パリーグ優勝の西武さん、クライマックスシリーズ敗退!! [597533159]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>379
全くもってその通りだな
どんだけアドバンテージ付けようが優勝チームのファンが納得するわけない 辻も報ステで解説やるべき
そしたら楽に完全優勝できるはず
>>369
肉体的、精神的負荷の問題にすり替えるなら
「一位チームは8時間睡眠、二位は5時間睡眠、三位は3時間睡眠で試合をすること」
みたいなルールにしようぜwww 野球なんて優勝チームでも4割近くは負けるわけだろ?
短期決戦で勝負とか馬鹿なの?あほなの?
このクライマックスシリーズってなんの為に導入したんだっけ?
>>358
前半戦が弱かっただけで後半戦は西武より勝ってた ほい、これが出来立てアチアチの優勝アゲアゲ記念グッズね
【受注】パシフィック・リーグ2018優勝アゲアゲサングラス 2,160 円 税込
https://lions-static.s3.amazonaws.com/files/products/2575/2575.jpg
パシフィック・リーグ2018優勝記念グッズ第2弾!
レンズに「優勝」の2文字が入ったサングラスをつければ、テンションアゲアゲ!
ライオンズ×「ONE PIECE」コラボ パ・リーグ優勝記念フェイスタオル
2,160 円 税込
https://lions-static.s3.amazonaws.com/files/products/2600/2600.jpg
人気キャラクタートニートニー・チョッパーと優勝記念ロゴ入りのフラッグがデザインされた、まさに「パ・リーグの王」限定デザインのフェイスタオルです。
ライオンズファンはもちろん、ワンピースファンにはたまらないアイテム!
【受注】パシフィック・リーグ2018優勝記念 有田焼インテリア陶板 10,800 円 税込
https://lions-static.s3.amazonaws.com/files/products/2588/2588.jpg
【受注】パシフィック・リーグ2018優勝記念 シリアルNo付ブロンズレリーフ 64,800 円 税込
https://lions-static.s3.amazonaws.com/files/products/2589/2589.jpg 勝てんのか今年の西武にと思ったらこれだもんな。
パリーグはホントおもしれー。
かと思ったら楽天に連敗して優勝逃そうとするしな。
交流戦無くしてクライマックスシリーズこそセパ混同のトーナメントにしたらええのに
そうした方がそれはそれこれはこれってメリハリが出る
>>358
2005年や2010年にロッテに下克上くらってから短期決戦を研究しまくった >>401
日本シリーズ否定するならそれで良いわね >>316
周南から東は広島
防府から西はソフトバンク >>10
満員で密度も高かったのにこいつの空間だけガラガラでわろた
臭くて近寄り難いんやろなぁ >>404
それ公式サイトにいっぱい種類あるの見てきたわ
シャツとかもコラボしたのに残念だったなw スレ勢い1位か
ケンモ達も野球興味あったのか意外だ
明らかにおかしな制度なのにおかしいって言うと
なぜか経営者視点で興業だから収益上がるからって擁護する奴が湧いてくるよな
ファンはむしりとられてるだけなのに
百貨店もろともさっさと消滅してしまえ
売り先はぞぞでええやろ
>>33
ホームでやるってことは入場料、放映権料、グッズ売上
全部ホームのもの
ソフトバンクは一位との試合は実質タダ働き
西武は負けても10億くらいのCSボーナスでウハウハ >>375
2ストナッシングだから様子見も込めて投げたらまさかのストライクで
投手もびっくりしただろうね >>417
嫌なら金払わなきゃいいだけじゃん何言ってるの?バカなの? 泥でグーグルがオワコンやきうの結果を表示するのがうざくて通知消したな
>>10
イキリ親指マンが注目されがちだけど右側の4人も相当酷いよなwww 交流戦も盛り上がったのは最初だけw
チーム数少ないのに、メジャー真似るからグダるんだよw
メジャーの真似するならまずチーム数拡大しろよ
>>388
おもしろいと思ってんのか?
文句言ってるやつが多そうに見えるけど
おもしろいと思ってるならそれでいいけど クライマックスシリーズの短期決戦に勝てないのはソフバンも散々経験してきたわけで
逆に高校野球をペナントレースにしたらいいいんじゃね?
性豚は「Vやねん!タイガース」みたいなのは出してないの?
ジンクスは破られたとはいえ初戦で菊池ぶつけるアホ采配
>>427
お前が>>381で「盛り上げちゃうファン」が存在してることを認めてるだろ何言ってんだ >>375
短期決戦でこんな判定されたらたまんねーな これやられるとファンはめっちゃキツイんだよな。
ホークスはCSでやられるのが風物詩だったからよくわかる。
>>425
たいして嫌われてもないだろ
楽天戦の時間稼ぎの一件だってもう昔話だし
今の西武って嫌われる要素が少ない 勝てばいいだけ
負けるやつが悪い制度のせいにすんな
首位と2位が5ゲーム以上離れたら、その年はクライマックス無しで良いだろ
シーズン2位以下がだらしないくせに、最後だけチョイチョイと力出して
日本一のチャンスゲットとかふざけてるにも程があるわ
でもまあ、随分前のやめた直後の落合元監督の話しがあって、
西武よりもホークスの方が後まで試合してたからホークスの方が冷えてなくて
有利なのかなとはちょっと思ったりはしたけどね。
日シリ行けなくてもCSのホーム開催で収入はあるから止めないだろね
そもそも普通負けないし
1位に6.5ゲーム差つけられた雑魚2位が日本一とかになったら笑えるw
>>443
落合が言うことってわりと魔術的なレベルで的中するよな 当時乗ってたホークスに鈴付ける為のシステムで当初はアドバンテージゼロでしょ
皆ひっくり返したい前提だからリーグ優勝をあまり有利にしたくない
音頭取ったオリがほぼCSに絡まないのは笑う
>>417
わかる
儲かる視点は実際に経営してるやつだけが言えばいいのであってただのファンにとっては儲かるというのと優勝したのに日本シリーズに行けないのは話は別
ドラマとか映画の興行収入とかディスクの売上とか気にするやつとかと同じ >>441
csスタートしたときは
シーズンで5ゲーム以上の差をつけたらアドバンテージ1勝
4.5ゲームまでの差なら、ファイナルはアドバンテージなしのガチ勝負だった
あと3勝先取のもっと短期決戦だった メジャーは理にかなってるよね
ア・リーグの西中東地区のそれぞれ一位とおまけの一チームが戦う
ナ・リーグも同じ
そして最後は日シリにあたるワールドシリーズでア・ナ対決
>>404
尾田っち熊本なのにソフトバンクハァンじゃないのか ルマン24時間耐久レースで例えると
ポルシェがぶっチギリで23時間50分トップ走ってたのに
はい、最後の10分のスプリントレースで優勝決めるからね!
って言われるのと同じだろ
まあメジャーの場合はそれぞれの地区優勝チームが戦うわけだから
日本でやるなら北海道優勝東北優勝関東優勝沖縄優勝四国優勝etc
みたいになる感じか?まあチームが少ないわな
広島がソフトバンクにぼこぼこにされるのかよ
いや案外広島が勝つかな
プレーヲフ導入時はソフバソが一位だたけど負けまくて出れなかたんやでにゃ
ルマン24時間耐久レースで例えると
ポルシェがぶっチギリで23時間50分トップ走ってたのに
はい、最後の10分のスプリントレースで優勝決めるからね!
って言われるのと同じだろ
これならトヨタも日産もポルシェに勝てるよ
メジャーはレッドソックスが強すぎ
ドジャースでは相手にならんだろ
>>33
どうでもいいじゃん
野球なんて興行でしょ
オリンピック入れてください!って頭擦り付けてお願いしなきゃいけない程度のマイナー競技だよ >>374
昔からのコアなプロ野球ファンはそうかも知らんが、
俺はCS出場権決まるあたりから徐々に注目しだすし、多分大半の一般人もそうだと思う
娯楽が多様化、分散化した現代社会全般からプロ野球への注目度自体を保つには
このCSのシステムは合理的といえるし
「金になってる」ともいわれるなら充分成功してるシステムであると思う いまいち熱くなれないのはこのいびつなシステムのせいだと思う
>>457
最初のマツダ3連戦のどっかでギリギリ勝てるかなレベルだろ
どう考えてもボコられる まあやるなら昔のパ・リーグみたいに前後期やってプレーオフしたらいい
1年通した結果より運任せのたった1戦のほうで決まるとかおかしいだろ
今からでも遅くないからルール改正してやり直せ
こんなん14年前に見た光景だろ
松中が唖然しているのが秋の風物詩だった
チーム数増やして、1位VS4位 2位VS3位でプレーオフ 共に7戦4勝制
ペナント優勝のアドバンテージは1stシリーズで2勝 2ndシリーズで1勝 これでええやん
>>432
いや、現地の話よ
あとファンはやってたらとりあえず見るし応援するもんじゃん 巨人も3位だからあんまり覇気がなかった
そしてご存知3連敗
これ言いたかないんだけどリーグ戦で優勝できなくても最悪3位まで入ればCSへは出場できるわけだから
そこでさえ勝てば日本シリーズ出れるチャンスがまだあるって制度だろ?
だったらリーグ戦必死に優勝する意味あんまりなくね?
メジャーのワイルドカードゲームを含めたプレーオフが丁度いいんだろうな
12球団しかないのに各々上位三球団には優勝する可能性があるとか緩すぎる
優勝チームが日本シリーズ出れない可能性があるのがクライマックスシリーズなのに
その制度をどうこういうのは今更すぎてなあ
1勝のアドバンテージはかなり大きいぞ
初戦勝てばほぼ決まりと言っていい
ホークスに弱い菊池出して負けた西武が悪いだけ
盛り上がるからといって真摯な意見に蓋をして続けてきたCS
これはまさにジャップ的なんだよね
儲かるからといって道理が無視される
その結果がカヤバのダンパー問題や様々な不正に繋がってるんでは
経営者目線でなくても
消化試合がほぼなくなるのはファンとしてもうれしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています