」手塚治虫全作品3日間無料」 これだけは読んどけってマイナー作品教えろ [277717663]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
宇宙人の手術する漫画ってなんだっけ?
人間改造して鳥人間にしたり、鉄道乗ったりする漫画
そういえば、明日が誕生日だもんな
文化の日は実質手塚記念日
(´・ω・`)ヤフーの期間限定ポイントをさ、ebookjapanに放り込む事って出来るのかね?
図書館で読めるやつは今はええ
短編のやつ読み漁りたい
絵が下手
コマ割構図もクソ
パイオニアって優れてるわけじゃないのよねえ
アラバスター
透明人間とセックスするくだりが背徳的エロス
I.L
大人向けの短編で主人公の女の子が一々かわいい
この火の鳥って角川版か?朝日ソノラマか?
角川なら読む気にならんぞ
ユニコ
とにかく全員カワイイ
ワイのお気に入りはマーシュカたんとチコたん
手塚と言えばネットでは火の鳥絶賛されるけど読んだことないのよね
それにしても3日間は短い
>>35
漫勉か他のETVか忘れたけど
正円をペン一発で描くスピードの速さに度肝抜かれたわ
あれはおかしい 学生の頃5年くらい前だけど火の鳥読んで衝撃受けたな
メトロポリスと来るべき世界な
>>34
ブラックジャックのオオカミ少女か?パンパイヤ? 手塚治虫って絵が下手とか言われるけどキャラが立ってるしストーリーの世界観が半端ないから上手い下手とか気にならん
>>34>>46
火の鳥じゃね?
何編だったか忘れたけど顔の皮剥がされて狼の顔くっつけられるのあっただろ >>48
酢めしの人の作品がアニメ化されるとは当時想像もしなかった おいおい火の鳥読んだことないやつ多すぎだろ
教養なしが嫌儲にいて絶望したんだが
火の鳥と三つ目しか読んだことないような
もう忘れたが
逆に言うと
七色いんこは第1話と最終回だけ読めばいい
取り敢えずブッダ読み直そうかな
三日で読めるかな
あ、昔持ってたサンダーマスク読もう
子供の頃ブッダよんでチャプラと母親が串刺しになるシーンが衝撃でリョナラーになった
まんがの神様って讃えられるけど、自分の時間を割いてまで読みたいと思う作品は無いという事に気づいた
ゆとり世代様がこう仰ってるぞ
588 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ad30-LpTw) 2018/02/10(土) 06:31:44.20 ID:BtL/a4gn0
まあ日本のおっさん共はまともな知識もモラルもないから手塚みたいな低俗な作品を持ち上げたがるんだろ
ネオファウストというのが未完のままお亡くなりになった
>>49
太陽編だな
俺は小学校の頃それだけ読んだ 火の鳥途中まで読んだけどあれって完結してるの?
未完って聞いたから読むか迷ってる
>>66
なんか違う?
口だけのおっさんのせいでるみ子も商売上がったりだわ
かかわるだけでコケ確定のコンテンツ アトムとか古い作品はスマホだとめっちゃ読みにくいぞ
前にマンガワンで読んだときは疲れた
>>47
漫画絵は記号のみで描いてるってだけで下手扱いはちょっと違うな
あのスピードで安定した絵を提供できるのは相当だ
画力以上の漫画力に圧倒されてしまうけど >>82
ナメクジ文明見るのはどこか覚えてる?
教えてくれんか >>66
勝手に言わせておけばいい
あとで自分の無能さに気づいて真っ赤になるだけだし >>85
ナメクジ文明は人類が滅亡したあとの話だから
未来編や >>83
記号のみならSNSでもスッカラカンの物が描けるけど
メッセージを伝えるとなるとエンタメ性を如何に加えるかがプロの手腕になるし ジャングル大帝って最後泣けない?
初期手塚のヨサも残ってて
イイ作品だったような気がする
ちょっと読んでみよ
どマイナーなの読めよ
火の鳥とかあとから好きなだけ読めるだろ
>>97
アプリ入れないとマイナーなのは読めないようだ
けどアプリいれたくない >>90
>>91
サンクス
なんとなく火の鳥世界観の1連の流れが分かったわ 火の鳥でおすすめ編あったら教えて
ナメクジ人間っていう設定は面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています