【悲報】 内閣府「ニートの数が一気に20万人も激増したぞー\(^o^)/39歳以降が特にヤバイ」 [566475398]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
内閣府は2018年版となる「子供・若者白書(旧青少年白書)」を発表した。
今回はその白書の中から、いわゆる「ニート」に相当する属性として分類されている
「若年無業者」の推移について最新の情報を抽出してまとめ、過去から現在における
状況の精査を行うことにする
「ニート」の概念と昨今の動向
「ニート」は「NEET(Not in Employment、 Education or Training)」の日本語読みをしたもの。
そのまま直訳すると「就業、就学、 職業訓練のいずれもしていない人」となる。
今白書では類似概念の「若年無業者」と表現しているが、その定義は
「15歳から39歳の非労働力人口(状況をかんがみて求職活動をしていない人など)のうち、
家事も通学もしていない者」となっている(前回年2017年版までは「15歳から34歳」が
年齢の区切りだった。各種状況を鑑み、定義の変更が行われたようだ)。
求職活動と職業訓練はまったくの同一ではないが、当事者の意志としてはほぼ同じであり、
「若年無業者」と「ニート」は大体同列のものと見なしてよい。
その「若年無業者」の推移は次の通り。
・直近2017年のニート総数は71万人で前年比マイナス6万人。
・15-29歳ではピーク時の2002年と比べて11万人減少。しかし30-39歳は同年比較で3万人の増加。
若年層の人口そのものが減少していることを考慮すると、若年層に当てはまる15-29歳の
若年無業者数が減少傾向にあるのは当然の話といえる。一方でその上の年齢階層における人数が
増加している状況は、あまり好ましい話では無い。
2017年発表の白書までは参考値としてのみ提示され、「高齢ニート」との暫定的な
定義をしていた35-39歳層だが、2002年に全体数が大きく増加したのとほぼ同じタイミングで
大きな増加を示し、2009年・2010年・2012年には最大値の21万人を計上。
2013年以降にようやく減少に転じた雰囲気を示している。
http://www.garbagenews.net/archives/1881478.html
関連ニュース
2017年時点で71万人
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180629-00086973/
2016年時点で57万人
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20170615-00072127/
2015年時点で56万人
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20160618-00058960/ 働けない病気があるから仕方ない
さっさと政府は難病認定して
ニートを養える家計が増えたってことだから好景気ってことじゃない?
派遣登録しても工場か倉庫の仕事しかない
そんなとこで働きたいわけないじゃん
ブラックで働くくらいならニートでもやってたほうがマシだぞ
>>49
日本では失業者とは求職のためにハローワークを利用している属性を指す
これも統計マジックというか全くMECEではない >>68
いや
月に1円でも稼ぐと無職の統計から外されるってきいた なんの疑問ももたない脳死社畜と違って考える頭と時間があるんだから安い賃金で働くわけがない
ニートをなめるな
40以降ニートの気持ちも分かるよな
独身でこの先何十年と働いて何があるんだよ30だけどすでにモチベーションねぇよ
ニートこそ
人手不足解消の切り札になる
外国人呼ぶより
全然いいと思うのにな
>>42
軍師タイプばっかじゃん
集団農場でも作ってそこにぶち込めば生産せざるを得なくなるけど
基本的に何も生み出さないぞ ニートの数は増えたけど(報道しない)、無職の数は減ってる!アベノミクス!
次は
無職の数は増えたけど(報道しない)、ニートの数は減った!アベノミクス!
ってシーソーやるだけだろ
親の年金で食ってた高齢ニートが、親の死と共に職歴ゼロの生活保護受給者にジョブチェンジするのか
20年後くらいに大変なことになりそうだな
>>79
ここ5年ほどで
公園で連続爆破したのと
新幹線内で爆破脱線未遂したの
両方70代
日本の場合 ニートの大先輩である安倍ちゃんにぜひ身の振り方をご教授願いたい
34でニートが39になったら正社員に変わるわけないじゃん
>>75
いや、ブラックだろうが働いていた方が良い。
2021年からの激動の時代にニートでは耐えられん。 何もできないのにプライドだけ高いニートなんかクソの役にも立たない
>>88
日本に来て働く気満々の外国人に日本にいながら働く気0のニートが敵うわけないだろ ニートって40歳以上になると死ぬ病にかかってるから・・・・
ニートを社会復帰させるより移民を入れるほうが低コスト
今後の救済には期待しないほうがいい
半年前仕事やめて地元戻ったがニート生活が案外たのしくてやめられんわ
やっぱり地元な仲間とバカしてるのが一番楽しいし貯金がつきるまでは数年だらだらニートすると思うわ
雇用は増えたのにニートが増えるってどゆこと
働けるけど働きたくないって人が多いのかな
他国は簡単に回避できてる現役殺しのデフレをジジババの資産維持のために長期にわたって
維持したキチガイ老人の国それが日本
39まで延びたのかよ
ニートでいられる期間が増えて良かったな
>>96
ホームレス経験させてからの劣悪な環境での派遣労働者やぞ こんだけ働いてないやつおってほんとにGDP維持できてんの?
ほんとは2000年から一割か二割下がってんじゃね?
つまりは働かなくても生きていける人が増えた訳やろ
ええことやないか
先進国ってそういうもんや
20代から下は若者が減ってるからニートの数も減ってるだけじゃんw
全く問題は解決してない
そうだ大麻合法化してニートを雇用しよう
社畜も大麻でストレス解消
経済効果もあるし
>>77
じゃ底辺YouTuberもニートではないんだ・・・ その8割がここ嫌儲に集まってます
内閣府さん見てますか?
俺もニートやめてIT土方やってるけどもうやめたい
ほんとジャップ社会ってゴミだわ
>>119
政府統計的には
て言うかあの連中確定申告してんのか >>116
自民党「アベノミクスで働く人が増えた!!!」
自民党「ニートも増えた!!!」
よくわからない 一時期働こうと思って履歴書送ったらけど面接すらさせてもらえなかったよ
空白期間10年あるとね
日本でこれ以上の言葉遊びの極みはないだろ
・・・と思ったが今なら結構あるな
ニートにいちいち目くじら立ててるほうが異常な国
外国なんて仕事するしないのインターバルは極普通
>>120
8割いるくらい盛り上がってたらなんか動かせそうなのにね 俺は休むの嫌いだから、休日出勤も喜んでやってる
土日2日休むのも耐えられない
働きアリでもサボってるやついるじゃんアレだよ
そのサボってたやつが働き始めたら他の奴がサボりだす
そういう仕組み
人間も同じ
おいニート共
パンピーじゃなくて上級に一矢報いろや
学校出てから他人と会話してない中年引きこもりを雇いたい?一緒に働きたい?
親のかねで引きこもり、このまま死ぬんだよ
これさ、民主党政権時代にちゃんと対策をしてればこんなことになってなかったってことだ
どうしてくれる民主党??
>>128
10年間空白なんて有り得ないだろ。何かしらやってたんだろうからそれ書けよ 11月の日程
1日 加藤智大、死刑執行
2日 名古屋、トヨタ自動車本社で自爆テロ、犯人は下請けの社長
3日 焼き芋を自家製で作っていた高校生、飛び火し一棟全焼
4日 蛭子能収、賭け麻雀で逮捕
5日 野村証券、まどか☆マギカとコラボ
6日 コンビニで強盗、けが人なし、被害10万円
7日 林家こん平、死去
8日 東京上野動物園、チンパンジーが逃げ出す
9日 スルガ銀行、倒産
10日 ビートたけし、肺がんを告白
11日 ニコニコ動画、プレミアム会員数の減少が止まらず
12日 富士の樹海で一億円の札束が発見される
13日 バニラバス、街宣右翼バスと衝突、大火災、池袋
14日 ホームレスの体臭に麻酔効果があったと、ネイチャー誌が発表
15日 千葉県、トンネル工事中に徳川埋蔵金を偶然発見
16日 日本航空機がハイジャックされ、東京スカイツリーに自爆テロ
17日 週刊現代、懸賞詐欺を暴露されてしまう
18日 志村けん、女子アナと電撃結婚
19日 竹田恒泰、ツイッター凍結
20日 清原和博、再度覚醒剤で逮捕
21日 パチンコ店駐車場で車に閉じ込められ熱射病、二歳児死亡
22日 スーパーストロングゼロ35度発売!
23日 老人保健施設で投資詐欺、経営者を逮捕
24日 児童ポルノDVD押収後、トレントで共有した巡査長を書類送検、依願退職
25日 秋元康、AKB48に続きデブキャラ専のBMI48を結成
26日 平等院鳳凰堂の池の水を全部抜く計画、ロケ開始
27日 都内散髪屋、顔剃り中にくしゃみをした客、頸動脈を切られ重体
28日 智弁和歌山野球部員、いじめにより自殺
29日 日清食品、ドッグフードではなく人間フードを発売
30日 等身大ゴジラ、お台場に設置決定
氷河期世代が一番やべえよ
かなりの数の無職いるだろ
逆に働く意味ってなんだよ
国が傾いてるこの時代にあくせく働いても定年した時からっぽになるだけ
貯金してニートした方がよっぽど有意義だ
>>134
だけとサボってるやつがいなくなったから数値偽装するようになった
って事だと思うんだけど要するに
耐震油圧の件 >>134
池沼安倍「一億総活躍」
全員動くと組織は疲弊するらしいな >>130
俺が一番ムカつくのは外国にはそんな奴いない!って声張り上げる自称識者多かったが
単純に外国にそういう層はいてもそんなアホな呼び名はなかったってだけだったのよな
むしろ日本がそんな概念を輸出してって害悪的な立場になってる >>140
やってないからニートなんだよ
まともな人間にはわからねーよ 外国人に席奪われた無能ジャップがニートになったのか?
また安倍さんで良かったと言わなきゃな
いや完全失業者をニートって呼び変えて誤魔化してるだけだろ
安易に移民移民とか言うけどね
これからどんどん衰退していくのが目に見えてる国に
しかも難しい言語を習得してまで来てくれる移民がどれほどいるんだい?
まともな判断力あるなら英語圏に行くわなー
こうなるの見え見えだったし、当時から政府として対応しないと将来社会保障費がハンパないって警鐘鳴らしてたのにな
二言目には「自己責任」と言いはってきた結果がこれ
>>152
パワハラがなくなって環境良くなるし言う事ないな オレフルタイムで正社員してるけど
土日祝はニートなんだけど
それどころか引きこもってる
奴隷出来るやつじゃないといらないってことよ
ニート気質には現代社会で社蓄は難しい
>>144
金正恩がヘアースタイル変更が入ってない ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています