【嫌儲Steam部別室】 ドスパラのコードを入れあうスレ [257790734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
対象者
・新規
・Web版のアカウントを持っている人
非対象者
・既にスマホ版のアカウントを作ってる人
方法
ドスパラアプリを入れる
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.dospara.djm.sp2&hl=ja
アカウントを作る(新規) or Web版アカウントでログイン(だったはず)
よく覚えてないから、まあその辺誰かサポート頼む
アンケートに答える(スマホの左下のホームボタンを押して、ページ上のバナーの中の一つ)
対象者だとアンケートに答えられる
後は待つのみ
以上適当 頼むぜ
HVVj2nPszNR2H4dSuP7lGaTXzKkv8qBJ
>>1
【経緯】
「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある
↓
Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた
↓
5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く
↓
Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg
↓
そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png
↓
次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報
↓
Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結
↓
JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう
↓
Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される
↓
田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png Steamスレで迷惑がられていたので別室を作りました
前の300円?が登録されてたせいで今回新アカ作っても無理やったわ
お願い・・・!
1TbQ2uykVQoCvfdV6hZH6xBSHIvUqAET
たのむ
q7D99Ib2fjAHVO4RYbo57iq8Kyjt3wnb
eUDrAmgqf7CrjMKKERvvnoGKPFJvWgpF
>>8
入れた誰か頼むわ Rt7NBejcNdpUubrIMGM8a8VhyLN2p0BJ
>>11入れた
よろしくお願いします U1TzZnlIDi29OG123nwtzKZj0aUkdWan
よろしく頼む
>>14
入れた
誰か頼む
OCJL9xS7wMnkGkdfxSyKIIeceyuDoxY2 電話番号と名前と住所は適当でいい?
smsとか使う?
登録時点では特に確認ないから適当でも大丈夫かもしれんが後で消されても知らん
smsは必要ない
よかったら>>2のコードよろしく >>2
やった
これ頼む
wazovcypGs0eK2qeyZOdShkPew7ErH0p 2Zws5UaRAVVh3KY38GbX76vdJlx7YFhV
長ったらしいけど頼むよ
>>15 入れた
誰かお願い
y83levFMHiqddvqh4bTpbXN7dX549fMA >>19
ありがとう!
もうポイント届いてる人いるからギリ間に合うかもしれん
まあセール終わってたらホリセに使おう >>20
いれた 誰かお願いします2B09rrsTOwLvhZChyEbJMQBB3VQbSh0q >>24
入れましたよー
どなたかお願いします
a6ePOhXtdadueNDCFEoHmA5dxiVN9dQg >>25
いれました
これもお願いします
IVIWgFzINWMptG89gDCsZpGzQctvcrHv uLKD5gLVFXvmsm7jGANTCu53FWb0kfMP
>>26
入れた
誰か頼む
L7SmUO4LdoiWHxoZtkVaolW6eRuCMtS5 話はわかりにくくても、「ホントの事を言う人」が、やっぱり一番信用できる。
http://tujik.iugaming.com/ce/y78723982332
管理職やリーダーの業務と考えられていた仕事すら、アウトソースすることが普通になる時代がついに来た。
http://tujik.iugaming.com/ce/78762212233 たのむー
wazovcypGs0eK2qeyZOdShkPew7ErH0p
よろしくお願いします
b6FnglJc3djZ0Dgbjn6RLgu0Voxk5rkr
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています