【訃報】民主党政権の官房長官・仙谷由人元衆議院議員、死去 72歳 [152726127]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小沢と対立しなければ今自民党政治に苦しめられることもなかったのにな
蓮舫とかもだけど当時はなんでこんな話題にしようとしてんのか分からんかったわ
>>665
俺がリベラルなんていついったんだ?
そもそも俺は立憲支持者ですらない >>666
それは全く違う
胡錦涛の方が穏健で、中国の開放のソフトランディングを目指すのでも
胡錦涛の方が都合がいい
日本の国益を本気で考えるなら、中国の権力闘争の火に油を注ぐのは馬鹿のすることだよ
ところがこれをやった。まだまだ江沢民の力が強く、軍部と癒着し腐敗している上海閥を助けた +は5スレ目だぞ ケンモメンも続け
【訃報】仙谷由人元衆院議員 死去 72歳、肺がんで 民主党政権で官房長官務める★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539682595/ >>675
続き
この話の関連で言えば
石平は、
あれほど故郷の中国を悪く言うのだが
あのビジウヨ中国人は上海閥批判のリツーイトをブロックしたのだという
お里が知れる
>>674
お前もお里が知れたなw いくら安倍が憎いとはいえ、旧民主党執行部の戦犯を祀る勇気はないわ
こいつと与謝野薫、それに菅直人と野田は死んでも許すな
>>677
アホウヨの動きには興味がないよ
むしろそれで目が曇る自称リベラルが居るのが問題だ
仙谷と安倍は似た者同士、どちらも官僚やネオコンの操り人形なのだよ >>678
俺はただのアンチ自民だからな
選挙戦略的には小沢の思想に近い
お前みたいに小沢マンセーなんぞしないし
太郎の政策はカルトだと思ってるけど
あとコービンをマンセーしてる時点で底が知れるんだよな
あれはどうしょうもないアホ 小泉だって尖閣上陸中国人を釈放しただろって調べてたらこんなのあった
「泥酔船長による暴走という偶発事件」って初めて聞いたんだけど
[海峡両岸論] 偶発事件をこじらせた処理 全ては中国漁船衝突に始まる<岡田充>
https://www.isac.asia/eastwest/no81/
(前略)
結論から言うなら、事件は泥酔船長による暴走という偶発事件だった。筆者は複数の日本政府関係者から確認したが、政府も最初から偶発事件という認識を持っていた。
にもかかわらず、それを公表しなかった結果、「漁船はスパイ船」などの誤報が独り歩きし「中国は尖閣を奪おうとしている」という脅威論が広がっていく。
(中略)
次の三点を改めて強調し、筆を置く。
(1)偶発事件なのだから、04年の前例を踏まえて刑事手続きをせずに送還すれば、日中関係をこれほどこじらせることはなかった
(2)菅政権が党代表選挙に追われ、政治・外交判断を放棄したのが一因
(3)メディアの責任は大きい。今も中国船を「スパイ船」と信じる人は多い。根拠なく「スパイ船」と断定した記者や識者は、自分の原稿に責任を負わねばならない。 >>453
そもそも仙谷に限らず旧民主党系は親中国じゃなくて、アメリカにはもちろんのこと中国にも半島にも人脈が無さすぎて外交力発揮できなかったんだけどな。
アホウヨは意味不明な陰謀論で中国や半島との癒着があるようなデマ撒き散らしてるがw
野党で中国に人脈があるのは小沢くらいだろ。ていうか一番その辺りに強いは公明党だろうなあ。
中国も韓国も世代交替が進んで与野党ともに人脈が受け継がれてないんだよなあ。 民主党「官房機密費の詳細を公開しろ」
自民党「無理」
民主党「じゃあ10年後でいいから公開しろ」
自民党「無理」
民主党「じゃあ50年後でいいから公開しろ」
自民党「無理」
(ヽ´ん`)「自民党はもうダメだな。民主党に入れよう」
民主党「政権取った」
自民党「公開しろ」
民主党「無理」
( ヽ゜ん゜)
>>682
要はただのネオリベ工作員でしょ?w
それが俺を陰謀論者の妄想だの、小沢信者だの言って罵倒し
何故か菅直人を持ち上げてた
菅直人自身はどうもネオリベ勢力っぽんだが、支持者でそんなの見たことないw しかし死者に鞭打つChinaクオリティが日本には増えたよなあ。
>>692
また妄想か糖質
太郎やコービンはそれこそネオリベ側の政策マンセーしてるんだがな 仙谷は靖国参拝反対したり凄いまともなこと言ってたんだな
自衛隊は暴力装置という発言の内容も大学一年生の教養課程を普通に学べば何も間違っていないことは
バカでも分かることだったし
>>694
もう無理だよw
俺ともやり取りをもう一回読んで
戦略を練り直すべきだね。ここまで議論すればボロが出るという見本だよ 機密費を御用評論家にばら撒いてることが青山繁晴の証言により確定してる安倍政権を
マスコミは全く叩かねえところをみると隅々までばら撒いてんだろう
本当に卑劣な安倍
安倍・菅の極悪コンビと比べるとな
今となってはただただ「ジミンよりまし」のひとこと
>>697
え、青山が珍しく本当のこと言ってたのか。
カルロストシユキがショックでオメガドライブしそうw パヨクの間で民主議員再評価の流れになってるのマジで草
あんなドブネズミ以下の連中を持ち上げるとか人を見る目がなさすぎる
旧社会党出身だっけ
昔の左翼の悪い所を煮詰めたような奴って印象だったわ
民主党政権の人気を大きく下げた自民にとっての功労者の一人だと思う
こいつ仙石権兵衛秀久ばりの無能って記憶しかない
でも死んだらみんな仏だしな
慎んでご冥福をお祈り申し上げます
>>669
公認された殴り屋なのにな
栄誉あるじゃんっていう 左派だけどこいつと小宮山はキライだった
安倍麻生レベルのクズ
松本龍とかもそうだけど、自民党とは比較にならんほど心根の腐ったクズが多いよね民主党は
自民党の問題議員は口は悪くても人から信頼と尊敬を集められるタイプが多い
野党の連中はプライベートでもクズだから救いようがない
>>703
だってゴキブリが憲法改正しようとしてるんだぜ あの頃はマジで死ねって思ってたが今はもっと酷い政権になってて本当世の中ってわからんもんだな
小沢とバトルしてた人か
警察審査会だかに持ち込んだり延々やりあってた印象
あの頃から池沼ネトウヨが必死に叩いててキモかったから民主を支持してたけど
本当にネトウヨに愛されてる自民は醜悪だから全員死んでほしい
なんだろうこの人はあまりいいイメージなかったな
ちょっと態度がでかかったからか
四国のド田舎の出身のくせにトンキン目線で北海道五区を罵倒したカス野郎
俺が死んだらあの世でしばき回す
ベリヤだの赤い後藤田だの過分に過ぎるでしょ
せいぜいモルヒネで頭がおかしくなった後の林彪レベル
松本龍も死んだし
センゴクもいったか
菅直人と枝野も行けばいいのに
くくく・・・
左翼がどんどん死んでく・・・
日本が変わるぞ・・・
>>6
これで叩かれたのは気の毒だが不審船とかの時の対応はな〜 >>30
クソofクソ
今思えばこの残党が国民民主名乗ってんだな 不審船のときに当時の日本政府はどう行動すればよかったんだ?
そもそも捕まえる事自体が正しかったのか
官房長官は下手すりゃ総理より露出があるんだからあの悪人顔じゃダメだよな
かなりイメージわるいでしょこのひと
ざまぁとかおもわれてそう
こいつと藤井ってじいさんはひでえ奴だったの覚えてる
>>695
そうだな。
パヨクにしては原発推進だしまともだよな。 田原総一朗からの評価がやたら高かったんだよな仙谷は
本でべた褒め、今回も死去報道後すぐ擁護に走ってる
なにがそんなに気に入ったのかよくわからんけど
Twitter見たらまだ「暴力装置」を根に持ってるネトウヨがいてる
もうだいぶ時間が経ったのにその間ネトウヨの知識は
アップデートされることはなかったんやね
>>748
お前もチョンモメンの端くれなら、自信をもって暴力装置だといいきれよ >>733
見逃すのが正解
中国はこっちが手を出すのを待ってる 右から見ても左から見ても真ん中から見てもクズでしかなかった
>>320
の割に切り抜きが優しい
もっとドクズだろコイツ
コイツと松本龍みたいなのの集まりが立憲
枝野の陰に隠れてまともな野党になる気は無い >>744
清和会永世名誉工作員田原総一朗から好かれるということは
まあ自明だ あれ このひとが言った暴力装置って
自衛隊のことだったのか
あれ、やけに問題視されてたから
てっきり警察のことをそう言ったのかと
思いこんでた(別にそれだって問題無いと思うけど)
民主真理教の残党、枝野らの集団はまだしぶとく生き残ってるな
おっ 屑が死んだか あとは死にそうで死なない鳥越俊太郎だな
韓流がテレビ出まくってたり紳助が天下取っていたのは民主党政権の影響なの?
完全に馬鹿殿を裏で操ってる悪家老って感じだったからな
>>434
> 当時は旧速だったが嫌儲も随分論調が変わったな
> 仙谷がここまで擁護されるとは
安倍を見た後だとな
いや決してこの人がまともとは言わないよ
でも安倍を見た後だと ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています