アサヒおいしい水「環境に配慮し、2000mlを1900mlに減らしました!地球の為にご協力をお願いします!」 [352875705]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「人にやさしく、地球にもやさしい」“ラベルレス”のミネラルウォーター
〜 廃棄物削減を実現する、環境分野での新たな取り組みを開始! 〜
当社初の、商品にロールラベルをつけない商品となる(ラベルレス商品)「アサヒ おいしい水 天然水 ラベルレスボトル」PET600ml、
PET1.9Lを発売し、廃棄物削減などによる環境負荷低減の取り組みを強化いたします。
このたび発売する「アサヒ おいしい水 天然水 ラベルレスボトル」PET600ml、PET1.9Lは、PETボトルに貼付しているロールラベルを削減し、
廃棄物量削減による環境負荷の低減と、ロールラベルを剥がす手間を省き使いやすくした「人にやさしく、地球にもやさしい」通信販売専用の
ミネラルウォーターです。今回、総合オンラインストアAmazon.co.jpでテスト販売致します。 通常、ロールラベルに記載している原材料名などの
一括表示は外装ダンボールに記載するとともに、個々の商品への記載が必要なリサイクルマークなどはタックシールに記載し、
PETボトルに貼付しています。これにより、ラベルに使用する樹脂量は約90%削減となります。
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2018/pick_0427.html
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2018/image/0427_1_1.jpg ここらで地球様に酸素減らしてもらって人類滅亡すればいいのに
おいしい水はアサヒになってから劣化してばかり
六甲のおいしい水を返して😠
確かにボトル系のラベルは捨てる時はがすの面倒くさいからこれはアリだが容量を減らすのはなんでだぜ?
ラベルはいらないよな
なんで水の量が減ってるのかはわからないけど
環境のために水を飲むな→死ねってことだろ
それくらい分かってやれ
ペットボトルの表面積増えててワロタ
環境破壊じゃん
森永乳業、ブルボンに続きアサヒ飲料か
誰か不買リストまとめて
水なんか減らしたところで大してコスト減にならないだろw
それより顧客の信頼を裏切ったことによる売り上げ低下の方が遥かに大きいと思うがw
ラベルなしはすげえありがたい
炭酸水もどんどんラベルなしにしてくれ
でも容量減らすなクソが
何で減量が地球に優しいの?
同じ量飲むのにたくさんペットボトル必要になるやん
コレ遠回しに健康ミネラルむぎ茶は環境に悪いって言ってんの?
ついに水まで絞られたか
アベノミクスで日本人カピカピよ
いつも思うけど叩く相手が間違ってる
皆安倍の被害者だろ
日本人は年々水を飲む量が減ってるからな
これは妥当
>>55
ジャップは仙人になる修行でもしてるのか? 日本には世界に誇れる「飲める水道水」があるのに、
ミネラルウォーターとか買う時点で環境破壊もはなはだしいわ
混入プラスチックを除去したら100ml減ったんかな?
牛乳とかなら分かるけど原価カスみたいなものを減らしても反感買うだけじゃねえの?
水は原材料費とか関係ないし、マジでただの値上げだよな
>>66
牛乳も需要が減って余ってるから捨ててるらしいけどな >>34
鶴瓶を廃してコストダウンしたものを増量に使う伊藤園好き >>38
こんな事をやり続ける食品業界は最高益更新続出だしな
もう笑いが止まらないだろう 買うとき重くて筋肉痛に悩んでたからこれは嬉しい
あと100ミリリットル減らしてほしい
水の販売は禁止しろ
それか水源地から50kmまでとかにしろ
これでまた筋肉の負担を軽減できたな
ありがとうアベノミクス
これはいかん
説明するのが難しいが、水の2Lは安心感があるんだよ
冷蔵庫にこれがドンと鎮座してると、いつでも美味い水が飲める安心感がある
水の2Lにも魔の手が伸びてくるとは!アサヒ飲料のものは2度と買わん
>>92
防災用の備蓄としても計算しづらくなるしな 見え透いた嘘や言い訳をよく恥ずかしげもなく宣えるよな
本当上から下まで腐りまくりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています