Appleスペシャルイベント 高速感想スレ ★3 [334183318]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ipadぽちったわ
なんだかんだで16万円かかったわ
64GBと1TBの価格差おかしいやろ…
今SSDとか糞安いのに
∧_∧ 「Don’t stop me now」
<丶`∀´> ∧_∧
f´ ,.} ( `ハ´) 「Don’t stop me」
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ ∧_∧
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| (=@Д@=) Cause Abenosaders! Abenosaders!
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-" ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
>>836
iPadをガッツリ手で持ちながら使ったことがない >>751
大きいサイズの汎用メモリモジュール売ってないから固定じゃないかな iPadは無難にええ仕上がりやと思う
進化が頭打ちというか止まってる感は否めないけど
完全にmini5(仮)を買うつもりでいたから困った
mini2でも困ってないと言えば困ってないんだけど
一番印象に残ったこと
100%リサイクルアルミニウム
>>745
ぼったくりと思われがちかアップルやパタゴニアも日本が一番安かったりした 新型の発表とか気にしてなかったけど今までipad買わないで良かった・・・
MacBook Airの新キーボードは店頭で触ってくるわ
>>854
64GBとか少なすぎて素人にしか使い道ないしコンテンツ囲い込み用の利幅ゼロモデルってことだろ >>869
iMacも結構駄目だよ
そんなものMac miniみたいな窒息に積んだらどうなると思う? 性能が行き着くとこまで行ったんで
ゲームみたいなのをウリにするしかない
まだminiに期待してるアホおるとはwwwww
もう絶対でねぇからwwwww
>>883
フォーーーー!!!イエーーーーー!!!!パチパチパチ!!!!!!!
という謎の宗教感が気色悪かったわ
アメリカ人ってアホなんやな >>882
流石にメモリ1GBじゃキツイだろ…
残してるけど殆ど使わなくなったわ なんで今さらMBAとMac mini復活させたのか分からんかったな
うどんHPみたけど、前のモデルのままだな・・・
このまま3年目突入すんのか
とりあえず64Gはやめたほうがいいよ
128Gないから256G買ったほうがいい
>>883
どんだけ環境意識強いんだよとw
凄い歓声 よくよく考えるとでごついSoc以外は妥当というか普通な進化で騒ぐほどのことでもないような気がしてきた
iPadはリセール考えても一番安いのがコスパ最高なんだよ
>>899
俺が扱ってるのは多くて2GBくらいやね >>652
カスタマイズしたら20万近くになったわ
9万はCPUがCore i3とかいうクソ仕様だった 64gは事実上選ばないモデルだから無いのと同じだよな
10月の発表会でAirPowerの続報が出るとか言ってたやんかおい!!!
>>928
あれだけchromebook意識しまくってるからかなり値段押さえてるよね >>903
そう、そこがまさに買い換え検討するようになった理由なんだけど今更mini4ってのもってことで期待してた
値下がりするであろう2017モデルでしのぐか待つか… 64にしたわ
クリエイターじゃないから大丈夫だろ
使い切ったことないし
>>923
iPadでカメラ使う機会ねえしなあ・・・ 11インチ
256GB
セルラー版
118,800円+税
これでいいのか?
iPad ProもMacBook Airもクソたけーし
iPad miniは出ねーし
ふざけ倒してますわホント
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。