【安田さん解放】 カタールが多額の身代金を支払った模様 [219241683]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「安田さん解放に身代金」=カタール支払いとシリア監視団
シリア シリア内戦 アサド政権
【カイロ時事】シリア入国後に行方不明になり、解放情報が伝えられたフリージャーナリストの
安田純平さん(44)について、在英のシリア人権監視団は23日、解放に際し
「多額の身代金が支払われた」と主張した。信ぴょう性は不明。
日本政府は、テロリストに身代金を払わないというのが公式の立場。
人権監視団のアブドルラフマン代表は「身代金は日本ではなく、カタールが支払った。
記者の生存や解放に尽力したという姿勢を国際的にアピールするためだ」との見方を示した。
菅義偉官房長官は23日深夜(日本時間)の記者会見で、解放の情報はカタールから提供されたと述べていた。
続きはうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018102400239&g=pol >>417
ストレスかけられたから太った設定じゃなかったのか? オレオレ金巻き上げの見込みなしで死ぬわけにもいかないから自演リリース帰国か
>>412
そら自分の意思で行動するから自己責任なのは当たり前
しかし自分で負えない出来事は自己責任の範囲を超えてるからな
何でも自己責任でおわるなら国家もいらないよ ウマールでゴザール ウマールでゴザール
紛争地域に行くでゴザール
過激派組織に囚われたでゴザール
カタールにたか〜る〜♪
>>418
大きな病気もなく健康そうに見えるから
清潔で栄養のバランスの取れた食事と適度な運動は出来ていたと思われる こんなオッサンどうでもいいが・・・
マスターキートンの人質解放交渉の話は好きだな
昔も拘束されてた時に拘束ビデオで何故か小泉政権批判してたやつと仲良く拘束されてた安田さん
>>425
>>417
全然関係ない話だったすまなかった こいつの奥さん未だに小太り
全然心配してないじゃん
カタール優し過ぎだろ
どうせこいつまたすぐ人質になりに行くんだろ?
助ける必要なんてなかったよ今後は世界規模で完全放置しろよ
>>430
帰国したら早速安倍政治を許さない活動を始めるんだろう >>423
あっちはもう身代金ビジネスが出来上がってるから、
日本政府が金払わないんだったら殺さないといけないけど
こいつはテロリストとグルだから殺すわけにもいかんからカタールがケツモチしたってことね >>403
仮に日本政府に身代金払う意志があれば三年も拘束されてないわな 中東欧米界隈の問題にこいつをたまたま利用しただけで
日本はあんまり関係ない気がしないでもない
あとまだ日本が凋落国だって事実が浸透してないんやなw
>>6
カタール経由でイラン、ロシア、トルコが払ったんだろうよ 安田純平 YASUDAjumpei 2015年4月3日
戦場に勝手に行ったのだから自己責任、と言うからにはパスポート没収とか家族や職場に嫌がらせしたりとかで行かせないようにする日本政府を
「自己責任なのだから口や手を出すな」と徹底批判しないといかん。
https://twitter.com/YASUDAjumpei/status/583861195532214272
安田純平 YASUDAjumpei 2015年6月19日
シリアのコバニには欧米からもアジアからも記者が入っていて、フェミニストの若い女性やら学生メディアやってる大学生やらまで集まっているが、
日本は経験ある記者がコバニ行っただけで警察が家にまで電話かけ、ガジアンテプからまで即刻退避しろと言ってくるとか。世界でもまれにみるチキン国家だわ。
https://twitter.com/YASUDAjumpei/status/611929652186193920
安田純平 YASUDAjumpei 2015年6月20日
トルコでも爆破事件があったし、コバニなんてあのあたりではかなり安全といえるんでないか。
いまだに危ない危ない言って取材妨害しようなんて恥曝しもいいところだが、現場取材を排除しつつ国民をビビらせたうえで行使するのが集団的自衛権だろうからな。
https://twitter.com/YASUDAjumpei/status/611936407972671488
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>431
自己責任で終わらないようなのを分かってる状況で首突っ込んで「は?自己責任だから」つって結果テロ組織に金出してんだから叩かれるのが当たり前だろこんなの 人権派イスラム教徒「戯れに10億くらい払って助けたろ!」
欧米も普通に身代金払って記者開放してもらってんだから、とやかく言われることもない
日本政府は完全にほっといてた事件だったのに
やはり他の国が動いてくれたのか
>>390
カタールはクシュナーの会社に投資を誘われて断った途端にサウジとかに国交断然されて、アメリカはサウジ側を強力に支持してたよ 昨日23:00のスダレハゲ
呂律が回ってない
いつものように辛気臭い面
質問なしでさっさと帰る
イラクの三痴呆のときは
身代金目当ての誘拐グループに騙されて
バカみたいにたくさん身代金払ったのに
今回は無視か
それともこっそり払ったがカタールが払ったことにしてるのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawakamiyasunori/20160508-00057457/
ヌスラ戦線
シリア北部で活動する反体制派武装組織
トルコやカタールが支援する
2014年 アメリカ人ジャーナリストを拘束
2年後カタールの仲介で解放
アメリカ政府は身代金の支払いを否定
2015年 スペイン人ジャーナリスト3人を拘束
翌年トルコ政府とカタール政府の仲介で解放
2015年 安田純平を拘束
3年後カタールの仲介で解放 これで次のWKでは日本はカタールの国に
入れられて無条件で勝ちを譲らないといけなくなったわ
>>458
明日から国会だってのにいちいちめんどくせー活動家だな・・って思ってんだろ 吐き気がするからテレビは可能な限り見ないことにしてるが
大本営がどういうスタンスを取ってるか
払う気配0だったのに今まで安田を生かし続けてたのが不思議。マジで仲間か何かなんじゃねーの?
日本から迂回身代金ではなさそうだな。それならもっと早くしてるだろうし。まあ裏で交渉があったのかも知れないが
最後まで何もせずに見殺しにするつもりだった日本政府
憲法改正して海外の日本人も守るってのが完全な嘘だってことが分かったな
日本「韓国が払えや!」
韓国「日本が払えや!」
カタール「」
>>377
仕事でのストレスとかなら分かるけど家族が行方不明でストレス太りとか聞いたことねえわ よく分からんけどカタールって国が金出す意味何かあるのか
日本が払わないから諦めて理由づけしてんじゃね
100円くらい貰ったかな
>>449
こんだけ大口叩いておいて
この後、メディアに出て大儲け
本出して大儲け
写真やら小出しにして大儲け
大成功やな 国内向けには払ってないといい
実際はカタール経由で払っている
嘘しか言わない下痢
>>377
ストレスで太るなんか解消可能な軽いストレスな時だけだわ
精神的に大ダメージをくらうと本当に飯も食えなくなる >>47
レスに韓国韓国行ってる奴がいて笑うな、これ
官房機密費の使い道おかしくないです? >>470
テロ組織がカタールとかの子飼いなんだろうけど
問題はこのタイミングでの解放理由
下痢の点数稼ぎでカネで解決したのか
サウジへのあてつけか
アメリカへのあてつけか これからカタールの民が営利誘拐されまくってしまうのでは?🤔
身代金を払えば、第二第三の誘拐が発生するだろ
余計なことをするなよカタール
>>482
払ったなら安倍を評価しても良いと思うが何で3年もほったらかしにしたのか疑問だな。払ってないのでは なんでこいつに身代金なんか払ってんだよ
国民の総意は自己責任だったろ
日本は無関係だからカタールが一生養えよ
自己責任の末に戻ってくるんだからネトウヨは騒ぐなよ
そのカタールにアメリカが振り込んで
そのアメリカに次回の日米FTAで関税という形でお返しする
身代金ロンダリング
安倍ちゃんめっちゃ舌打ちしてるだろこれ
湯川と後藤の時とか脈絡もなくわざわざ宣戦布告したりして積極的に死なせにいってたやん、安保法制の布石にするために
>>494
安倍がなにかできると思うか?
なにもしてないのに
してる振りだけでいままできてるだろ テロリスト「金が支払われたから解放や」
ウマル「支払ったのは日本ですか?韓国ですか?」
テロリスト「カタール」
ウマル「え?」
テロリスト「カタール」
これが安倍外交の成果。
なんやかんやで最終的にはちゃんと結果を出す
だから国民から支持されてるんだよ?
そろそろ理解しようぜ。ケンモメン 。
これで日本人は金になるとテロリストに教えたわけだ
日本人拉致が流行るな
値引き交渉ハンパないだろうなw
10億→200万くらいとか
既に安田周辺から安倍批判始まってるから
帰って来たら来年選挙では第一線で安倍批判だな
ウマルさんジャップランドに帰ってくるの?
韓国に帰るの?
プロ人質家として別のとこで捕まるの?
ネトウヨ死ね
ネトウヨ死ね
ネトウヨ死ね
ネトウヨ死ね
カタールが身代金を払ったことにして
日本に肩代わりした額を請求
カタールとISでそれを折半ってところだな
てかこいつ韓国人かよ
だったら韓国がカタールに弁償しろよ
>>473
ウマルさんをジャップランドが助けるの?なんで? 見捨てるかと思ってたら裏でしっかり交渉してたんだな
帰ってきて3ヶ月でまた中東にいるだろ
結局助かったと言う事実が彼の思考になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています