後藤真希「食費は月4千円」米すら買えない [606483924]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
4000円なわけねーだろ
もっとちゃんと設定考えろよ
4千は過少申告しすぎだろ
穀物2人分買うだけで終わりや
4000円は嘘でしょ…と思ったら報知がミスしているだけだった
一切家事してないんやろなって一発で分かってしまう嘘
自腹切るのが四千円で
あとは業界関係者のおごりやろ
嫌儲に巣食うゴミ共でも4000円は無理だろ
漁るか盗みでもはたらいてんのか?
これはそう言う縛りプレイなのか
それともまた不幸掴んだのかゴマキ
こいつ料理くそうまいぞ
4000円ということは外食のおごりメインかね
0を1つ入れ損ねたんだろ
俺でも月1万くらいはかかってるもの
>>28
週4000円もなかなかシビアだな
社食メインにしないと >>7
1日4000円だろ
昼にランチ3500円使うから夕飯に米買えないんだろ 歌唱印税ってずっとあるんちゃうん?
しれてるのかな
本文には週4000円だがタイトルが月4000円
編集ミスだな
>>28
それでも安すぎる
独身でも週7000円はかかってるのに家族で4000円とか生活保護かよ これはホント松
配下の者から、夫の小遣いとして1人3万5000円、食費として1人4000円を徴収してる
ヲタ奴隷から毎月30万円分食費もらってますとかそういのだろ
(´・ω・`)昨日ギョムスーで買って来たおかし代だぞそれ
>5
>6
>7
>11
>12
>13
>14
>15
>17
>19
>22
>23
>25
ソース見ない馬鹿を晒し上げておいた
コイツの場合一日4000円でも安いぐらいやろ
絶対うそだわ
1日130円やべえ
ジュース1本を夫と分け合って生きてるのか
週4000円でもキツくないか?1人でも週1万はいくぞ?
夫の小遣いに食費としてプラス4000円てことでしょ
そのくらい理解しようよ
これ1人当り週4000円なんじゃね?
それでも安すぎるか
>>42
作詞作曲編曲もやらんと金にならん
歌うだけなら小遣い銭にもならん
つまり吉幾三最強 過去にあれだけ稼いだのに食費が週4000円でやりくりしないといけないとか…
時折バラエティとかインタビューとかでメディアに出るけど一回どのぐらい貰えるんだろう
それで食費ぐらい賄えそうだけどな
時給1300円の俺ですら食費は週5000円するのに
ゴマキのスペックあれば遊んで暮らせるはずなのにな
本人じゃどうしょうもないほどの運の悪さだわ
そんなゴマキにケンモパッドを紹介したい
1食300円以内
タイトル
>後藤真希、主婦としてのやりくりを告白「夫のお小遣いは月3万5000円。食費は月4000円」
本文
>さらに「食事は週4000円。子どもが生まれると急にジュース買い足したりとか果物買い足したりとかで、ちょこちょこは出ちゃうんですけど基本はそうですね」と明かした。
なぁ 週に4000円とソースに書いてあるが
ようは月2万設定なんじゃねーのか?
タレントの後藤真希(33)が17日放送の日本テレビ系「メレンゲの気持ち」(土曜・正午)に出演し2014年7月に結婚した夫とのなれそめを明かした。
出会ったのは「モーニング娘。」を卒業後で「ハロープロジェクトにいる時に私の方から付き合ってって言った記憶はあまりないんですけど、私の方からアプローチしました」と明かした。
さらに「もともと地元が一緒だったらしくて、友達の紹介で私が当時、舞台をやっててその舞台に友達と見に来てくれていたんですよ。その日にご飯とか食べに行って、なんかイイなこの人みたいな」と振り返り「ウチに遊びに来なよとか」と誘ったという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000085-sph-ent 月4000円の食費とか銅線盗まなきゃ死ぬだろそりゃ
復帰すりやまだまだ稼げるのに
何でこんな事やってんのかね?
子供小さいとはいえ4人家族で週4000ってキツくね?
ゴマキと毎日ハメられる
そんな日常があるという事実
週4千円でもきつくね
旦那の稼ぎそんなにしょぼいの?
ゴマキも吉澤ひとみも
夫のスペックが低すぎるから
ケンモメンでも余裕で寝取れそうなので
人気が衰えないんだろうな
月2万でやりくりできるとしても食材のグレードも下げないといけないだろうし
なんだかなあって感じ
見出しを改竄してる報知新聞がクズなだけ
まぁ、週4000円でも安いなと思うけども
安い野菜が手に入るんなら可能な数字ではある
全盛期の頃、初台の吉野家で牛丼食ってるの見たことある
もともと貧乏舌なんだろ
さっきテレビ見てたけどユニクロのよれよれのパジャマ着てた
ずいぶんNETにすり寄って来てるじゃないか
名前自体をNGにほうりこんでおこう
>>109
食費の節約のし過ぎはいい事ではないよなぁ >>82
東野と今田がネット配信でやってる番組に出てた
全身刺青になってた首に鯉が居る 100円のレトルトカレーと100円の米で1日3食600円
1週間で4200円
このレベル
週4000円はきついかきつくないかで言えばきついね
でも無理か無理じゃないかで言えば無理じゃないね
頑張らないと達成できない数字
卵1パック90円のために車出してたら
距離にもよるがガソリン代のが高くね?って言う
辻を見習って金をガンガン使ってBBAを発狂させる路線の方がいいんじゃないか?
週4000円とか一人暮らしでもうどんとかパスタばっか食わなきゃ無理だぞ
>>139
充分に小遣いをやらないと
銅線盗んでしまうからなw 子供が小さい時は親のを分けたりすれば何とかやり繰りできそうかなあ
週4千円て相当きついやろ
毎日1食はカップ麺食わないといけないレベル
週4000円でも色々切り詰めればやれないことはないが
まともな外食は無理だな
>>153
昼飯だけの価格に決まってるだろ
朝夕方は家で食うからタダだよ >>158
銭ゲバつんくが99%くらい持ってったんじゃね >>126
それだろうな
週5000円という切りの良い数字じゃなくて週4000円なとこにもそれが表れてる
節約する必要性があって切り詰めてるんじゃなくて達成できたらより低い数字を目標に立てるみたいなことをやってんだろう
で、旦那の収支は細かいところまで見れないので切りが良い数字になる ただし外食費は除くやろ
毎日外食でおやつだけ4000円分やろ
いしだ壱成がガチで貧民らしいけど。
都内家賃2万4千円で探してるって。
結果どうなったの?
> さらに「食事は週4000円。子どもが生まれると急にジュース買い足したりとか果物買い足したりとかで、ちょこちょこは出ちゃうんですけど基本はそうですね」と明かした。
記事のタイトル詐欺やんけ!
1人ぐらしでも1日500円くらい考えないと栄養的に厳しいのに旦那子供いて週4000って無理だろ
先月からおかんが急病して入退院繰り返してるので俺が急遽オヤジの分含めて食事の用意しているんだが
学生の時貧乏生活した経験が役に立って週3000円米代月10kg3500円、
おかんがねだるお見舞いおやつは別だこの程度で済ませられている
まあ自分の食べる分は残り物で主にオヤジの分だけ作ってるようなもんだからこんなもんだろうな
>>177
旦那の飯代だから朝晩の家で食うのはタダってことだぞ
チョンモメンってマジ世間知らずなんだな
話にならねえわ 報知が報道した丸や炭谷の推定年俸も月給、はたまた週給の誤植である可能性が出てきたな
子ありで月2万はキツイ……
まあけっこう祖父母が面倒見に来るついでに買い物してくれたりするけど
>>1
週4000円(月16000円)でも4人家族ならあり得ない低さだろ
月16000円なら一人暮らしでギリギリ >>183
専属の愛人になってくれて囲えるのなら
10億出してもええわw どうせこういう連中の場合接待とかで毎日晩飯はタダなんだろ
>>192
普通そうだろ
チョンモメン接待されたことないの? _____
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 (○)\ 週4000?
(:::||!.::υ::::: (__人__)):::: i| _________
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | |
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | |
週4000円
俺は一日1000円を目安にしてるから厳しいと思う
外食を控えてご飯をおにぎりにしてる おやつ食べないだったら多分いける
芸能人なら大量に出る弁当持って帰ってくる技使うんでしょ
>>177
外食別計上で自炊の費用が週4000円って事だろ
それなら多少節約してれば余裕 極端に食費が安いやつは親戚が農家で
色々送られてくるというケースが多いらしい
旦那の小遣いが食事込で月51000円ってだけじゃねーか
>>197
俺は一日4000円くらいだな
だいたい 生活出来なくは無いけどグラム3桁の肉は買えないレベルだな
独身ケンモメンの俺ですら月5万は食費に使ってんのに
健康の面考えないなら
いくらでも安くできるだろ
俺が一番衝撃を受けたのは
しっくりくる 生きかた
のきららさん
くず米と水道水だぞ
小遣いはまぁそんなもんとして食費これはさすがに無理
まあ4000億円と間違えたわけじゃないから許したれww
>>216
ぜってえ無理だよw
そんなん出来たら1万円やるよ ゴマキはファンを囲って遊んでるから昼と晩は奢ってもらってるんじゃ?
たまにファンなしの飯があると考えれば自然な金額
>>222
ファンが米とか野菜とか肉とか送ってくるんだろな
これだけ金ないと たしか実家が飲食店だったろ
実家で食わせてもらってるんだよ
切り詰めて生活したことないんだろうなあ
こういうのは貧乏がわかってない証拠
いや、収録ある日の昼飯は出てきた弁当だから0円だろ
普通の仕事してたら昼飯は自腹だからね
>>227
タニマチって誰?
一緒に銅線盗んでた仲間か? これは嘘だな
しかも家族だし
一般家庭の食費がわからなくて
大袈裟に言いすぎただろw
外食多いだろうから自炊が週4000円ならそんなおかしくもないな
貰い物も多いだろう
吉田豪曰く、モー娘。で家庭が荒んでるのは加護と後藤が2トップだと言ってたな
詳細は語ってなかったが
ガキの頃から苦労しまくりなんだろう
>>231
ファンが食い物送ってくるから食費はほぼタダになってそう 果物とジュースだけでも16000円超えるだろしょーもな
(´・ω・`)「こういうのは、お食事券とか楽屋弁当もらえるんでしょ」
( ゚Д゚)「弁当もらって帰るわけだ」
さすがに4000円は無い
4人家族でスシロー行ってもオーバーする
夜はスパゲティで朝はコストコあたりで買った業務用の大量のパンを買えば週4000円とか余裕だろ
嘘松とか言って思考停止する前に少しは想像力を働かせようよ子供じゃないんだからさ!
つうかソースの記事の見出しが誤植じゃねえか
まあ月16kなら相当ケチれば不可能じゃない
>「食事は週4000円。子どもが生まれると急にジュース買い足したりとか果物買い足したりとかで、ちょこちょこは出ちゃうんですけど基本はそうですね」と明かした。
>>247
最近、稲垣潤一(65)を見てびびったな 1ヶ月2人4000円は無理だわ
2人8000円ならギリ可能かな
>>234
姉夫婦が甥を連れてパラサイトしているし
銅線弟も同居だったっけか
まぁ月4万でも無理やなw
月4000円は夫に渡す毎月の金額やな >>245
勝手なイメージだがこいつらは
外食費は別と思ってそう >少しでも安いスーパーがあれば「車出します」と遠くに出かけるそうで「卵とか1パック90いくらとか、そういう時にあそこのスーパー行かなきゃと思っていきます」と話していた。
無駄じゃね
>>256
高級車乗り回して安い卵を買いに行くんだろ 業務スーパーで12Kg1000円のパスタ買えばなんとかなる
食パンと白米ふりかけ・麦茶だけで凌いでた大学サボリ引きこもり時代でも月8000円かかっとったわ
嘘松すぎる
元トップアイドルがなんでこんな生活してるんだか
半分安倍のせいだろ
さすがにこれはあれだろうが
西松屋によく行くくらいだから節約してるんだろうな
スケールが違うから業務用スーパーの倉庫からトラックで食品盗んでそう
>>256
4000円じゃドカ買いも不可能で
ガソリン代コストに入れない典型的な池沼じゃねえか? 1日100円ちょいとか無理に決まってんだろ
これは自炊の分だけでほとんど外食ってヲチだろ
ハイ嘘松
そんなもんケンモメンですら無理だし
こいつはAV出せば一発二億は硬いだろ
腐っても歌はうまいのになんで歌手やめちまったんだろ
浜崎だって旧来のファンで食いつないでるのに
けど芸能人なのにモンハンせっせとやってるのはなぁ
ゲームって全然金のかからない趣味だし
貧困層でもないのにここまで節約するのは強迫観念かな?
1人暮らしだから限界探ってみたけど月4000円は出来るけどかなりつらい
今コメも値上がってるし無理や
週4000円でも凄いな…
朝昼なしで週6000円以上かかってる
>>283
いつナマポになってもおかしくなさそう
兄弟が刺青ゼンカモンだし >>1
ちょっとでも安いスーパーの為に車出すとか計算出来てないだろ ないわ
貧乏人はまずスタイルキープできないからな
いい素材をくわないと
太るか、貧困ならししゃもみたいにカサカサになる
栄養に気をつけないでこんな肌をキープできるわけねえ
>>279
ゴマキの夫はゴマキの弟と一緒に
銅線泥棒やっていた悪友で
ゴマキ弟と一緒に逮捕されたゼンカモンやで
非芸能人なのでそういう括りでは一般人だけど
真っ当な真人間という訳ではない 密着の番組見たけど西船のてらおで買い物してたな
中々の貧乏ぷりでちょっと笑った
小遣い35000円で食費が4000円とか意味が分からん
多分この数字言っとけは好感度が上がるかも的な感じじゃないの
バカっぽしこの女
>>296
ゴマキがあげてないだけでどっかから金調達してるなこりゃ > 少しでも安いスーパーがあれば「車出します」と遠くに出かけるそうで「卵とか1パック90いくらとか、そういう時にあそこのスーパー行かなきゃと思っていきます」と話していた。
ガソリン代考えたら逆にお高くならん?
後藤真希レベルでもこんな質素な生活で生きていけるのか
>>297
あそこでは若島津の嫁の高田みづえも
いつも買い物しているんだよなw 普段の食事は自費で払うことがないよって言ってる様なもんだなコレ
月4000円は無理でしょ
米10s買ったら終わりじゃん
>少しでも安いスーパーがあれば「車出します」と遠くに出かけるそうで「卵とか1パック90いくらとか、そういう時にあそこのスーパー行かなきゃと思っていきます」と話していた。
これで嘘っぽさが増した
モー娘。より、元Folderの満島ひかりが大成功してるというのも、
わからんもんだな
しかも、Folderのセンターでもなかったわけで
>>314
エドガー区の実家
ゴマキが現役だったころに
両親の為に建ててやったゴマキ御殿に
両親亡き今では姉夫婦等と一緒に住んでいる > 少しでも安いスーパーがあれば「車出します」と遠くに出かけるそうで「卵とか1パック90いくらとか、そういう時にあそこのスーパー行かなきゃと思っていきます」と話していた。
ガソリン代とか時間効率とか全く無視した1番アホなお買い物の方法やでこれ
賢い主婦はネットスーパーと近所のスーパーを使い分けて安く労力かけず買うものや
自炊の食費が4000円
外食の食費がウン万円ってことだろ
しかもランチとかは経費だったりおごってもらったりだろどうせ(´・ω・`)
>>322
うちの嫁ちゃんもネットスーパー派だわw こいつもyoutubeでゲーム配信始めたらかなり集まるだろうな
週4000円でも安いよなぁ
自炊してる一人暮らしでそんなもんじゃね
一ヶ月くらい前アナザースカイでめっちゃ豊かな生活晒してたぞ
週だね
月16000円前後なら厳しいけれどなんとか
週4000円、4週間で16000円
一体家族4人で何食ってるんだよ…
ゴマキならイクスピアリのクアアイナで
アボカドバーガーを奢ってやるだけで
セクロスさせてくれそうw
家族がいて週4000円ってまともに食べれてないだろ
外食費は別にカウントしてそうだ
少しでも安いスーパーに遠出するくらいなら近くのスーパーで普通に買ったほうがガソリン代かからなくね?
いーから豚は隔離スレで暴れてろ。親切な人が立ててるから
テレビってのはね、作られた世界なんだよ?もっと肩の力抜こうぜ
>>352
イクスピアリっていうショッピングモールがあるんやでw >>354
それでも子供二人?だかいて少なすぎるな
ケンモメン向けに節約献立ブログやってほしい スポーツ報知の嘘松だったか
それでも月約17000円は無理じゃね
週4000円じゃねーか
つまり月16000円ちょい
やっぱり嘘松じゃねーか
週4000って結構きついな
まぁでも昔のツテでいろんなもの貰ってそう
自炊中の低食費オークションになってるかと思ってスレ開いたらそうでもなかった
俺と結婚してればそんな苦労しなくて済んだのに
すまない、真希さん😭
結局3期4期の中でいちばんヤバそうだったゴマキが結果としてはいちばんマトモだったな
モンハンで知り合った人んちに遊びに行ったりしてる基地外ってマジ?
ヤリマンすぎだろ
>少しでも安いスーパーがあれば「車出します」と遠くに出かけるそうで
自転車か徒歩にしろ。というか車を売って食費5000円にしろ
小岩とか葛西とかあのあたりのスーパー貧民向けに馬鹿みたいに安いからできなくはないかも
地元一緒だけどこいつろくなもんじゃないよ
いくら稼ぎ良くても大学どころか高校も出てないからなw
お前ら後藤真希の外見更新されてないな
夏頃歌番組出てたけどこいつだれだよってくらい変わり果ててたぞ
家族3人分の食料品を業務スーパーやドンキみたいなギリギリ食えるレベルのとこ落としても数日分で500円は超えちゃうな
設定間違えるあたり国会議員のカップラーメン1500円とかと同じような感覚なんだろうな
底辺食のこと何も知らない
週4000円って書いてあるな
こんなに釣られる奴がいるのが嫌儲クオリティ
俺の所に来いよ
ずっとモンハンやってて良いから養ってくよ
>>376
ケンモメンの言う自炊とは>>124 >>153 だからな
>>383
>>93 とかの記事もいきなり家かよと思った
小学生じゃねえんだからさ 仮に月4周だとして16000円か
二人でこの金額はかなり少ないな
週4000円て一日570円
牛肉をやめればやれるかな
一日1000円はないと健康で文化的な最低限とはいえない
一人暮らしならともかく数人暮らしなら栄養とれない額だな
節約家って褒めてる奴は逆にまともに食費考えたことないだろ
>>405
ケンモメンは自販機のジュースが今いくらなのか知らない 食費は1日1000円までと決めて2日に1回買いに行くけど何だかんだで数百円は越えるわ
ラーメンだってトッピングすれば1000円越えるもんな
家族がいて、週4千円はきりつめすぎ
そんなんだったら旦那の小遣いもっと減らせって
社食がないと外食がだいたいかつやとインドカレー屋になるよな
食に楽しみとか別に感じないからいいけども
食費って毎日1食をプロテインにするだけでかなり安くなるよね
Amazonだと30回分で3000円程度出せばそこそこ良い奴買えるし牛乳代合わせても1食200円こえない
こうやって非現実的な食費節約アピールするやついるけどガチの貧乏人の首締める発言だって気付いてないのかな
無理だから絶対
でも週4000でも凄くない??俺一人だが週10000円行くけど
良い嫁というイメージ作りか知らんが
金持ってる奴はジャブジャブ使えよ
>>378
沢口靖子が53歳も驚く
科捜研の所長役の斉藤暁なんて65歳。長く続き過ぎ
ちなみに水谷豊は66歳 米実家から送られてくる俺で週4000くらいやな
無理やろ
それでもゴミみたいな夫が好きなんだろ?
自業自得じゃん
>>393
2歳と1歳の子で家族4人だぞ
母乳と離乳食で、朝食が食パン、昼食はゴマキだけだし余り物
夕飯に500円ならやれるだろ >>5-7
記事に「週4000円」と書いてある
わざとスレタイ間違えてレス数増やしたかったのでしょう >>430
米すら買えないも元記事にはないから、アフィだろ 子供が寝てる隙に
電車で2駅の錦糸町駅前で
歌って握手会やれば
1〜2時間で1万は余裕で稼げるだろう
エイベが許せばだけど・・・
育ちや旦那の趣味からして無くも無いな
金額の正確性はともかく普通に質素な飯食ってそうではある
良くも悪くも庶民派なんだろう
知り合いの資産家が家庭あって働いてない
働かないで生きるためなのとおそらく貯金は子どものために使いたいようで
すごいケチだよ
安売り情報にめちゃめちゃ詳しいしアプリのクーポンとか使いこなしてる
>>1
甘ったれんな!日本人なら我慢しろ!
奴隷労働者はだまって上級様のためにもっと働いて死ね
嫌だと?貴様非国民だな!強制労働所送りにしてやる! ワイ一人暮らし1日2000円で月6万+αなんだけど食べ過ぎなん?
うちでも食費は1日3000円くらい使ってるのに
こんだけ可愛くて知名度もある女がなにしてんの
節約ご飯のブログをやって、辻ちゃん家を潰してくれ
旦那の小遣いは多めなのに食費は週とはいえたった4千円!節約して出来る女
後藤真希まじすげぇよ
ごまき きんたま というしりとりの流れを思いついた
本人は休業状態だし
子供の養育費や
ゴマキ御殿の固定資産税等考えると
盛ってるとは思うけど楽ではないだろう
と・・・
週4000円なんだな
外食は別です、手料理は週2回ですって感じかな
え?おれ昼飯と酒代込みで月5万お小遣いなんだけどこれって多いほうなの?
足りないんだけど……
真の貧困であるケンモミンには通じない見えるんだ余裕が
アパレルとか副業やってたら安定した収入なるけど
芸能人オンリーだとたまの番組出演くらいしか収入ないんじゃないの
歌手あるあるのカラオケ印税もモー娘は個人には入らないみたいだし
>>449
小松菜は元々江戸時代から
ゴマキの家の辺りで栽培していた野菜だから
今でもあの辺に畑が残っていて
栽培しているからな これだけ知名度があってなぜ?と思う気持ちも分かるが
アップフロントのブラックぶりを思うと金がないのは信憑性あるのよ
住んでるとこあんなに有名なのによく盗撮とかストーカーされないな
週4000円じゃん
俺もそのくらいだけど
ゴマキは外食してんだろ
>>468
今はエイベだけど活躍してたのはアップフロントのときじゃん
この人過去の人だし 仮にこれが本当ならファンから救援物資を募るという手もある(´・ω・`)
>>467
家で一緒に食事してくれるなら
1万ぐらい余裕で出して出前とるだろ w >>470
今現在の生活の話なんだからアップフロント無関係じゃん あんなにアイドル時代頑張ってたのに、今は一銭も入らなくて、当時の印税を誰かが今も受け取ってウハウハしてるとおもうと、世の中間違ってるよなあ
なんか最近昔メンバーとは仲悪かった商法してるね
あとモー娘の時に今の旦那と同棲してたってさ
一人暮らしの大学生でも一日1000円位食費使うだろ
小麦粉でも食っとけよ
ttps://auctions.afimg.jp/item_data/thumbnail/20180910/yahoo/o/o262407363.jpg
ありえない。それは。(ry
こういう嘘つく奴って何なの
嘘に本気でブチ切れる奴を想像できない病気なの
>>473
今後藤を知ってる人の持ってる売れてたイメージはアップフロント時代のものでこのスレに書き込んでるのも大体そうだろうし関係はある 食費は週に4千円でも旦那の小遣いは3万5千円って、なら旦那の小遣い減らせよ。
アフィカスの望み通りのレスをする犬モメンか
スレタイに踊らされずソースを確認する賢モメンか
今ケンモメン達の知性が試される!
食費は旦那の小遣いから5000円引っこ抜けや
俺みたいによ・・・
スポーツ報知が誤報こいてるみたいじゃん
名誉棄損じゃん
ようつべでモンハンやればスパチャとびまくるだろうに
>>487
ソースが月4000円だったんだけどな
今は直ってるけど 落ちぶれ芸能人が節制できないのはよくあることだから
ほんとに4千円ならすごいけどね
>>484
週でも芸能人ではほぼないというか無理だと思うが
勝手に暴露話といいちょっと眉唾なんだよね >>495
芸能人て河原乞食だぞ
だから売れたら不動産買ったりするじゃん >>495
外食を食費に入れないなら
出来るし別に嘘でもない 俺は月に3万くらいだ。
肉と魚は安い時に買って冷凍。
野菜が高い。
食費月4000円というのは言うまでもなく不可能
多分これ米代だけ自腹で後両親親戚やファンから食料貰ってるんだと思う
だけど今収入ゲーマーの仕事だけだから月20万円前後だろうな
ローンなしの立派な家があるから取り敢えずの生活はできると思う
ただ旦那いると金かかるからな
後藤真希の食費がいくらであろうとお前らに何の関係があるんだ?
こんなことで語っていても全く時間の無駄だろ
アホじゃないのお前らって
はっきり言って「イラつく」レベルのアホ
一人暮らしでも週4000円はケンモメンを名乗れるレベルだろ
何食ってんだよマジで
>>507
毎週土曜日にファンが家に遊びに来るらしいから色々と持ってきてくれるんじゃね?
手ぶらは有り得ん。 どうせホストに突っ込んでんだろ
それとも突っ込んでるのはホストのチンポか
嘘ついてまで貧乏自慢しなくていいのに
一日千円でも月三万は使いますよ
1日2食700円
1食は袋麺と卵2個
もう1食は600円くらいで1000キロカロリー超える食事をローテーション
これを毎日だ。4000円って毎日駄菓子でも喰ってんのか??
俺は食費8万趣味6万だわ
先月はテレビ買ったから趣味20万だけど
自炊モメンだけど月4千円は別に不可能ではないよ
ただニュースソースには週4千円ってあるし食費としては節約上手程度だね程度だよ
これは昼間に放送していた久本雅美の番組でのトークだよ。
ラインでスーパーのチラシを確認して安売りを買うって言ってたわ。
卵90何円とか相場も疑わしくなかったしネタとは思えん。
俺も同じ。
<芸能界4大ゲーマー>
後藤真希
加山雄三
次課長井上
大山のぶ代
古川未鈴
鈴木史朗
月4000円て米や野菜は全部田舎から送ってくるレベルだな
>>518
その額では炭水化物主体の食生活しかできない 週4000円でも安いな
大学生の一人暮らしでももっと行くぞ
自炊でも食材の半額シールのあるからな。
餃子、豆腐、天ぷら、肉、魚は昼間に半額シール貼るよ。
肉と魚は半額で買ったのを冷凍にしてればOK
週4000円は頑張ればできるけど
食生活がさもしくなって精神衛生上良くない
我慢するところが多過ぎてストレス溜まる
リアリティに欠ける
エピソードにひねりがない
やりなおしね
規格外野菜売ってる店を探せるかどうかだな
田舎だと結構多いんだけどあんまり東京にはない印象
1日あたり133円ちょっとだぞ?
つまり一緒44円
できるか?
バレバレの嘘でわろた
どんなに節約しても1万五千から2万かかるから
実力ないのに頂点として栄華を極めてた時期があるからね
そんな奴が貧乏生活になんて馴染めるわけがない
朝 うどん1玉 10円
昼 食パン2枚 33円
夜 うどん1玉 10円
計53円
残り80円でまとめに栄養とることは可能なのか
ゴマキと言われると無条件に風呂が連想されてしまう体になった
親の居酒屋から大量の食材運んでるのかねゴマキが奥さんなら月3万5000円の小遣いでも耐えられるかも
>>510
上納品少ないって言うファンへのプレッシャーか 元記事のタイトル
>後藤真希、主婦としてのやりくりを告白「夫のお小遣いは月3万5000円。食費は週4000円」
じゃねーかwww
記事タイトル改竄はいかんでしょ・・・
週4000円なら別に
おかず作り置きで昼弁当にすればそれくらいだし
週でも嘘っぽいな
これに外食代も入ってないないだろ
一枚使用済みパンツ売れば
10万円は手に入るだろ
甘えんな
AVでザーメン飲んでたほうがまだ栄養つく
業界の人は愛の手をさしのべて
>>529
月4000円だと米と小麦粉主体になるのはそうだけど、工夫すれば何とかなるよ
あとは鰹節、塩昆布、海苔、味噌、豆腐、卵、安い野菜(もやし、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、青ネギ、にんにく、生姜)をレパートリーで回していく
調味料は塩、醤油、ケチャップ、マヨネーズ、胡椒、コンソメキューブ、豆板醤、甜麺醤、味覇が最低限あればいい
出来るのは:
・野菜炒め(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、にんにく)
・お好み焼き(キャベツ、玉ねぎ、ネギ、たまご、生姜、鰹節)
・揚げ出し豆腐
・だし巻きたまご
・炒飯(白米、たまご、味覇、にんにく)
・オムライス(白米、たまご、ケチャップ、胡椒)
・みそ汁(具だくさん、ネギ、豆腐
もやし、キャベツ、じゃがいも)
・キャベツのコンソメスープ
・たまごスープ
・ミネストローネスープ
・麻婆豆腐
・おにぎり(おかか、塩昆布、マヨたま)
・和風サラダ(キャベツ、にんじん、スライス玉ねぎ、ネギの白いとこ、すりおろしにんにくと生姜、ごま油、酢、醤油)
・温サラダ(じゃがいも、にんじん、キャベツ、玉ねぎ)
・和風オムレツ(たまご、塩昆布、鰹節)
・茶漬け(塩昆布、鰹節)
などなど
これで1週間1000円は上手に買い物すればイケる
調味料のアリなしでレパートリーが変わるから調味料は大事 こういう無茶な節約は結局体にガタがきて後で高くつくからホドホドがちょうど良い
独り暮らしならともかく、子供もいるだろ
三人暮らしで一月16000円とか絶対嘘だろ
ケンモ飯みたいなしょぼい料理じゃあるまいし
外食別だろうし、外食ばっかしてるなら納得だな
パチンコどさ回りでもすればいくらでも稼げるだろ
借金でもつかまされたのか
アイドル時代そんなに稼いでないのか?
てか一時代を築いたアイドルが地元の幼馴染と結婚って良い話だよな
ねっからのマイヤン気質は変えられなかったってことなんだろうけど
あの事務所は歩合制だから
モー娘の各メンバーも所得番付の常連でしたよ
今ではプライバシーとやらで発表は無くなったが
流石に月4000円じゃネトウヨだって生きて行けないよな
オタクに擦り寄ってたけど結局マイヤンみたいのと結婚したよな
後藤さんくらいになると農家や漁師や食品関係のファンからあれやこれや送られてくるんだろう
月4千円分は現金払いのことで
カード払い分が40万くらいあるだろ
4000円とか俺の昼飯1食分でワロタ
ちな年収2000万
なんで、こんな貧乏になったの?
元モー娘。 不祥事だらけで良く分からん
>>107
吉澤整形失敗ゴマキギニューで言うほど興味無いな
AV出ねえかなくらいの興味はある >>430
週4千円でもすごいな家族何人か知らんけど 越えちゃうこともあるって事は大体月2万か
旦那と上の子は外で食べるし仕事の時は弁当出る
外食別にしても頑張ってると思うわ
>少しでも安いスーパーがあれば「車出します」と遠くに出かけるそうで「卵とか1パック90いくらとか、そういう時にあそこのスーパー行かなきゃと思っていきます」と話していた。
その時間であなたが働いたほうがよほど金が浮くんじゃないでしょうか?
月4000円は一日一食しか食べない俺でも無理。
月40000万円なら同じくらい。
>>607
ロスチャイルドさんですか?
お金ください こいつらアホそうだから1食4000円とかでも納得する
>少しでも安いスーパーがあれば「車出します」
ガソリン代は考えないのかな
こういうのが楽しいんだろうな
こういう女いるんだよワザワザ何やってんのみたいな
モー娘。のエースが質素倹約生活でモー娘。ですらない里田まいが年俸20億を管理する嫁だからな。人生はわからんもんだ
スレの最初の流れと画像から最初は月4000円て書いてあって、その後週4000円に訂正されたたって一瞬で推測できそうなもんだろ
ヤフコメで答え合わせすりゃ完璧
【写真】謝罪する吉澤ひとみ被告 はまだ修正されてないんだな
節約することが目的であり手段ではないということ
なんのために節約するのかと聞かれたら
節約するのに理由が必要なのかと問うタイプ
一人で週4000円は可能だけど二人となると相当厳しい
何であんな成功したアイドルが地元のDQNと結婚したのか
理解できない
旦那の小遣い減らせって意見はナンセンスだろ
別に金が無くて節約してるわけじゃないんだから
その割には海外旅行したりしとるやん
あれは番組持ちなのか
さらに「食事は週4000円。
子どもが生まれると急にジュース買い足したりとか果物買い足したりとかで、
ちょこちょこは出ちゃうんですけど基本はそうですね」と明かした。
アメブロやってなかった?芸能人なら金貰ってるだろ
こんな嘘よく言うよな
何かの番組で激安スーパーに買い物行ってたけど4000円以上買い物してたよ
シャインマスカットも買ってた
>>638
新宿区だけど近所に安い八百屋とアジアスーパーあるから余裕
肉は通販
江戸川区なら激安スーパー多いだろうし余裕でいけると思う 週4000円でも不可能だろ
7×3=21食
4000÷21で一食あたり190円
家族4人で一食190円て1人前50円だぞ
こいつはエイベックスの浜崎みたいなポジションで功労者特権で働かなくても毎月
給料入ってくるんだろ
いいなあ
外食費とか交友費で別会計になってるんだろうけどお家で食べるご飯だけで週4000円なら優秀だと思う
一人あたり月2000円?
一日70円切っとるやん
一食あたり25円程度だから、もやしに調味料かけるか、袋のインスタントラーメン食うくらいしかできなさそう
>>652
旦那の昼飯は小遣いで、自分のは仕出し弁当だろ
ついでに調査家庭が偏りがちなせいで高めに出がちだが一日三食とってる家庭は結構少ない >>655
それは無いと思うけど
普通に歌唱印税とかなら
おまえの給料よりは入ってるかもな これが本当なら子供にバランス良い食事させてないであろうことは確実だな
化粧品や服に金かけてないで、もっとちゃんと食べさせろ!と言いたいところだが
ただの庶民派アピールの嘘だから心配しなくてよかろう
まあスレタイはほっとくとしても週4000円でもかなりきついよな
朝は軽く昼は旦那いないから適当に
晩飯をどうこなすかやね
こないたアナザースカイでむちゃくちゃ料理うまそうだった
こういうの見ると同じ田舎ヤンキー育ちでと佐々木希って人生大成功だよな
育ててくれた事務所に感謝しろよ
この人最近になってやたらモー娘時代の暴露ネタ喋ったり
子供の話とかしてママタレもどきになったりと
他のOGの後追い状態で超カッコ悪いんだけどどうしたのかな
せっかく異端アイドル系で威光保ってたのに
これはギャラをもらっている味だぜ
執筆料でいくらふっかけたか
同情をひきたいだけだろうな
真に受ける奴がいるというのがすごい
気が向いたらまた死ぬまでに歌ってCD出してほしい人
>>278
目立つことが目的だから誇大広告がついてまわる 週4000円でも結構凄いな
一日600円弱
酒代で消えるわって思うと酒辞めたくなった
娘時代の人間関係とかなりふり構わずウケ狙いに来てて辟易するわ
> 「夫のお小遣いは月3万5000円。夫の食費も月4000円」
> 「私のお小遣いは月35万円。私の食費も月40000円」
モンハンワールドで太刀やってたきがする
前はランサーだったよね
33歳で味が出て来たなぁ。旦那と駅弁とか羨ましい。
小麦粉1kg 200円として、3681kcal
女が普通に生活するに必要なカロリーを1600kcalとして、
1日434.66g、小麦粉13.04袋、1ヶ月2607円
カロリー1600、脂質7.3、タンパク質34.77g
人間が生きるに必要なカロリーだけでは動けなくなるだろう
流石に塩分濃度が下がってしまうので
これに塩分を追加してみる
塩1日10g、月300g、1kg100円として、30円
脂質不足を補うために、
油を50gほど加える
油1ヶ月1500g、1kg250円、375円
うーん、どうなんだろうか
3000円でベースは出来たが、
ここからは複雑な調整が必要になるだろう
タンパク質不足を補うために、卵を1日3つ食うとして、
月90個、200円として、1800円
終わった
4800円に到達した
4000円は厳しい😰
卵を増やして、小麦粉を減らせる
4000円にギリギリ収まるかも知れない
けど、小麦粉、塩、サラダ油、卵しか食べてないけどいけるか
4000円ではそこまで
卵91kcalなので、3つで、273kcal
油50gで、400kcal
そう思うと、小麦粉は930kcalで良くなる
レシピ
小麦粉252g(7.56kg 1512円)
塩10g(300g 30円)
油32g(960g 240円)
卵3つ(90個 1800円)
1ヶ月 3,582円也
栄養
エネルギー1600kcal
脂質55g
タンパク質20.16+21.16=41.32g
こんなもんやな😁
いけるいける
どの野菜を入れないといけないのかは検討課題となる
もやし、玉ねぎ、じゃがいも、人参を
週に1つずつ買って、小刻みに摂取するとして、
何が足りないか
基礎カロリーを考えだすと、
戦時中感がつよい😱
生きるってお金かかる😰
ビタミンAとビタミンB1とビタミンCが問題となるか
ビタミンAはトマトと人参
ビタミンB1は豚肉だけど高いからな、ビタミンB1は捨てるしかない
カルシウムは高いので捨てる
卵を定期的に、イワシやサンマに変えることで、
ビタミンB2等のパラメーターアップ
4000円は長続きしない
骨スカスカになって、怠くなるに違いない
サンマの内臓や骨も食べたら、カルシウム分の補給になる
魚は高いけど、必須かも知れん
バランス考えたら、1万は欲しいな
4000円じゃ小麦粉と卵が重すぎる
本当に絶妙に調整しないと脚気やらなんやら、問題が発生する
馬鹿だなお前ら だから童貞なんだぞ
女はその四千円が何処から来たか聞いてほしいの。そして、その四千円で一緒に買い物に行って欲しいの
テレビで貧乏節約系のタレントの仕事狙ってるんだろ
ふるさと納税とかで野菜とか米とか肉もらいまくり的な感じで
>>71
くさくても必要
条件反射馬鹿が絶えないから 知名度があり多少の露出があるだけでタレントの稼ぎは同年代より全然い
芸能人だからタダで貰ってるんだろ
何か欲しいって言えば勝手に誰かが貢いでくれる
服とかDVD、ゲームとかもどうせタダでもらってるだろ
馬鹿な女だ。普通なら旦那に隠れてパンツ脱いでちょっと知らないオジサンのチンチン入れさせてあげれば
贅沢な暮らしも出来るというのに・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています