パリーグ優勝の西武さん、クライマックスシリーズ敗退!! [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サッカー⚽の魅力で税金に頼らずJリーグ運営してからやろ?
野球⚾に口出しできるの
世界有数のNPBに口出すとか情けなくならんのか?
ならんから税金乞食の赤字税リーグに疑問持たんのやろな?
税リーグが盛り上がる事無いわ
サポーターの質からして
>>14
シーズンのままやなわろた
しかしこれでよく余裕の優勝できたもんだ >>743
日本以外には存在しないみたいだから聞いてるんだけど
そんなに優勝チームを勝たせたいならプレーオフやる必要ないじゃん >>744
少なくとも2004年2005年2010年にすんなりと日本シリーズ出れてたら今みたいな金満チームになっていないだろうなあ
せいぜいオリックスレベルだった >>745
スポーツを見たりやったりすることに税金を使う国は世界中どこにでもあります
しかし金儲けたいがために勝利アドバンテージを与えてまでプレーオフをしてる国はここくらいなもんでしょが 全国47都道府県よりも多い
Jリーグの全53チーム中、22チームが営業赤字
スタジアムの費用やら芝やら全部税金乞食
で
つまらんから客入らんで赤字
地域振興や地域スポーツの名目で
詐欺やろが?
Jリーグが存在する意味ってなんや?
ホント意味わからん
こんなにチームばっか多かったらアマチュアスポーツやろが?
ワールドカップ優勝できる実力も無いし
>>750
野球を叩いてもJリーグの異常性は変わらんぞ?
福祉やら本当の地域振興に使える税金を詐欺って詐取しとるんやから アメリカの地区制と違うからアホらしいシステムだよね
>>754
それは所得税の累進性を高めて高額所得者から取れば良いだけでしょ メジャーと違って対等な条件で1シーズンやってるのに最後のその時の調子で優勝出来ないとか糞みたいな制度
何度も聞きます
優勝チームがCSを優勝してなにが凄いんですか?感動できるんですか?
惨めな思いをせずにホッとするだけでしょ?
>>756
そうですかチャンスありですねありがとうございます 打ち勝つしかない山賊に比べて投打のバランスがよかったな、選手層もソフバンのが上
短期決戦慣れしてる
>>761
それで合ってるで
日本一になるための試練でしかない
でも試練が多いほど達成感あってええやろ? これのせいで最近〇〇がリーグ優勝!とか言われてもふ〜んとしか思われなくなってるじゃん
マジでやめたほうがいいのでは
両リーグあと2球団くらい増やせばCSの存在価値も出てくるんじゃないの
西武はVからのCS敗退は初?今は絶望しか無いと思うけどチームは一回り大きくなるよ
巨人も広島も福岡も経験してる
>>759
頭おかしい奴やな
サカ豚が球蹴りワーキャやってる陰で市民税やら詐取されとるんや
Jリーグで地域活性化したか?
衰退の象徴やろが?
税金乞食の自覚持てや
少子高齢化でこんなんいつまでも続かんからな?
市民の目も赤字税リーグに厳しなるで?
本当に人気あるチーム以外存続できんから
今だけやで?イキッてられるの >>766
1勝アドバンテージもらってどこが試練なんですか?勝ってもセコいだけじゃん >>63
その前まで秋の風物詩とか言われてた気がするけどその歴史も教えてくれ >>767
これのせいでも何もCSプレーオフ前は9月頃早けりゃ8月には優勝チーム決まってふーんだったんだけど何言ってるの?
何も知らないのになんで文句はつけたがるの? >>771
ホークスなんてこの制度最大の被害者だからな
まあとは言え西武が日本シリーズに行くべきだと思うけど
ホークスなんていつでもいけるからな >>761
たかが島国NPB興行に何にをいきり立ってるの?
興行的にはこれでベターなの 予選リーグ1次通過にすべきじゃない?
語意論として 「優勝」 って矛盾してるじゃん。
まぁ流石にCSで全敗は草しか生えない
要はこれ無しでそのまま出てたとしても広島に大敗してたわけだろ
不調なんだしソフトバンクが進んで良かったじゃん
>>587
CS加害者の会
西武(2004)
ロッテ(2005,2010)
中日(2007)
阪神(2014)
横浜(2017)
SB(2018) クライマックスシリーズやめろ!!とか言ってるやつがいるけどな
ソフトバンクとかクライマックスシリーズで何回負けたと思ってんだよ?
ソフトバンクと万全の状態の広島のガチンコ対決
ファンが見たいのはコレなんだよ
西武は所沢の田舎で中継でも見てろ
CS敗退なんていい思い出だよ
ただ絆パイアは一生許さないけど
何のためにクライマックスシリーズなんかがあるんか分らんわ
日本一ってリーグ一位同士の対決やろ
CSなかったら常に1位の球団が日本シリーズ出ることになるのわかってないんか?
近年優勝できてないチームの下剋上で日本シリーズ→わかる楽しそう
常勝チームが2位から日本シリーズ→は?野球つまんねえ
後、西武のドームこと猫屋敷とか言ってるやつなんなん?
普通に気持ち悪くないか?
>>788
そもそもCSなんて短期決戦でたまたま勝ったのを下克上とかほざくのがおかしいんだが
シーズンで見返してこその下克上だろあほくさ >>778
日本人の醜い精神性がよく落とし込まれた制度という自覚はあるんですね
よくわかりましたよ そろそろ広島を日本一に仕立て上げる気だろ
ちょうど一位じゃないチームが出てきたし
>>767
リーグ優勝の価値が暴落したのは確かだけど、3位争いまでが終盤まで盛り上がって消化試合が減るから
興行的にはプラスなんだよ。今更廃止には出来んわ マグレでリーグ戦優勝しちゃうこともあるんだし
短期決戦の強さも試されてと思えばいいだろう
甲子園なんてマグレでも一度負けたら終わりなんだし
ソフトバンクの金のかけ方がおかしいだろ
金持ってるやつはアホみてえな使い方して笑われなきゃだめだろ巨人と楽天見てみろよ
CS辞めたくとも辞めた瞬間にプロ野球が崩壊するから怖くて出来ない
だけど1位のチームが突破できないのはヤダ
その結果生まれたのが1勝アドバンテージとかいう世にも奇妙な歪な制度
騎士道精神もあったもんじゃないジャップのセコさを凝縮したような話
>>799
楽天は懲りずに元メジャーリーガー獲りに行くらしいけど便器はまた他球団で活躍した外国人強奪するんだろうな 西武 A級戦犯 菊池遊星 決定!
アドバンテージぶっ壊す
cs批判してる奴はいい加減諦めろよ
野球人気がこれまでとは別ベクトルで上がってる事実はどう頑張ってもひっくり返らんぞ
>>800
そうだね歪だね
これはいけない制度だぁ このやり方って野球ファンは納得してんの?
クライマックスシリーズ採用されてからは一試合も見てないわ
>>804
どうせ形だけプレーオフ制度真似て盛大にコケた球蹴りファンの逆恨みだろ
中身がクソだから不人気という現実が直視できないんだろうな もう最後はパ1位×セ2位、セ1位×パ2位でトーナメントやれよ
パリーグ同士の日本シリーズになりそうだけどしょうがない
>>804
本当に業界が感じる程上がってるならとっくに廃止してる
アドバンテージとかいうキモチワルイものつけてまでやってる時点で以前より脆弱になってるのが実際の感触なんだろ >>808
球界再編騒動以降のNPBって非日本的なくらい活動的なビジネス展開してんのに
その辺全然理解できず昭和なスポーツ論でグズグズ文句言ってる奴結構多いよね
サッカーファンかどうかは分からんけどさ
お前らの理屈を実践して一銭でも稼げんの?と言いたい >>810
…?
人気があって金も稼げて皆に理解されてるから続いてるんだろ >>807
このスレ見ればわかるように納得してないけど続けないとプロ野球が終わるので辞められないから飲み込もうとしてるだけ >>807
万年5位だったうちのチームは3位や勝率5割が目標だったからCSは嬉しかったよ 読売の監督も、建前上、まだ日本一のチャンスがあるのに、
成績不振を理由に辞任してたし、そろそろ、役人の屁理屈見たいな制度は変えた方が良いよ。
CS前は試合数足りないとかバタバタしてたのに、
日本シリーズは27日からとか、日程の組み方もどうなってんだよ。
【サッカー】J2最下位に沈む京都サンガ、降格すれば府民負担増?京都スタジアム収支に暗雲 J3降格の北九州は年間5500万円の赤字
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1534575264/
1首しめ坂 ★2018/08/18(土) 15:54:24.99ID:CAP_USER9
サンガ、降格すれば府民負担増? 京都スタジアム収支に暗雲
8/18(土) 8:10配信
京都新聞
JR亀岡駅(左端)の近くで着々と建設工事が進む「京都スタジアム」(仮称)。サンガの成績低迷で公費負担の増加が懸念されている(京都府亀岡市)
https://www.kyoto-np.co.jp/picture/2018/08/20180818080708kameoka450.jpg
京都府亀岡市で球技専用の「京都スタジアム」(仮称)を建設中の京都府が、サッカーJ2で最下位に沈む京都サンガFCの現状に気をもんでいる。
J3に降格すれば入場者数の低迷が予想され、完成後の収支見通しが崩れるためだ。
運営費の公費負担増を招く可能性もあり、2020年春の完成前に、スタジアムの必要性が再び問われかねない。
スタジアムの総事業費は167億円(うち20億円は亀岡市負担)で、約2万1600席を確保する。
サンガがホームゲームで使用する予定だ。府はサンガの02〜16年の平均入場者数約8500人をベースに、他都市の実例から球技専用スタジアムの効果を踏まえ、
完成後は1万人に増えると想定した。サンガから受け取る利用料を「入場料収入の15%」に設定し、年間6千万円の収入を見込む。
試算通りなら運営赤字は年間2500万円程度に抑えられ、
「命名権(ネーミングライツ)売却やテナント収入などで収益を上げれば、黒字化も夢ではない」(府文化スポーツ部)と、そろばんをはじいていた。
しかし、J3に降格すれば、試算は絵に描いた餅になる。昨年のJ2全チームの平均入場者数は約7千人だが、J3は約2600人に落ちるため、
降格すれば想定していた「1万人」は現実的とはいえない。今年、サンガのホームゲームの平均入場者数は昨年より千人以上少ない約5300人(15日現在)。
スタジアム運営の赤字は府民の税金で穴埋めすることになる。 王監督時代のダイエー選手はポストシーズンに萎縮してガチガチだったけど
最近の選手はノビノビしてるな
最近、関係者でささやかれている言葉が「ギラヴァンツ北九州の悪夢」。北九州市は当時J2だったギラヴァンツのJ1昇格を期待し、
17年2月に球技専用スタジアムを約100億円かけて整備した。ところがギラヴァンツは16年にJ2で最下位となり、新スタジアムの完成をJ3で迎えることになった。
この結果、1試合7千人の想定だった平均入場者数は昨年約6千人、今年も約4300人と低迷し、市には年間5500万円の赤字が重くのし掛かっている。
市は「市民から『J3のチームのためになぜ巨額の予算をつぎ込んだのか』と厳しい声が相次いでいる」と嘆き、
今年からギラヴァンツへの補助金を6千万円から5千万円に減額した。
また府は、スタジアム建設費の財源として個人から寄付を募っている。11年には建設を求める48万人の署名が集まったが、今年7月末時点で92人からの430万円にとどまる。
成績低迷も理由とみられ、府庁内からは「サンガやサポーターにもっと協力してほしい」との声も上がる。
個人・企業で計20億円の目標に届かない場合、建設費でも税負担が大きくなるためだ。
府文化スポーツ部の山本敏広理事は「コンサート誘致などで財政への影響を最小限に抑えたい。
サンガには、J2残留は当然として、早期のJ1昇格や営業努力で観客数増をお願いしたい」と語気を強める。
J2(22チーム)は下位2チームがJ3に降格する。サンガは17日現在、6勝17敗4分の最下位。
成績が府民負担の増減に大きく影響するだけに、サポーターだけでなく、府職員も試合結果に一喜一憂する日々が続きそうだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000002-kyt-soci >>800
崩壊しとるのは税リーグやろが?盗っ人猛々しい
野球に口出しするのすら烏滸がましいと思わんのか?恥を知れ そうやって相手から批判されると良い制度だと思い込もうとする姿勢、最高にジャップでイイね
>>821
そこに出てくる全ての人物の声は正当
市民社会なんだからね まあ、みんなそれで盛り上がるんだからCS大賛成だな
負けてもパの優勝は西武
それは何も変わらん
今はあくまでシーズンとは別物
リーグ優勝チーム同士の試合ではないのに、「その年の日本一決定戦」なんて茶番劇をするくらいなら
初期のように「CSに勝ったチームがリーグ優勝」って方がまだ筋が通ってる。
消化試合のどうしようもなさを知ってる奴ならcsの存在意義を否定する事は多分ないだろうし
ここ十数年の経験でなんやかんや秋のこの雰囲気で野球観るの楽しい事にも気付いてるから
もはやルールだのアドバンテージだのをヤンヤする時期なんてとっくの昔に終わってる
っていう事にいつ気が付くのかな
レス数に対して返信が少ないのはお前の煽りが00年代過ぎて皆スルーしてるだけだぞ
>>10
もっと自分のことに一生懸命になったらいいのに >>830
普段野球スレなど伸びないのに
こういう下剋上()があったから制度にツッコミどころがあるから伸びてるんじゃん 負けたけどリーグ優勝したんだからリスペクトしろ!
→1勝アドバンテージ貰っときながら敗退する間抜けな卑怯者が称えられることなどない
>>832
普段やきう興味ないのにこんな時だけスレ伸ばしてもなぁ >>832
えっそれこそ甲子園スレとか去年のドラフトスレとか伸びに伸びまくってるし
そもそも野球ファンはお前と違って大人だから住み分け徹底して野球chやなんjで遊んでるでしょ
年間レス数の文字通りな桁違いっぷり見てもらえばその辺分かると思うけど
あと「から」が重複してて読みにくいわ 推敲くらいしろ馬鹿 その年のリーグ優勝チーム同士でおこなう、
シーズンの総決算、その年の日本一を決める日本シリーズとは別に、
サッカーのカップ戦みたいに、6球団でやる変則トーナメント制の大会やるって感じにはできんものかね。
>>837
ドラフトとか甲子園って普段と言いませんよね?
でこのスレは制度のおかげでこんなに伸びてるんです
だからあなたの>>830は見当違いのレスなんですよ
ましてやなんJのレス数なんて誰も聞いてませんw 懐かしの広島対西武のカード楽しみだったのに(´・ω・`)
プロ野球ファンってネトウヨのように段々自己批判や自虐が出来なくなってる
落ちぶれるってこういうことだね
CSは良い制度!CSは良い制度!
>>751
自分もJリーグ 日本サッカー大嫌い
欧州フットボール最高の海外派だわ
ジャップが生意気にフットボールんl真似事すんじゃねぇよ これでホークスが日本一になったとしてもホークスの選手は本当には喜べないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています