パリーグ優勝の西武さん、クライマックスシリーズ敗退!! [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
やはり投手力は大事だね西武の場合、交流戦あたりからピッチャーが弱いといわれていたからね。
見事に今回、その投手力が勝敗を大きく左右しましたね、強力打線だけでは短期決戦は勝てないだよねまして菊池雄星で出鼻をくじかれたからそのダメージは大きかったですね
>>448
今回は特に。9月だけ見てるととても勝てそうにないし。 巨人が大量失点で負けるから盛り上がらないんだよな
それで西武もこのざま
この制度おかしいよな
シーズン何試合も戦う意味がない
すごくつまらない日本シリーズになる
ペナントとかリーグ戦てのはあくまで予選扱いだから
CS覇者=リーグ覇者
去年のセリーグだってベイスターズが優勝したしね
>>519
マジか、いつのまにかそんなにチーム数減ったんだ 北別府という名前だけで広島を知ってなんとなく好きって人は全国にいると思う。
もう一頂に軍配上がるか、忘れ物を取り戻す方に軍配が上がるか?
もう一頂は、下克上を勝ち上がってきてシーズンの戦い方を知っている、忘れ物を取り戻すはセリーグを圧倒的な強さで勝っている、やはり初戦をどちらが取るかかなというところかな?
秋の風物詩ももうおしまいだね
04 リーグ1位→CS敗退
05 リーグ1位→CS敗退
06 リーグ3位→CS敗退
07 リーグ3位→CS敗退
09 リーグ3位→CS敗退
10 リーグ1位→CS敗退
>>520
浅村との選択だろうな
柳田も打率出塁率長打率OPSは二人を圧倒するいい成績だったが
やはり西武から選ばれるのが筋だろう >>513
NFLは32チーム中12チーム
MLBは30チーム中8チーム
がプレイオフ進出 バラエティ番組のクイズでラストで一億点みたいなことするけどそれを地で行ってるのが野球だよな
ファンもよくこんなので毎年盛り上がってるなw
一年やる意味あるの?
ウルフ「菊池は友達。(今日俺が勝って)もう一度登板させてあげたい」
リーグ優勝という、本来喜ぶべき栄誉が
ゴミと化すクライマックスシリーズ敗退には
苦笑いせずにはいられない
CSはあってもいいけど条件が緩すぎる
上位半分まで無条件てなんだよ?
最低でも5割以上の勝率とかの縛りは付けなきゃいかんわ
>>513
韓国も10球団中5チームがプレーオフ出れるんだぞ >>540
兄さんってやっぱり偉大だね、日本と同じだ >>506
いや、それでいいよ
おれもその程度の感じで書いてるし
イライラしてるみたいだし、なんか怒らせたみたいでごめんな ロサリオ(3億4千万)
.242(281-68) 8HR 40打点 OPS.658
メヒア(5億)
.212(212-45) 9HR 21打点 OPS.655
菊池雄星はこのままアメリカに行って大丈夫だろうかなソフトバンクに1勝20敗では
アメリカで通用するかな?
試合数増やしてメディア露出や収入を増やすのが目的だからどこが勝とうがどうでもいい
てかまだクラマックスだったのか
てっきり日本シリーズ始まってると思ってたんだが
>>543
別にイライラはしてないよ
こっちこそ突っかかってすまん 野球って今やってる試合だけが楽しいんじゃなくて、
録画しておくと何年も前の試合でも楽しかったりする。
そういう楽しみ方もあるよ。
>>526
ほとんど毎回そうだぞ
お前みたいなのは野球見なくていいよ
つか見るなカス 西武とは90年代日本シリーズでの因縁あるから
放送局もがっがりだろ
むしろソフトバンクがいるのによくリーグ優勝できたなと感心する
>>375
ストライク判定の機械って無いの?
あんまり野球知らないけど誤審続きで西武がかわいそうだな >>539
興行目的だからその手のアドバンテージなんて与えれば与えるほど
むしろCSが球団にとっても選手にとっても足手纏いな制度にしかならなくなる 山賊打線とかいって弱点はやはり投手陣だね
岸が残ってたらな
パリーグはプレーヲフ導入時から結構指示されてたやろにゃ
セだけ無しでもええんやでにゃ
雄星のアメリカ行きは見送りになるかもね
ソフトバンクホークスにこのざまではメジャーでは歯が立たないのが予想される
何だかんだ言ってもCS勝ち抜けのがペナント優勝より価値あるよな
そう考えると140試合も予選に充てがう意味あるのかね
>>562
ナベツネがゴリ押ししたソースを君が出せばいいのよ >>563
強力打線だけでは勝てないですよ
投手力があれだけ弱いでは >>133
下2つはたいしたアドバンテージがない
むしろ下手に休むと感覚が狂う事もある 福岡と広島の西日本シリーズなんか放送しなくてええぞ
>>564
菊地は良いのは今年ぐらいやろにゃ
来年最低15勝して本当のエースぞにゃ >>567
この手のアンチは定型文でしか喋らないから相手しなくていい 今回、広島日本一になれなければ来シーズンはリーグ優勝は難しいかもね
リーグ戦
打線>投手力
プレーオフ
投手力>>>打線
イメージこんな感じじゃない?
アメリカは国土がでかくて、地区がいくつにも分かれているから
プレーオフに出てくるチームが多いだけなのに
それと島国ジャップのCSとかいうバカ制度とを同一視するアホ焼豚集団
>>3
巨人が優勝出来なくてCS導入したけどその年に巨人が優勝したのに中日にCS突破されたからアドバンテージ出来たんじゃないの? CS勝ち上がりで日本一とっちゃうと記憶がその年の優勝のように上書きされるんだよな
CS被害者の会
SB(2004,2005,2010)
巨人(2007,2014)
広島(2017)
西武(2018)←New!
これまで被害にしか会ってないんだから1回くらい下から行ってもええやろ
禿ドームでやってるかの様な判定が2つあったからな
どっちにしても投手陣が完全崩壊じゃどうにもならん
>>587
何だかんだ言っても、一番の被害者はホークスだがこの経験がいまに生きているんだろうな リーグ優勝の意味ないんすけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwやきうってアホだな
>>587
2004年は西武二位で日帝シリーヅ出たからこれでようやく手打ちやでにゃwww >>587
優勝多いのに下克上を阻止してるハムってすげーわ 10月21日
メットライフ
西 5 13:00 6 禿 便器 王シュレット
負 ウルフ 試合終了 勝 石川 柊太
西武のウルフ狼退治されてしまった 負け犬飼い犬状態だってか
便器 原爆球団とではどうなる?
西武 VS ソフトバンク メットライフ 試合終了
開始時間 2018年10月21日 (日)13:00
一球速報
イニング速報
メンバー/成績
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 安 失
ソフトバンク 3 0 0 0 0 1 0 2 0 6 12 0
西武 0 0 0 0 2 1 0 1 1 5 9 0
西 ソ
5 6
21日登録 西武飼い狼 ウルフ前半3失点がすべてだな
438名無し野電車区2018/10/21(日) 16:44:12.68
便器との短期決戦失敗だったな西武
アドバンテージ潰してしまったのが
尾を引いた 狼ウルフが犬っころになってしまった西武だ
原爆球団と禿バンク便器 どちらが強い ?
ワールドバカ選手が多い便器有利か?
>>214
クライマックスシリーズをおと、おとしてしまったのですが >>592
ちゃんとリーグ優勝したという記録は残るから無駄ではないんだけどにゃ? まあ こういうシステムなんだし しゃーないやろ
短期決戦は強さより勢いなんだから
勢いを味方にもっていける指揮官は必要だよ
まあ最近野球人気伸びてきてるし
もう一つジャパニーズ・リーグとか適当にリーグ作って
リーグ優勝3チーム+ワイルドカード1枚でプレーオフやった方がみんな納得しそう
ゾゾも喜ぶだろ
CSの下剋上率はセ3/12、パ2/12、
パは04-06年のフレーオフも算入すると4/15
今の所丁度いいくらいだろ
下剋上率が1割切るような制度だとやる意味無い感が、
3割4割超えるようだとやりすぎ感がある
打線好調は一ヶ月以上続くことあるから長いシーズンだと有利だね
プレーオフに合わせて発動させることは難しいな
日本シリーズで負けるのと違って
CSで優勝チームが負けるってほんと悲惨よね
>>588
アドバンテージ1勝と全試合ホームゲーム以上どうすればいいんだよ
アドバンテージ2勝にすると初戦勝つだけで王手だから、優勝チームは最初からスクランブル体制で臨む事ができる >>595
狼なんてい犬科の劣等種族出すから負けるんだぞにゃ
猫出せよにゃ!!!!!!(威圧猫 >>598
記録に残っても記憶に残らないんだよアホ 2位相手じゃ勝っても負けてもいちゃもんつけられるカープも可哀想
たった6チームでリーグ戦して3位までプレーオフは酷い制度だと思う
>>600
もう一個作るんならキャット・リーグだボケカスにゃ!!!!!!! 打線は水物だから
投手がちゃんとしてないと短期決戦はきつい
>>605
やきうで言うスクラソヴル体制てどういうやつだよにゃww >>564
去年だったらまあ行っても良かったかも
今年はホントひどかった >>10
なんでこんな所でこんなにキモオタが集まってんだ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています