トップページpoverty
1002コメント305KB

【画像】加古川バイパスで軽がトラックに挟まれ、軽に乗ってた親子3人死亡 [439232695]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0ba2-3iCa)2018/10/25(木) 14:02:59.74ID:3SiQBE660●?2BP(1000)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181025/k10011685111000.html

兵庫県加古川市の国道の「加古川バイパス」で25日午前、大型トラックに車3台が相次いで衝突しました。
この事故で軽乗用車がほかの車に挟まれる形で大きく壊れて、乗っていた3人が死亡したということで警察が身元の確認を急いでいます。

25日午前10時半ごろ、兵庫県加古川市の国道の「加古川バイパス」の上り車線で、大型トラックに軽乗用車など3台が次々と衝突しました。

警察によりますと、この事故で軽乗用車がほかの車に挟まれる形で大きく壊れ、乗っていた大人1人、子ども2人とみられる
合わせて3人が運び出されましたが、死亡したということです。

また、軽乗用車に衝突した2台の車に乗っていた2人もけがをして、病院に搬送されたということです。

現場は片側2車線の直線道路で、警察は亡くなった3人の身元の確認を急ぐとともに、事故の状況を詳しく調べています。


トラックにめり込んだ軽乗用車

NHKのヘリコプターからの映像では、道路上に大型トラックが止まっていて、トラックの前の部分に大きく壊れた軽乗用車が
めり込むようになっている様子が確認できます。

周辺には消防の車が数多く集まっていて、救出にあたる消防隊員などが軽乗用車を取り囲んでいる様子も確認できます。

また、事故の影響で道路は規制されていて、一般の車が事故現場の脇を徐行しながら通行しています。
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7345-u9rP)2018/10/25(木) 16:28:46.55ID:l2u93t8c0
どうせトラックの前に割り込んだんだろうけど
トラックの制動距離なんて知らんだろうしな
トラックのあのブレーキのきかなさは乗らんと絶対にわからん
逆に少しでも乗ると割り込みとかやる気失せるようになる
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD9b-MoOU)2018/10/25(木) 16:28:56.15ID:2a6MK4VZD
時間帯的に母親と未就学児2人だろ。きつすぎて父親発狂するな(´・ω・`)
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-0Ryq)2018/10/25(木) 16:29:18.79ID:hU99b9tva
プリウスも対タンクローリーでペッタンコになってたし
公道で命を確保したきゃ、こっちも大型トラックに乗るしかねえな
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 57cf-pMr2)2018/10/25(木) 16:29:42.25ID:RNT2Zbk80
まあ交通事故で3人殺しても5年ぐらいっしょ?
まじでなんでこんな得なんだろう
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f14-aDXA)2018/10/25(木) 16:29:59.03ID:4jwAmMh40
>>518
いや車乗ってるやつ全員がルール守ればいいだけだろ甘えんな免許返上しろゴミ
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab89-WKhI)2018/10/25(木) 16:32:42.71ID:9EaP7QLa0
>>526
そんな連絡、受ける方はもちろん
連絡する方にも絶対なりたくない
なんて告げたらいいかわからん過ぎる
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7345-u9rP)2018/10/25(木) 16:33:17.16ID:l2u93t8c0
軽ってわざとペシャンコになるように作られてるとかあるらしいな
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3f97-1Aus)2018/10/25(木) 16:34:27.23ID:iU67VYkW0
>>573
スマホも飲酒もなければ懲役3年執行猶予4年の実施無罪
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb52-7TBo)2018/10/25(木) 16:35:04.64ID:mv1FokU+0
車買わない結婚しないの正当性がまた証明されてしまった
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 696e-xvZT)2018/10/25(木) 16:35:06.48ID:zY1qh2u70
ひー怖くて画像見れねー
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b60-w+iO)2018/10/25(木) 16:35:38.69ID:Di5W10Fc0
こういう大型の車にこそアイサイトみたいな機能つけろよって思うんだけど無理なの?
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b85-DBFP)2018/10/25(木) 16:36:31.87ID:GuX7+1Ne0
>>537
年取る度にざまぁwwwwってなる(´・ω・`)
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1560-vPbZ)2018/10/25(木) 16:36:36.87ID:aWWoKHrN0
マイカーなんか撲滅せんとどんどん不幸になるぞ
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 16:36:58.50ID:N0aiFQCG0
>>562
トラックでサンドした場合後ろの車は前で起こってる事見えないからな
追突でさらに圧力かかる
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 16:38:27.16ID:N0aiFQCG0
>>582
わかる
もう個人が車所有して自分でリスク背負って運転する時代じゃないな
商業ドライバーにパートタイムで代金が払って仕事してもらうのが一番いい

吉澤ひとみの件とか見てても
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e302-WqBs)2018/10/25(木) 16:38:52.06ID:3I7ZdCV80
>>531
>これフロントガラスに押し付けられた顔??
https://i.imgur.com/7K7doRM.jpg

助手席の赤いコレは血というか…首チョンパしてるんじゃないか?
上側が明るいグレー系の服を着た 肩のある胴体、赤いとこから肉片が下に向かって垂れ、下の割れた緑色のガラスに引っかかるように隠れてる、オレンジ枠内のが頭部
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d85-OsqU)2018/10/25(木) 16:39:02.34ID:HFker4nZ0
こりゃひどいな
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMc7-sPk0)2018/10/25(木) 16:39:14.09ID:e2d34wMgM
>>576
車全部そうやで
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83e8-7TBo)2018/10/25(木) 16:39:50.86ID:IpiHm0L20
見晴らしのいいトラック運転してて、止まれませんでしたっていう過失は、
簡単に許されちゃダメじゃねえの
実刑だろ
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0d89-1CvN)2018/10/25(木) 16:41:43.85ID:nozpdjUy0
参考動画
https://i.imgur.com/A4ndvwj.gif
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 16:41:49.47ID:N0aiFQCG0
>>588
ムリムリ
すげー単調になるから油断するんだよ
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フリッテル MM5b-67YP)2018/10/25(木) 16:41:50.86ID:uU8RkGriM
軽自動車で高速は乗らないようにする
軽自動車は60キロ未満の道路しか走らないようにする
死にたくないならそうしないと
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1d4d-Xuj6)2018/10/25(木) 16:42:03.89ID:0iM6mY/q0
>>508
倍プッシュかよ
こんなん死ぬわ
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-9/Q9)2018/10/25(木) 16:42:43.38ID:OzwVaYi4d
>>2
23日に23号線でも似たような事故してた横通ったわ
でも、潰れてた車のひとは重態で死んでないっぽいけど
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp63-t+P1)2018/10/25(木) 16:43:06.20ID:OkrwsJI1p
加古川バイパス。
一応一般道だけど100km/hは当たり前
しかも車間距離は一般道並
なのでいつ事故起こっても仕方ない
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7314-8s3n)2018/10/25(木) 16:45:10.55ID:x/Tn4hGR0
これ半分安楽死だろ
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 16:45:46.93ID:N0aiFQCG0
>>594
バイパスって危ないよな
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 696e-xvZT)2018/10/25(木) 16:46:09.95ID:zY1qh2u70
怖くて高速拒絶しそうだわ
ACCあったらこういう事故って減るもんなの?
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b14-GFye)2018/10/25(木) 16:48:07.84ID:dhVqH8kF0
やっぱ車間距離が大事だな
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc0-7TBo)2018/10/25(木) 16:48:10.93ID:eF485/Jw0
+30km走行が常態化してるバイパス系はもっとスピード取り締まれよ
激せまの車間で速度出すアホがおるんやから
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-9/Q9)2018/10/25(木) 16:48:27.92ID:lXKAJ39Md
>>594
23号線の岡崎バイパスあたりは、夜中140とか出してる車めっちゃいるぞ
そんで、見晴らし悪くて渋滞する知立でいつも事故ってる
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc0-7TBo)2018/10/25(木) 16:49:09.16ID:eF485/Jw0
運転上手いやつほど車間距離の重要さを理解していつでも車間とるからな

車間距離と運転技術は比例するって格言がまた裏付けされた
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b6e-7TBo)2018/10/25(木) 16:49:38.40ID:In4t+rm70
軽とか関係ないなこれ
積みゲー
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdaf-9/Q9)2018/10/25(木) 16:51:33.90ID:i3MZsSh6d
これ、停車中も100mくらい車間距離空けてサイドブレーキかけてやっと無傷くらいだろ
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3b01-+dBf)2018/10/25(木) 16:52:44.41ID:k1BznL+p0
>>527
横入りされたら一度スピード落としてその車と車間距離とってから巡航すればよくね?
俺はそうしてるけど
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-uLGX)2018/10/25(木) 16:52:48.17ID:zXXUqwcka
>>511
何が面白いって何故か上の方にナンバープレート見えてるんだよ
マジウケる
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5bfe-V9yT)2018/10/25(木) 16:53:19.74ID:FrmyqOfl0
レクサスでも無理だなこれ
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7ba2-2HuQ)2018/10/25(木) 16:55:07.86ID:2Yws5at+0
親にトラックの間には入らないように躾けられたわ
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d8a-jiGX)2018/10/25(木) 16:55:59.13ID:/xBqpFHe0
>>2
人いないじゃん
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddb-crtH)2018/10/25(木) 16:56:03.16ID:jqNSeD8Ud
最近大型車の後ろで止まるときは車間開けて後ろに車が止まるまでバックミラー見てる
突っ込んできたら横に避ける予定
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SDb7-TYyJ)2018/10/25(木) 16:56:11.01ID:4jh93UquD
余裕持って車間取ってるとイライラして追い越してくやついるけど
そういうやつは車間取らずにカマ掘る確率高いから
さっさと先に行かせた方がリスク下がる
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7345-u9rP)2018/10/25(木) 16:56:35.96ID:l2u93t8c0
>>608
よく見ろ
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 16:56:57.41ID:N0aiFQCG0
>>597
便利な道具あろうが全体で採用してなんぼ
古い車が普通に走る以上は諦めろ
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e316-xC8m)2018/10/25(木) 16:57:48.21ID:Zxy33+zO0
やっぱり、ママの軽自動車のブレーキが遅くて
玉突き事故ってことかなと思う。
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa23-hH87)2018/10/25(木) 16:58:17.37ID:Ajb4veMma?2BP(1000)

トラックはゴツイフレームが高めの位置に通ってるから普通の乗用車じゃ敵わん
https://i.imgur.com/mhfPOEF.jpg
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b77-JHIh)2018/10/25(木) 16:58:27.74ID:Dxoqnn6w0
その昔、赤信号で停まろうとしてるトラックの前に割り込んだヤツがトラックの運ちゃんに車から引きずり出されてボコボコにされてたわ
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf6-7TBo)2018/10/25(木) 16:59:15.86ID:PEoEqhcQ0
>>580
無理じゃないと思う。トラックには補助金支出も含めて全面義務化にすべき
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr93-7dJB)2018/10/25(木) 16:59:21.15ID:PCGhT7Zlr
加古川バイパスって毎日渋滞か事故が起きてるよな
前にトラックが高架から落ちたのも確か加古川バイパスだろ
構造に問題があるとしか思えない
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2d8a-41OI)2018/10/25(木) 16:59:30.28ID:5XEfIic80
ベンツなら助かってたんだよなあ
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-oqj/)2018/10/25(木) 17:01:09.95ID:7w2xA76qd
そもそもトラックが追い越し走ってるのがおかしいねん
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf6-7TBo)2018/10/25(木) 17:01:39.42ID:PEoEqhcQ0
>>614
こりゃあ無理だわ

つーか、これだけAIだのスパコンだの言われてる時代に
いまだに事故に巻き込まれる確率を極限まで下げる方法論
とかが確立されないのは怠慢だろ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9b2-jt/r)2018/10/25(木) 17:03:38.55ID:ITkfWSgC0
こんな状態で生きてるのは両津勘吉くらいだな
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:04:20.63ID:N0aiFQCG0
>>620
データを大量に抱えてる役所とか警察が時代遅れな人種で溢れてるし
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d85-nLkq)2018/10/25(木) 17:04:39.39ID:PydbaWOd0
これは普通車でも無理案件
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0b85-tNxU)2018/10/25(木) 17:05:04.01ID:aSh4AJWQ0
>>2
じっくり見るんじゃなかった
体から切り離された人の頭あるじゃん
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb1-xC8m)2018/10/25(木) 17:06:50.37ID:hLfUXx9C0
>>2
ここまで圧縮されたら遺体も合体してそうだな
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9930-7TBo)2018/10/25(木) 17:07:27.10ID:wie/mcTr0
>>617
明らかに無能が設計してるよな
縦断する一般道のために高架化してる部分としてない部分で坂道作りすぎ
挙げ句新しいICのためにまたサグ部作ってるのはほんま無能
前後のサグ部つなげて平坦化出来たやろあそこ
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d85-nLkq)2018/10/25(木) 17:08:39.56ID:PydbaWOd0
>>533
3枚目、血が溜まってる
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 53a2-5Xjw)2018/10/25(木) 17:09:01.04ID:sfMW8lCA0
>>2
グロ
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-4VWk)2018/10/25(木) 17:09:27.23ID:HCk94xhZa
大人しくキルドーザーに乗っとけば助かったのに
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8b-7TBo)2018/10/25(木) 17:09:27.90ID:Ny/ETtzS0
飲酒運転よりもトラックを規制すべきだよな
毎年どれだけの命が奪われてるか
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sad3-OkEh)2018/10/25(木) 17:11:31.09ID:MMGtnXaXa
事故の名所になってるでしょ?
道路整備が悪いって問題があるんだろうね
無駄な工事しやがって!
って言うけど公共事業はやっぱ大事だな
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8f14-+gOU)2018/10/25(木) 17:12:00.66ID:Jov5dKP60
ぺしゃんこ
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 835c-V7pa)2018/10/25(木) 17:12:08.15ID:Z14vj5WE0
>>12
俺、シボレーのk1500に乗ってるけど、大丈夫かな?
燃費が悪くてジムニーに乗り換えようかと思ったが、やめておこう。
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73fa-7TBo)2018/10/25(木) 17:12:24.92ID:cu+CBHZ10
遺体を出すのむずいな
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp1f-g4wS)2018/10/25(木) 17:13:41.58ID:KmMR3PQ/p
子供二人かわいそう
0636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:13:46.51ID:N0aiFQCG0
>>630
アホか
全体考えると一般車両を規制するんだよ

個人レベルで好き勝手乗ってる方が迷惑
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3d3-pP8n)2018/10/25(木) 17:15:34.97ID:Byt+nEjV0
子供がこういう目に合うのはキツいな
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:18:39.94ID:N0aiFQCG0
日本橋の高架の地下化とかも都内への一般車の乗り入れ規制すりゃ高架撤去で終わる話
圏央道の意味がない
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5e7-AOyX)2018/10/25(木) 17:18:47.59ID:jhkCDafU0
数年前から新車の大型車は自動ブレーキ搭載が義務づけらてるはずだが。
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:20:11.83ID:N0aiFQCG0
>>639
自分が止まっても追突してきた後続になきゃ意味ない
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb1-xC8m)2018/10/25(木) 17:20:20.85ID:hLfUXx9C0
>>608
トラックの中に人が居て更にかつて人だったものもよく見たら写ってるんじゃないかな
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa23-VF3t)2018/10/25(木) 17:20:30.27ID:hB6xOAEGa
>>639
突然の割り込みには距離が間に合わない
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3d3-pP8n)2018/10/25(木) 17:20:43.38ID:Byt+nEjV0
>>83
トラックの後ろには行かないようにするわ
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f30-mrL5)2018/10/25(木) 17:20:47.41ID:u9WhV9FD0
>>268
車間
はい論破
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f30-mrL5)2018/10/25(木) 17:21:32.83ID:u9WhV9FD0
>>16
胸鍛える筋トレと何の関係が?
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 8d85-oqj/)2018/10/25(木) 17:23:13.36ID:9Ww/Jof80
>>514
もっとやばい、200m/L程度
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-xdf+)2018/10/25(木) 17:23:34.60ID:sYjozdQ8a
トラックとトラックに挟まれたらドキドキするよね
0648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a7-Ha4+)2018/10/25(木) 17:23:55.04ID:UWMbqsC90
軽じゃなくてもムリだな もう トラックの運転席全体をクラッシャブルゾーンにして真っ先に潰れるようにしとけよ
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:24:07.35ID:N0aiFQCG0
道具を過信しすぎ
結局人が介在する以上はイレギュラーはいくらでも入り込む余地がある

台湾の脱線事故だって同じ
システムあっても意味ないのよ
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f30-mrL5)2018/10/25(木) 17:24:48.04ID:u9WhV9FD0
シュバババババ


@ufg7y8GxPsp312N 突然のご連絡失礼いたします。朝日放送の記者のものです。事故の影響で大変なところ恐縮なのですが、こちらの事故の写真の使用をお願いしたくご連絡いたしました。よろしければDMでやり取りをさせていただきたいと思います。何卒よろしくお願いします。


@ufg7y8GxPsp312N 神戸新聞東播支社です。こちらの写真はご自分で撮影されたものでしょうか?
提供をお願いしたくご連絡しました。よろしければ相互フォローの上、DMで連絡を取らせていただきたいです。よろしくお願いします。
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7ba2-/T1u)2018/10/25(木) 17:25:50.20ID:f9DSqKI00
戦車ってガソリンどれくらい入るの
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sddb-EGh/)2018/10/25(木) 17:25:51.38ID:PFA45XGJd
うわぁミンチよりひでぇや
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8a-JHIh)2018/10/25(木) 17:25:54.22ID:gy/IdArh0
俺はトラックに挟まれないように車線変更しながら運転してる
0654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-Xuj6)2018/10/25(木) 17:26:32.59ID:j12x/1Cz0
>>1
文明、高速道路を過信しすぎ。
高速道路は自動運転では有りません。
自動運転なんてまだまだ有り得ませよ。
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d8a-JHIh)2018/10/25(木) 17:26:41.49ID:gy/IdArh0
早くトラックに自動ブレーキを義務化しろって
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdaf-QsKM)2018/10/25(木) 17:26:59.40ID:Yvp0MSUPd
>>639
新車だけでなく、全てに義務づけるべきだな

勿論本当の自動ブレーキ搭載は難しいので、
警報が鳴るだけの超簡易型でも構わない(ドラレコに付いてたりする)
それでもないよりマシ
0657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa6d-DNnX)2018/10/25(木) 17:27:00.82ID:jNZ0fFzna
衝突安全性w
特定の条件でテストをクリアするってだけだよな
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 357b-xC8m)2018/10/25(木) 17:27:14.82ID:JihY8M9a0
こうトラックに挟まれた時、車間距離をおもいっきり取ってれば
追突されても前に当たる迄になんとかなる可能性あるのかな
0659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr93-7dJB)2018/10/25(木) 17:28:41.58ID:PCGhT7Zlr
>>626
各出口ランプで渋滞になって本線に並んでるのは明らかに設計の問題だよな
0660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-xdf+)2018/10/25(木) 17:29:09.30ID:sYjozdQ8a
>>658
トラックとは車間結構空けるようにしてるけど居眠りとかで思いきり追突されたら変わらんだろうなぁ
0661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-Xuj6)2018/10/25(木) 17:29:52.35ID:j12x/1Cz0
>>1
高速道路は危ないし、特に急の渋滞とか死ぬ可能性大 高速道路走る奴らって高速自動運転する為に入って来てるんだから。覚悟すべし
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:30:02.01ID:N0aiFQCG0
>>655
諦めろ
疲弊してる国家の顛末だよ
危険なところにはよらないくらいしかない
0663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre5-30LQ)2018/10/25(木) 17:31:33.80ID:Cp5TF4vWr
ベンツとかボルボとか言うけど
トラックが一番安全だな
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a102-OR3L)2018/10/25(木) 17:32:40.27ID:DeR+usxj0
>>464
自分が止まる時に後を警戒するのはデフォだか?
特にトラックの前で止まるときは注意する
0665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:32:59.82ID:N0aiFQCG0
フレームの構造が違うから勝てるわけない
高床のトラックだとSUVでも危ない
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3d3-pP8n)2018/10/25(木) 17:33:21.18ID:Byt+nEjV0
>>480
入れたら結局車間縮まってね?
0667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdf3-VYdB)2018/10/25(木) 17:33:58.13ID:UOl8J418d
>>2
これも
>>83
これもハッ!とも気付かぬ内に即死だろ
遺族は背筋も凍る惨劇だが
本人は一瞬で決まってまだマシなのでは…
0668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e385-AE8g)2018/10/25(木) 17:35:43.11ID:N0aiFQCG0
>>666
うむ

制動距離取ってるのに一般車のバカが割り込むとまた制動距離の取り直し
取り直しが間に合わないとグシャ

悪いのはぶつけたトラック

一般車を制限したほうが早い
0669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7f85-Xuj6)2018/10/25(木) 17:36:01.88ID:j12x/1Cz0
>>624
ネーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています