日銀、スルガ銀行に3000億円投入、不良債権を担保に救済、安倍にマジ感謝 [422186189]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
スルガ銀、日銀への担保拡充=調達枠3000億円増に
2018年11月2日 20時28分
時事通信社
スルガ銀行が、日銀から資金供給を受ける際に差し入れる担保に住宅ローン債権を追加したことが2日、分かった。
日銀から資金調達できる金額は2000億〜3000億円の規模で増える見通しだ。
投資用不動産融資をめぐる不正行為で信頼が低下する中、資金繰りの確保に万全を期すのが狙い。
日銀は2016年から通常の資金供給の担保として住宅ローン債権を認めている。
日銀による大規模な買い入れで金融機関が保有する国債が減少したためで、住宅ローン債権は国債に次ぐ担保として利用されるようになっている。
金融関係者によると、スルガ銀は住宅ローン債権を数千億円規模で大手信託銀行に譲渡し、信託受益権を取得。
日銀はこの受益権を担保として適格と認めた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15539730/ 公金が投入されるかどうかを賭けてばくちを打つってのもなあw
日本はおしまいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
300万くらいスッと抜いて
俺にくれよ
ってなことをリアルにやってる奴が大量にいるんだよなw
現実には
>>572
というよりもあの頃は、大蔵省のゴリゴリのガチガチの規制行政だったからな
金利にしたって公定歩合完全追従
いまは金融自由化の時代だから、悪足掻きしようと思えば粘れる >>872
「下野したら皆殺しだな」
「片っ端から殺しても許されるだろ」
↑社会人経験豊富なあなたの職場ってこういうのが普通なんですか。
参考までに、なんて会社ですか?? 政府が優良銀行と称えてたもんなwwwwwwwwwwwwww
自民も政府も官僚もみんなしねや
【悲報】 売り豚さん、月曜S高貼り付けの刑が確定してしまう
やべぇよやべぇよ…
>>653
そうそう
真の悪は小泉純一郎だとみんな分かっている
分かっていないのは、 ID:2wBvi/6g0 みたいな歴史改ざん主義者のみw 確定申告適当に出して不備があっても国が補填してくれるってこと?
スルガは悪材料が出ると上がる
これは好材料だから上がらない
こういう時に見捨てて倒産させろよ
本当にダメな国だな
>>884
えっ?信用崩壊亡国奴なんだから皆殺しでしょこんなものw
お前も対象だ良かったな >>687
そのとおり
既に破裂した今回株バブル不動産バブルの後始末には
半世紀がかり、これから失われた五十年が始まる
もちろんそのかん、自民公明は長い長い野党暮らしだな
その前に、拉致問題抜きでローマ法王訪朝からの法王仲介で米朝国交樹立
となったら、自民党そのものが木っ端微塵に砕け散って党本部焼き討ちにされるが
リーマンショックの時に政府が金融機関を助けたとか見たくなってきた >>877
上級案件だからな
嫌ならニートにでもなって納税者やめろ 公金注入するなら刑事起訴かけろ
最低10人は血祭りにあげろ
冗談でなくサブプラなんだよ
そしてその場しのぎの目隠しのために3000億補填
ありえん
救済するべきなのはスルガに騙された被害者ちゃうの?
>>744
スルガ銀行の不動産融資は全国広範囲だし
インターネットバンキングにも、さらには
診療報酬債権流動化など、銀行業界で先駆的な取り組みも多い >>891
いえ、あなたの会社ではそれが普通なのですか?と聞いているんですが(笑) >>18
詐欺師が引っこ抜いたかねって結局国が補填するのね >>905
身の丈にあわないレバレッジかけてたくさん金借りただけのやつが被害者? >>911
普通の会社でそんな反社会的行為をする馬鹿はいないからわからないなぁw
お前の会社ではあるんだろ?
どこに勤めてるの?教えてよ取り引きしないからw こりゃ消費税10%じゃ足りんわ
なんか5%の時も同じ事言ってたわwwww
>>908
まあ不良債権担保に貸すわけだからな
しかもこれは預金流出分と=だから
流出が続けばまだおかわりされるかもしれない >>715
というよりも、前回バブル経済では後手後手に回った部分が
今回バブル経済ではいくらか変わっている
前回は、大蔵省から銀行への不動産融資総量規制という行政指導、いきなり強制的に枠設定
今回は、金融庁や日銀のレポートで貸家業向け貸し出しが多過ぎる、と不満たらたら
昨秋から市中金融機関として自主的に、貸家業向け貸し出し新規案件絞り込み
今年度から、住宅金融支援機構も貸家業向け貸し出し審査厳格化 パヨクがなんでこれに怒るのか意味分からん
銀行が潰れたら日本がめちゃくちゃになるから当たり前だろ
パヨクって小泉竹中批判してるくせに公的資金投入にも怒るし、
おまえらなんだかんだいって新自由主義大好きじゃん
>>915
あらら、自分の発言を「反社会的」って認めちゃったよ(笑)
「お前の会社ではあるんだろ?」
↑おやおや、私がいつそう言いましたか?お答えください(笑) >>755
ないない
トランプが今すぐ金融緩和やめろと全世界に向かって吠えているのに
終了宣言しないなら、日米関係完全途絶だぞ >>919
不正起こした企業が提出する住宅ローン債権をデューデリなしで担保として認めるって
もし将来不良債権確定のサブプライムかどうかは分かってないわけだろ、日銀が認めて信用与えちゃダメだろ >>915
で、その”普通じゃない”あなたの会社の名前は?はよはよ(笑) 日本の大企業って公的資金で不死身なの?瀕死になった所で株買えばボロ儲けなの?
>>921
色々とクルクルパーだなぁ
馬鹿ウヨはw >>924
この反社会的が何にかかっているのか分からない馬鹿w
マジで国語をやり直して来いよw おまいら、ホントに頭わりーな
スルガは預金流出が激しいから「いざとなったら、3000億は日銀が融資するから、預金保護されるよ」という意味の記事を、どうやったらそんな解釈できるんや
救済されるのは預金者や
>>929
人に尋ねる時は自分が先に言えよ馬鹿野郎w
さすがネトウヨ礼儀を知らないな
社会人じゃない奴はこれだから 弱小田舎都市銀なんて潰していいだろ
メガバンじゃあるまいし
犯罪者が不正して出した損失をなんで税金で穴埋めするんだよ
こんな糞銀行潰せよ
それが市場原理だろ
>>927
そんなものに信託が受益権設定しないと思うよ >>932
ええ。
口で言うだけなら反社会的ではない!と仰りたいんでしょう?
ですから、その言動が許されるあなたの会社はどちらですかと聞いているのですが(笑) >>827
ほう、わしに論破されてようやくしおらしくなったようだな
今回の融資枠設定程度ではさっぱり救済にもならん
銀行の窓口にカネをブタ積みして、預金払い戻しに不安無し
と宣伝する程度の効果だ
スルガ銀行株主には当然、銀行の経営を監視すべき義務がある
その義務を果たしていない連中の財産まで守る必要があるのか?
預金資産はペイオフの問題だから別途だ >>935
「社会人じゃない」と決めてかかってる相手にどうして「お前の会社ではあるんだろ?」なんて聞いちゃうんだろうなあ
不思議な社会人もいたもんだ(笑) 潰すのは銀行ではなく経営者
辞任したもん勝ちも許さず、きっちりと追求すればいい
それが出来ないのがこの社会の汚点
何で不正が裁かれない糞みたいな国になっちまったんだろうなあ
>>937
市場原理でも、リーマンショックの教訓からグローバル企業を放置するのは
世界にとってマイナスと学んだ
このケースはローカル不正企業だから救済するメリットいっさいなし >>941
そうじゃねえよ馬鹿w
マジで国語の成績1だろお前w 正義の心を持ってるのがケンモメンだけという恐ろしい国
>>942
必要か必要でないかは、そりゃアンタの意見で。
別に助けようって思う人がいてもいいでしょうに(笑) うぉおおおおおおおおおおアベノミクスアベノミクスアベノミクス!!
アベノミクスを唱えて豊かになろう!!
>>858
ヤバいというよりも、
どこまで不良債権化するか、先行きが見通せない >>948
なら実際に行動してもいいのか社会人(自称)w 中華様のパーフェクストーム間に合わんかったか、残念!!!
なんで犯罪銀行に税金投入してんの?
さっさと関係者逮捕しろや
この情報知ってた政治家って
やっぱ株買ってたのかな?
>>938
スルガが信託に渡す債権の中身も誤魔化されてたら
サブプライムローンのCDOに対して格付け会社が優良評価下したのと同様の状況が起きて後々債権が焦げ付き出す可能性があるんやぞ?
他の金融機関の調査が終わってないのにスルガも信託も無謬だといえるわけがない >>957
あれだけ金融庁のお墨付きがあればねぇ
成長産業がサブプライム爆弾とかマジ笑えん >>927
いや、日銀なりにデューデリジェンスはするから
もしこの枠を今後に使って融資実行するにしても
金額はそこそこ安くなるだろう 安倍ちゃんのお友達になりたいのですがどうすればいいですか
お前ら本気でバカだな
日銀が何なのかすらわかってないじゃん
スルガ叩きたいならかまわんがバカな叩き方はやめてくれよ
馬鹿すぎる
中学校で習うはず
>>954
だからマジでそうじゃねーよw
本当にこの反社会的が何にかかってるのか分からないの?
いや本当に勘弁してくれ このニュースをさもよくあることみたいなテンションで報じてるのが異常性を際立たせてる
リーマンショックの時も欧米で銀行を救済していたが、こんなことやってるから資本主義が駄目になるんだよww
>>958
無謬かそうでないかじゃなくて、
スルガ銀融資は他行比較で高金利であるぶんだけ
そして、フルローンやオーバーローン上等であるぶんだけ、焦げ付きやすいといえる >>967
「下野したら皆殺しだな」
「片っ端から殺しても許されるだろ」
え、じゃあ↑これって反社会的ではなく社会的発言なんだ。
ならますます余計に知りたいな。
その自慢の貴方の会社。なぜどうしても言えないんだろう(笑) スルガ銀行「金乞いじゃー 安倍さまー 日銀さまー アベノミクスー」
安倍神様「うむ 降らせてやろう」
国民「くるちいお」
スルガ銀行「金じゃー 金が3000億降ってきた― アベノミクスバンザーイ」
>>961
お前の頭は1990年代後半辺りで止まってんの? >>971
どこかの馬鹿が反社会的な行為をしなければそんな事はしなくてもよくなるなw
これで分かったか?国語の成績1君w レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。