アサヒおいしい水「環境に配慮し、2000mlを1900mlに減らしました!地球の為にご協力をお願いします!」 [352875705]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「人にやさしく、地球にもやさしい」“ラベルレス”のミネラルウォーター
〜 廃棄物削減を実現する、環境分野での新たな取り組みを開始! 〜
当社初の、商品にロールラベルをつけない商品となる(ラベルレス商品)「アサヒ おいしい水 天然水 ラベルレスボトル」PET600ml、
PET1.9Lを発売し、廃棄物削減などによる環境負荷低減の取り組みを強化いたします。
このたび発売する「アサヒ おいしい水 天然水 ラベルレスボトル」PET600ml、PET1.9Lは、PETボトルに貼付しているロールラベルを削減し、
廃棄物量削減による環境負荷の低減と、ロールラベルを剥がす手間を省き使いやすくした「人にやさしく、地球にもやさしい」通信販売専用の
ミネラルウォーターです。今回、総合オンラインストアAmazon.co.jpでテスト販売致します。 通常、ロールラベルに記載している原材料名などの
一括表示は外装ダンボールに記載するとともに、個々の商品への記載が必要なリサイクルマークなどはタックシールに記載し、
PETボトルに貼付しています。これにより、ラベルに使用する樹脂量は約90%削減となります。
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2018/pick_0427.html
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2018/image/0427_1_1.jpg 近年の減量値上げ酷すぎねえか
糞な言い訳までするようになって
なんで水の量減らすの
量が一番注目される商品なのに
>>134
ほんとそれ
しかも、減らしてる理由が単なる企業利益じゃなくて募金のためだからな >>97
そう?
100ml減らしたところでトラックに乗る本数何本変わるんだよ? >>142
上のソース読め
利益じゃなくてその分募金してるんやぞ Amazonのレビューで「なんでラベルなくしたのに協力してるのに逆に量減らしたの?」みたいなんばっかりでワロタ
こういうのもう飽きた すまん、減らさないと採算取れないんだ、とか消費者とかどーでもいいからとか言ってくれた方が逆にきよきよしい
>>134
今直ぐ死ねよキチガイ池沼ハゲデブ
生きてて恥ずかしくないのか
誰にも望まれてないのに何でまだ生きてんだ >>145
消費者に募金を強いる形になってんのはおかしいって話だよ
企業が募金をしたいなら企業の利潤から出せよ 外人「ヘイ、ジャップ!なんで牛乳が0.9Lだったり、水が1.9Lだったり中途半端なんだ?」
ジャップ「筋肉への負担が…環境への配慮が…」
>>145
お前も今直ぐ死ねよキチガイ池沼ハゲデブ 容量減らしたら買う頻度が増えてペットボトルの消費量も増えるのでは?
>>145
寄付や募金が嫌なら買わなければいいだけなのにバカだから理解できないんだよな >>159
お恥ずかしながら311+αで5万程しちまった
それ以前もコンビニとかのおつりぶっ込んでた
もう二度としない 嘘の言い訳するとこは買わない
もっと、素直になれや
飲料水あたりの容器使用量は増えるんだがどこが環境に配慮なんだ?
購入者は環境破壊してるって言ってるようなもんだろこれ
飲む量は結局変わらんからペットボトルのゴミが増えるだけやろ
募金って言葉に騙されてる奴はアフィから派遣された釣りだろ
こういうくそみてえな言い訳する日本企業見るとぶっ殺したくなってくるな
その分価格下げるんだろうな?あ??
もしかして通販専用だから
1.9Lにすると送料が安くなってお得とかそういうのか?
> 今回、総合オンラインストアAmazon.co.jpでテスト販売致します。
これおまえらがamazonで注文するからだろ
水って容器の分にコストがかかるだけで
中身はそんなしないって聞いたことあるけどウソだったのか・・・
環境に配慮するなら水なんか水道水でいいわ、アホかと
>>6
むしろ減らすより増やしてもらった方が良くね? 通信販売限定版で寄付のために量減らしてるのに、それで文句言うってどんだけ心狭いのか
ここでレスしてる人ってどうせ通常版も限定版も買わないくせに
嘘つき詐欺企業
信用の切り売りしてどうすんだ課すしね
アサヒ「おい、寄付するからおめえらの消費量ちょっと回せや」
いやおかしいだろ
お前のとこの利益で勝手に寄付してろよ
南アルプスの天然水しか飲んでないからいいよつぶれてもアサヒなんて
これ水の原価なんかないから、純粋に客のためだと思うわ
>>36
ジャップ
うなぎドバーッ
惣菜弁当グチャー
破棄 こういう言い訳するようにって誰かに指示されてるのか?
江戸末期の田舎の下級武士に経済ユダヤが支援してテロを起こさせ江戸幕府を転覆させたのが明治維新。
江戸末期から日本は経済ユダヤとの繋がりがありお互いの利益の均衡を目指してきたのが今日までの政治
の中心課題だと言えます。複式簿記 資本主義 株式制度 現在の経済の根幹を作ったのは彼等であり、
全ての産業を掌握し通貨発行権をもつ彼等(総資産数京円以上)の意向を無視出来ません。旧ソ連
中国共産党 北朝鮮 ISISを作ったのは彼等であり、日本の技術流出 東芝の半導体事業からの撤退、
シャープの中国企業の傘下全て彼らのシナリオ通りに動いてます。また、ここ数百年における世界の全て
の紛争、戦争は彼等によって引き起こされました。
彼らの目指している世界は自分達を支配階級とした人類の管理であり歯向かう人間の排除です。
私達が右や左と罵り合う姿は彼らにとって好都合であり、対立は彼らの支配体制の強化になります。そういっ
たことを全ての日本人が理解しないと同じことを繰り返し、十数年後 あの時安部が日本を滅茶苦茶にした。
今度の保守の誰々さんこそ日本を救うと喚いてるかもしれません。消費税廃止 移民反対と当たり前のことを
各政治家に要求し続けると同時に政治家は全員ユダヤの手先だと疑い続けないと日本の独立は成し得ません。
世界中の人間が知るべきこと
・世界の全てのメディアはユダ金が牛耳っている。
・トランプ プーチン 習近平 安部 麻生 テリーザ・メイ メルケル 文在寅 金正恩はユダ金の手下であり仲間である。
テレビに出てる有名な政治家は国内外かつ右左を問わず全員ユダヤの手先だと考える事。右や左,国同士の対立は世界統一政府をつくるための茶番である。
・全てのテロと紛争と戦争は、世界支配強化と富独占を目的にユダ金達と軍産複合体によって引き起こされている。
日本人が知らなければならないこと
・安倍政権は日本史上最悪の日本破壊政権であり、ユダ金にもっとも貢献した政権である。
消費増税 移民 TPP 水道民営化など日本亡国政策をユダ金の命令通り行ってる
https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
ユダ金の恐ろしさを知りたい方はこの動画を見てください
★ 経済ユダヤ=ユダ金 素晴らしい企業だな
今日からこの水で風呂沸かすわ
大容量を定番サイズの2Lでなく1.9Lにした理由については、「宅配時の重量基準による、宅配料金の価格アップを避け、お客様に最大のメリットを創出するためです。
減らした100mlの分は商品のコンセプトにのっとり、環境保全活動へ寄付する事でお客様と地球環境保全をつないでいく方針です」としている。
https://www.ssnp.co.jp/news/beverage/2018/04/2018-0427-1456-14.html 清涼飲料なら百歩譲ってまあ仕方ないとしても、無尽蔵に涌き出る水でこれは無いわ
原価なんて1900と2000で変わるもんじゃないだろ
輸送コストを削りたいのが丸分かり
内容量減らしても飲む量が減るわけじゃねえんだよなあ
結局ボトルの軽量化しかないわけなんだけど何で嘘ついてんだ?Amazonも同罪かてめえ
味付きなら大企業に全く歯が立たないが
水なら2000mlにして勝てるはw
とうとう俺億万長者か?
これで利益そんか違うか?
評判ガタ落ちになると思うが
環境負荷軽減とか抜かしてる奴は今すぐソッコー死ねよw
人間が使ってるエネルギーとか考えると
1人減るだけでも結構なエコになると思うぞw
だからソッコー死ねw
>>34
これを見に来た
いつかドリンクホルダーに収まらなくなりそう シュリンクラップも無くしてシュリンクフレーションとか最強すぎるやろ
元々ミネラルウォーター買うなんて上級国民だけだろ
一般人は水道水で十分
ラベルだけ外せばいいんじゃねえの?
Amazonとアサヒは答えろや
環境に配慮し容量ダウン
環境に配慮し価格アップ
環境に配慮し賃金カット
環境に配慮して不買しよ?
>>222
俺が環境保護の為に買うからお前は買わなくていいよ なんでラベルなくしてコストが下がったはずが値上げしてんだよw
しかもこれ専用ペットボトルじゃなくて隙間が満たされてないだけかよ
このゴミみたいな言い訳が許されない世の中になって欲しい
正直に苦しいから100ml減らして値段据え置きですって言えよ
様々なコストが上がってるのに給料が上がってなくて
企業の努力も次に繋がる何かじゃなくて
悪い方向へ向きっぱなしでもう詰んでるやろ
>>149
5%変わる
5%がどれほど大きいか商売してればわかるだろ これ同じ水の量に対してペットボトルの使用量が増えてるわけだから
環境のためにラベル削減した意味なくねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています