日銀、スルガ銀行に3000億円投入、不良債権を担保に救済、安倍にマジ感謝 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スルガ銀、日銀への担保拡充=調達枠3000億円増に
2018年11月2日 20時28分
時事通信社
スルガ銀行が、日銀から資金供給を受ける際に差し入れる担保に住宅ローン債権を追加したことが2日、分かった。
日銀から資金調達できる金額は2000億〜3000億円の規模で増える見通しだ。
投資用不動産融資をめぐる不正行為で信頼が低下する中、資金繰りの確保に万全を期すのが狙い。
日銀は2016年から通常の資金供給の担保として住宅ローン債権を認めている。
日銀による大規模な買い入れで金融機関が保有する国債が減少したためで、住宅ローン債権は国債に次ぐ担保として利用されるようになっている。
金融関係者によると、スルガ銀は住宅ローン債権を数千億円規模で大手信託銀行に譲渡し、信託受益権を取得。
日銀はこの受益権を担保として適格と認めた。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15539730/ >>366
ネトウヨは上級気取りのアホだから可哀想な奴だよ
それに安田は自己責任を押し付けられたのではなく自らで望んで行動した 何気に焦げ付いてない債権多く持ってるのと預金残高が3兆と多いから潰せない
>>353
それができればすご腕投資家になれるんだろうけどそうそうできんわな >>367
質問は「どれがマシか?」ではなく
「誰が相応しいか」
首相の席は一つなのでお前は選ばなければ駄目。負けを宣言するようなもの(笑) >>365
そりゃネトウヨとスルガ銀行は助け合ってないからでしょw 結局うまい言い訳を見つけて税金を食った奴が勝ちなんだよ
いつも被害者はまったく事件と関わりのない国民の方な
ぶっちゃけ資金繰り困ってる訳じゃないし
このニュース自体には価値はないと思うぞ
ものすごいことだから株価はあがるけど経営には関係ない
問題は14日の決算よ
引当金追加とかじゃなきゃ株価あがるだろ
>>389
>首相の席は一つなのでお前は選ばなければ駄目。負けを宣言するようなもの(笑)
なんだこの蛆虫
さっさと死ね >>365
誰が不正融資を助けろなんて言ったの?w なんでもありやな俺も祖父母が田舎の負動産所有してるからどうにかしてくれよ
なんか外で銃撃戦してる音が鳴ってるんだが…
怖い…
俺が死んだらこの書き込みを3年はコピペしてくれ
ちな奈良
税金投入したわけではない
新たに日銀から借金できるようになっただけ
クソアパート建ててスルガマンに搾取されて税金でも搾取されるクソ国民
これはしゃーないやろ
今時銀行救済しない国なんてあるか?
>>385
へー、押し付けられた「自己責任」以外ならどんだけ言ってもいいんだ
で、「押し付けられたかどうか」の判断は誰がすんの?
まさかお前?(笑) 日銀がゴミクズ債権を買ってくれる!
これは景気上昇間違いない!!!!!!!
ほとんどの預金は引きあげてあるけど
ペイオフってのが体験できるかと思って1千万だけ残してある
12時になっても魔法が解けないシンデレラとか恐ろしすぎるだろ
試される大地の都市銀行は速攻で潰したのに沼津の田舎銀行は救うんだな
やっぱ上級案件かよ
こういうのばっかでホントうんざり
>>389
勝手にルール設定しだすキチガイ
日本語が理解できてない時点でお前の負けだよ 犯罪やってた組織に3000億って、ちょっとはオカシイと思わないのか国民は
モラルハザードっていう言葉は必ず民間人がやってるように使うけど、国と官僚がモラルハザードの先陣切ってるんだよな
広辞苑にはモラルハザードという言葉は載っていなかったと閣議決定
日銀特融だと勘違いしたレス多いな
嫌儲だからしゃーないが
>>395
答えられないんですね(笑)
>>414
ルールも何も、まず前提からしてお前は俺の質問に答えられていない。日本語が得意のはずなのに(笑) 金融庁がここを見習えって
褒めてたんだろ
ほんと官僚って使えねぇな
>>404
本人がネット使って主張してるんだが?
判断()の必要がある程難しい話じゃないよ >>421
モラルハザードと言う言葉は反日だと閣議決定まである 安部トモならしょうがない
営業してたらヤクザ紛いの恫喝しちゃうことってあるよね!
>>113
スルガ銀は、預かり総資産4兆円、融資総残高3兆円なので
こんな日銀から3千億円借りられます枠設定したところで
取り付け騒ぎ未然防止程度の効果しかない
株価に影響は皆無 まともなことやん
引き出しに備えて現金確保しただけやろ?
今回の事件に至った原因である、スルガ銀行で部下にひたすら過酷ノルマ課した麻生?とかいう役員
国賊もんだろこれ
いいよなあ銀行はさ
こういうのがあるからみんなそこ目指して頑張るから文句言えんわ
こういうもんだからな
詐欺政権が詐欺企業を助ける
その金は国民の金
つまり、詐欺られたやつらはまた詐欺にあった
>>373
え、嫌儲的に自己責任論って駄目なんでしょ?
良いのか?どっちなんだw どう考えても麻生が勝手にやった事じゃないか
いい加減にしろ独裁者
>>416
ここ2、3年で、国としてのモラルが一気に下がったよな
「国のトップがあれだけやりたい放題してるんだから、俺らだっていいだろう」
これが、官民含めて蔓延してる
国のトップが一番国を滅ぼしにかかってる また世界経済が安定してしまったか
安倍ちゃんマジ感謝
>>391
石原銀行は負け組連合で合併してヒィヒィ言ってるよ よかったじゃん
被害者は救済されるんだ
自己責任で切り捨てるよりよっぽどマシ
>>430
安田本人が「自己責任」を主張したんだからネトウヨがどんだけ叩いても構わないって事?
それ、嫌儲の大多数の主張と真逆じゃんw >>443
上級は実際に権力で下に自己責任を押し付ける事が出来、自分達はそれを免れる事が出来る
ネトウヨが現実に何の権力・権限を持ってるんだい?w >>227
ダメです
同一地域内で合併後新銀行の融資シェアが高くなり過ぎるので
独占禁止法違反になります >>424
一度レールから外れたやつを助けない社会って間違ってると思わないか? 自己責任って言葉の何がだめかって責任者が責任逃れのために使う言葉だからだよ
真に責任のあるものがまっとうに責任引き受けたらいいだけの話
身勝手な銀行をなぜ助ける?って議論はむかしからどの国でもあるけど救済するってのが万国共通やろ
リーマン忘れたの?
EUでも助けてるぞ
>>383
素人考えで悪いがそれってかなり危険じゃないの?
オリンピック後ヤバいってあながち間違ってなさそうな気がするが >>447
いやスル銀死んだら普通に静岡県民困るから 韓国で大騒ぎだったロッテの地下銀行も被害者が日本国民なのにマスコミはダンマリだからな
すげえ国に生まれてきちゃったよ
>>455
つまり、権力・権限を持たないネトウヨは「自己責任論」で安田を叩いても良いとw つーかまだ担保増額しただけじゃん
まさにスレタイ詐欺だな
>>462
何も困らねえよ
ゆうちょメガバン選り取り見取りだろ >>467
それをそういう風に受け取るってお前頭おかしいだろw
小学校一年から国語やり直せよw 金融緩和でめちゃくちゃやってる反社を救済って
ネトウヨみたいなならず者が好景気を連呼するわけだわ
そらお前らみたいなごろつきは景気良いだろうな
>>464
仏像を盗んで返さない国はどうなっちゃうんだろ(笑) 日銀は2016年から通常の資金供給の担保として住宅ローン債権を認めている。
日銀による大規模な買い入れで金融機関が保有する国債が減少したためで、住宅ローン債権は国債に次ぐ担保として利用されるようになっている。
金融関係者によると、スルガ銀は住宅ローン債権を数千億円規模で大手信託銀行に譲渡し、信託受益権を取得。
日銀はこの受益権を担保として適格と認めた。
なんだこれ・・・
住宅ローンまで担保可能になってるのかよ
恐ろしすぎるわ
>>469
時事は確定前提で書いてるぞ
本文読めよ ....三晋晋晋晋晋ミ
. ...晋三 晋晋晋晋三
. 晋晋 三晋晋晋
. I晋 ◆/)||(\◆晋
.丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
. I│ . ││´ .│I スルガ銀行に3000億円
. `.| ノ(__)ヽ .|´
. I │ I .I 資金調達しちゃいま〜すwwww
.i .ノ `トェェェイヽ./
.\ `ー'´ ,ノ
/ ヽ. ' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ ` ( ィ⌒ -'"",う /壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ .i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
ドサ〜
>>454
嫌儲の大多数とか知るかよ
多数派に乗るだけのネトウヨと俺は違う
物事の良し悪しの基準を他人に丸投げしてないんだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています