山口真由「東大入って、ハーバード受かって、弁護士、国家公務員もやって、やりたいことが何にもない。本当に何やりたいのかわからない」 [221882667]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f02-MyS3)
2018/11/01(木) 16:51:30.13ID:lb7YRfr40テレビでのコメントとか見てると概ね間違った事は言ってないけど
何か幼稚な考え方とすぐわかる
例えるとちょっと優秀な大学の学生が講義中に議論しあってるくらいの浅さ
25〜6歳の意見か?って印象をうけるが、この人実際は35歳
この幼稚な思考机上の空論の原因は何かと言うと
結局実務経験の少なさ、公務員、弁護士事務所と数年実務していたとは言え
世間とは完全にずれた感覚の場所での事務仕事のみ
それだと一般論からかけ離れた、幼稚な理想論になるのは当然なこと=使えないんだよ
頭が悪くても大工を18歳から38歳まで20年やってきた奴の方が色々知識も豊富なんだよ
それは別に大工の仕事だけじゃなく、対人関係、政治、経済
現場仕事するうちに自然にそういう雑学も色んなお客さんから耳に入ってくる
ある分野で20年極めてると、それ以外の分野でも色んな応用が効く
山口真由にはそういった経験が絶対的に不足してるし今更それを補う方法も無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています