【訃報】民主党政権の官房長官・仙谷由人元衆議院議員、死去 72歳 [152726127]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>248
お前全く知らないのな
いや知ってて言ってるのかもしれんが >>229
死刑廃止派だった千葉景子氏が法務大臣として死刑執行命令を出さざるをえなかったように、
法務・検察官僚による民主党を弱体化させる工作が進んでいたのかな 民主党の一番の戦犯は超円高を容認して放置した藤井
こいつのせいで日本の製造業が壊滅して韓国に全部移転してチョンの造船、鉄鋼、自動車が大躍進する結果になった
>>194
言われた方の気持ちを察しろ言う奴ほど口が汚いんだよなぁ ところで一色正春先生は一山いくらのネトウヨになって元気にしておられますね…
>>254
決して暴力装置などではない、半ガイジの失業対策だ >>257
官僚というのは、もちろん省益の為に動くんだが
財務省を頂点として、官僚機構を守りだしたとみる方が妥当だろう
その手先の筆頭が仙谷だった ルーピーだのパヨクだの左翼がバカ扱いされるようになったのコイツらのせいだろ
>>248
強制起訴は民主党政権時、菅直人内閣時代なんだが?
小沢氏を強制起訴へ、検察審査会が「起訴議決」
2010年10月4日
http://www.afpbb.com/articles/-/2763783?pid=6286940 「暴力装置」の件なんて今だったらそこまで炎上しないと思う
当時はネトウヨが今以上に感情だけで勝てた時代だったな
今は冷笑ポジションのために多少は賢いふりをしないといけないから
>>256
お前みたいな陰謀論馬鹿とは違うからな
こいつは今井と通じて原発村ラインに乗っかった
ただそれだけ >>270
この世代の立憲の人達は早く引退してもらったほうがいい 暴力装置はとうでもいいけどこいつ原発再稼働はじめ色々やらかしてきただろ
>>259
嘘つき死ね。
お前みたいな面倒くさいウソツキが嫌だ。
さて共産主義だ。論破してやる。
民主党の政権の期間では船は注文されず完成もしない。
すべて自民党が起こした大犯罪だ。 >>272
秘書の起訴09年3月
小沢辞任5月
どっちも麻生政権な >>259
容認ったってそれこそあのとき異次元緩和なんざやろうものなら
アメリカとの関係破綻するぞ
アメリカの緩和終了を待つしかなかった 立憲支持者だけどこいつは売国奴だと思う(´・ω・`)
( ゚Д゚)「さて共産主義で指摘していた大死亡時代が到来したわけだ」
(´・ω・`)「見苦しい極右どもの寿命も尽きる」
( ゚Д゚)「日本の廃墟化が進むだろう。これは止められない」
(´・ω・`)「共産政権が必要だ」
>>267
メディア改革が不徹底だったから官僚とメディアの結託を許してしまったのが痛かった >>279
いない
民主は自民よりは遥かに平均若いが
それでも重鎮の能力を背に着て若手が暴れてた党
そもそも蓮舫代表の時に岡田枝野カンは隠居したはずだったのに
党が瓦解したのでまた出張る羽目になった
こんな状況で重鎮勢が引退できるわけない 「お年寄りには蹴っ飛ばされても仕方ない」と公言した仙谷由人
http://kenpo9.com/archives/1909
仙谷由人という元政治家がいる。
民主党が政権交代を果たして国民が期待した時の官房長官だ。
あの時は権勢を誇っていた。
私も当時のメルマガで仙谷由人官房長官という文字をどれほど頻繁にコンピューターの前で打ち込んだことか。
今の菅義偉官房長官と同じくらい毎日その名前を使ったような気がする。
その仙谷由人氏がきょう7月31日の毎日新聞「そこが聞きたい」に登場して、民進党に助言している。
その中に次のような驚くべき言葉を見つけた。
2014年の衆院選で消費税増税延期を安倍自民党より先に言って論争から逃げてしまったのは残念だ、と語った後で、次のように言っている。
・・・民主党は1996年に「未来への責任」を掲げた政党です。現役世代と子育てに資源を配分する政策を大胆に掲げないといけない。
民進党はそこにかけるしかない。増税が続く高齢者医療・介護費との配分が大問題ですが、「お年寄りには蹴っ飛ばされても仕方がない」という発想でもいいのではないでしょうか・・・
これには驚いた。
小泉進次郎とまったく同じ事を言っている。
世代間対立を煽っている。
根本的な間違いだ。
これ以上消費税増税に頼ることなく国民の暮らしと安全を等しく保障する。
これこそが政治であり、そしてそれは正しく政治を行えば十分に可能なのだ。
それこそが新党憲法9条の目指す、あたりまえの政治である。
こんな事を新聞紙上で公言するような政治家が民主党の幹事長をやっていたのだ。
民主党が政権を手放し、民進党となって崩壊しようとしているのも無理もない(了) >>205
殺人装置だろ
共産党の議員が以前言ったけど >>6
懐かしいな
ネトウヨの無教養が晒された一幕 >>274
陰謀論で逃げないでほしいものだ
勿論、俺は陰謀論者だが
他の誰よりも事実の積み上げに気を使っている
俺は事実を提起している 言っちゃなんだがあの過激活動家面というか半分悪人面は官房長官として毎日お茶の間に情報発信するには向いてなかったな
おかげで野田以前の民主政権のマイナスイメージの半分くらいは被ってるしw
党重役にしてももう少し影で実力行使するポジの方が良かったんじゃない
今の菅みたいな人畜無害顔の方が官房長官には向いてるか
>>303
事実は3月に秘書起訴
5月に小沢辞任
そしてそれは麻生政権
そもそも角栄が政権時に飛ばされる時点で
検察が清和会の私兵なんてのは常識すぎる
経産が岸家の私物なこともな >>273
官房長官が自衛隊は暴力装置発言は無いだろwおまけに尖閣諸島で中国船に衝突された最中なのに >>6
iOSの予測変換にも出るようになったんだよな
懐かしい >>259
日本の製造業とくに、中小のが崩壊し始めたのは、
小泉改革です
技術よりもコスト優先になって、下請がガンガン切られ始めた 当時を考えればアメリカがどう動くかはともかく将来性のあった中国に擦り寄ったのはよく状況を見てたんだなと思う
自衛隊は暴力装置と認識するべきだ
そもそも戦力であり軍事力であり軍隊であり
そして憲法違反だ
こういうタイプは90歳過ぎまでしつこく長生きしそうだったけど意外やな
このタイミングでガンで死ぬとか
絶対安倍に殺されただろ
どこでも凄い叩かれてるな今は亡くなっても悪く言われるのが普通になったね。
尖閣問題も
よく言えば、穏便に
悪く言えば、なあなあに
処理しようとしたら、
役人が動画をリークして、尖閣国有化へ
あのとき、なあなあにしておいた方がよかったのか、やはり公開していた方がよかったのか
旧社会党の背乗り議員なんだからリベラル勢と仲違いするのは必然
ご冥福を
>>309
教養無さすぎるだろ
文系理系で馬鹿にされるいわゆる作者の気持ちすら分からなさそう ツイッターでもボロカスに言われてんなこのパヨ爺
ざまあwwww
>>321
尖閣国有化につながったのはこれじゃなく石原がヘリテージ財団で都で購入する意向を示したからじゃね? >>323
問
>>309の気持ちを100文字以内で書きなさい 民主党に政権取られた時はこの売国奴に好き勝手されたからな
本当に酷い時代だった
>>309
そうだね
石破茂が暴力装置という学術用語を用いたときは官房長官じゃなくて農林水産大臣だったもんね 分裂に分裂を重ねた民主党の派生党が燻ったまま死んでいく隠蔽元官房長官
>>321
南シナ海の環礁なんて外国の話を持ち出さなくても
なあなあまあまあにして遺憾砲放つだけにした結果
今や中華の資源田と化してる白樺や天外天と言う圧倒的な事実があるんですが >>307
陸山会事件 - dela1950 - アットウィキ
https://www22.atwiki.jp/dela1950/pages/27.html
法曹界重鎮スキャンダルモミ消す条件で、小沢一郎を刑務所に放り込もうとした民主党の黒幕!!最高裁と法務省に大きな「貸し」を作り暗躍!!
この男に天誅を!!(日刊ゲンダイ2月22日<21日発行>より。
ほとんどの証拠が地裁に却下され、どう考えても無実確実の小沢裁判がチョッとでも法律をかじっていれば、先刻承知の結果だが、
なぜ小沢一郎元代表は強制起訴されたのか。検察審査会によるデタラメ議決の背後で、法曹界に顔が利く民主党幹部が関与したとの仰天情報まで浮上している。
これが事実なら、日本中を震撼させる政治謀略事件になる。
「コトの発端は2年前、2010年4月のことです。民主党による事業仕分けの事前調査で、
法務省が所轄する社団法人『民事法情報センター』の理事長の金銭スキャンダルが判明したのです」(法務省事情通)
新聞では小さく報じられただけだったが、法務省や最高裁は上を下への大騒ぎになったという。
なぜなら、この理事長が最高裁判事や法務省官房長などを歴任した法曹界の重鎮だったからだ。
当時の報道によれば、理事長がセンター側から無利子・無担保・無期限で1500万円の融資を受けていたことや、
前年から理事長の報酬を月額50万円から100万円に引き上げていたことが判明。
さらに、センター敷地内に、理事長をトップとする弁護士事務所が設置されていることなども問題視された。
4月16日の衆院法務委員会で、千葉景子法相(当時)は、「極めて不適切。法人の存廃について検討する」と明言したが、
その後の対応は、実は別の有力議員に委ねられたという。
「この問題では、法務省が監督責任を問われるだけでなく、理事長が刑事責任を問われる可能性もあった。
元最高裁判事が刑事被告人となるなんて、大事件です。対応に困った千葉法相は、法曹界と太いパイプを持つ民主党幹部に相談。
その幹部は政権中枢の立場にあり、事案を預かると、法務省や最高裁事務総局と話をつけて、事件の幕引きを図ったという。
それ以来、最高裁にも顔が利くようになったといわれています」(前出の事情通)
連休明けの5月8日、民事法情報センターは突然、解散した。社団法人の解散がこんな短期間で行われるのは異例だ。
会員や利用者の困惑は並み大抵ではなかったというが、理事長のスキャンダルは事件化することなく、瞬く間に収束した。 このキチガイ左翼は中国の文革を称賛して崇めてたからな
完全に頭おかしい
>>327
いやそれと仙谷の子分の前原の動きがリンクしてたのは事実
仙谷はオン分に済まそうとしたわけじゃなくて、領土問題化自体は意図していたはずだよ >>335
小沢応援団のゲンダイのヨタ記事しか貼れんのか >>323
2010年12月3日の閣議で菅内閣は、質問主意書に対して「憲法の下で認められた、自衛のための実力組織である自衛隊を表現する言葉としては不適切だ」との内容を含む答弁書を決定した こいつが小沢と対立したせいで
民主党左派が一気に小沢切りに舵を切った
>>328
マックスウェーバーを知らずに言葉だけで酷いと思った教養の無さが読み取れる >>6
自民党の石破氏もこの人より前に「暴力装置」って言ってたのにね
この時点で既に、自民党議員やマスメディア、国民は劣化してたんだわ 3名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]2018/10/16(火) 14:45:46.75ID:K7s89SWu0
おつかれ
4名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]2018/10/16(火) 14:45:52.30ID:bRImV7KZ0
地獄行き
5名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EE]2018/10/16(火) 14:46:02.42ID:Wvd3F3170
あわてんぼうの、健忘長官か・・・
南無(´-人-`)
6名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2018/10/16(火) 14:46:16.69ID:/C+43LTx0
よく鼻ほじってたやつか
7名無しさん@涙目です。(catv?) [US]2018/10/16(火) 14:46:20.39ID:xGHjijKq0>>246
売国奴がまた一匹死んだか
8名無しさん@涙目です。(庭) [CA]2018/10/16(火) 14:46:24.55ID:9WATgVX10
仙ちゃんご冥福w
9名無しさん@涙目です。(茸) [CA]2018/10/16(火) 14:46:30.85ID:MqS62xbr0
メシウマw 仙谷死すとも悪事は死なず
中国船の不始末隠蔽しようとしたことは許さん
>>346
マックスペーパーしらんでもええが
国は暴力なしではで成り立たないということは知っておいたほうがいい >>348
死人に鞭打つとかこいつら日本人じゃないな ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています