の悪い生産性を補完するために共同体ってものはあるわけだろう
今より生産性が落ちるとしたら、それは今まで社会が発達障害者を排除してきたツケが回ってきたというだけのことだ
キッチリ払ってください
>>21
みんな言い訳を欲してんだよ
世の中の大半の人間も精神科に行ったことないから健常者だと思い込んでるだけで半分くらいは行けば病名が与えられると思うわ
じゃなきゃこんな奴隷とかガイジいない 鬱、発達障害、ADHD・・・
結局のところ全部甘えでは?
>>16
潰れた一枚のプリント
ADHDは気にしないからいつまでもある 薄青色のジーパンにシャツINして前にポーチつけてる
奴はガイジ率ほぼ100%
>>779
【悲報】ケンモメン、ツイッターのゴミどもと変わらなかった >>711
お前が仕事できないのは
お前のせいだぞ まあこれがカバンの中に2、3枚あっても生きていけるし気にならん
帰り支度して何故か無意識に隣の子の教科書がランドセルに入ってる事がしょっちゅうあるのはadhdなん?
>>65
かき集め系の人は一緒にメシ食ったときの
食べ残しから道端の花までなんでも袋に
入れてるよな。
そしてスーパーからガメたカートを持ち歩く。
意外に尻が軽いので、素人童貞のお前でも
優しくすればやらせてもらえるよ。 >>110
机の中の上側にひまでつけたごはん粒がかぴかぴになってたら本物 おれねんしゅ1000万あるけど、こういうの耐えられないわ
やっぱ優秀な奴はこんなのやらないな
発達障害ってネーミングがよくないわ
社会適応に障害があるってことで本人は単に定形発達じゃないってだけだからな
形質の表れ方が定形と違うってだけ
>>795
で、悩んでしまうのが最近急に増えたこういう斜めからのレスで
俺の文をどう読むとその答えが返ってくるのかわからないというのはある
俺がわかりにくい文章を書いてるのか、お前がトンチンカンなレスをしているのかマジで教えてくれ >>810
頭が悪い人が無理に定型マウントしようとしてアスペレスになる
定型マウントの適切な使い所がわからんのではないか 家電の空箱とか、ダンボールを捨てられない人は
ADHD、発達障害
これ豆な
>>810
やっぱおまえ池沼治ってないだろ
安価ミスかなまあどうでもいいやで普通終わる 【解説】
ファイルも買えないほどの生活困窮者を除いて(しかし、100円も出せないほどの生活困窮者はいない)
成人以上でこれ(書類がぐしゃぐしゃになったもの)がバックに入ってたら障害者
健常者は普通にちゃんとファイリングをする
整理整頓が正しくできないっていう典型的なADHDもしくは発達障害の症状です
>>819
今はゲリノミクスでファイルなんて買う余裕はないんです
ファイルも100円じゃ買えなくなりました 【解説】
ファイルも買えないほどの生活困窮者を除いて(しかし、100円も出せないほどの生活困窮者はほぼいない)
成人以上でこれ(書類がぐしゃぐしゃになったもの)がバックに入ってたら障害者です。
健常者は普通にちゃんとファイリングを行います。
整理整頓が正しくできないという典型的なADHDもしくは発達障害の症状です
>>711
大人になると感度、感覚が鈍くなるからな
感度が鈍くなると目の前の事に集中しやすくなる adhdだけど入ってねーわ
紙なんて大事なものでもバッグに入れんわ
逆に聞くけど普通のやつで入ったこと無い奴なんているの?これ
捨てるなら捨てる、保存するなら保存する
決めきれなかったら >>1 になるやん >>830
このスレでもこれがなんなのかわからない奴らちょこちょこいるから多分健常者はガチで経験ないんだと思う 予備校とか大学とか仕事どうでもいい興味ないことのカバンはこういうの山ほど入ってたけど
趣味とかプライベートのカバンは定期的に中チェックするし、入れるものの場所とかも決めてる
は?
なんで知ってんの?
つーか健常者にはないのか?嘘だろ?
>>816
いや違うんだよ、確かにアンカーミスかもしれないけど
ここ数年、SNSとかでも会話の成り立たない奴が明らかに増えてるんだよ
そうすっとなぜこうなのかと不思議になる >>715
安心というか納得できる
自分以外にこんなアホみたいな頻度で忘れ物する人とか見たことないし
それを認識することで改善できるところもあるって知って目を背けないことが大事かなと 今だとクリアファイルに入れておくだろ。
こんなのありえない。
クリアファイルがなかったときはノートに挟む。
3年前の紙とか余裕で入ってる
ちょっとしたタイムカプセル
>>840
それを常にできる時点でADHDじゃないんじゃね 潔癖なのかしらんがウエットてぃしゆと鼻紙が外食するたびに増える。軽い病気かも
以前ボランティアで老人ホームで入居者のボケ婆さんが部屋にちり紙をめちゃくちゃ貯める癖があるのがいたけど潔癖ぽかったので
自分は減らすように気をつける。
>>517
でもおまえ何にもできねーじゃん
死ねよカス ADHDかどうかというより、しつけが悪いだけだろ
つまり、親が悪い
>>838
違うんだよじゃねーよそれ先に言おうよ
たぶんお前の場合はお前に原因があるんだろ >>593
いや反省する必要なくね?
さっさと自殺すりゃいいんだよこんな奴ら
辛い辛い言ってる割にはのうのうと生きてやがっからなあ
もっとグチャグチャにイジメ倒してやんなきゃ駄目だわ >>851
怖いか?
興味ないことはとことんどうでもいいんたよな >>838
やっぱおまえ治ってねーじゃん
そもそもイカレポンチがなんで自己判断で治ったって思えんだよ
そんな判断つくわけねーだろおまえ自身がイカレポンチなのに
ぶっ壊れた計測器で図ってたまたま正常値が出たからって正しいわけじゃねーんだよボケ
さっさと死ねクソゴミションベンカスが >>858
そうなのかな
ミクシィからSNS楽しくやってたけどここ数年で低脳とか死ねよとか吐き捨てる奴がすごい増えた
やっぱ肯定でも否定でも会話できてた時代があって、ほら、なんか書いてもお前が低脳とかバッサリ断じられたら話す気なくすしつまんないじゃん、無駄にイライラするし
それにおれ、りあるで普通に友達それなりにいるし彼女もいるし後輩には一緒に帰りませんかくらいには慕われてるよ 財布の中も定期的に全部取り出して必要ないものは捨てる
ポイントカードはよっぽどよく行く店じゃないと作らない
レシートは入れない、もらわず捨てる
一円五円小銭は貯金箱へ
パンパンの二つ折りの人よくいるけど、理解できない
札とレシート入り乱れてるとか許せない
>>865
いやだからそれお前しか知らない情報じゃん
そういうとこだろ >>864
5ちゃんに向かってみんなにそんなレスばらまいてて幸せ?
俺は楽しくネットしたい
もうネットのコミュニケーションには見切りをつけようかと思ってるくらい
長年楽しんできたから抜けづらいというのがあるけど あと車の中もキレイにしてる
というか、何も入れてない
ペットボトルがシートの下から出てきたり
車の中ひどい汚い人多いよね
よく覗くんだけどほんと車の中は持ち主の性格出ると思う
>>867
最初に全部分かり合えるとかないだろ
話しながら思ってること抱えてるものわかり合ってくるものだ
わかろうともしないで勢いよく断じてるのは君の方じゃないのかな 潔癖症だから潰れたプリントなんて入ってる訳ない
そもそもクリアファイルにしまうからそのまま入れるなんてことしない
財布はゴチャゴチャだけどカバンの中はめっちゃ綺麗に整頓されてるぞ
EDCバッグに小物はまとめたりして
>>871
まあな
おまえとわかり合う気ないし
ダラダラと何がしたいのよ ADHDに向いてる仕事は?
社会的に不要ならころせばいいのに
ADHD極めすぎてズボンにレシート入れたまま選択するからついにレシートの堅牢性で店が良いかどうかわかるようになった
>>832
逆に無い方が病気やろ
紙一枚にそんな神経使うほうが狂ってるね
はっきりいって狂人だね 一歩間違えれば凶悪犯罪者になる >>875
ADHDはおまえだよガイジ
さっさと死ね 小学校の頃に机にちゃんと座れてた雑魚はADHDかもとか言うなよ?
お前のはADHDじゃなくて甘えだから
>>877
有意義なコミュニケーションとまで高尚なことは言わない
単純にレスがついて嬉しいとか、たまに半島に参考になる意見を貰える時もあるし
そこまで望まなくてもダラダラでもいいから少なくともバカとか低脳で罵られることなくいろんな意見を見たい
否定するときだって言いかたってあるだろ
毎日バカとか低脳とかで会話をぶった切る人を見てるとそもそもこんなものやってる意味ないなって思う
こうじゃないの?っていわれて確かにそうだなって思ったり、気の利いたギャグに昇華させてくれるとか、そういう昔の2chみたいのがよかった >>883
悪いんだけど本当に診断貰ったことあるか聞いてもいい?
気を悪くしたらごめん
本当にADHDでも整頓できてる人がいるのか気になる そうか自分はADHD だったか。でも感覚としては文字汚いのもそうだけど、もう綺麗にとか考えるより大事な事あるからおざなりになるんだよな
>>832
これとか言うから何か固有のアイテムが入ってるっていう先入観を持って何これってなるんじゃない?
カバンの底にくしゃくしゃの紙入ってる率 とか書けばもう少しいると思う >>607
ADHDにもアスペと同じで過集中が出来るやつがいる
過集中出来るタイプは高学歴になったりする
東大は発達が多くて相談所開設してる 単なるズボラなだけやん
ずぼらなぐらいの方がええでー
ADHDって会議中ずっと足ブラブラさせてたりボールペンカチカチカチカチやったりするらしい
>>880
単に紙をぐちゃぐちゃに扱ったことが無い人を
いきなり狂人だの凶悪犯罪者だのに繋げるおまえはすでに狂ってるぞ いや入ってるけど健常者でも入ってる人はいるでしょう
>>885
おまえのレスをみて察した
専門スレで突然意味不明なこと言い出す奴と同じ カバンには会社で作成途中の資料を入れっぱなしにしていて、よくこうなってる。
作成途中のを家で見直して考えようと思ってもって帰るのだが、結局取り出さないで忘れてクシャクシャになってる。
>>894
ばいなら
君はひとにキモいとか匿名でまきちらす人生を送ればいいよ
俺から見たら私生活で普通を装って匿名ネットで人にそんなこと言ってうさを晴らしてる人の方が気持ち悪い 高校生のときカバンに入れっぱだった通知表が雨に濡れてカビ生えてたんだけどアウト?
ごめんなんか安価返ってきたみたいだけどあぼーんなの
燃費計算記録しようと走行距離とレシートとっておいてまた今度と先延ばししたり
病院の領収書と医療費のお知らせを適当に放置しといて後から後悔するタイプ
>>885
純度100%のADHDなんて人は滅多に居ないんじゃないかな
部屋はゴチャゴチャだけど人から見られる部分や共用部分は綺麗に使う人もいる >>899
俺のレスから これが入ってないってことはADHDじゃないと読み取れないおまえの脳みそが心配
真逆のこと言ってるのにADHD?って聞いてくるのおかしいから(笑) みやぞんがレシートめっちゃ溜め込んでジップロックみたいなのに入れてて袋がパンパンになってた
まんま俺と一緒でワロタ
まあ、こういうのは傾向であって、こういうことがあろうがなかろうが改善しようがしまいが、
ADHDのやつはADHDなんだけどな
診断済みADHDだけどガキの頃から鞄の中これだらけだったし
今も普通に入ってるわ
ADHDの診断されたがこれマジでいつもカバンの中にあるわ…
俺のカバンの中にはいつ買ったかわからないガムと食べた後の銀紙が恐ろしいほど入ってるわ
たぶんADHDじゃなくてマジな精神障害者を電車で見たことあるが
手提げ紙袋にクシャクシャの紙くずを目一杯入れて大切そうに抱えてたの見たことあるわ
アスペルガーの有名な犯罪者は色々といるが、
ADHDの有名な犯罪者って誰がいる?
何となくだが、ADHDは犯罪者ENDではなく、
浮浪者ENDや自殺者ENDになるイメージがある。
これたまにやるからクリアファイルに入れるようになったわ
ADHDはレシートとかだけじゃなく大事な紙もこうなってるらしい
そもそもこの人はADHD、この人はアスペ、この人はADDって
キッチリ区分け出来るもんじゃないんだよな
その中間の症状を持った人が多い
>>91
要領悪くて迫害されるのに不思議と性格が優しい奴が多いんだよな、まぁ叩かれすぎて牙を抜かれてるってこともあるだろうけど
アスペは超男性脳と例えられるあたり攻撃的だったりする印象
ケンモメン見ててもよくそう思う >>691
何でも病名を付けるのはおかしい
そんなの江戸時代なら「変わってる人」で終わり 掃除や整理ができないのを病気のせいにすんのか
いい世の中だよなw
>>915
それな、殺人はありえない、むしろ自殺
>>920
同意 >>924
「整理整頓が苦手です」
人類の7割が苦手だと思うが? 紙を無くしたと探していたらポッケにぐしゃぐしゃで見つかることあるな
たまに手に持っていることもある
仕事関係なら整理整頓出来るけど、全く関係ないものだと無理
どう処理していいかわからなくなるから後回しになり、結局しっちゃかめっちゃかで、どこ行ったかわからなくなる
ADHDの診断はされてないけど、軽度のアスペです
>>930
おまえもかよ
そこじゃないだろ
こわいよ >>930
生活に支障が出るレベルだから「障害」認定されている アスペっぽい奴の財布がレシートでいっぱいなんだよ
札も斜め入れで財布に収まってないし
角がいつも出てる
小銭もパンパンなんだがなんなんだろ
>>118
そうじゃなくて依存症になりやすいだけだったはず これスレ凄い!!!
アスペ馬鹿にしてる奴等のレスの方が寧ろがイカれてるわ。
こんなカオスなスレ初めてだ。
いつのか判らんポケットティッシュ入ってるぞ
トイレで紙ないときに助かるかもだしね
>>352
この基地外の話理解しようとしない方が良くないか? >>218
迷路作成?いやいや小学生中学年までの頃は迷路やなぞなぞに興味もつ時期だから好きが高じて自作するのは普通だろ
あとカードゲームは遊戯王とかなんて小学高学年の頃大概の男子がやってたし、キチンとルールを理解しだすのはそれぐらいの時期だからむしろ楽しくなるだろ >>937
そらおまえらの物差しが狂ってるからそう見えるんだろうよ >>934
それは分かるんだけど小島慶子だっけ?彼女は仕事をこなせてるし、
あとこの発達障害って障害年金が出ないだろ
本当にどうにもならなかったら躁鬱病のように年金は出るはず
つまり市民レベルで発達障害への理解や互助、公民館で交流などが必要で
精神科?に頼りきり、ではないだろうと >>944
めんどいから断る
勝手に判断しなさいよ >>943
症状はそれぞれ違うし
投薬でかなり改善する人もいるからね
医師の診断が下ったらもちろん保険適用ですよ デカイ鞄にゴミが9割のまんまん大杉だけど
あれ全部基地外だろ
教室の机に大量の丸まったプリントとカピカピのパンが入ってて話題になった俺様は発達障害なの?
どうせ誰でも入ってるようなもん羅列してるだけのネタだろって軽い気持ちで開いたら
なんか割と生々しい俺のかばんには入ってるもんで素でショックだわ
机の件もさすがに食い物は避けてたがプリントとかぐしゃぐしゃで突っ込んで
奥で詰まって教科書がちゃんと収納できなくなるまで放置してた
これって病気かなんかだったのか
>>950
だらしない男子はだいたいそうだったけど
そういうのは普通大人になれば良くなるんじゃないの? いろんなパターンの紙が、こうなって入ってます・・・
小学生までは必ずランドセルに入ってたな
中学以降はない
最近のADHDカミングアウトがウザすぎる
障害あんなら人に迷惑かけないように自重しろよなそれが障害だから仕方ないんです〜って出来無いことを肯定すんなやガイジども
>>726
そろそろヤバいと重い腰を上げて整理するんだよな >>949
カビパンは笑い取れる
水着も笑い取れる 当たってる
学校でプリント貰う間だけかと思いきや、社会人になっても何故か入ってるんだよなこれ
>>21
人よりダメな時点で脳の作りが人より悪いって5秒も考えれば分かるやろ
ADHDはやる気を起こす脳内物質の分泌量が少ないから何に対してもやる気が出んのや
生まれた時点で決まってる点においては腕がなかったり貧しかったりするのと一緒 >>726
鋭いな
俺ぐらいにだとわかりきってるから確認しない
わざわざ確認するやつはADHDじゃないと思うわ つぶれたレシートははいってるよね
あとは整理番号札とか
ASDモメンだけど極端だな
部屋は汚いけどPCのフォルダ管理はやる
鞄は汚いけど財布の中はきれい
みたいな
会社でメモ用紙にした廃棄書類がこんな感じで3枚くらい入ってるぞ
俺も入ってるわ
ただのめんどくさがりじゃんこれバカじゃねえの
俺発達だけどこれはないわ
財布の中はレシートでカオスな事になってるけどな
レシートはやたら入ってるが
すぐ折るからこれはあまりないな
学生時代はたまに入ってたような気がする
今は入ってない
なんでクリアファイルという文明の利器を使わないんだ
いらないアニメグッズNo.1やぞ
/ ̄ ̄γ" ̄ヽ
/ ,,人 ミ│
| ノリノリ ヾ .│
| / ━ :::::: ━| ./
|/ ⌒ │ ⌒|/ 薬、薬、キシリトールな
∫ t_」ヽ│
_ ト トェnz /
/ ⌒ヾ / ヽ `="/─ヘ
| , } | ─ ´ノ
'ヽLL|.|" _
._____.U___ (\_
| | |/\| |\ ヽ
|○ ....|○ ..|\/| ..| | |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊂二二/
ASDだとこれとは対局なんだよな
整理整頓に固執してちょっとでも順番が狂ってると癇癪を起こす
共通しているのは自分の物事にしか意識がいかない、興味がない(いわゆる共感性の欠如)というところだろうか
これとどっかでもらったおしぼりみたいなビニールに入ったティッシュ
ポケットティッシュも開封済みが複数入ってる
>>971
「自分の持ち物の中にゴミがある」→「まあいいか(あとで捨てればいいか)」というロジックならたしかに面倒くさがりとかズボラっていう性格的な話になるだろうな
でも「ゴミがある」→「ふーん(捨てようという発想すら思い浮かばない)」というロジックの逸脱が見られるなら十分ADHDの可能性はあると思うぞ
というか「ゴミを捨てない」という結果だけで物事を判断しているあたり、やっぱりお前は発達に近しいと思うぞ 下手に勉強できちゃう場合があるから
他人よりと優れてる俺が障害者な訳がないってなかなか認められないのよね
>>1
自称だろ
お前らっていつも自分で言ってるだけだよな
医者かカウンセラーに診断してもらって来いよ >>701
ストラテラは夜にしてる
ちょっと眠くなるかな
コンサータ切れ目とのコンボで寝落ちした
あと胃がいたい この時刻に起きて遅刻する確率は…
ピコピコピコ40%くらい
寝起きのコンシャキ控えて二度寝にかける
週2朝に訪問介護してもらってるけど喝入っていいぞ
収入少なくて障害認定なら無償
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 26分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。