パリーグ優勝の西武さん、クライマックスシリーズ敗退!! [597533159]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
まあ広島にぼこぼこにやられるから見ておけよ
禿ブラックのおらは広島派
ヒース(元広島)→大活躍
小川(元中日)→活躍
榎田(元阪神)→大活躍
賭博じゃない方の高木(巨人)→最初は活躍
西武生え抜き投手陣→よく燃える
セリーグでくすぶってる投手引き抜けば来年いけるな!
>>881
スロー再生でタイミング的にはセーフ。
でも、映像が悪くて細部が見えずどっちとも確信がもてなかったから、最初の判定通りアウトと言ってたけど
ビデオ判定って、「映像を見て、再度判定をゼロからやりなおす制度」じゃあなかったんだね。 一年やる必要無いわなこれ
毎年10試合ぐらいでいいじゃんw
>>842
あぁ!?
JAPANESE ONLY
のJリーグがなんだってぇ〜?w クライマックスシリーズとかいうのやめたら?
弱い巨人のための制度だけど
巨人のためにすらなってないじゃん
昔みたいにリーグ優勝同士の決勝でよくね?
投壊状態で打撃力と守備力でリーグ制覇したのってあまりいないわな
2001近鉄とかくらいで
なんか逆に何故ライオンズにリーグ優勝を許してしまったのかってパリーグで反省会しなければならない空気すらあるな
圧倒的な打力があったのは確かだがこれだけ投手の薄さを考えるとね
西武ファンとしては広島を応援するしか道はなくなったな
かなしいー
>>856
テレビは関東の視聴率しか意味が無い中で関東関係無い日本シリーズだからなあ
日本シリーズが一大行事だった昭和は兎も角年数回の貴重な地上波中継のカードが之じゃあ終わりだなw なんやかんやで内川復活して打ちまくってて笑う
あんなの下位打線にいたらずっと気が抜けんわ
西武が3位なのに日本シリーズ逝ってアレした過去があるからファンとしては何とも言えないw
>>882
去年のセリーグ優勝が広島であるように今年のパリーグ優勝は西武
日本シリーズで広島がなすべき仕事をすれば必然的にそういうことで記録も記録も疑義は無くなる
パリーグに対して昨年負債ができた原爆ピカドンズならこの辺りの事情はわかるはず 来年から最終戦終わって5ゲーム差ついてたらCSなしね
>>901
3位から上がったことはないぞ
あとCSって名前変えてからはロクに勝ってない きららMAXの「私を球場に連れてって!」で、2018年度をモデルにした話をしないわけに行かなくなったなw
>>819
税リーグはJ2チームに無駄に豪華なスタジアムを求めすぎ >>902
プレーオフ改めCSのおかげでパリーグが盛り上がって結果として西武も身売りを回避できたのは紛れもない事実なので
悔しいがCSそのものは否定できない
こうなった以上ヒロシマが勝ってリーグ優勝と日本一の間に漂う豚骨臭いノイズを一掃してくれるのを祈るしかない >>905
CSで西武が勝ってるイメージあんまないわな
去年も調子落とした楽天相手にやられてしまったし >>909
よう、にわかの性豚
>>587と>>781見てみ? 広島には大瀬良とジョンソンが居るから
西武みたいに毎試合凹られることはないだろう
>>911
はい、2004年は西武優勝でした、CSじゃなくてプレーオフだから当然だよね >>915
やっぱりも何もプレーオフとCSは仕組みが違うんだから仕方ない
2016年のJ1で勝点59というゴミみたいな成績の某チームがCSの仕組みによって優勝しその後のCWCで世界2位になったように
当時のパリーグもそういう仕組みで西武が優勝して日本一になった、あれは本当にそれだけのことでしかない
今回はパリーグ優勝はあくまでも西武でセリーグ優勝の広島さんが本来出すべき結果を出してくれればそれで万事丸く収まるわけよ 近年で涌井岸野上牧田が抜けてここまでやってきたのはすごいと思う
でも次は菊池
投手はあの球場で投げるの嫌なのかな?
一人確変でCS勝ったチームは日シリではかてんで
2016カープがコースけの確変でかってたがハムに対策された
なので今年はカープ有利やで
>>919
別にzozoタウンさんのところみたいに霧で視界不良になるわけでもないし
楽天さんのところみたいに鳥が飛んでくることもそんなに滅多には……ないし
禿鷹みたいに外野フェンス前に客席増やして球場狭くするような卑怯なこともしてないし
単に暑くなると暖房が効いて寒くなると冷房が効くだけのフェアな球場なんだけどな アドバンテージの1勝貰って勝てないだから弱いんだから出なくていい
せめてイーブンに持ち込んで
最終戦菊池炎上で〆て欲しかった
>>919
でも10年かかってるからな優勝まで
また次そのくらいかかる可能性も高い この制度のおかげでシーズン終盤まで客が入るから各チームやめたくないだろう
ツッジ泣いとったのかわいそうやったわ
今ある戦力で良い所を伸ばしたら打の打ち勝つチームしか無かったわけでな?
二年でリーグ優勝
CSは三軍まである金満ソフトバンクの層の厚さに負けただけであって
野村の教え子で一番の名将ちゃうか?
>>922
しかも全試合ホームやぞ?
どんな戦い方したら負けるのか知りたいわ煽り抜きでww >>927
実際よくできた制度だと思うよ
これがあるから4位のチームでもシーズン終盤までホームスタジアムに通う
上位のチームも気が抜けないからスタジアムに通いたくなる
クライマックスシリーズが始まったら3位のチームも2位のチームもあわよくばと思い敵地まで足を運ぶ
首位のチームも万が一があってはならないと思ってホームスタジアムに足を運ぶ
ほんの少しの万が一を煽ることで集客が見込める
誰だって下剋上が見たいし見たくない
射幸心を煽るのなら今のレートが一番良い加減だと思う 青い帽子でビールかけしてるから西部が勝ったのかと思った
CSっていらなくね?
リーグ優勝したならせめてシード権得るべき
日シリは行けなかったけどCSホーム開催で儲けた金わんさかあるからな
それで雄星と浅村の穴埋めないと来年Bクラスかもね
何で西武がピールかけしてたのにソフトバンクもピールかけしてんだよ
意味わからん
>>942
そうそうこれ
西武の連中全員呆れてたな さすがに来年からは2位以下は7回からタイブレーク方式にしようぜ
2位以下は7回からまいかいランナー2人を背負って開始
リーグ優勝同士で日本シリーズ
そして独立リーグとか社会人・大学集めて天皇杯やればいい
そこにリーグ3位までのが行けばいい
NPB10年前ぐらいまではめっちゃ見てたのに今はマジで見なくなった
今や10月頭から見れば充分だしシリーズもどうせパが勝つ
野球のルールも詳しく知らない者からすると何のためにリーグやってんの?と毎年思う
>>10
こいつらが長谷川と唐澤弁護士に嫌がらせしてるのか 「最終問題は100万点でーす!」「おいおいおいおい!」を
ギャグじゃなくマジでやってるのが今のCS制度
だからソフトバンクがリーグ優勝ってことにしろよ
このシステムが優れてるならそれでいいだろ
勢いというか試合勘ってあると思うわやっぱり
西武試合消化結構早かったし
2005年の日本シリーズも全然試合無かった阪神がプレーオフやってたロッテにボコられたし
あの圧倒的強さはいったい何だったの?
ヤバいwwwwジワジワくるwwwwww
秋山の盗塁アウトは便パ呼ば割りも妥当やけど結局柳田上林やな
>>80
そのとき文句言ってたのはソフトバンクだったんだし、文句言われてもしゃあないだろ >>942
審判団もパ・チームを日本一にしたいからな >>942
すまん
これじゃ勝てないわ
名門ヤンキースでもな 投手を断念した大谷の代わりに菊池がメジャーか
一時は完全に凌駕された感もあったのに
スキャンダルにもめげず頑張ったということなのかな
>>942
これはマジで酷いなインチキだろ
昨日の秋山盗塁死の判定は球史に残る大誤審 >>972
中継してたBSの実況と解説の小久保もセーフって言っちゃってたしな
全国中継であれだけ繰り返しリプレイ流れてて
よくあれをアウトと判定したよな 優勝したらお金かかるからと親会社から…
禿電は金持ってる(お金持ってるわけじゃないが)からと
5試合44失点はねえわ
伝説の33-4より酷いんだもんな
>>967
西部じゃ広島に勝てないとおもったんだろうな 交流戦あるから日本シリーズも別にそこまで盛り上がらないしCSが一番面白いまである
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。