トップページpoverty
607コメント185KB

ウィンドウズ10 アップデート中にユーザーのファイルを削除し始める [331464139]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7041-yMSN)2018/10/06(土) 10:46:38.25ID:T8rvbCaH0?2BP(1000)

ウィンドウズ10、ユーザーのファイルを削除し始める c AFP 2018 / Tobias Schwarz
テック&サイエンス
2018年10月06日 01:05短縮 URL125
ウィンドウズ10がアップデート中にコンピュータからファイルを削除し始めた。サイト「 MSPoweruser」が報じた。

スプートニク日本

2日に提供を開始した「Windows 10 October 2018 Update」(「バージョン1809」)へのアップデート中に、マイドキュメントフォルダからファイルが消えるという。
サポートに連絡を取ったユーザーは、以前のバージョンへの復元でもファイルは戻らなかったと主張する。

同サイトによると、問題はマイクロソフトが提供するオンラインストレージ「OneDrive」の新機能にあるかもしれない。「OneDrive」は今回のアップデートで、自動的にファイルをコピーする。

一部のユーザーは、システムディスクにあるファイル「windows.old」を開き、削除されたファイルの復活を試みるよう推奨している。

https://jp.sputniknews.com/science/201810065422462/
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a6e1-t/cK)2018/10/06(土) 10:55:50.26ID:icJtyW1X0
アマゾンとかアップルでもこういう同期失敗やってたっけ?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96ae-RjbO)2018/10/06(土) 10:55:57.61ID:dr7JNgC90
怖すぎだろ...
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4014-Qng4)2018/10/06(土) 10:56:01.92ID:8hiA/Wkk0
>>8
真っ先に攻撃されるところなのにな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 10:56:14.63ID:/VDh20vW0
>>14
同期失敗というか、仕様なw
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4c50-qZzK)2018/10/06(土) 10:56:26.92ID:mPzpBz5a0
Googleとかドロップボックスも使ってるけど、どれかひとつにしたいよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 568a-kArq)2018/10/06(土) 10:56:47.62ID:0cSA+Bpt0
アップデート初日にそっこーしたけど消えなかったぞ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae6e-vBoO)2018/10/06(土) 10:56:59.82ID:+PA+oU4T0
>>8
steamで買ったゲームの設定ファイルやセーブデータがそこに作られてるわ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 10:57:23.93ID:/VDh20vW0
>>19
操作ミスをバカ記者が記事にしただけだもんw
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b601-ueyn)2018/10/06(土) 10:57:28.63ID:rOng2qHi0
アップデートのたびに評価下がってて笑う
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ab2-Oiv6)2018/10/06(土) 10:57:34.92ID:soHU5GzI0
復元がきかないワロタ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0b1-uExV)2018/10/06(土) 10:57:49.59ID:/gPNLjzJ0
さすが公式ウイルスソフト
けど記事がスプートニクじゃなあ、ほんとかよこれ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2f5c-uTeC)2018/10/06(土) 10:57:50.54ID:QXXnSY0O0
>>20
設定で変えられるわ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9101-3sDw)2018/10/06(土) 10:58:30.03ID:hDyA6niq0
え、児ポとか二次絵を勝手にAIが認定して消すって話じゃないのか
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ab2-Oiv6)2018/10/06(土) 10:58:38.14ID:soHU5GzI0
>>14
MacOSXのアップデートでデータ全部飛ばしたのは過去に有る
特定のハードだけだったけど全部消し飛んだ人達がいた
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7085-kgZC)2018/10/06(土) 10:58:54.44ID:20sEbRbL0
Win10のポジティブニュースは無いのか、不幸話しか聞かないぞ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a2a-5jpM)2018/10/06(土) 10:59:33.62ID:H+K3FxpC0
windows舞台は2軍だからな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-po1x)2018/10/06(土) 10:59:55.71ID:yqxdu1Iya
スプトニ子
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ce85-1fLH)2018/10/06(土) 11:00:40.07ID:t45ekFQK0
AIがゴミと判断したんだろう
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae3-Qng4)2018/10/06(土) 11:01:42.27ID:LAI9UqUc0
まさか嫌儲にウィンドウズ10使ってる情弱はいないよな?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-B+uw)2018/10/06(土) 11:02:32.70ID:KeHg1lAbM
7にしたいんだけど出来ないの?
いやさせろ。ムカつくんじゃ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b05c-xdbi)2018/10/06(土) 11:03:59.48ID:S7Z40jHy0
消えてないんだが
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK12-5kR8)2018/10/06(土) 11:05:09.68ID:vWVgpQ/rK
公式がウィルス配布とはたまげたなあ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 30f9-HFxR)2018/10/06(土) 11:05:35.34ID:zWzvCDiy0
マイ〜フォルダは使ってないからセーフ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 11:06:06.56ID:yyOBTno80
ウイルス製造罪やな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 467b-hty/)2018/10/06(土) 11:08:04.31ID:5n6nx5QX0
>>5
半年に一回大型アップデートするってスケジュールありきで進んでるから
実装遅れたらロクに検証しないでリリースしてるんだと思う
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc81-bj19)2018/10/06(土) 11:08:30.00ID:ZS7UakUg0
macかwinの二択の世界
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6601-Vi52)2018/10/06(土) 11:08:31.61ID:ZU9nqrRQ0
なんでもたがバックアップ怖い。
バックアップ成功!
復元できません!
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a0-fe/1)2018/10/06(土) 11:09:26.41ID:bPhKva2E0
半年に一回の大混乱
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-fe/1)2018/10/06(土) 11:09:39.67ID:NTKAg9UR0
>>3
懐かしいな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ec7-Osg0)2018/10/06(土) 11:09:47.59ID:1USNEmR50
CPUがAMDの奴は今回のアプデで勝手にIntelの脆弱性パッチが適用されてパフォーマンス落ちるから気をつけろよ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 006e-PkCJ)2018/10/06(土) 11:10:16.05ID:4V46U+HX0
半年に1回、苦行を強いられるOS
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466e-52X1)2018/10/06(土) 11:10:28.00ID:dirFmCm30
WIN10になってからトラブル続出だわ
8よりひどいな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (111111 466e-52X1)2018/10/06(土) 11:11:11.51ID:dirFmCm30111111
今の所、8やVISTAよりひどいな
我慢して7を使えばよかった
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-kArq)2018/10/06(土) 11:11:42.45ID:BMuDdkDb0
おまえら>>1がどういう話なのか理解せずに言ってるだろ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8a-kArq)2018/10/06(土) 11:12:02.30ID:EqrZWf4t0
>>43
マジかよ
どう回避するんだよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-v2gR)2018/10/06(土) 11:13:07.20ID:4KQzd4nua
onedriveのアイコン邪魔なんですけど
Googleの使ってるからいらねーんだよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-WA1e)2018/10/06(土) 11:13:38.61ID:rP0ONBW+a
>>48
intelに乗換ろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-BbDH)2018/10/06(土) 11:13:54.05ID:0JdqjpP0d
単にマイドキュメントの場所が変わっただけだろ
無知は困る
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa30-Qng4)2018/10/06(土) 11:14:15.10ID:hfyxCT+Ja
お前らMSに試されすぎやろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-dM45)2018/10/06(土) 11:14:37.70ID:pI+O6NW7d
ソースはスプートニク

はい解散
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 062b-iMHi)2018/10/06(土) 11:15:12.98ID:CRz9RcDg0
あぶねえ
知らずにビデオフォルダに筋肉.children入れたままアップデートしちまったけど、消えてなかったぜ
MSはコンシューマでβテストする悪癖いい加減やめろよな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 30f9-HFxR)2018/10/06(土) 11:15:19.23ID:zWzvCDiy0
>>50
非情
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-RseO)2018/10/06(土) 11:15:47.55ID:lUP2TILia
One Driveもいう誰得ストレージ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea7b-rKs5)2018/10/06(土) 11:16:03.03ID:gru80joz0
こわ…
7から変えられない理由はこう言うとこだよな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfbd-kArq)2018/10/06(土) 11:17:21.95ID:sIdl0doV0
windows10で問題があるってのはほぼ100%メーカー製PC使ってる人
自作PCなら全く問題ない マザーボードのメーカーが逐次最新のドライバを提供してくれるからな
メーカーだよ自社製のソフトとかの絡みで問題が起きる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2cc-Qng4)2018/10/06(土) 11:18:05.52ID:IXjVPhnA0
いつまで経っても安定しなくて笑う
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7082-dtXX)2018/10/06(土) 11:18:24.18ID:iUMGLpuT0
アプデしたらアプリのインストール日が
全部アプデした日に更新されてて草もはえない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2401-54lO)2018/10/06(土) 11:18:31.38ID:JfG++URQ0
怪しいloaderはdefenderが顔真っ赤にして真っ先に消してくるぞ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-Ty/X)2018/10/06(土) 11:19:04.65ID:Jhzv04wi0
外付HDDだけでなく、内臓にまで手を出してきたか
ファイルの中身を勝手に弄りますよってEULAどおりだなwww
こんなゴミOSはよ捨てろお前らwwwww
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b680-Bn+m)2018/10/06(土) 11:19:25.30ID:uLjrP4M90
>>5
適当に検証してリリース → 不具合発覚 → 適当にパッチ作成 → 最初に戻る

の繰り返し
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-JWp/)2018/10/06(土) 11:21:54.97ID:MpkYi4s+d?2BP(1000)

>>5
お前らをHomeを使っている連中などどうでもいいから
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea7b-Hm4n)2018/10/06(土) 11:22:41.19ID:+dq+OueG0
掃除してくれる優しさ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 66a1-rLxN)2018/10/06(土) 11:22:59.72ID:PmpetPKC0
>>4
win10セットアップ時にマイクロソフトアカウント作ってたら止めないと勝手に同期と称してアップロードするはず
モメンはローカルアカウントでログインだろうから関係ないだろう
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ee4-TgND)2018/10/06(土) 11:23:13.28ID:5ugKwacB0
>問題はマイクロソフトが提供するオンラインストレージ「OneDrive」の新機能にあるかも

あれか、ネットワークバックアップと称して勝手にユーザーのデータを吸い上げて、
吸い上げ終わったらローカルフォルダを消すという商法w
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa2e-WAmd)2018/10/06(土) 11:23:40.10ID:OhyxWKg6a
やばくね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 62e8-fK8c)2018/10/06(土) 11:23:53.76ID:DCRf1tY00
PSO2かよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-kArq)2018/10/06(土) 11:24:24.23ID:BMuDdkDb0
>>67
そうそれ
このスレのガイジ共はこの機能のことを知らずに喚いてる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ec7-Osg0)2018/10/06(土) 11:24:47.68ID:1USNEmR50
>>48
レジストリいじってspectre,meltdownパッチを無効化する
でも半年のアプデ毎に設定戻る気がする
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-vBoO)2018/10/06(土) 11:24:55.97ID:psQpOKY80
マイドキュメントにはファイルを置かないようにしないとな

恐ろしい恐ろしい
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec6-6erE)2018/10/06(土) 11:26:07.81ID:1rTgBsVL0
また恐怖のアプデの季節か
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79ea-cdbQ)2018/10/06(土) 11:26:21.66ID:+ke3la8s0
アプデしたらアプリ削除しましたとプログラム名が表示されたんで何を消したんだと詳細をクリックしたら何を消したのか表示されず前の画面にも戻れずに結局何消されたのか分からないまま
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e80-r/1r)2018/10/06(土) 11:26:38.84ID:VML2+FR70
MS祭
0076後藤 (ワッチョイWW 2185-xQ3x)2018/10/06(土) 11:27:03.25ID:Il9OLxwG0
割れ物のが安全とわw

優秀なOSやのうwwwwwww
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e92-PI0w)2018/10/06(土) 11:27:15.11ID:LZaoOy2b0
個人のユーザーがどうなろうがどうでもいい。問題なのはWindows 10導入してる大手企業がフル稼働中にユーザーまで影響するかしないか。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efa-SWBM)2018/10/06(土) 11:27:24.00ID:SHkycTp/0
ユーザーの知らないところで勝手にOneDriveにコピーってもう完全にウイルスじゃん
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c085-/FYQ)2018/10/06(土) 11:28:40.41ID:9Cs+K7kQ0
この前環境設定が何故か消えてたけどこれのせいなのかな
複数ソフトやられたし
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM5a-Jw/P)2018/10/06(土) 11:28:43.30ID:Y4YjqJPAM
.oldってwindows配下だけじゃなくマイドキュメントとかのユーザーフォルダもバックアップするようになったんか?
0081後藤 (ワッチョイWW 2185-xQ3x)2018/10/06(土) 11:28:47.32ID:Il9OLxwG0
ほれw

援護してみいやwwwwww
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eb1-zVkn)2018/10/06(土) 11:29:03.15ID:JNvPW1yL0
またマカフィーが使えなくなるのか
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-extd)2018/10/06(土) 11:29:43.01ID:7V3qFO1Od
クズすぎワロタ、あとDefenderでもOnedrive使わないとダメだよ!みたいなアピールくそうぜえ(´・ω・`)
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-Ww/X)2018/10/06(土) 11:30:08.20ID:bvRcFtoLM
またウイルスばら撒いてんのかマイ糞は
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a414-vBoO)2018/10/06(土) 11:30:14.03ID:9rFKq97d0
マイドキュメントフォルダなんかにデータ入れてるのが悪い
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c6e-Wb38)2018/10/06(土) 11:30:35.76ID:boszlyDS0
え?勝手に増殖するの?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 11:30:53.03ID:/VDh20vW0
>>80
だからこのゴミ記者がなにもわかってない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-GiWE)2018/10/06(土) 11:31:02.47ID:1nccIMeC0
ウイルス度が更にアップしたのか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 006e-B5Dx)2018/10/06(土) 11:31:29.80ID:NBSrMHl50
>>14
アップルは結構酷いの多かった
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9101-kgZC)2018/10/06(土) 11:31:57.32ID:EMJhOjfZ0
インテルCPUやらウィルス対策ソフトやらで問題出すぎだろ
まだ待つべきだ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec6-6erE)2018/10/06(土) 11:32:04.31ID:1rTgBsVL0
前回はPCが不安定になって2週間使えなかったわ
もうトラウマです
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f18a-sx8U)2018/10/06(土) 11:32:04.59ID:N4bmgS4R0
>>67
またMacの機能を中途半端にパクったか……

さすがにiCloudにDocument以下のファイルを上げますか?
って聞いてきたぞ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-SWBM)2018/10/06(土) 11:32:10.27ID:2e+epwnnx
ウプデOFFにしていないとかもう好きでやってんだろ
win2000でも未だにネット接続に問題なしなんだから大丈夫だよ切っても
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-CH4m)2018/10/06(土) 11:32:12.57ID:qn9Jj5fcM
win10はウイルスだよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f480-Zadg)2018/10/06(土) 11:32:25.92ID:4wZQ+qit0
こわすぎだろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-kArq)2018/10/06(土) 11:32:47.55ID:BMuDdkDb0
>>92
当たり前だろバーカ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e57-k5R5)2018/10/06(土) 11:33:26.35ID:VonJbzoK0
神アプデwwwwwwwwwww
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1212-dvBx)2018/10/06(土) 11:33:48.29ID:eSuh0s4z0
セガじゃないんだからさぁ…
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c4-qFR5)2018/10/06(土) 11:34:19.38ID:dFdkTXE80
もうこれ半分ウイルスだろ
win7のままで2020まで行くわ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ae-qFR5)2018/10/06(土) 11:34:46.63ID:Gq+6D3J90
俺もマイドキュメントには何も置かない主義だけど
ゲームのセーブデータにここを使うゲームが多いんだよなあ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW baa2-G764)2018/10/06(土) 11:35:16.98ID:cVZ10NZw0
プロ買えというMS様からの下知だぞ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-GavF)2018/10/06(土) 11:36:48.52ID:NokFKlJF0
余裕のManjaroLinuxに移行済み
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a414-vBoO)2018/10/06(土) 11:36:49.14ID:T96CY6oH0
なにこのウイルス
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f6e-xQ3x)2018/10/06(土) 11:37:05.34ID:2zxEIckh0
>>66
これだったな
最近買ったpcだけどIDpass入れたら同期してくれた
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-t+KN)2018/10/06(土) 11:38:19.86ID:DQaBqWv5M
ワイ7
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 11:38:30.08ID:yyOBTno80
>>69
あったなー
5000円のクオカード貰ろたわ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f6e-xQ3x)2018/10/06(土) 11:39:43.61ID:2zxEIckh0
勝手にアプデ&再起動って怖すぎだよな
レジストリいじれば回避せきるとか聞いたことあるが
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx88-vBoO)2018/10/06(土) 11:41:33.82ID:BrUJ+u+Ex
まだアプデ来ねえわ
アプデ来なかったからWindows Defenderでフルスキャンしてみたら
嫌儲のdatトロイの木馬認定したでw
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4cc6-Qng4)2018/10/06(土) 11:42:17.50ID:WHK09RZy0
要するにマイドキュメントに入れてなきゃいいのか
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-8G5O)2018/10/06(土) 11:42:51.27ID:S8WHFZuRd
pso2かよ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c85-lzWh)2018/10/06(土) 11:43:48.83ID:e5WEOInJ0
10になってからおかしいんだから
10は一旦撤回して
また7まで戻って再開発してくれねえかな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f199-4epa)2018/10/06(土) 11:43:51.32ID:Bm2/2FCY0
homeの貧乏人が嘆いてらw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-3Xm1)2018/10/06(土) 11:43:58.65ID:qd/l9rYxa
誇張でもなんでもなく8の方がましだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています