金無いから毎日3玉100円の茹でうどん買って食ってる [816970601]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
俺もそれだわ コンロと鍋がないから生めんぽいレンジで調理できる奴しか食えない
カトキチの5玉150円の冷凍うどん知って丸亀製麺行かなくなったわ
業スーの10玉128円くらいの買ってる
洗ってレンチンして洗ってめんつゆとオリーブオイルと生姜混ぜて食べる
コンロ使う調理は面倒で無理
それほとんど水食ってるようなもんだろ
小麦粉買ってきてこねろよ
加ト吉のめっちゃ美味しい冷凍うどんが、安ければ1玉40円で買えるのに
不味くて日持ちしないゆでって書いてあるあのゴミうどんを買うのは損だ
8束200円の乾そば買って食ってる
1食で2束(50円)食って腹いっぱいになる
>>47
賞味期限が短いからすぐ割引きシール貼られる こういう奴ってさ野菜取れてないわけだろ
身体のどこかが早く悪くならないの?
パターン1
茹でてザルにあげる
アツアツの状態で卵をかけ半熟状態に
ツユで味付け
パターン2
適当に味付けしつつ炒める
皿にあげてレトルトカレーかける
これケンモメンの基本パターンだろ
業務スーパーで500c230円の春雨とラーメンスープ10袋100円で凌いでる
財布に余裕があるときは生卵落として玉子スープ風味で食べる
レトルトカレー100円で売ってるのかけてカレーうどんよくやるわ
1週間に一個
アルミ鍋焼きうどんを買うと
洗い物しなくて済む
>>43
マジかよ
明日行ってみるけど無かったらお前が捏ねろよ おれは3玉120円くらいの焼きそば食ってるわ、もやし入れれば野菜もとれる
>>56
若いうちは平気じゃね
あとは生まれ持った体の丈夫さもあるし弱いやつは死んでくよ 近所のふれあい動物園で鯉の餌のウドンをすくってきて食べてる
栄養が偏らないようにうさぎからキャベツとかもらって食べてる
>>61
ゆでうどんはすでにゆでてあるからレンチンで平気だぞ >>68
別に不味そうではないんだがよく分からんものが並んでるな
前列左は豆か?
後列中と右はこれはなんだ? 俺は4玉100円だけどうますぎだろ
生姜とめんつゆのぶっかけうどんとか普通のネギちょっと入れたかけうどんとか
ごまとめんつゆだけのぶっかけうどんとか色々バリエーションが楽しめてうまい
お前ら年収1000万なのに何で20円のうどん食ってるの?
うどんより食パンのほうが量多いしすぐ食えるしコスパよくね
レトルトカレーとうどん、醤油かめんつゆがあれば少々 カレーうどん完成
>>50
安い乾蕎麦って蕎麦粉割合30%切ってるのにそこそこ蕎麦感あるのが不思議で美味しい 3000円あれば米なら3食食えて目玉焼きと味噌汁くらいまではいけるだろ
うどんと醤油さえあれば満腹になるんだからすごいよなあ
スーパーで半額になったかき揚げ載せるとごちそうになるよ
1kg200円くらいのパスタで作るペペロンチーノがコスパ最強
金無いから毎日3玉の3玉が何故か金玉に見えた脳の不思議
めんつゆラー油黄身にブラックペッパーした釜玉うどんめちゃ美味いぞ
>>1
金ないなら仕方ないよ
みんなそれぞれのステージで必死に生きてる ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています