トップページpoverty
607コメント185KB

ウィンドウズ10 アップデート中にユーザーのファイルを削除し始める [331464139]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7041-yMSN)2018/10/06(土) 10:46:38.25ID:T8rvbCaH0?2BP(1000)

ウィンドウズ10、ユーザーのファイルを削除し始める c AFP 2018 / Tobias Schwarz
テック&サイエンス
2018年10月06日 01:05短縮 URL125
ウィンドウズ10がアップデート中にコンピュータからファイルを削除し始めた。サイト「 MSPoweruser」が報じた。

スプートニク日本

2日に提供を開始した「Windows 10 October 2018 Update」(「バージョン1809」)へのアップデート中に、マイドキュメントフォルダからファイルが消えるという。
サポートに連絡を取ったユーザーは、以前のバージョンへの復元でもファイルは戻らなかったと主張する。

同サイトによると、問題はマイクロソフトが提供するオンラインストレージ「OneDrive」の新機能にあるかもしれない。「OneDrive」は今回のアップデートで、自動的にファイルをコピーする。

一部のユーザーは、システムディスクにあるファイル「windows.old」を開き、削除されたファイルの復活を試みるよう推奨している。

https://jp.sputniknews.com/science/201810065422462/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0eb2-XKG1)2018/10/06(土) 10:48:27.61ID:e1YallY10
みずいろかよ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c4-RK6o)2018/10/06(土) 10:48:28.28ID:wzhtL+wV0
半分イカタコウイルスだろ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e5d-GTOW)2018/10/06(土) 10:48:47.98ID:cB6bt2Z70
onedriveって設定とかしなくても勝手にアップロードされるのか?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dca2-TCVj)2018/10/06(土) 10:49:05.09ID:nmvBqO2q0
どういう検証作業を経て公開するわけ?
まさか何にも無しに公開するわけないでしょ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9b1-Qng4)2018/10/06(土) 10:49:33.22ID:CKeRxUJo0
老害ジジイは7使ってろ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 03b2-1EeO)2018/10/06(土) 10:49:47.10ID:1yBgnOCN0
HDDバーストかな?
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bdb2-TvVe)2018/10/06(土) 10:50:10.68ID:Wc7TLLgJ0
マイドキュメントにファイル置いてるやつなんているの?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 10:53:31.00ID:/VDh20vW0
>>1
windows.oldはマイドキュメントデータ含まれない
こんな常識も知らないit記者のレベルwww
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 14ae-vMwh)2018/10/06(土) 10:54:05.78ID:CixfaG8x0
ファイルは戻らなかったって言ってるならもう無理だろ
OSをSSDに分けておかないからそうなる
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 10:54:33.03ID:/VDh20vW0
>>8
onedriveがそこに勝手に置く

>>5
企業っユーザーの前に一般奴隷にhomeに公開するだけだよ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 10:55:27.79ID:/VDh20vW0
>>10
ファイル自体のでーたきえてなければ100万払えばいける
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c4-Qng4)2018/10/06(土) 10:55:49.91ID:7YBPwAqt0
ウィンドウズ10「うるさいですね……(ケシケシケシ」
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a6e1-t/cK)2018/10/06(土) 10:55:50.26ID:icJtyW1X0
アマゾンとかアップルでもこういう同期失敗やってたっけ?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96ae-RjbO)2018/10/06(土) 10:55:57.61ID:dr7JNgC90
怖すぎだろ...
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4014-Qng4)2018/10/06(土) 10:56:01.92ID:8hiA/Wkk0
>>8
真っ先に攻撃されるところなのにな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 10:56:14.63ID:/VDh20vW0
>>14
同期失敗というか、仕様なw
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4c50-qZzK)2018/10/06(土) 10:56:26.92ID:mPzpBz5a0
Googleとかドロップボックスも使ってるけど、どれかひとつにしたいよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 568a-kArq)2018/10/06(土) 10:56:47.62ID:0cSA+Bpt0
アップデート初日にそっこーしたけど消えなかったぞ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae6e-vBoO)2018/10/06(土) 10:56:59.82ID:+PA+oU4T0
>>8
steamで買ったゲームの設定ファイルやセーブデータがそこに作られてるわ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 10:57:23.93ID:/VDh20vW0
>>19
操作ミスをバカ記者が記事にしただけだもんw
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b601-ueyn)2018/10/06(土) 10:57:28.63ID:rOng2qHi0
アップデートのたびに評価下がってて笑う
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ab2-Oiv6)2018/10/06(土) 10:57:34.92ID:soHU5GzI0
復元がきかないワロタ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c0b1-uExV)2018/10/06(土) 10:57:49.59ID:/gPNLjzJ0
さすが公式ウイルスソフト
けど記事がスプートニクじゃなあ、ほんとかよこれ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2f5c-uTeC)2018/10/06(土) 10:57:50.54ID:QXXnSY0O0
>>20
設定で変えられるわ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9101-3sDw)2018/10/06(土) 10:58:30.03ID:hDyA6niq0
え、児ポとか二次絵を勝手にAIが認定して消すって話じゃないのか
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ab2-Oiv6)2018/10/06(土) 10:58:38.14ID:soHU5GzI0
>>14
MacOSXのアップデートでデータ全部飛ばしたのは過去に有る
特定のハードだけだったけど全部消し飛んだ人達がいた
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7085-kgZC)2018/10/06(土) 10:58:54.44ID:20sEbRbL0
Win10のポジティブニュースは無いのか、不幸話しか聞かないぞ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a2a-5jpM)2018/10/06(土) 10:59:33.62ID:H+K3FxpC0
windows舞台は2軍だからな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-po1x)2018/10/06(土) 10:59:55.71ID:yqxdu1Iya
スプトニ子
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ce85-1fLH)2018/10/06(土) 11:00:40.07ID:t45ekFQK0
AIがゴミと判断したんだろう
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ae3-Qng4)2018/10/06(土) 11:01:42.27ID:LAI9UqUc0
まさか嫌儲にウィンドウズ10使ってる情弱はいないよな?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMb6-B+uw)2018/10/06(土) 11:02:32.70ID:KeHg1lAbM
7にしたいんだけど出来ないの?
いやさせろ。ムカつくんじゃ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b05c-xdbi)2018/10/06(土) 11:03:59.48ID:S7Z40jHy0
消えてないんだが
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK12-5kR8)2018/10/06(土) 11:05:09.68ID:vWVgpQ/rK
公式がウィルス配布とはたまげたなあ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 30f9-HFxR)2018/10/06(土) 11:05:35.34ID:zWzvCDiy0
マイ〜フォルダは使ってないからセーフ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 11:06:06.56ID:yyOBTno80
ウイルス製造罪やな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 467b-hty/)2018/10/06(土) 11:08:04.31ID:5n6nx5QX0
>>5
半年に一回大型アップデートするってスケジュールありきで進んでるから
実装遅れたらロクに検証しないでリリースしてるんだと思う
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fc81-bj19)2018/10/06(土) 11:08:30.00ID:ZS7UakUg0
macかwinの二択の世界
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6601-Vi52)2018/10/06(土) 11:08:31.61ID:ZU9nqrRQ0
なんでもたがバックアップ怖い。
バックアップ成功!
復元できません!
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a0-fe/1)2018/10/06(土) 11:09:26.41ID:bPhKva2E0
半年に一回の大混乱
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-fe/1)2018/10/06(土) 11:09:39.67ID:NTKAg9UR0
>>3
懐かしいな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ec7-Osg0)2018/10/06(土) 11:09:47.59ID:1USNEmR50
CPUがAMDの奴は今回のアプデで勝手にIntelの脆弱性パッチが適用されてパフォーマンス落ちるから気をつけろよ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 006e-PkCJ)2018/10/06(土) 11:10:16.05ID:4V46U+HX0
半年に1回、苦行を強いられるOS
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466e-52X1)2018/10/06(土) 11:10:28.00ID:dirFmCm30
WIN10になってからトラブル続出だわ
8よりひどいな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (111111 466e-52X1)2018/10/06(土) 11:11:11.51ID:dirFmCm30111111
今の所、8やVISTAよりひどいな
我慢して7を使えばよかった
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-kArq)2018/10/06(土) 11:11:42.45ID:BMuDdkDb0
おまえら>>1がどういう話なのか理解せずに言ってるだろ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8a-kArq)2018/10/06(土) 11:12:02.30ID:EqrZWf4t0
>>43
マジかよ
どう回避するんだよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-v2gR)2018/10/06(土) 11:13:07.20ID:4KQzd4nua
onedriveのアイコン邪魔なんですけど
Googleの使ってるからいらねーんだよ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-WA1e)2018/10/06(土) 11:13:38.61ID:rP0ONBW+a
>>48
intelに乗換ろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-BbDH)2018/10/06(土) 11:13:54.05ID:0JdqjpP0d
単にマイドキュメントの場所が変わっただけだろ
無知は困る
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa30-Qng4)2018/10/06(土) 11:14:15.10ID:hfyxCT+Ja
お前らMSに試されすぎやろ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-dM45)2018/10/06(土) 11:14:37.70ID:pI+O6NW7d
ソースはスプートニク

はい解散
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 062b-iMHi)2018/10/06(土) 11:15:12.98ID:CRz9RcDg0
あぶねえ
知らずにビデオフォルダに筋肉.children入れたままアップデートしちまったけど、消えてなかったぜ
MSはコンシューマでβテストする悪癖いい加減やめろよな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 30f9-HFxR)2018/10/06(土) 11:15:19.23ID:zWzvCDiy0
>>50
非情
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-RseO)2018/10/06(土) 11:15:47.55ID:lUP2TILia
One Driveもいう誰得ストレージ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea7b-rKs5)2018/10/06(土) 11:16:03.03ID:gru80joz0
こわ…
7から変えられない理由はこう言うとこだよな
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfbd-kArq)2018/10/06(土) 11:17:21.95ID:sIdl0doV0
windows10で問題があるってのはほぼ100%メーカー製PC使ってる人
自作PCなら全く問題ない マザーボードのメーカーが逐次最新のドライバを提供してくれるからな
メーカーだよ自社製のソフトとかの絡みで問題が起きる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2cc-Qng4)2018/10/06(土) 11:18:05.52ID:IXjVPhnA0
いつまで経っても安定しなくて笑う
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7082-dtXX)2018/10/06(土) 11:18:24.18ID:iUMGLpuT0
アプデしたらアプリのインストール日が
全部アプデした日に更新されてて草もはえない
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2401-54lO)2018/10/06(土) 11:18:31.38ID:JfG++URQ0
怪しいloaderはdefenderが顔真っ赤にして真っ先に消してくるぞ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-Ty/X)2018/10/06(土) 11:19:04.65ID:Jhzv04wi0
外付HDDだけでなく、内臓にまで手を出してきたか
ファイルの中身を勝手に弄りますよってEULAどおりだなwww
こんなゴミOSはよ捨てろお前らwwwww
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b680-Bn+m)2018/10/06(土) 11:19:25.30ID:uLjrP4M90
>>5
適当に検証してリリース → 不具合発覚 → 適当にパッチ作成 → 最初に戻る

の繰り返し
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-JWp/)2018/10/06(土) 11:21:54.97ID:MpkYi4s+d?2BP(1000)

>>5
お前らをHomeを使っている連中などどうでもいいから
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea7b-Hm4n)2018/10/06(土) 11:22:41.19ID:+dq+OueG0
掃除してくれる優しさ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 66a1-rLxN)2018/10/06(土) 11:22:59.72ID:PmpetPKC0
>>4
win10セットアップ時にマイクロソフトアカウント作ってたら止めないと勝手に同期と称してアップロードするはず
モメンはローカルアカウントでログインだろうから関係ないだろう
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ee4-TgND)2018/10/06(土) 11:23:13.28ID:5ugKwacB0
>問題はマイクロソフトが提供するオンラインストレージ「OneDrive」の新機能にあるかも

あれか、ネットワークバックアップと称して勝手にユーザーのデータを吸い上げて、
吸い上げ終わったらローカルフォルダを消すという商法w
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa2e-WAmd)2018/10/06(土) 11:23:40.10ID:OhyxWKg6a
やばくね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 62e8-fK8c)2018/10/06(土) 11:23:53.76ID:DCRf1tY00
PSO2かよ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-kArq)2018/10/06(土) 11:24:24.23ID:BMuDdkDb0
>>67
そうそれ
このスレのガイジ共はこの機能のことを知らずに喚いてる
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6ec7-Osg0)2018/10/06(土) 11:24:47.68ID:1USNEmR50
>>48
レジストリいじってspectre,meltdownパッチを無効化する
でも半年のアプデ毎に設定戻る気がする
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5114-vBoO)2018/10/06(土) 11:24:55.97ID:psQpOKY80
マイドキュメントにはファイルを置かないようにしないとな

恐ろしい恐ろしい
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec6-6erE)2018/10/06(土) 11:26:07.81ID:1rTgBsVL0
また恐怖のアプデの季節か
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 79ea-cdbQ)2018/10/06(土) 11:26:21.66ID:+ke3la8s0
アプデしたらアプリ削除しましたとプログラム名が表示されたんで何を消したんだと詳細をクリックしたら何を消したのか表示されず前の画面にも戻れずに結局何消されたのか分からないまま
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e80-r/1r)2018/10/06(土) 11:26:38.84ID:VML2+FR70
MS祭
0076後藤 (ワッチョイWW 2185-xQ3x)2018/10/06(土) 11:27:03.25ID:Il9OLxwG0
割れ物のが安全とわw

優秀なOSやのうwwwwwww
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2e92-PI0w)2018/10/06(土) 11:27:15.11ID:LZaoOy2b0
個人のユーザーがどうなろうがどうでもいい。問題なのはWindows 10導入してる大手企業がフル稼働中にユーザーまで影響するかしないか。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4efa-SWBM)2018/10/06(土) 11:27:24.00ID:SHkycTp/0
ユーザーの知らないところで勝手にOneDriveにコピーってもう完全にウイルスじゃん
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c085-/FYQ)2018/10/06(土) 11:28:40.41ID:9Cs+K7kQ0
この前環境設定が何故か消えてたけどこれのせいなのかな
複数ソフトやられたし
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM5a-Jw/P)2018/10/06(土) 11:28:43.30ID:Y4YjqJPAM
.oldってwindows配下だけじゃなくマイドキュメントとかのユーザーフォルダもバックアップするようになったんか?
0081後藤 (ワッチョイWW 2185-xQ3x)2018/10/06(土) 11:28:47.32ID:Il9OLxwG0
ほれw

援護してみいやwwwwww
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eb1-zVkn)2018/10/06(土) 11:29:03.15ID:JNvPW1yL0
またマカフィーが使えなくなるのか
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-extd)2018/10/06(土) 11:29:43.01ID:7V3qFO1Od
クズすぎワロタ、あとDefenderでもOnedrive使わないとダメだよ!みたいなアピールくそうぜえ(´・ω・`)
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-Ww/X)2018/10/06(土) 11:30:08.20ID:bvRcFtoLM
またウイルスばら撒いてんのかマイ糞は
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a414-vBoO)2018/10/06(土) 11:30:14.03ID:9rFKq97d0
マイドキュメントフォルダなんかにデータ入れてるのが悪い
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c6e-Wb38)2018/10/06(土) 11:30:35.76ID:boszlyDS0
え?勝手に増殖するの?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 11:30:53.03ID:/VDh20vW0
>>80
だからこのゴミ記者がなにもわかってない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cea2-GiWE)2018/10/06(土) 11:31:02.47ID:1nccIMeC0
ウイルス度が更にアップしたのか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 006e-B5Dx)2018/10/06(土) 11:31:29.80ID:NBSrMHl50
>>14
アップルは結構酷いの多かった
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9101-kgZC)2018/10/06(土) 11:31:57.32ID:EMJhOjfZ0
インテルCPUやらウィルス対策ソフトやらで問題出すぎだろ
まだ待つべきだ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec6-6erE)2018/10/06(土) 11:32:04.31ID:1rTgBsVL0
前回はPCが不安定になって2週間使えなかったわ
もうトラウマです
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f18a-sx8U)2018/10/06(土) 11:32:04.59ID:N4bmgS4R0
>>67
またMacの機能を中途半端にパクったか……

さすがにiCloudにDocument以下のファイルを上げますか?
って聞いてきたぞ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-SWBM)2018/10/06(土) 11:32:10.27ID:2e+epwnnx
ウプデOFFにしていないとかもう好きでやってんだろ
win2000でも未だにネット接続に問題なしなんだから大丈夫だよ切っても
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-CH4m)2018/10/06(土) 11:32:12.57ID:qn9Jj5fcM
win10はウイルスだよ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f480-Zadg)2018/10/06(土) 11:32:25.92ID:4wZQ+qit0
こわすぎだろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-kArq)2018/10/06(土) 11:32:47.55ID:BMuDdkDb0
>>92
当たり前だろバーカ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e57-k5R5)2018/10/06(土) 11:33:26.35ID:VonJbzoK0
神アプデwwwwwwwwwww
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1212-dvBx)2018/10/06(土) 11:33:48.29ID:eSuh0s4z0
セガじゃないんだからさぁ…
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c4-qFR5)2018/10/06(土) 11:34:19.38ID:dFdkTXE80
もうこれ半分ウイルスだろ
win7のままで2020まで行くわ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ae-qFR5)2018/10/06(土) 11:34:46.63ID:Gq+6D3J90
俺もマイドキュメントには何も置かない主義だけど
ゲームのセーブデータにここを使うゲームが多いんだよなあ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW baa2-G764)2018/10/06(土) 11:35:16.98ID:cVZ10NZw0
プロ買えというMS様からの下知だぞ
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-GavF)2018/10/06(土) 11:36:48.52ID:NokFKlJF0
余裕のManjaroLinuxに移行済み
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a414-vBoO)2018/10/06(土) 11:36:49.14ID:T96CY6oH0
なにこのウイルス
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f6e-xQ3x)2018/10/06(土) 11:37:05.34ID:2zxEIckh0
>>66
これだったな
最近買ったpcだけどIDpass入れたら同期してくれた
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-t+KN)2018/10/06(土) 11:38:19.86ID:DQaBqWv5M
ワイ7
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 11:38:30.08ID:yyOBTno80
>>69
あったなー
5000円のクオカード貰ろたわ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f6e-xQ3x)2018/10/06(土) 11:39:43.61ID:2zxEIckh0
勝手にアプデ&再起動って怖すぎだよな
レジストリいじれば回避せきるとか聞いたことあるが
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx88-vBoO)2018/10/06(土) 11:41:33.82ID:BrUJ+u+Ex
まだアプデ来ねえわ
アプデ来なかったからWindows Defenderでフルスキャンしてみたら
嫌儲のdatトロイの木馬認定したでw
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4cc6-Qng4)2018/10/06(土) 11:42:17.50ID:WHK09RZy0
要するにマイドキュメントに入れてなきゃいいのか
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-8G5O)2018/10/06(土) 11:42:51.27ID:S8WHFZuRd
pso2かよ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5c85-lzWh)2018/10/06(土) 11:43:48.83ID:e5WEOInJ0
10になってからおかしいんだから
10は一旦撤回して
また7まで戻って再開発してくれねえかな
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f199-4epa)2018/10/06(土) 11:43:51.32ID:Bm2/2FCY0
homeの貧乏人が嘆いてらw
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-3Xm1)2018/10/06(土) 11:43:58.65ID:qd/l9rYxa
誇張でもなんでもなく8の方がましだろ
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c68-YtID)2018/10/06(土) 11:44:00.42ID:OnqdwTZG0
西側諸国で金出し合って無料OSつくろうや
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srd7-T2pw)2018/10/06(土) 11:44:05.19ID:gcy54qk5r
スプートニク()
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ae-qFR5)2018/10/06(土) 11:44:12.50ID:Gq+6D3J90
>>71
これでok?

KB4078130をインストール
レジストリを弄る
再起動
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baa2-x/T7)2018/10/06(土) 11:44:18.66ID:glqtCdG30
スプートニクかよ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr5f-5AYv)2018/10/06(土) 11:44:46.93ID:sBooMMrQr
なんで前もって自分のやつで一回試さないの?
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e57-SWBM)2018/10/06(土) 11:44:54.82ID:cv4TW2fU0
重くなったぞ
マジでウザいわ
余計な事すんなカス
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d6e-N8rO)2018/10/06(土) 11:45:04.49ID:BFD4/fui0
Windows 7最強伝説
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79a0-fe/1)2018/10/06(土) 11:45:32.57ID:bPhKva2E0
ワイの8.1最強説
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7c10-T4uK)2018/10/06(土) 11:45:33.11ID:NKR0nJU10
          |/|
          |/|
          |/|
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)  ))
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   | .∴ ノ  3 ノ
    ゝ       ノ               冫─'  ~  ̄´^-、
     'ここここここ)              /          丶     フT
     /ヽ \∧ノヽ            /             ノ、   夕 ヒ
     |:: |::..  Y  |            /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   .  |:: |::::   .|  |            | 彡 ____  ____  ミ/   エエ l |
     〈:: 〉::   .| ./|            ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ   ノ l  」
   .  |:: |::   .l  |              |tゝ  \__/_  \__/ | |
   .  |__ .|._____,|._|i           ヽノ    /\_/\   |ノ    ┬‐宀
     .((〈::: _ ノ  /リ .        , 、    ゝ   /ヽ───‐ヽ /     ノ□隹
      .|::::  |::   |          ヽ ヽ.  _ .ヽ   ヽ──'   /      、
      .|::::   |::   |           }  >'´.-!、 \    ̄  /      三刃
   .   |=   .|=:  |          ,|    −!   \` ー一'´丿 \,     口心
      .|::::  .|::   |         ,ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
       .|:::   ||:::: |         /\  /    \   /~ト、   /    l \
      |..__,||.__|        /   y       \/)::::/\/     i   ヽ
   ((  し.ノ し.ノ  ))
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr10-ba13)2018/10/06(土) 11:45:49.17ID:amwMM9Fxr
勝手に上げたファイルもがっつり検閲されてるんだろ
ビッグデータ収集に必死だなM$
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46b7-fe/1)2018/10/06(土) 11:45:58.85ID:NsqosRqA0
ユーザーは主張しているって所に俺は悪くないというジャップ仕草を感じるね
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 11:48:40.16ID:yyOBTno80
チェックを怠った
MS幹部の事情聴取不可避
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5c85-F75D)2018/10/06(土) 11:49:17.02ID:WWEUeKYB0
PSO2やべえな
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-1EeO)2018/10/06(土) 11:49:36.93ID:+semKmOjM
8.1 + classic shell がベストチョイス
0128 ◆GOD//YbClE 2018/10/06(土) 11:49:57.16ID:voT/40CC0
Windows10に変えたがうんこ過ぎるわ
Chromeだけネットに繋がらないとか嫌がらせかよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a4a2-P7Rk)2018/10/06(土) 11:50:06.20ID:CvY5qrmX0
こっわ
ウイルスやん
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-ApyT)2018/10/06(土) 11:50:09.66ID:MycsCO0Sa
one driveクソすぎ
初めからユーザーフォルダとone drive上にドキュメンとかピクチャとか主要フォルダがあってデフォだとone drive上に勝手に保存される
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1a47-OVzS)2018/10/06(土) 11:50:36.49ID:31EZkmRr0
自作で初10導入なんだがこれだけはやっとけってある?
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d4b1-Qng4)2018/10/06(土) 11:50:45.43ID:i2hDiimD0
親切やな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d8d7-vBoO)2018/10/06(土) 11:51:15.16ID:bXliMSGn0
7だと普通にできてたゲームが10だと突然止まって落ちたりする
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-vBoO)2018/10/06(土) 11:51:23.53ID:KIP65YDQ0
ハードID消すついでにドキュメントは全部消す!www
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e35-7PbT)2018/10/06(土) 11:51:34.00ID:SGeXnmi+0
>>66
Window storeで勝ったゲームが、ローカルアカウントだと起動しなかった
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-GavF)2018/10/06(土) 11:52:04.67ID:NokFKlJF0
win8.1updateはたしかに良かった
問題は新しいハードにインストールできないこと
win使い続けるなら必ずwin10を通ることになる
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa30-Qng4)2018/10/06(土) 11:52:49.27ID:EFRhkQiMa
>>5
だからこうして検証しているだろ?
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e85-yuyC)2018/10/06(土) 11:53:37.86ID:e2b69vod0
PSO2かな?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f268-Qng4)2018/10/06(土) 11:54:01.11ID:KgUF9nDP0
ウィルスかよ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 968d-W5GW)2018/10/06(土) 11:54:16.34ID:0411Infp0
>>130
ひえ〜〜
そこまでして個人情報欲しいんだなMSは……
ホント、スパイOSに特化したOSだこと…
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-G+5r)2018/10/06(土) 11:55:15.10ID:XUCqQQoG0
全世界で9割のシャアを独占するOSが、このあり様。
いったい何のための独占禁止法なんだか。

しかも製品の質は劣悪で、イライラ製造装置。
さらに個人情報吸い放題。

この状態を異常じゃないと気づかない奴はアホだろ。

遜色なく使えるLINUXがいくらでもタダで手に入るんだから、
そっちに移行しろよ、いい加減。
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM81-5jP5)2018/10/06(土) 11:56:03.78ID:GOkHgYyYM
クソOSやんけ
メールやネットくらいしかしないなら軽量Linuxにしとけ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-vBoO)2018/10/06(土) 11:56:45.99ID:KIP65YDQ0
>>133
回線が切断されるからだろうな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d77b-v3Kn)2018/10/06(土) 11:57:01.21ID:56+sTklP0
大事なPCはProにしとけ
というかHomeもまだアプデ来てなさそうだが
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e685-vBoO)2018/10/06(土) 11:58:01.05ID:ooNLLchr0
>>5
今回なぜかマスター前の段階すっ飛ばしてリリースしてるから
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/06(土) 11:58:07.41
まだ来てなかった。
ネットの様子を見てから適用するわ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9185-TgND)2018/10/06(土) 11:58:39.34ID:sMoPi9J30
>>92
お前アップルから少し離れたほうがいいぞ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-hMf/)2018/10/06(土) 11:59:00.75ID:4YUurdHAp
半分ウイルスだろ
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e8a-kArq)2018/10/06(土) 11:59:05.50ID:472qvZhX0
完全にやられた
バックアップを取っておいたから良かったものの
糞すぎる

これぽっちもテストをしてないことが判明したな
そしてこれっぽちも信用できない糞企業であることも
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de6e-Qng4)2018/10/06(土) 11:59:06.08ID:zHUoXcrt0
ドジっ娘すぎるだろ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc6-WqLy)2018/10/06(土) 12:00:36.42ID:oTVTlut20
meとは違うベクトルで同レベルのポンコツさだな10
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-oB31)2018/10/06(土) 12:01:16.55ID:5EvNEgkya
OneDriveを殺すかログインしていなければ影響はないようだ
一応C:\Windows.old\Users以下にバックアップは残ると思うが、うちはInsider PreviewのISOからRS5に上げてるからWindows Updateからのアプデとは違うのかも知れん

前からOneDriveを有効にするとユーザードキュメントパスがOneDrive内に書き換えられるのがウザかった(システム環境変数かレジストリで指定されてるだけなので戻すのは簡単だが)ので殺しておいたんだが、偶然とは言え役に立ったか。
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sad2-WSP9)2018/10/06(土) 12:01:18.17ID:c5iRK+rma
>>5
そりゃ
・一通りのsurface
・hyper-v上の仮想環境
・macのブートキャンプ
ぐらいじゃないの?w
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3e67-cGyf)2018/10/06(土) 12:01:22.94ID:Yoehe+vY0
何でMacBookにしないのか理解に苦しむ。MacBook Proにしてからパッと開いて即使えてストレスフリーになったわ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e6e-vBoO)2018/10/06(土) 12:02:30.27ID:80tUsYBY0
アップデートで大迷惑かけてるくせに有用な機能は全くないという
マイクロソフトのやってる感を満たすだけのクソ仕事
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM02-7qXn)2018/10/06(土) 12:02:34.14ID:YuyEmQFCM
マイドキュメントなんて使ってるの?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e66c-CnDa)2018/10/06(土) 12:02:49.42ID:stZ3iH7V0
ほんとウイルスだよな大型アップデートは
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8a-vBoO)2018/10/06(土) 12:03:39.66ID:GIw84ar80
アプデの通知がでるたびに1週間引き延ばしにしてたらついに日付選ぶボタンが消えたんだが糞過ぎだろ
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0614-4QOR)2018/10/06(土) 12:04:22.65ID:SFJHmjq20
地獄だな
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-vBoO)2018/10/06(土) 12:04:43.03ID:KIP65YDQ0
Macもしっかり位置情報やらの個人情報はしっかりとってるからなw
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 12:05:22.41ID:yyOBTno80
>>156
MMOだと勝手にSSなどがはいってるぞ
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM81-5jP5)2018/10/06(土) 12:05:24.33ID:GOkHgYyYM
結局Win7最つよ伝説か
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 96b6-aQfr)2018/10/06(土) 12:05:39.90ID:+hyQTeIt0
win10「あ、ロリエロファイルや!消しといたろ!」
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-ApyT)2018/10/06(土) 12:06:45.97ID:YVvkCP9zM
このゴミOSはもう諦めて
7の正統進化作り直せや
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-hMf/)2018/10/06(土) 12:06:54.59ID:4YUurdHAp
これ賠償金取れんじゃねえの
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf01-vBoO)2018/10/06(土) 12:07:14.26ID:AglCffQP0
寧ろマイドキュメントにしか置いてないんだけど
皆どこに置いてんの?
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-+RPY)2018/10/06(土) 12:07:49.63ID:XAodBqeOM
>>18
PCデポのクラウドがオススメ
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eb1-x/T7)2018/10/06(土) 12:08:03.64ID:u2Zutf/+0
OneDriveつかってないから運が良かった
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2401-Qng4)2018/10/06(土) 12:08:23.69ID:zPbdhizj0
スパイでも潜入してんのか?ってくらいに
win10はwindows離れを促進してる気がする

俺の中では下手したらMe並に
何があっても入れたくないwindowsかもしれん
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d6e-7PbT)2018/10/06(土) 12:08:50.32ID:O6RC4dfh0
俺これなったわ
たいしたファイル置いてなかったからよかったけど
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cb3-Lq2/)2018/10/06(土) 12:09:08.62ID:s8tQR5VO0
>>115 >>117

>>1も読めない馬鹿
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7430-GCEV)2018/10/06(土) 12:09:17.99ID:5tu7rY7P0
さすがウイルスOS
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ba85-6yjx)2018/10/06(土) 12:09:34.91ID:Uj8t4I/N0
新機能を使ってる人が多いの?
セキュリティパッチだけでいいだが
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8eb1-p2rR)2018/10/06(土) 12:10:25.08ID:kdhEQEXQ0
> ウィンドウズ10がアップデート中にコンピュータからファイルを削除し始めた。

これがAIの力か
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e8-vBoO)2018/10/06(土) 12:10:46.16ID:PSWbypjc0
うわあああああああああああああああああああ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9785-Qng4)2018/10/06(土) 12:11:24.81ID:i2I3Yj5s0
マイクロソフトは7の何が不満なんだ?
ゴミを無理に売りつけてもシェア拡大にはつながらないと思うが
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ce85-1fLH)2018/10/06(土) 12:11:46.55ID:t45ekFQK0
お前らのどうでもいいファイルを削除してくれたんだからむしろ感謝しろよ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-G+5r)2018/10/06(土) 12:11:59.10ID:XUCqQQoG0
一つのOSがシェア9割とか不健全にもほどがある。

この事態はぜったい放置しとったらあかん。

せいぜい3割だろ。
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-vBoO)2018/10/06(土) 12:12:54.59ID:KIP65YDQ0
>>162
鷲もそう思う

世界ではまだWindows 7が過半数だが、日本では10が過半数。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1810/02/news118.html
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-GavF)2018/10/06(土) 12:13:06.31ID:NokFKlJF0
>>176
マイクロカーネルじゃないから
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c085-Qng4)2018/10/06(土) 12:13:22.30ID:ovArCtNl0
meよりこれポンコツ疑惑…
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8a-vBoO)2018/10/06(土) 12:13:26.81ID:GIw84ar80
不具合出して修理できないじじばばが新しいの買うのを狙ってるからわざとだよ
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f16e-PkCJ)2018/10/06(土) 12:13:36.09ID:Qig3UuDR0
すげぇなぁWindows10
だから私はWindows7
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cb3-Lq2/)2018/10/06(土) 12:13:50.04ID:s8tQR5VO0
とりあえずマイドキュメント以下は全種保存してはおいたが・・・
OneDriveは本当にいらんことばっかすんな
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK60-TNTH)2018/10/06(土) 12:13:56.69ID:1dcud0/GK
ワロタ
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f0b-0q7i)2018/10/06(土) 12:14:27.07ID:AxGMekG+0
win10にしない情弱とか連呼してた奴どこ行ったんだ?
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sad2-7PbT)2018/10/06(土) 12:14:39.39ID:twbbViMVa
ワンドライブとかいうクッソ使いにくいクラウド押し売りするのやめてよ
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2f3-kgZC)2018/10/06(土) 12:14:47.36ID:fmb7OeEy0
7のままだわ
物臭でよかった
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96b1-SDhX)2018/10/06(土) 12:15:16.59ID:S4uUlmUL0
ビルには困ったもんだ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 12:16:23.96ID:yyOBTno80
勝手にアプデしますからね
人柱待ちは無理なんよなーWin10て
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sad2-q7OE)2018/10/06(土) 12:16:38.65ID:cnEJ8/HLa
windows は8.1まで
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 12:17:45.89ID:yyOBTno80
レジストリいじればやれるようだが
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cb3-Lq2/)2018/10/06(土) 12:17:49.14ID:s8tQR5VO0
アンインストールしてもアプデで勝手にインストールされてたりするからな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sad2-WSP9)2018/10/06(土) 12:18:00.28ID:c5iRK+rma
>>176
msがやりたいのはGoogleとかappleみたいなプラットフォームビジネスで、ハードを問わないで全員が使うようなストアが欲しい。
だからwin8が出てきたんだけど、クソだからPCユーザーは7に残ってスマホユーザーはandroidとiphoneに行った。
10はそれの延長で、まだ諦めてない。
だから7に戻るわけにはいかない。
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa08-6Xdq)2018/10/06(土) 12:19:08.08ID:zY53QBgca
既にこの不具合に遭っており、ファイルが削除されてしまっている場合は、Redditユーザーによるとファイル復元ソフトのRecuvaで復元できる場合があるとのことです。
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cb3-Lq2/)2018/10/06(土) 12:19:42.69ID:s8tQR5VO0
頼むからファイブアイズと手を切ってくれ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-vBoO)2018/10/06(土) 12:20:01.66ID:IWBBOpq40
勘弁してくれゲイツさん
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e66c-CnDa)2018/10/06(土) 12:20:15.20ID:stZ3iH7V0
仕事用は10 個人用は7
逆にしとけばよかったよ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e6e-dNAh)2018/10/06(土) 12:22:31.64ID:tzLpjtV60
7のほうが圧倒的に使いやすいのは確かだけど流石にあと1年半だかでサポート終わるのを使う気になれない
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-xPvV)2018/10/06(土) 12:23:11.81ID:2xCta4+10
みずいろアンインストールの悲劇みたいなやつか
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-OoTi)2018/10/06(土) 12:23:55.34ID:dISNMQzja
次はlibreofficeお前の番だ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8eae-fe/1)2018/10/06(土) 12:25:00.87ID:ojOVU64r0
10に上げずに8.1で遊んでる希少種
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bc6-rMJF)2018/10/06(土) 12:28:38.35ID:6c2iEWsC0
何でアップデートなんて危険な行為を強制的に始めるわけ?
自動でありがたいなんて奴、まともに使ってたらいないだろ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e26f-Qng4)2018/10/06(土) 12:28:55.93ID:QvYiHFrz0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
10厨脂肪w10厨脂肪wあばばばばw10厨脂肪wあばばばばw10厨脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
10哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa11-iYeS)2018/10/06(土) 12:28:56.17ID:2Gr6HqeXa
まだアプデでウィルスとかやってたのか
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 764d-ErGZ)2018/10/06(土) 12:30:11.99ID:3os3BTP70
ウィルスだぞ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef14-Qng4)2018/10/06(土) 12:31:48.78ID:iXinhx/10
これで10擁護してるやつがいるんだから面白いわ
MS工作員か?
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 388a-BJ8A)2018/10/06(土) 12:32:56.88ID:GuHR+eD40
仕事でマイドキュメントで作業してるんだが
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-G+5r)2018/10/06(土) 12:34:32.74ID:XUCqQQoG0
検索サイトやSNSを運営するだけで、儲けが出るはずがない。

ちょっと考えれば馬鹿でも分かること。

連中は何で儲けてんのか?

間接的にゲットした個人情報を
軍とか治安組織に売り飛ばしてるからだろ。

というか新興IT企業なんて、みんな軍事産業と思ったほうがいい。

ほんと馬鹿だは糞ジャップ。
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-vBoO)2018/10/06(土) 12:36:54.52ID:7bF+9gG40
そもそも同期が重いのでオンラインアカウントにしない
10はローカルアカウント推奨、本当に使えないゴミ機能ばかり
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e6e-vBoO)2018/10/06(土) 12:37:46.50ID:80tUsYBY0
アップデートが無けりゃそこそこ安定して使いやすいと思うけど
このアップデートがマジで致命的に危険でウザい
これさえやめれば特に不満は無いんだがな
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa35-RK6o)2018/10/06(土) 12:38:59.20ID:ZXAvO1IL0
どうでもいい機能ややらなくていいことばっかりやって
ファイルシステムは時代遅れのままw
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 568a-Xgpy)2018/10/06(土) 12:39:10.16ID:njjpI7Uk0
自動的にファイルをコピーとか魔境かよw
たまに出力先がマイドキュメントに初期設定してあるエンコーダーとかあるよな
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM5e-Gqi6)2018/10/06(土) 12:39:32.31ID:zFumzb13M
もうまともにOSも作れんくなったか
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 095d-fcJ+)2018/10/06(土) 12:39:52.81ID:kL5r+9D+0
ファイルシステム刷新しようとして諦めた経緯があるからね
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-Lolh)2018/10/06(土) 12:40:12.01ID:IF6yXshFd
ファイルが消えたぐらいで騒ぐなや
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d60-XM+q)2018/10/06(土) 12:41:54.41ID:i36qug370
本当だマイドキュメント消えてる
大したもん入れてないがOneDriveになんにも保存されてないぞ 空っぽ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-Qng4)2018/10/06(土) 12:42:03.17ID:eOsAuAMp0
何度も申しますが年2回のアップデートはパッチでなく
実質 上書きインストール 設定飛ばすのはデフォ
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 52a2-UbfO)2018/10/06(土) 12:42:12.70ID:r/ylEFEp0
どうせ競合相手おらんから好き放題手抜きしてるだろ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-GavF)2018/10/06(土) 12:42:19.72ID:NokFKlJF0
自由であることって大切だ
選択肢があることって大切だ
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2401-Qng4)2018/10/06(土) 12:42:52.52ID:zPbdhizj0
>>190
勝手にアプデ、って話を最初に聞いたとき
ああよっぽど自信あるのね。そういう状態で出していくって事か

と思わせといてこの体たらく
まさかのデバッグ要員を増やす為の奇策とは!これにはジョブズもびっくりさ!
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-CGWS)2018/10/06(土) 12:42:55.62ID:Sw9cBO4H0
>>1
うちのWin10機、春から放置してるけど、アップデートするのが怖いし、めんどい
外付けHDDだけは絶対消したくない

>>13
最近、嫌儲にチノちゃん改変ブームが地味にきてんね
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5cc6-Phl4)2018/10/06(土) 12:43:13.42ID:cJZ6Fj3u0
win7のインストーラーは残しておかないとダメだなw
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f530-aONN)2018/10/06(土) 12:43:17.19ID:+LjLQkDJ0
OSはSSDのCドライブ
データはHDDのDドライブでいいだろ
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f614-YN5q)2018/10/06(土) 12:44:14.64ID:/1Bktwsq0
マイクロソフトは10にさせようとあの手この手で必死だけど
正直怖くて使う気になれないんだけど
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa35-RK6o)2018/10/06(土) 12:44:44.77ID:ZXAvO1IL0
毎回クリーンインストール

うっ頭が
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e5c-SWBM)2018/10/06(土) 12:45:09.15ID:JabllRIa0
メインは7、2号機兼データ鯖は8.1で良かった
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cb3-Lq2/)2018/10/06(土) 12:45:13.01ID:s8tQR5VO0
ウインドウズ・・・meちゃん・・・うっ頭が
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM02-7qXn)2018/10/06(土) 12:45:50.95ID:YuyEmQFCM
>>222
念のためオフラインで起動して安全な取り外ししてから外付け無しでアプデすれば?
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a7-PkCJ)2018/10/06(土) 12:45:54.18ID:vjFhtSvm0
7以前作ってた人らどこ行っちゃったの?
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3e80-dvBx)2018/10/06(土) 12:46:17.55ID:F7ow6owy0
【田】M$がWindows10の配布に必死だった理由

Windows10のプライバシーポリシー
「われわれはそうすることが必要だという誠実な信念を持つ場合には、
ユーザーのコンテンツ(電子メールの内容、その他のプライベートな通信情報、
個人的なフォルダの中のファイル)を含めた個人データにアクセスし、開示し、保存する。」
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1508/18/news02.html

・Microsoftアカウントにログインしていない場合も、キーボードから入力したデータを一時ファイルに保存し、そのファイルを暗号化して30分ごとに3台のサーバに送信
・Cortanaをオフにしていても、カメラと音声データを送信
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1512/04/news04.html

こんな恐ろしいOS使ってられるか!俺はWindows7(テレメトリ入り)を使い続けるぞ!
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da67-vBoO)2018/10/06(土) 12:46:37.89ID:3yDixa160
たまにアプデでこういう問題取り沙汰されるけど
10にして3年特にトラブル起きてないよ
まあ不具合発生してる人もいるわけだからリスク回避するなら必要ないけど
言うほど悪いOSとも思えない
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2c4-Qng4)2018/10/06(土) 12:47:03.19ID:wNXUEVVq0
半年前に買ったやつ面倒だからアップデートしてないな
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 966e-vBoO)2018/10/06(土) 12:47:04.88ID:Itumneqv0
ウィンドウズ10とか言う得体の知れないOSを選んだ時点で覚悟は出来てます
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-d7S0)2018/10/06(土) 12:47:08.03ID:kh7ZcOWrM
ワンドライブみたいなゴミはデフォルトでいれるなよ
任意選択にしろ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM0e-Aw13)2018/10/06(土) 12:47:14.33ID:GMscKIy6M
おいおいPSOじゃないんだからさ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-CGWS)2018/10/06(土) 12:47:18.70ID:Sw9cBO4H0
半年くらいWin10を弄ってないから色々忘れたわ
また知識をブラッシュアップしなきゃ…

Win10は、知らないと致命傷を負うものが何個もあるからな…
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35b1-GiWE)2018/10/06(土) 12:47:21.15ID:IAkarLEY0
これ半分PSO2のHDDバーストだろ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cb3-Lq2/)2018/10/06(土) 12:48:19.38ID:s8tQR5VO0
>>232
俺は宝くじ六億当たったよ
八百長なんてあるとは思えない
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c57-R4xi)2018/10/06(土) 12:48:42.52ID:mQ6vIEKy0
>>53
https://mspoweruser.com/some-users-are-complaining-the-windows-10-october-2018-update-is-deleting-their-files/
もとはここやで
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e1f-Qng4)2018/10/06(土) 12:49:22.47ID:vXlKucnH0
WindowsUpdateを通して侵入して
アンチウィルスソフトもすり抜けて
ユーザーデータの破壊活動は完遂
控えめに言っても最悪なウィルスだな
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e263-Qng4)2018/10/06(土) 12:49:22.49ID:Dlz3j/bi0
10ってコンパネにたどり着きづらいイメージ
昔は簡単にいじれた項目をいじるのがめんどい
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e9-yUUL)2018/10/06(土) 12:49:43.62ID:KPe1s9zm0
windowsには毎回ひどい目にあうから普通はubuntuに手を入れたのを使ってるんだが
windowsにしか対応してないソフトがなあ
結局、バカみたいな時間を使ってアップデートしてる
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d5c-WR8A)2018/10/06(土) 12:50:24.82ID:8UgpEmFv0
>>1
チノちゃんコピペかよ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f614-YN5q)2018/10/06(土) 12:50:26.70ID:/1Bktwsq0
パソコンのOSなんて実質ウィンドウズしかないんだからちゃんとしてくれと
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f0af-HnTJ)2018/10/06(土) 12:50:29.08ID:gCjYDer50
またいつもの公式ウイルスか
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d5c-Qng4)2018/10/06(土) 12:51:07.43ID:8UgpEmFv0
>>13
割とはえーよ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-CGWS)2018/10/06(土) 12:51:13.73ID:Sw9cBO4H0
>>229
すでにコマンドプロンプトで消したはずのハイバネーションが
アップデートしたら復活してるとかって、ある?
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 966e-vBoO)2018/10/06(土) 12:51:16.40ID:Itumneqv0
そもそもPCは全てが自己責任
大切なデータならバックアップするのは常識の世界
もしそーいうことが起きたなら   いい勉強になったな
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3e-z2va)2018/10/06(土) 12:52:14.11ID:cjn8AZUSM
これきんたまでは
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f6e-vBoO)2018/10/06(土) 12:52:17.61ID:W9UjDDor0
マイなんとかフォルダとか使ってる奴なんて無能まんこぐらいなもんだろ
普通はみんなDドラに自分でフォルダ作ってるわ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc8-MaEO)2018/10/06(土) 12:53:20.89ID:dKaJjSOgK
我が家のPCは3ヶ月前からXP機をネットに繋いで10がオフライン専用機とかいう訳の分からん事になっとる
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-Fhal)2018/10/06(土) 12:53:45.00ID:DpeUG5gz0
8.1の後は本気で脱windowsしなきゃいけないみたいだな
10使うとか罰ゲームだろ
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-CGWS)2018/10/06(土) 12:54:21.26ID:Sw9cBO4H0
>>251
まあね…
OS用のCドライブSSDから、たいていの物はDドライブHDDに移動させてるけど
アップデートしたら、どの程度、設定が初期化してるとかもチェックしないと怖い…
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d4b1-Qng4)2018/10/06(土) 12:55:35.18ID:i2hDiimD0
俺デスクトップにいっぱいおいてるからヤバイですね
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d02-fe/1)2018/10/06(土) 12:57:09.78ID:OfZUI16b0
次からはマイドキュメントの削除権限をデフォで拒否しとけよ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-vBoO)2018/10/06(土) 12:57:13.51ID:7bF+9gG40
裏で重い謎の処理をするサービス、停止推奨
Diagnostic Policy Service
Diagnostic Service Host
Windows Error Reporting Service
Windows Management Instrumentation
Windows Search
WMI Performance Adapter
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-Qng4)2018/10/06(土) 12:59:32.33ID:eOsAuAMp0
アメダス見てると盛大に日本海フェーン大会やってるな
瀬戸内も参加中だけど
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4127-vBoO)2018/10/06(土) 13:01:35.27ID:ufD6mpcW0
なんかファイル無くなったと思ったらこれかよ

大事な奴は別にも保存してあるし大したことにはなってないけど
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d08a-2Yci)2018/10/06(土) 13:04:06.28ID:jO2SSD3B0
Janeのデータ消えたのこのせいか?
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-XKG1)2018/10/06(土) 13:04:54.98ID:yuTdfvvyd
>>4
される上にHDDアクセスしまくって破壊狙ってくるのもこいつな場合があるぞ
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 524e-vBoO)2018/10/06(土) 13:05:30.49ID:rg+lZdFo0
金払えば復活できるランサムウェアよかヤバいw
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b6-SWBM)2018/10/06(土) 13:06:00.44ID:bLM/t3KF0
いつの間にかMyDocumentsがOnedriveと統合されてわけわからなくなった
標準の場所から変えてるととんでもない災厄に見舞われる
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-GavF)2018/10/06(土) 13:06:30.19ID:NokFKlJF0
>>260
それは定期的に消える
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6c1b-Qng4)2018/10/06(土) 13:07:10.00ID:f7qnKcvT0
>>263
マジか……
0266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f7-Rz9h)2018/10/06(土) 13:07:45.94ID:PXELRutW0
XPの俺セーフ
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e9-yUUL)2018/10/06(土) 13:08:39.18ID:KPe1s9zm0
OneDriveが標準で動くとか、普通に頭がおかしい仕様だよなあ
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8485-05F8)2018/10/06(土) 13:08:39.72ID:N08i+LVJ0
消えてなかったけどなあ
なんか条件でもあんのか
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0fcd-eqWR)2018/10/06(土) 13:08:40.00ID:prvVjCWM0
さすが安心と安定のwin10アプデ
期待を裏切らない
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df85-pHXa)2018/10/06(土) 13:08:43.08ID:goDjpdY50
これには菊池桃子も激怒やな
0271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b453-kWFj)2018/10/06(土) 13:10:13.64ID:+RSRowt80
そういや、Updateしたらdownloadフォルダの一部ファイルが消えてた
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a4-9cBh)2018/10/06(土) 13:11:42.10ID:JrY0pW+m0
そもそもマイドキュメント(MyDocuments)フォルダってWindows10じゃ廃止されてて存在しないだろ
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-vBoO)2018/10/06(土) 13:13:33.18ID:7bF+9gG40
更にサービスやローカルアカウントだけでは済まない
CortanaとWindows Defenderはレジストリを書き換えて無効化
設定からBitlockerを無効化
MS Storeのオプションの自動でアップデートを無効化
0274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-9IQx)2018/10/06(土) 13:13:43.51ID:L4ePzCzRM
homeはテスター
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-G+5r)2018/10/06(土) 13:13:58.23ID:XUCqQQoG0
>>231
リアル、ディストピアの完成。

こんなOSがシェア9割
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a685-ApyT)2018/10/06(土) 13:14:12.57ID:Ladq6U3M0
こういうのが怖いから半年くらい前からアプデしてないや
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-nmTh)2018/10/06(土) 13:16:01.07ID:mQJwZa1XM
なんか.netframeworkが起動時にクソ見たない挙動でCPU食いまくる
3分ぐらいで落ち着くけど
後ろで何かやってんだろうと
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c47b-G+5r)2018/10/06(土) 13:16:06.04ID:XUCqQQoG0
ぜったい他にも色々悪さしてるよなこれ
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3857-kArq)2018/10/06(土) 13:17:20.84ID:+08j7xtL0
メイリオのフォントが消えた
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ec6-sFuO)2018/10/06(土) 13:17:37.98ID:ZxBJkfx20
PSO2かな
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e08-vBoO)2018/10/06(土) 13:19:54.94ID:K3LUho/E0
こいついっつも余計なことするな
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-2rEY)2018/10/06(土) 13:20:52.78ID:dZ33HjeMa
スプートニクフェイク
0283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-nmTh)2018/10/06(土) 13:21:41.92ID:mQJwZa1XM
MSメッセ全盛期にアメリカのハッカー達が遊びでURLをMAXの1024だか2048文字でHP作って放置して
しばらくアクセスすら無いことを確認してから
MSメッセで仲間内に送信したら
速攻でMSからアクセスあったとか有るしなw
0284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sad2-LMNK)2018/10/06(土) 13:22:22.97ID:tnDOViG+a
いい加減更新後の再起動の必要の頻度減らせよこのクソOS
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-Qng4)2018/10/06(土) 13:22:43.11ID:eOsAuAMp0
マイドキュメントはフォルダーじゃなくてコンポーネンツだからな
なので見つけられなくなると余計に恐ろしい
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-YVBk)2018/10/06(土) 13:22:47.87ID:fTyy4FMeM
何も消されなかったがなんか条件あるんかな?
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-hVEY)2018/10/06(土) 13:24:42.59ID:XdaYVPSXa
windows7でよかった
10にかえた情弱ジャップまた負けたのか
0288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa6e-BZYN)2018/10/06(土) 13:25:08.70ID:DNpEJRDR0
断捨離か
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dca-vBoO)2018/10/06(土) 13:25:40.20ID:pDQJ9/gg0
マイドキュメント見たら空っぽになっててワロタ
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-ogi8)2018/10/06(土) 13:25:40.30ID:1nccIMeCM
>>222
キメエんだよ死ね
0291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32e7-GavF)2018/10/06(土) 13:26:28.33ID:NokFKlJF0
マイドキュメントだからよかったもののDドライブとか消されるとか考えられるからな
怖いw
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c67d-vBoO)2018/10/06(土) 13:27:48.37ID:fkFN/BX80
先日のアプデでブルスク多発でブチギレ金剛
0293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2f3-kgZC)2018/10/06(土) 13:29:45.07ID:fmb7OeEy0
>>291
レジストリいじってDドライブにUsersフォルダ移動してるわ
10だったら4TBくらい消えてたのか恐ろしい
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b785-W9kv)2018/10/06(土) 13:32:02.33ID:Sw9cBO4H0
>>290
嫌儲4大糞be ♪ は、どこのアフィカス業者に所属しているんだい?
0295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f18a-ysm7)2018/10/06(土) 13:33:32.30ID:8pDAon0N0
ウィルス
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e7b-O7BL)2018/10/06(土) 13:33:37.63ID:mETgqChw0
RAIDは役に立たない
こういうときに消える
Windows10にはファイル履歴というバックアップ機能がついてる
これを使えということ
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-ogi8)2018/10/06(土) 13:33:59.62ID:1nccIMeCM
>>294
知るか死ねキモオタ
0298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e9-yUUL)2018/10/06(土) 13:34:30.32ID:KPe1s9zm0
>>282
スプートニクお得意のUFO記事だったら良かったんだけどね
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW f18a-ysm7)2018/10/06(土) 13:34:39.67ID:8pDAon0N0
>>8
は?
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMb2-QJSJ)2018/10/06(土) 13:37:36.41ID:qwS0Jn4hM
>>25
今はそうするのが業界標準でしょ
設定ファイルはプログラム実行フォルダではなくマイドキュメント(ユーザーディレクトリ直下へ
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4694-vBoO)2018/10/06(土) 13:37:51.75ID:+qD6rZQ80
OneDriveはアンインストールしてある
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac12-kgZC)2018/10/06(土) 13:39:39.67ID:qH396siY0
>>43 クソワロタ
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b785-W9kv)2018/10/06(土) 13:40:08.06ID:Sw9cBO4H0
>>297
サッカーキモオタの ♪ が死ぬんやで

嫌儲4大糞be
ち〜ん ♪ 茨城 サキオタ
0304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ac12-kgZC)2018/10/06(土) 13:41:19.87ID:qH396siY0
>>179
世界で一番iphoneとyahooのユーザーが多い国だけある
0305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef14-Qng4)2018/10/06(土) 13:42:56.14ID:iXinhx/10
こういうこともありえるからTrue ImageでCドライブ定期バックアップしてるわ
10は使ってないけどな
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e0-PkCJ)2018/10/06(土) 13:47:05.52ID:BmOd892/0
。「OneDrive」は今回のアップデートで、自動的にファイルをコピーする。
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 63a9-znmv)2018/10/06(土) 13:47:07.96ID:9KOz0J7Q0
1809にいく前に先月の月例パッチでコケまくってる助けて
とりあえずトラブルシューティングで復旧しないから
コマンドプロンプトから診断直打ちの後に手動ダウンロードしようと思ってる
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-8AOR)2018/10/06(土) 13:48:41.43ID:nFfojxDb0
いつかこういうことがあるだろうと思って
俺はMacBookProを買った
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-TgND)2018/10/06(土) 13:54:59.41ID:2UuqrFFR0
OneDriveとかMSアカウントは糞だよな
使ってないから助かったぜ
ローカルアカウント最強なんよ
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-TgND)2018/10/06(土) 13:55:55.75ID:2UuqrFFR0
>>307
最新ビルドのISOでクリンウンスコしたほうが早い
winは定期的に再インスコしないとダメだし、そのほうが簡単に解決できる
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa08-zSuN)2018/10/06(土) 13:58:38.96ID:5C8EfS1va
PSO2のHDDバースト事件の再来
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPWW 0H5e-PoV6)2018/10/06(土) 13:58:39.89ID:R2qV4Z9UH
ワイ「コ、コルタナちゃん! 勝手にファイル削除しないで!」 コルタナ「うるさいですね……」ケシケシケシ

ワイ「あ、あぁ〜ッ!」

コルタナ「はい、今季のアップデートは終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」

数週間前、念願のウィンドウズをインストールしたのだが、『初期バージョンのまま使用しているとデータが皆ウイルスにレイプされるのでは』
という懸念の声があり、結果、コルタナちゃんが定期的にワイのウィンドウズをアップデートしてくれるようになった。しかしコルタナちゃんはなんだか
ワイのことがキライみたいで、いつもいつも勝手にファイルケシケシして、データイナイイナイなのだった。
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srea-uL6o)2018/10/06(土) 13:59:01.94ID:COp+bq/tr
平常運転
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-++p4)2018/10/06(土) 14:00:35.71ID:6ynhmD+CM
まだ7なんだけど10PROがやっぱいいの?
0315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c65c-cdbQ)2018/10/06(土) 14:01:22.21ID:cMRY1/Ya0
10マシン導入したけど先人の人柱特攻英霊のおかげアプデはしばらく保留ってを学んだから助かった
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 847a-U+pa)2018/10/06(土) 14:04:21.33ID:+EFftoeS0
配信停止ワロスwww
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de51-H6PW)2018/10/06(土) 14:05:58.24ID:wL28EVsi0
たぶんエロ
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2401-eqtm)2018/10/06(土) 14:06:18.96ID:RramHu7T0
7とは言わないからいい加減8の次のまともなリリース時に一応完成してるOSだしてくれよ
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6253-rvPX)2018/10/06(土) 14:06:36.21ID:KkHO/wjr0
割とマジでWindows7のままで良かった
本当に良かった
お前らの煽りや雑な勧誘に騙されなかった俺様はザ・情強だった
0320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM33-1r1n)2018/10/06(土) 14:07:29.34ID:Or0TJIM9M
windowsってなんでこんなに作りがお粗末なんだろうな
そこらへんのオープンソースOSよりも品質クソだろ
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa18-fhrQ)2018/10/06(土) 14:09:04.04ID:hVC5EVyHa
ちょっとまってこれ
ふざけてんの?
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d4b1-Qng4)2018/10/06(土) 14:10:16.87ID:i2hDiimD0
Cortana<断捨離断捨離
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df85-hgX2)2018/10/06(土) 14:10:44.41ID:7auSeV+/0
>>5
無料の代わりにデバッグやらせてるっていってんだろいつも
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-cdbQ)2018/10/06(土) 14:11:51.47ID:5QBjJrbJM
これもう半分ウイルスだろ
0325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e26f-Qng4)2018/10/06(土) 14:13:19.75ID:QvYiHFrz0
こんな不安定なOS、メインでは使えないわ。
実験、遊び用途だな。これは
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-KCOp)2018/10/06(土) 14:13:20.72ID:r68+yx+9p
7ってまだ稀にアプデ来てるよな
アレの件はうやむやで終わりなんかな
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-wg0h)2018/10/06(土) 14:14:09.35ID:KSezdN3tM
ホワイターかな?
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c65c-cdbQ)2018/10/06(土) 14:14:31.56ID:cMRY1/Ya0
まあ元はフリーソフトだしな
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-TgND)2018/10/06(土) 14:14:33.54ID:2UuqrFFR0
>>323
マジでこれなんだよな
企業用のwin10PROだと、アップデート止められるんだよな
はっきり言ってやり過ぎだわMS
homeでもレジストリ弄れば止められるようだけどよ
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 526e-izqg)2018/10/06(土) 14:18:18.19ID:oAcWF0v60
MSは昔から無能呼ばわりはされてたけどね、ここまで酷くはなかった。
強引なアップグレード/アップデートといい今はもうユーザーにとって明確な害悪だよ
0331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f18a-vBoO)2018/10/06(土) 14:18:19.55ID:RBxzLKEb0
このクソオーエス
ユーザーの設定したものをリセットしてアップデートするのは日常茶飯事だが
その先へ踏み出したか
0332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9bd-QWzM)2018/10/06(土) 14:19:30.68ID:YZbmF7c40
公式も配信停止するくらいか
まずマイ糞は今まで通りのテキトーな感覚を反省しろ

スケジュールだけ決めてバグだろうがなんだろうが放置
見切り発進がデフォ

あとはモルモットのユーザの報告を待って修正すればいいと思ってる
そして修正修正のあとには、次の大型アップデート

キチガイ沙汰だ
マイ糞のせいでどれだけ人類の時間と労力がムダにされてることか

これが世界企業の実際なんだから嗤える
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ee4-vBoO)2018/10/06(土) 14:19:59.12ID:a2KknxIQ0
Windows Updateを手動にしといても、勝手に更新し始めるんだけど、
どう設定ししたら、本当の手動任意にできるんだ?
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 569a-Orqc)2018/10/06(土) 14:19:59.22ID:ScqFTI8C0
削除した当人がフッ活を試みろとかなんだこいつらw
殺人犯が「ザオリクとなえれば?」って言うようなもん
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-oOgN)2018/10/06(土) 14:21:10.92ID:wA48J7tXa
XPが一番良かった
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-fK8c)2018/10/06(土) 14:21:17.94ID:IHTD/VZLM
onedriveやdropboxってタブレットモードで使ってるん?
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-TgND)2018/10/06(土) 14:23:24.14ID:2UuqrFFR0
>>333
homeなら不可能なんだろ
レジストリとかサービスとか弄れば延期できるそうだが、
たぶん勝手に戻るんだろうな
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW c65c-cdbQ)2018/10/06(土) 14:26:44.27ID:cMRY1/Ya0
よく読んでないけど規約にどんなことがあっても客の責任とかいう文言あるんだろうな
訴訟大国で不具合やりたい放題できるんだから
0339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/06(土) 14:29:36.63
クラウドを重視するなら無料の容量上げてほしいわ
最低100GB
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d02-fe/1)2018/10/06(土) 14:30:52.08ID:OfZUI16b0
デバッガーは勝手にレジストリ触るな
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4694-vBoO)2018/10/06(土) 14:31:55.34ID:+qD6rZQ80
配信停止はいいけど
消された人はどうすんのよ
まあ泣き寝入りか
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 660f-cdbQ)2018/10/06(土) 14:32:42.38ID:PIsAq15r0
Windows8.1から動けない
0343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-3+Uj)2018/10/06(土) 14:33:26.86ID:NXpypE5hp
7でまだまだ戦える
0344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d04e-Qng4)2018/10/06(土) 14:35:47.60ID:SHURhVjf0
うむ。
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21ba-Qng4)2018/10/06(土) 14:41:44.52ID:qt1ibCwy0
7安泰ですわ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-3Xm1)2018/10/06(土) 14:44:19.43ID:qd/l9rYxa
官公庁が7の時点で察するわ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b785-vBoO)2018/10/06(土) 14:44:39.06ID:wvkREf8r0
>>341
日頃からバックアップを取らないほうが悪い、みたいな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-atgm)2018/10/06(土) 14:47:38.59ID:ROoaYeJ80
財務省ウイルス
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-atgm)2018/10/06(土) 14:48:44.57ID:ROoaYeJ80
>>342
2023年までサポートあるからあと4年待てるだろ
次のOS待つなり林檎に移るなり考えればいい
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9185-5Dzr)2018/10/06(土) 14:48:52.71ID:Hrtn6l6/0
.oldに残ってるんだからそんなに騒がなくても
情弱って可哀想ね
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4014-t5py)2018/10/06(土) 14:48:58.38ID:dUKISHBP0
もういい加減にしろよマイクロソフト。テロ組織だろ。
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d4b1-Qng4)2018/10/06(土) 14:53:51.16ID:i2hDiimD0
俺そろそろWin7古臭いお願いしますから無償で10にあげてくださいって乞おうと考えていたら
この事件
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM88-1EeO)2018/10/06(土) 14:55:38.39ID:jgUTax26M
削除しても戻してくれんだろ?
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d04e-Qng4)2018/10/06(土) 14:56:36.73ID:SHURhVjf0
無償だったんで10にあげたら挙動が怪しかったんで7に戻して今に至る派
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 548a-BfKK)2018/10/06(土) 14:57:38.51ID:bLXu8cy40
>>24
これ
スプートニクじゃあ
MSが宇宙人に乗っ取られているとか書いててもおかしくない
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/06(土) 14:57:44.43
>>353
> Windows 10はアップグレード時に以前のシステムファイルをWindows.oldとして自動的に保存しますが、ユーザーフォルダに含まれるファイルのバックアップは作成しません。このためファイルが削除されてしまうと復旧する方法が存在しないとのことです。
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM5a-Qng4)2018/10/06(土) 15:01:49.66ID:VOSCDMgxM
Win7で良かった
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e701-Qng4)2018/10/06(土) 15:06:42.22ID:hd08T/au0
サービス止めない限り普段使い出来ない欠陥OS
無料で労力と時間を奪われる
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa35-z2Xc)2018/10/06(土) 15:08:40.64ID:5PA+yoS40
7から動けない
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c4c1-pB6m)2018/10/06(土) 15:09:02.14ID:sEK72M0d0
同期しない設定にすればいいんだろ?
設定しても勝手にアップデートされるのか
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ce85-FAM1)2018/10/06(土) 15:10:52.87ID:t6b2K8ND0
Windows 10 1809(初回限定版)
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96ae-fe/1)2018/10/06(土) 15:13:45.34ID:BCFROvO10
速攻で同期切ってOneDriveのゴミ箱漁ったら見つかるだろ
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6aa2-6XHU)2018/10/06(土) 15:18:25.52ID:g3wQlq7T0
>>312
よくやった
0364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-eK30)2018/10/06(土) 15:19:12.19ID:BjFb+33n0
MSさんユーザフレンドリーと逆方向に爆走中
自分自身もうなにがなんだかわかってなさそう
末期臭がハンパねぇ
0365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9185-bjz1)2018/10/06(土) 15:21:17.72ID:ygVIrr4I0
>>2
これ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc01-GByc)2018/10/06(土) 15:23:03.19ID:aynmPJsz0
macでよかった
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ee4-vBoO)2018/10/06(土) 15:24:18.96ID:nj5ZQg240
OSをWin10に変える
無断で再起するキチガイクソカスWINアップデートにぶちぎれる
無効化する手段をググる

ここまでが定番ルート
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-++p4)2018/10/06(土) 15:25:59.53ID:6ynhmD+CM
win10導入しようかと思ってたけどpro買ったほうがよさそうやな
ありがとう人柱たち
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 413d-jial)2018/10/06(土) 15:26:52.62ID:o18GzBRQ0
10の設定関連の配置やっつけな感じだしいい加減になってないか
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-atgm)2018/10/06(土) 15:31:15.15ID:ROoaYeJ80
>>367
杜撰なアップデートを繰り返すwindowsだってユーザーならわ分かるだろうに
あんなにアップデート告知出て不振がられてた10に速攻変えるとか正気の沙汰じゃないだろ
他人が変えて問題無さそうか様子見するのか自衛さく作として妥当だと理解しないユーザーにも多少の非はある
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM66-kkdA)2018/10/06(土) 15:35:10.25ID:FNbB6e6VM
>>350
不良品の擁護するとか馬鹿なのか?
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7081-Jvm6)2018/10/06(土) 15:36:00.19ID:btBoZNgi0
スプートニクに必死になってて笑う
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM66-kkdA)2018/10/06(土) 15:37:24.95ID:FNbB6e6VM
>>370
お前10が出て何年経ってると思ってんだ
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 526e-izqg)2018/10/06(土) 15:52:12.75ID:oAcWF0v60
sputnik の元ネタはここ

(10/4) Some users are complaining the Windows 10 October 2018 update is deleting their files
https://mspoweruser.com/some-users-are-complaining-the-windows-10-october-2018-update-is-deleting-their-files/

(10/5) How to restore your files deleted by the Windows 10 October 2018 update
https://mspoweruser.com/how-to-restore-your-files-deleted-by-the-windows-10-october-2018-update/
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/06(土) 15:56:10.02
reddit見てて気の毒になるレベルだな

Alert Windows 10 October 2018 Update (1809) deleting files?
https://www.cnet.com/forums/discussions/windows-10-october-2018-update-1809-deleting-files/
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5a-5Z5T)2018/10/06(土) 16:00:52.80ID:pwJP8mA4M
不具合起こしまくるのに強制アプデなのが頭マイクロソフトすぎる
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6e8c-v2gR)2018/10/06(土) 16:02:11.62ID:yOuE0R/e0
俺のコンピュータは二台共大丈夫だけど、どういう条件下で起こるんかな
0378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 521e-8c6x)2018/10/06(土) 16:02:22.59ID:pnpnzO7T0
一般ユーザーをデバッカーと認識してるのかな
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4cc6-vBoO)2018/10/06(土) 16:03:31.46ID:izzPAnfZ0
バカなユーザーよりも賢く管理を最適化してくれてるんだから
黙って任せておけ
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ad7-RseO)2018/10/06(土) 16:04:23.12ID:ZMCdPmLJ0
>>367
ハズレOS今までもあったから慣れるわな
新が出てとりあえずクソゴミと言うのも毎度であれこれ無効化するのも毎度
10はまあクソだとは思うが
0381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aa2-atgm)2018/10/06(土) 16:06:23.83ID:ROoaYeJ80
>>373
リリース当初から変なアップデートばかりじゃん
8.1で不具合の起こるアップデートさせられてからはアップデート関連は警戒してるし
あんなに呼び込む10だって何かヤバそうくらい分かるだろ
次のOSでる頃に落ち着いてきた10に変えれば充分じゃん
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9bd-QWzM)2018/10/06(土) 16:08:24.02ID:YZbmF7c40
>>350
おいおい、何言ってんだお前、根本的にわかってないな…
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-Qng4)2018/10/06(土) 16:08:28.79ID:eOsAuAMp0
よく訓練されたPCユーザー「ユーサーデータいじるアップデートとか気が狂ってる」
よく訓練されたウィンドウズ奴隷「おまかん アホすぎ ユーザーが情弱」
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df85-G6gY)2018/10/06(土) 16:12:12.03ID:kR7Gkbc20
普段からバックアップ取ってない奴が悪い
自己責任
0385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc6a-kArq)2018/10/06(土) 16:20:43.53ID:4UMe19+60
Windows 10 のダウンロード
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

落とせるのが1809じゃなくて一つ前の1803に変わってるわ
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 356e-SWBM)2018/10/06(土) 16:20:59.09ID:rr/YSnod0
Update Orchestrator Serviceが無効に出来なくなったくらいからなにやっても自動アプデされるようになったな
update無効にしてもダメ グループポリシー変更してもダメ
なにかいい方法ない?
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3e80-dvBx)2018/10/06(土) 16:21:06.89ID:F7ow6owy0
「随分と長いことアプデしてないな 久しぶりにやるか もう安定してるだろ」
 ↓
人柱版になってデータ消失

あると思います
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ccd1-vpBL)2018/10/06(土) 16:21:23.39ID:1cnVPEl30
うpだてでもメディクリでも1809 配信停止中なのか
一昨日ぐらいにiso落としてさあてもうそろそろインスコするかと思ったらこれだよ
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6aa2-BnKi)2018/10/06(土) 16:21:47.20ID:Az5yXGCe0
>>69
このレスを見に来た
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 512f-HFxR)2018/10/06(土) 16:22:20.14ID:hoObC7PN0
バックアップあるから余裕でしたん
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK60-WNJX)2018/10/06(土) 16:23:39.28ID:wfrpHJLyK
仕様だろ
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ccd1-vpBL)2018/10/06(土) 16:24:16.31ID:1cnVPEl30
>>383
あとやたら老害老害連呼する奴な
ユーザーのファイルを勝手に削除するOSを称賛するとかただの馬鹿だろどう見ても
0393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07f5-vBoO)2018/10/06(土) 16:26:12.50ID:xlLk0ex70
自分が扱うデータをドキュメントフォルダに置くなってことだが・・・それ以前に、アップデートで勝手に消えるってのは酷すぎるだろ。
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-Qng4)2018/10/06(土) 16:27:02.09ID:eOsAuAMp0
つか今更新チェック押しても1809は引っ込められてる
推して知るべし
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6699-vBoO)2018/10/06(土) 16:27:27.65ID:VFLNuFco0
人柱待って正解だったか
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae85-Qng4)2018/10/06(土) 16:29:08.64ID:0sg42DWj0
H D D バ ー ス ト
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 512f-HFxR)2018/10/06(土) 16:29:37.83ID:hoObC7PN0
>>392
バックアップを作らないおじさんがwwwwwwww
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc01-kArq)2018/10/06(土) 16:32:20.70ID:LKyAuq7F0
>>385
まじだ入れちゃったじゃねーかよ
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32c6-Qng4)2018/10/06(土) 16:32:57.91ID:iWAMMOIQ0
嫌ならproにアプグレしてください
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ccd1-vpBL)2018/10/06(土) 16:33:42.15ID:1cnVPEl30
>>393
ドキュメントフォルダなんか無かった時代から自分でディレクトリ作ってファイル整理してるから
逆にあんなとこのバックアップは全くして無いんだよなあ
そして困った事にあそこには自動的に作られた各種プログラムとかゲームの設定やらセーブデータが思いっ切り詰まってると言うね
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32c6-Qng4)2018/10/06(土) 16:34:34.62ID:iWAMMOIQ0
2000以降、どんどんシンプルさが失われていくよな 余計な機能、変更できない仕様、リンクの分散がどんどん増えていく
まともになったものなど何一つ無い
0402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMed-ogi8)2018/10/06(土) 16:39:50.53ID:1nccIMeCM
>>312
つまんねーんだよ死ね
0403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 935f-Qng4)2018/10/06(土) 16:39:51.38ID:H8w/PLjX0
ストレステストだぞ
0404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa8-Qng4)2018/10/06(土) 16:42:34.56ID:dNIo0u7+M
そのうちプライベートなファイルをzipに固めて全世界に公開しそうなOSだな
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-++p4)2018/10/06(土) 16:42:36.75ID:6ynhmD+CM
>>403
ユーザーのか?
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678c-6erE)2018/10/06(土) 16:43:10.32ID:d2nsyFFg0
公式大型ウィルス

これを月1回送り込んでくるのがマイクロソフト
競合他社がいない業界はこうなる
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 32c6-Qng4)2018/10/06(土) 16:44:59.40ID:iWAMMOIQ0
AcronisTrueImageとかも、どんどんUIが意味不明複雑怪奇奇妙奇天烈逆転無罪になっていったな
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7085-kgZC)2018/10/06(土) 16:48:12.81ID:adnGyFuy0
なんで消すねんユーザーのファイルにアクセスすんなや
0409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-+YFb)2018/10/06(土) 16:52:01.76ID:GgQ0IR560
検閲して
けしからんモノは消されるって話とは別に
まるっと消されちゃうのか恐ろしすぎる
0410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-TgND)2018/10/06(土) 16:52:25.30ID:2UuqrFFR0
1809配布中止ワロタ
マジでろくなベータテスターもいないんだな
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e80-YKgh)2018/10/06(土) 16:54:22.19ID:r1doewR60
ウインドウズって もう開発しないのか 2025年ごろに ウインドウズ10のサポート終了のあとは
どうすんだ
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0e8-eLOF)2018/10/06(土) 16:54:23.92ID:MrjzJt1Z0
老害はWin10が好きだよな
0413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66a2-kArq)2018/10/06(土) 16:55:23.79ID:44pYFUtf0
>>410
マジかよもう入れちまったぞ
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-++p4)2018/10/06(土) 16:55:38.44ID:6ynhmD+CM
>>411
レッドストーンだっけ?
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 512f-HFxR)2018/10/06(土) 16:56:02.33ID:hoObC7PN0
>>413
それなら大丈夫だろ
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-Qng4)2018/10/06(土) 16:58:08.55ID:nbKRxAR90
マイドキュメントなんか使わないしどうでもいいな
セキュリティ意識の無い池沼が騒いでるだけだろ
0417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d4b1-Qng4)2018/10/06(土) 16:58:14.47ID:zm089CwU0
嫌がらせでwindows7のアプデでこうなるならまだしも
推奨してる10の方がこのザマとかMSアホすぎるだろ
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e9-yUUL)2018/10/06(土) 16:58:16.45ID:KPe1s9zm0
MSに比べたらスプートニクのほうがあてになるな(´・ω・`)
0419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-+YFb)2018/10/06(土) 16:58:17.69ID:GgQ0IR560
クリーンインストールする分には問題ないバグだな
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-dz1s)2018/10/06(土) 16:58:30.76ID:RGuc0iy10
>>5
Homeユーザーというテスターを経て
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66a2-kArq)2018/10/06(土) 16:59:07.19ID:44pYFUtf0
>>415
インストーラーだけの話か
マイドキュメントはOnedriveと分けてあるし問題なかったのかな
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-Qng4)2018/10/06(土) 17:04:07.29ID:eOsAuAMp0
公式が既に配信停止てるのにまだ情弱 オマ環 とか言ってるやつ
ベータテスターの鏡だわw
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e09-Qng4)2018/10/06(土) 17:10:23.51ID:Uf9lDWWd0
みんな何がよくてパソコンにウイルスをインストールして使ってるんだ?
0424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc01-kArq)2018/10/06(土) 17:13:33.97ID:LKyAuq7F0
OneDrive使ってない人なら影響ないってこと?
0425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7085-kgZC)2018/10/06(土) 17:17:13.94ID:adnGyFuy0
ソフトのライセンスの隠しファイルとかだいたいあそこらへんに作られるから困るな
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-jUU2)2018/10/06(土) 17:21:13.08ID:Xx7b3fhOM
>>38
4月のやつみてるとなんか日本企業みたいな感じだったよな
無理矢理最後の日近くにリリースして
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aecf-vBoO)2018/10/06(土) 17:22:03.13ID:5n6nx5QX0
マジでこええ
0428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKc8-MnEJ)2018/10/06(土) 17:23:41.86ID:PBc9TEutK
まだPSO2許されてないのかよ
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-jUU2)2018/10/06(土) 17:28:25.08ID:Xx7b3fhOM
>>249
なんつうかハード障害とか人為的ミスで消えるよりもOSのせいで消される方が多いような気もしてる
0430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp88-Wb38)2018/10/06(土) 17:28:57.20ID:ibfWjIXwp
PSO2は許されようとする態度が皆無だから早く死ねば良いよ
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-jUU2)2018/10/06(土) 17:32:55.74ID:Xx7b3fhOM
>>407
ABR12になってシンプルになったって言うけどフリーソフトみたいなクソuiになっててダウングレード権行使したわ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-TgND)2018/10/06(土) 17:32:58.34ID:2UuqrFFR0
俺はローカルアカウントだから無傷
ネット接続前提とか、マジで辞めろよな
メルアドいれろとかおかしいんだよ
まあMacもAppleID必要だけど、変なところマネするなよな
0433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-dz1s)2018/10/06(土) 17:34:10.01ID:RGuc0iy10
ウチのWin10Pro鯖はアプデサービスを切ってる
Win10Proノートはアプデを最大限(180日)遅らせているからとりあえず無事
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 46a5-fK8c)2018/10/06(土) 17:35:31.53ID:+wp3lOPw0
なんか最近のアプデ以降スリープ運用してるのに勝手にシャットダウンしてくるんだが
公式ウィルスのせいで録画鯖が機能してないのなんとかして
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e09-Qng4)2018/10/06(土) 17:37:15.53ID:Uf9lDWWd0
商売的政治的駆け引きで中国人韓国人にOS作らせてるんじゃないだろうな
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b6-SWBM)2018/10/06(土) 17:40:30.61ID:bLM/t3KF0
>>307
俺もそれひっかかってる。
累積スキップの1809適用したいんだがまだ出てこないw
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-++p4)2018/10/06(土) 17:40:42.12ID:6ynhmD+CM
>>435
単にテスト費用を大幅に削減できるってだけだったりしてw
0438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-dz1s)2018/10/06(土) 17:41:11.29ID:RGuc0iy10
>>434
Linuxで録画鯖って作れないの?
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM70-FAM1)2018/10/06(土) 17:45:45.62ID:QdkLGHtXM
そんな毛嫌いしなくても3日様子見するだけで回避できる
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e09-Qng4)2018/10/06(土) 17:51:47.35ID:Uf9lDWWd0
何も問題なく機能していたものをいやこっちの方がいいですからと
せんでもいい事してさらにしっちゃかめっちゃかにする
ウィンドウズ10はアスペルガーOSそしてたぶん開発者も
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0c57-R4xi)2018/10/06(土) 17:57:17.56ID:mQ6vIEKy0
>>410
もうみんな飽きてinsiderなんか参加しないから
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e985-kArq)2018/10/06(土) 18:01:32.90ID:vbSFDm720
We have paused the rollout of the Windows 10 October 2018 Update (version 1809) for all users as we investigate isolated reports of users missing some files after updating.

If you have manually downloaded the Windows 10 October 2018 Update installation media, please don’t install it and wait until new media is available.

We will provide an update when we resume rolling out the Windows 10 October 2018 Update to customers.

https://support.microsoft.com/en-us/help/4464619/windows-10-update-history

新しいISO出すから待ってろってことか
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp88-4SQW)2018/10/06(土) 18:02:02.95ID:+hDp66gMp
>>441
悲しいなあ
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7030-Qng4)2018/10/06(土) 18:07:37.72ID:Ezq24e270
ウィンドウズ7と8のPC2台とも10にしてどっちも問題あったからダウングレードしたことあるわ
もう次はPC買わずにipadのキーボード運用にしようと思ってる
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMb8-HEp1)2018/10/06(土) 18:11:26.91ID:25MZlV6oM
どゆことー?
0446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-K6Mb)2018/10/06(土) 18:13:40.50ID:c4gHTpsIa
プロなら回避ってことなの?
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ecc6-Qng4)2018/10/06(土) 18:14:20.39ID:zgqPaeXd0
ガガ・・・デー・・タ・・・消ス・・・
0448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f2aa-Qng4)2018/10/06(土) 18:14:33.84ID:6DaF0o4g0
PSOでもこんなのあったな
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-ApyT)2018/10/06(土) 18:14:34.83ID:DLpny9koM
デフォルトゲートウェイ空白にして
ブラウザだけプロキシで外部に出れるようにしておけば
情報送信だの自動アップデートだの
無効化出来るのかな?
7が期限切れになった後のこと考えると憂鬱になる
0450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-dhLV)2018/10/06(土) 18:16:03.89ID:36BbTKX4p
またwin7が勝ってしまったか…敗北を知りたい
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8488-Rer3)2018/10/06(土) 18:21:37.34ID:dXE0OIwb0
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonabuzz.tweetme.site/eco/h2018100600283.html
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e85-vBoO)2018/10/06(土) 18:29:39.29ID:AVgoFgKi0
>>1
OneDriveの方のドキュメントの事なんかこれ OneDriveつかっとらんけど
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-rfKm)2018/10/06(土) 18:33:22.09ID:CryTLhywd
これPSO2が前にやらかしたやつ?
0454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sad2-ApyT)2018/10/06(土) 18:34:20.61ID:nsOwokAla
Microsoft、「OneDrive」にユーザーデータを守る新機能“Known Folder Move”を導入へ
デスクトップ・ドキュメント・ピクチャーの各フォルダーを“OneDrive”へリダイレクト
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1130616.html

OneDriveのこの機能が原因らしい
確定じゃないが怪しいな
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 51a2-/1mT)2018/10/06(土) 18:35:39.22ID:FPCsOitj0
スプートニクのネタっぷりは抱腹絶倒
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spea-4SQW)2018/10/06(土) 18:36:54.68ID:01U00BjEp
>>454
余計なお世話だな
0457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-/LaF)2018/10/06(土) 18:42:03.58ID:Djd8WTGW0
OneDrive怖っ!(´・ω・`)
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df85-h9xT)2018/10/06(土) 18:42:25.18ID:b/t2BtWi0
胸が震える
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ba35-Qng4)2018/10/06(土) 18:43:37.19ID:V+0wsGTx0
マイドキュメント…あっ、ふーん
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e85-vBoO)2018/10/06(土) 18:47:25.17ID:AVgoFgKi0
Heads up to anyone updating windows. Apparently, if you have documents saved in
your user directory, i.e. users/JohnDoe, and not one drive, the update will delete EVERYTHING
in that location. So if your "Documents" or "Pictures" don't have a one drive symbol, MIGRATE IMMEDIATELY!

? Kevin Quintero (@coolKevinator) October 4, 2018

OneDriveやない方のが消えた様やな。バックアップしとらんユーザー怖すぎやろゲイツ
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9814-R0DX)2018/10/06(土) 18:48:18.06ID:SqcUO6mg0
Windowsが自社製アンチウィルスソフト頑張ってるのはバックドア塞がれたくないからだしな
0462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f14-2Yci)2018/10/06(土) 18:52:32.51ID:O7/8RrWz0
バックアップせずにうぷだてしたガイジが騒いでるだけ
消えてたら戻すだけで問題なし
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa81-ApyT)2018/10/06(土) 18:52:33.16ID:3CTVWuopa
ユーザーデータを守るどころか破壊してるのが笑えるわ
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ce2f-PoV6)2018/10/06(土) 18:53:49.59ID:jfstNBQA0
昨日アプデしたんだが?
容量空けるためにoldwindowsは消したんだが?
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-WEQt)2018/10/06(土) 18:57:59.94ID:bRS5o6bWM
>>426
それはソフトウェア業界はどこも同じ
ubuntuも○日リリース!!(何時何分UTC+-は言ってない)はよくやってる
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62f7-Rz9h)2018/10/06(土) 18:58:51.72ID:PXELRutW0
>>231
7使えんくなったらDebianに行くわ
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e85-vBoO)2018/10/06(土) 19:02:55.10ID:AVgoFgKi0
>>464
ドキュメント、ピクチャーOneDriveにリンクしとる奴は助かっとるという糞アプデやった様やな
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e285-RrEd)2018/10/06(土) 19:13:21.68ID:5NlGiZU30
余計なことしかしねえな
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ec14-Qng4)2018/10/06(土) 19:14:57.52ID:neUUMVq10
これ、昨日の夜に先桃スレで報告されていたけど
マジだったんか
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e22c-7PbT)2018/10/06(土) 19:22:06.50ID:FY38RQc30
ワロタ
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-Fhal)2018/10/06(土) 19:24:59.43ID:DpeUG5gz0
これ本当に恐ろしいのは業務用PCでマイドキュメントに超重要書類を保存してるお偉いさんがファイルが無いって騒ぎ出し始めたときでは
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6e7b-yaEk)2018/10/06(土) 19:26:29.99ID:6Ix6c6SA0
「PSO2」のHDDデータ消失問題、最大2万514人に影響か プロデューサー「信頼すべて失った」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1309/06/news129.html
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 22e4-nDCL)2018/10/06(土) 19:27:31.99ID:XxsOXPxe0
アップデートを止める方法はいくらでも出てくるけど
いざ安全にアップデートする方法が検索しても出てこない
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-dz1s)2018/10/06(土) 19:27:35.22ID:RGuc0iy10
>>471
法人向けはProだからきちんと設定してあればアプデは降ってこないはず
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-cr9z)2018/10/06(土) 19:29:11.16ID:L9OVpTX8d
>>8
DOSの頃じゃあるまいし
いつの時代を生きてるの?
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f26e-fe/1)2018/10/06(土) 19:29:50.11ID:gloxt2aI0
>>467
自称情強「いつまで7使ってるんだよ。OneDriveとか余計をオフにして使えば10で問題ないんだよ!」

自称情強「データ消えたんだが…」


てことかw
0477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa6a-Qng4)2018/10/06(土) 19:29:57.42ID:UDERBywWa
一応PC業界の覇者の一角だろうにこんなことやらかすんだな
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4685-vBoO)2018/10/06(土) 19:32:29.71ID:E+8OBE5Y0
そもそもOneDriveなんぞ要らんねん・・・
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6324-PhpU)2018/10/06(土) 19:33:14.90ID:VYIiaB3o0
7でブラウザ対応が斬り捨てられたら
UbuntuとかMS以外の選択肢を考えないといかんな
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1e5c-lxY7)2018/10/06(土) 19:36:20.58ID:dvkWcLSg0
はあ?
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d08a-dz1s)2018/10/06(土) 19:36:35.31ID:RGuc0iy10
先日病院に行ったら当たり前の様にXPが使われていたわ
XPで済む作業ならド安定のXPでいいんじゃなかろうか?
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1461-MlES)2018/10/06(土) 19:39:33.82ID:sBkY16xi0
パソコンなのにスマホ意識し過ぎた結果だわ
淡々とパソコンやっとけや
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 475c-HYg0)2018/10/06(土) 19:39:55.51ID:MEtoqkwG0
アップデートサービス切っても復活するし
タスクスケジューラーも同様に復活するし
マイクロソフトの絶対にアップデートしてやろうという意気込みが凄い
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-Ww/X)2018/10/06(土) 19:42:22.06ID:c/Vdd46yM
消せないから無効にしてるわonedrive
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa0a-Kzym)2018/10/06(土) 19:45:13.50ID:cA/VsnFGa
>>2
ファンタシースターもなんかやらなかったっけ
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-jUU2)2018/10/06(土) 19:47:37.02ID:Xx7b3fhOM
>>465
構図が日本企業みたいになってるんだろうな
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d4b1-Qng4)2018/10/06(土) 19:48:46.17ID:i2hDiimD0
あれ、もうPCでゲームしねぇからunix系でもいいのか???
0488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM98-jUU2)2018/10/06(土) 19:48:46.86ID:Xx7b3fhOM
>>2
ヤングだからWinGroove思い出すわ
まぁあれは不正シリアル使って新しいバージョン使った奴が悪いんだがな
古いの使ってればよかったものを
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e6e-vBoO)2018/10/06(土) 19:49:30.57ID:80tUsYBY0
>>454
こんなどうでもいい機能付ける為に碌にテストもせずユーザーにリスク負わせるとか馬鹿だろマジで
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d02-Qng4)2018/10/06(土) 19:53:07.20ID:b4Fs4ClC0
そもそも10って必要なの?
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae6e-5AYv)2018/10/06(土) 19:54:23.79ID:wJwQgI5v0
黒歴史OS
Me
Vista
8
10
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-kArq)2018/10/06(土) 20:07:39.75ID:BMuDdkDb0
>>490
Windows10使ってる --- 分かる
Unix/Linux使ってる --- 分かる
macOS使ってる   --- 分かる
スマホで十分     --- まあそういう人もいるかもしれない
Windows7こそ最高! --- 3世代前のOSを有難がる化石
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e6e-drUY)2018/10/06(土) 20:13:39.63ID:BvZP9c5+0
な?
だからMACにしとけと言ったろ
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-DRaL)2018/10/06(土) 20:28:15.25ID:QHNT1wtXd
コナミのグレンラガンのゲームもこんなんだったよな
0495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8a-TZwC)2018/10/06(土) 20:31:01.20ID:KoShNM/h0
家のは1台がIPで2台が普通の10だけど
その2台は何ともなかった
よかった…
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd94-cr9z)2018/10/06(土) 20:34:17.68ID:L9OVpTX8d
>>474
これ本当に恐ろしいのは業務用PCでマイドキュメントに超重要書類を保存してるお偉いさんがファイルが無いって騒ぎ出し始めたときでは
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e285-RrEd)2018/10/06(土) 20:35:53.05ID:5NlGiZU30
>>496
やめてーーーーーー
想像しただけで吐き気する
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW baef-Q189)2018/10/06(土) 20:44:18.12ID:E+gQ0J/00
>>493
Macはデスクトップのクラウド同期なんてとっくに付いてるもんな
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-WEQt)2018/10/06(土) 20:54:41.64ID:P3F7wb5RM
>>492
サポートが切れてる2000XPをネットにつなげて使ってるならともかく7は許されるだろ
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d4b1-Qng4)2018/10/06(土) 20:59:18.28ID:i2hDiimD0
中小なんて経営判断でhomeでいいわなんて言う社長ぎょうさんおるだろ
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-nTOr)2018/10/06(土) 20:59:18.63ID:yyOBTno80
>>492
安定感はあるが
1200円で8化できましたからね
人それかもな
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-cr9z)2018/10/06(土) 21:00:16.06ID:hPSLqL+Ld
今からこれ買うのってあり?

アウトレット品 Dell Latitude 14 7000シリーズ (E7450) [メーカー保証:なし] ( Windows 10 Pro 64ビット / Core i5-5200U / 4GB / 128GB SSD / 光学ドライブなし / 14.0インチ )【送料無料】【30日保証】【中古】¥54,800
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bc0d-Qng4)2018/10/06(土) 21:01:47.69ID:fPWWxbzH0
こんなバグ満載の欠陥ゴミ屑OS使っている時点で自己責任、ほんとアホだろwwww
0504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-Qng4)2018/10/06(土) 21:17:02.84ID:7auSeV+/0
>>492
お前さん軍隊のシステムがどんだけ古い技術か知ったらぶっ倒れそうだな
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87b1-vBoO)2018/10/06(土) 21:30:02.71ID:AM+lI6DJ0
これもうえーあいの反乱だろ
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ab2-Oiv6)2018/10/06(土) 21:32:14.74ID:soHU5GzI0
>>460
ローカルに保存してるユーザーファイル全部消えるじゃんw
0507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (フニャモ MM32-UQmU)2018/10/06(土) 21:32:35.06ID:F4tcF5hbM
onedriveとかマジでいらねーわ
それどころかむしろ邪魔なんだよ
0508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bc6-kWcd)2018/10/06(土) 21:34:58.55ID:9WUUwp8/0
10はゴミ
7→10→7でパソコン壊れたから
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bc6-kWcd)2018/10/06(土) 21:36:34.77ID:9WUUwp8/0
10だと古いエロゲも動かん
7のままがベスト
セキュリティとかノーガードでも無問題
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-FeNr)2018/10/06(土) 21:41:10.40ID:ybfbUYgRa
ちょっとLinux普段使いしようかと思い始めた記事だった
0511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f030-kArq)2018/10/06(土) 21:50:00.67ID:BMuDdkDb0
>>510
まーたやりもしないことをレスしちゃって
せいぜい吊るしのMacbook買うくらいだろ
最近のManjaroフィーバーでディストリ人気界に大異変が起こってるのに
今の時点で試してもいないなら今後も使わねーよ
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0a99-VYg3)2018/10/06(土) 21:52:41.39ID:6/RnL1mD0
な、ウィルスだろ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 96d0-4apF)2018/10/06(土) 21:56:29.51ID:LVv1aVWq0
いうほど使いにくいか?
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 96d0-4apF)2018/10/06(土) 21:57:11.78ID:LVv1aVWq0
>>497
そういうPCって俺らが1年アップデート伸ばす設定してるだろ
0515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7a4-9cBh)2018/10/06(土) 21:57:43.27ID:JrY0pW+m0
>>509
7の時も仮想でXP入れてたから10でも同じだったわ
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9870-WA1e)2018/10/06(土) 21:57:59.57ID:DW+qjfAf0
OneDriveはRefsで使えなくなった時点で
使うのを止めていたわw
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7a-TgND)2018/10/06(土) 21:59:38.54ID:2UuqrFFR0
>>476
俺はそれで、oneドライブ使ってないんだけどデータは消えてないな
よくわからん現象だね
0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0e-6XHU)2018/10/06(土) 22:04:33.53ID:jt3/VjrCM
>>499
それな
切れたら好きなだけマウント取っていいけど
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b0b6-SWBM)2018/10/06(土) 22:14:18.44ID:bLM/t3KF0
>>454
頭おかしいって
ユーザのことなんも考えてないよねまじで
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ecc6-kArq)2018/10/06(土) 22:45:37.25ID:A1l/beem0
                ____
             , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―――――''" /
          \     U  lj -ニ     _,. -'"     u
           ``ー- 、____,. -''"      ヽ、
           \  ,〜      U  u        lj  ヽ、
      /        lj~  u  lj          u       u ヽ
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16e9-yUUL)2018/10/06(土) 22:47:03.93ID:KPe1s9zm0
スプートニクの速報がちゃんと速報の役割を果たしてるとこが皮肉だな
0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 300d-Qng4)2018/10/06(土) 22:54:30.87ID:mKtIvh8c0
MS工作員もこのスレに沸くような低能なアホしか残ってない時点でお察しだな
0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae85-vBoO)2018/10/06(土) 22:59:35.77ID:UR678HVD0
homeだけどアップデート停止ってできんの?
0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-jUU2)2018/10/06(土) 23:01:29.07ID:yVVAfnbhM
>>496
問い合わせ来てたよ
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ce6e-HB5M)2018/10/06(土) 23:02:21.57ID:sc6epf+r0
36ギガバイトもあって驚いた
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-jUU2)2018/10/06(土) 23:02:25.61ID:yVVAfnbhM
>>523
hostsとかでなんとかならないかなあ?
0527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp72-S8AD)2018/10/06(土) 23:04:50.03ID:fv+fR87cp
ゴミだな
なんでこうなるの?
学生がつくってるのか?
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d885-vMwh)2018/10/06(土) 23:06:00.28ID:EV985Gg40
>>526
接続先ホストいっぱいあるから
ハードウェアファイアウォールじゃないと大変だなぁ
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 4c79-Qng4)2018/10/06(土) 23:06:01.75ID:dGmy1iRi0
>>527
ちょまどと
ちんぽ騎士団が作ってるんやって


おもうぐらいのチンポクオリティやねw
0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 966e-ntSi)2018/10/06(土) 23:07:31.50ID:VSIOmwcI0
>>523
細かい設定忘れたけどファイヤーウォールで止めてるわ
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 6d14-asYy)2018/10/06(土) 23:19:44.21ID:/VDh20vW0
onedrive側がリンクの親設定で
onedrive使ってないやつが、矯正同期されて消されるらしkw
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 966e-ntSi)2018/10/06(土) 23:21:18.50ID:VSIOmwcI0
svchost.exeのHTTP(S)のポート塞げばOK
全部ブロックすると確かネット接続まで止まるから注意
DNSとかDHCPとか開けるべきものは開ける
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b2c7-Uary)2018/10/06(土) 23:24:20.59ID:unrUAk6h0
ああ、マイドキュメントとかピクチャフォルダのパスをOnedrive以下に置き換えて、ユーザープロファイル以下のDocumentsフォルダとかはリセットされたってことかな
まあ、ありそうな感じはする
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa2e-Qng4)2018/10/06(土) 23:33:09.07ID:NsqosRqAa
7のサポート終了後は7をオフラインで使ってネットやメールは軽量Linuxで使う事にする
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca8a-TZwC)2018/10/06(土) 23:41:08.02ID:KoShNM/h0
何でカタカナに全角なの?
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 300d-Qng4)2018/10/07(日) 00:08:57.98ID:d3jgoeTy0
早く次のまともなOS出せや、まあMSもボロボロでそんな体力残ってなさそうだが
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-+YFb)2018/10/07(日) 00:13:41.46ID:4SSbK7sq0
まともなos出したら
それに満足して次を買わなくなるだろ
0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8a47-dz1s)2018/10/07(日) 00:14:07.82ID:cehz1hw50
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png
0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW dfc6-VcLm)2018/10/07(日) 00:21:18.78ID:BEXxNojs0
>>511
mintでち
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84e4-vBoO)2018/10/07(日) 01:35:12.11ID:LUB2LoRA0
勝手にOneDriveにコピーとかさらっと怖いこと言ってるなw
0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e69-05F8)2018/10/07(日) 04:47:10.99ID:kfPxXDFB0
ローカルアカウントだから助かったわ
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fc19-vcbr)2018/10/07(日) 06:12:57.37ID:qgIXanvh0
17年3月のアプデでHDDのデータ全部消えた恨みは忘れてないぞ
WD製のみ起こったらしい
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-jvED)2018/10/07(日) 06:59:26.78ID:vA/uWCz0a
化石みてえなクソPC買い換えろよ
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6281-2Yci)2018/10/07(日) 07:02:08.78ID:GeWE1lkC0
おいおいマジかよw
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 3a4e-cdbQ)2018/10/07(日) 07:20:47.42ID:T/LJJXmz0
だからxpにしておけと
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0699-vBoO)2018/10/07(日) 07:51:24.49ID:PdlP9yTJ0
Win10に限った話じゃなくて林檎製品とかBTイヤホンとか
この板で喧嘩腰の勢いで執拗にゴリ押しされてる商品って
一事が万事この調子だよな

ゴミだから押し売りしないといけないんだろうけど。
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4ed5-m4u6)2018/10/07(日) 07:56:17.86ID:iEo5isJz0
>>2で言われてた
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2985-jl5r)2018/10/07(日) 07:57:13.33ID:GkrBsvay0
けんもってMac Linux BSD iOS Androidアプリ殲滅Windows一択戦士じゃなかったっけ?
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b05c-xdbi)2018/10/07(日) 08:11:07.12ID:fT0C8wff0
>>77
いやはや本気で言ってんのそれ?
お馬鹿ですな
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c6-R4xi)2018/10/07(日) 08:15:56.01ID:Y79BBP960
毎度毎度あれこれ問題が起きてんのに何で強制アプデ止めんの?
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0ae-kArq)2018/10/07(日) 08:16:32.55ID:LImGxaaG0
モバイルノートに入れようとしてAprilに差し戻されてて笑えなかったわ
0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e50-FRGz)2018/10/07(日) 08:21:16.08ID:wZuW7Ofz0
ツイッター見ててもこれで阿鼻叫喚って人あんまりいないな
意外とみんな自動アップデート切ってたりするの?
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed7-Qng4)2018/10/07(日) 08:21:20.53ID:2tgIznsv0
>>540
同期切ればいいのに何バカなこと言ってんの?
つかスマホだって同じ仕様になってんだろがよ
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM1a-Ww/X)2018/10/07(日) 08:22:16.41ID:EP/aK+KrM
すぷーとにく
0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a85-MQj3)2018/10/07(日) 08:34:07.61ID:FZLHNSph0
>>552
本格配信される前の段階だからだよ
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-cr9z)2018/10/07(日) 09:04:03.01ID:CEOO+Nh6d
>>552
アップデートしないのが一番って情強ぶっている奴らがいるけど、バージョン1703が明後日にはサポート期限切れる事も知らない奴らが大半だからな。
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッシ 4c79-Qng4)2018/10/07(日) 09:08:46.73ID:F49xjOIo0
Windows 10 October Updateにファイル消失問題で提供中断
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-vBoO)2018/10/07(日) 09:22:02.42ID:VQErSe1A0
10も悪くないが7だな
7でファイル消されたことはないw
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW ce85-1fLH)2018/10/07(日) 10:21:19.33ID:TBo3GKb30
むしろありがたく思えよ

どうせ録な物しか保存してないだろ
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfd-F67q)2018/10/07(日) 10:42:22.32ID:vx7GzqzVM
Mizuiros 10
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0644-Cf1m)2018/10/07(日) 11:04:57.65ID:GUihY/cM0
こういうのでいいんだよ!
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35c6-vBoO)2018/10/07(日) 11:15:04.32ID:08YLSXWh0
PSO2かな?
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-Mn9/)2018/10/07(日) 11:26:58.45ID:619LC5wXd
俺もうパソコン持てないなこんなもんやらかされたらどうしていいか分からないもの・・・
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e0-PkCJ)2018/10/07(日) 11:27:21.94ID:WMzsTHPP0
「ファイルはワンドライブに移動しました 今後はアップデートしないとワンドライブの中身が見られなくなります」
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-t/cK)2018/10/07(日) 11:28:37.57ID:oSpGI3jSa
死んだら削除してほしい
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 468a-Qng4)2018/10/07(日) 12:07:19.59ID:o02euLv10
謝罪と賠償を要求する
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9814-1EeO)2018/10/07(日) 12:40:39.56ID:69TazC290
間違ってインストールしちゃったから更新して再起動・シャットダウンをしないでいたら
いつの間にか普通「更新して再起動・シャットダウン」の選択肢が無くなってたんだけど何で?
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9101-kgZC)2018/10/07(日) 12:54:52.30ID:OQXAYbyj0
Linuxを参考にして、まじでファイルシステムやアプリ管理を買えたほうがいいよな
Windowsちゃんもアプリストアとかやりたいなら、既存では無理なことぐらいわかるだろ
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e26f-Qng4)2018/10/07(日) 13:26:51.80ID:XOMO1v+X0
ファイルが消えるとか、あってはならない事態だろ
ミッシングファイル製造OSとか、情w弱wのw極wみwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、10使ってるのが情強(笑)でしたっけ?w
いやー、情弱で7使っててよかったーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd5c-TgND)2018/10/07(日) 13:33:31.91ID:F80EkjvS0
>>1
なんだ消えてないんじゃん
バカが騒いでただけかよ
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ecf3-vBoO)2018/10/07(日) 13:35:22.00ID:63bTfkqN0
ウイルスOS
0572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMb8-Uary)2018/10/07(日) 13:44:54.34ID:qrmbWdQ8M
Linuxの場合、ファイルオープンしたまま、renameとかunlinkを警告無しでできるから、データ消失の危険性は断然高い
Windowsユーザーと比べてスキル高いユーザーが多いのであまり問題にならないけど
0573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/07(日) 15:14:37.66
「Windows 10 October 2018 Update」提供が一時停止に(ファイル消失報告受け)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/07/news012.html

Windows 10 October Updateにファイル消失問題で提供中断
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1146713.html
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW aca2-GP+G)2018/10/07(日) 15:20:24.36ID:3HGVJ97N0
わろふwwwww
0575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b01-Qng4)2018/10/07(日) 15:23:40.02ID:ccDbbFiw0
> 「OneDrive」は今回のアップデートで、自動的にファイルをコピーする。
なにそれこわい
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-8G5O)2018/10/07(日) 15:33:10.36ID:Snv0i8XYd
>>491
2000、XP、7の系譜は8.1になんのか?
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 7085-3REk)2018/10/07(日) 17:48:57.06ID:VcoDNfp10
Window Updateさんはほんまにすべらんなぁ〜
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d085-94hk)2018/10/07(日) 17:51:22.38ID:h65csQZg0
>>575
ユーザーの同意も取らずに全ファイルバックアップとかされてそうで今のOSって怖いよな
0579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 095d-fcJ+)2018/10/07(日) 17:53:01.82ID:AdpVA3K00
>>572
UNIXにおいてhomeディレクトリに干渉するアップデートはまず無いからな
Windowsはフリーダム過ぎる
0580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 724b-g75p)2018/10/07(日) 18:50:09.24ID:7Vkq5UjG0
>>481

【悲報】井の頭線、Windows2000だった [649350553]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535369665/
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-ABBT)2018/10/07(日) 21:25:17.37ID:OJFXgpwMd
>>492
普通に動くなら有り難がるやろ
お前はOSに何を求めてるの?
OS変えれば人生変わるとでも思ってんの?
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df85-SWBM)2018/10/08(月) 01:54:58.67ID:4H9KOoyc0
バタリアンみたいなosでワロタwww
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b2c7-Uary)2018/10/08(月) 02:42:51.03ID:PkYWw/PB0
>>579
ファイルシステムの話とOSのアップグレードの話は次元の違う話
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW b2c7-Uary)2018/10/08(月) 02:47:14.38ID:PkYWw/PB0
書き込み権限でファイルオープンしてて、ソフトウェアアップグレードしてプロセス再起動したら、データ消える
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW df85-2o6H)2018/10/08(月) 03:45:57.75ID:YAuNuFN90
>>416
公式アップデートにセキュリティ意識が求められる教育用OSなのか
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 41a2-Qng4)2018/10/08(月) 04:26:24.72ID:RiO0Yrfs0
Win10が出てかなり経つのに
まったくいい話聞かないな
こんなんじゃサポート切れた後も
7使うしかないじゃn
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-i+qb)2018/10/08(月) 09:38:18.09ID:fxEMLdE7d
私老人です。
自分でやってみようと思いUSBの10を購入して
自宅のパソコンに取り入れましたが
7をまだパソコンに入ったままにしたままなので10が使えない状態です。
この場合、10は元のUSBに戻せるのでしょうか?
それとも別の媒体に取り込ませればいいのでしょうか?
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6680-+RPY)2018/10/08(月) 10:27:07.28ID:W0u73wUR0
>>587
ワロタ
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2018/10/08(月) 13:22:21.43
インストール…しろとも言いづらい
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 466e-vBoO)2018/10/08(月) 13:35:44.31ID:JIHkunIp0
>>20
別にゲームのセーブデータなんか盗まれてコピーされても別に何も痛くねえw
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9bd-QWzM)2018/10/08(月) 14:16:13.35ID:VFZ9XAvf0
>>587
何言ってるかわからない分、釣りじゃないんじゃないかという面白さ
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f6f1-kArq)2018/10/08(月) 15:36:01.70ID:lIXhM1iC0
>>587
LinuxみたいにLive起動できると思ったんだろう
初心者にありがち
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-XM+q)2018/10/08(月) 16:50:24.35ID:BGsk9ykW0
>>59
ここまできたら諦めるしかないね

>>91
>>107
MSは無意識にユーザーのPC離れの原因を生み出してるからな
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-XM+q)2018/10/08(月) 16:51:12.11ID:BGsk9ykW0
>>131
@[設定]→[プライバシー]の中をあなた好みに設定
A[コントロール パネル\ハードウェアとサウンド\電源オプション]→左側の[電源ボタンの動作を選択する]→[現在利用可能ではない設定を変更します]をクリックし[高速スタートアップを有効にする(推奨)]のチェックボックスを外し[変更の保存]
B[コントロール パネル\システムとセキュリティ\セキュリティとメンテナンス]→[メンテナンス(M)]をクリックし[自動メンテナンス]の[メンテナンス設定の変更]→[スケジュールされたメンテナンスによるコンピューターのスリープ解除を許可する]のチェックボックスを外し[OK]
C[デバイス マネージャー]→[キーボード]、[ネットワーク アダプター]、[マウスとそのほかのポインティング デバイス]のそれぞれのプロパティ→[電源の管理]タブ→[このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする(O)]のチェックボックスを外し[OK]
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 765c-p+GF)2018/10/08(月) 16:55:11.09ID:lTQLmRB60
homeで自動アップデートoffれないの?
フォントとかサイズとか細かい設定できないし、ほんとクソ

タブとかで使う設定あるけどコレ使ってる奴いんのか
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-XM+q)2018/10/08(月) 17:34:14.92ID:BGsk9ykW0
>>169
>>211
>>332
MSは無意識にユーザーのPC離れの原因を生み出してるからな

>>212
>>332
計画性がないんだよ
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a685-XM+q)2018/10/08(月) 17:34:33.95ID:BGsk9ykW0
>>249
>>384
>>503
自己責任とは違う気がする
デフォルトで「システムの復元」も「バックアップと復元」も「ファイル履歴」すら無効にしているMSにも責任がある

>>312>>322(Cortanaに対して)「お前を消す方法」

>>387
油断大敵

>>413
[設定]→[更新とセキュリティ]→[回復]→[前のバージョンの Windows 10 に戻す]で10日以内なら戻せる
通知が正常に機能しなかったり、バックアップと復元が無条件でエラーコード:0x80070013が発生して完了しなかったり、メモ帳のデフォルトのフォントが中字の [游ゴシック] 風のものが [MS ゴシック] に変わっていたりしてるから、戻した方が良い
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9bd-QWzM)2018/10/08(月) 17:58:38.35ID:VFZ9XAvf0
まあ今回のファイル消失の件はローカルで使わずに
わざわざonedriveなんて使ってるような初心者馬鹿しか関係ないけどな
こんなイラネーもん消せよ
よくMSになんでもかんでも献上できるもんだよな奴隷は
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ce0c-RPth)2018/10/08(月) 19:22:56.85ID:5VQ89qVb0
ユーザーのファイル帰れま10
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 96d0-4apF)2018/10/08(月) 19:25:25.93ID:eVYFekMS0
>>567
高速シャットダウンオフにしてるんじゃね
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 4bc6-HFxR)2018/10/08(月) 21:38:18.09ID:8kQ7s9wc0
>>496
microsoftよりも先にWin10の導入を決めた人が責められるのが日本
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 0f6e-xQ3x)2018/10/08(月) 22:40:21.01ID:Yf4hJvKG0
久しぶりにサブpc使うか→勝手にアップデート始めて立ち上がるのに10数分

これやめろや
たまにしか使わんサブpc使うたびに勝手にパッチあてんななんの嫌がらせだ
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM5e-jUU2)2018/10/09(火) 07:38:11.83ID:uechZ95qM
>>560
俺は評価する
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e0a-SWBM)2018/10/09(火) 07:39:02.26ID:S808IcZi0
やったぜ。
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ae8-54lO)2018/10/09(火) 07:41:06.69ID:mScvHWef0
自分でmsのサイトにいってダウンロードしてアップデートしないと最新にならないぞ
このアップデートは自動配信されてないからな
エアプ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 1ae8-54lO)2018/10/09(火) 07:42:14.71ID:mScvHWef0
>>552
まだ配信されてないから
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7656-t3P6)2018/10/09(火) 09:51:07.17ID:YCH3z9hg0
https://news.mynavi.jp/article/20180802-672661/

3年たってもまだWin7のシェアを抜けないのがすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています